[2023年最新]サブスクおすすめ76選!人気のサービスをジャンル別にランキングで紹介します!

サブスクのプロが選ぶ

本当におすすめできるサブスク76選を

大公開!!

近年、さまざまな種類のサブスクリプションサービスが普及しています。

動画配信や音楽配信をはじめ、宅食やコスメ、洋服や家具などジャンルがとても豊富。

正直、何を購入して、何をサブスクにすればいいか悩んでいる方も少なくないはず・・・

そこで!!

数々のサブスクを使ってきたサブスクプラスが、2023年最もおすすめできるサブスク76選を紹介します。

「このサブスクってどんなサービス?」

「お得なのかな?」

「口コミを詳しく知りたい」

サブスクに興味がある方や、気になっているサブスクがある方は、是非サービス選びの参考にしてみて下さい!

ポイント
  1. サブスクプラスが選ぶおすすめのサービスを紹介!
  2. ジャンル別にサービスを徹底比較!
  3. 自分に合ったサービスが見つかる!
この記事を書いた人
藤崎 美桜
20代女性/美容オタク

ファッションとコスメが大好き◎

ミーハーで最新のサブスクは必ずチェックしてます。

可愛く、おしゃれになれるための情報を発信しているので、参考になれば嬉しいです♩

目次

サブスクとは?

サブスク

サブスクとは、毎月定額料金を支払うことで利用できる定額制のサービスです。

アニメや映画などの動画配信や、音楽配信を筆頭に、サブスクは様々なジャンルに進出しています。

現在では食べ物や洋服、お花など生活を豊かにしてくれるサブスクがたくさん。

サブスクは自分に合うものを利用することで、お得にサービスを楽しむことができるんです。

ぜひ本記事を参考に、自分に合うサービスを探してみてくださいね。

サブスクのメリット・デメリット

サブスクを利用する前に知っておきたい、サブスクのメリット・デメリットを紹介します。

メリット
  • 定額制でわかりやすい
  • 単品購入よりもお得
  • 高価なものをレンタルできる
  • 少しだけ使える
  • 毎月の楽しみが増える
デメリット
  • 一部サービスは解約に縛りがある
  • サービスによっては割高なこともある
  • 中身を選べないものもある

サブスクは料金さえ支払えば、動画が見放題、毎月金額分の商品が届く、商品を借りられると非常にわかりやすいです。

つい買いすぎてしまった!ということもないので、安心です!

サービスによっては、毎月ランダムで商品が届いたり、毎月違う商品を借りられたりするので、月1の楽しみとしても利用できます。

しかしデメリットとして解約の縛りや、割高な商品があることなどが挙げられるので、利用前にしっかりサービス内容を確認することが大切です。

おすすめのサブスクジャンルは?

サブスクは様々なジャンルで展開されていますが、今回紹介するジャンルはこちら。

サブスクおすすめ_ジャンル一覧仮

ジャンル
  • 動画配信
  • 音楽配信
  • 漫画・本
  • 飲食
  • 美容
  • ファッション
  • 家具・家電
  • 日用品
  • 子育て
  • 習い事
  • ジム・スポーツ
  • 恋愛

初心者におすすめなのは、動画や音楽配信、飲食・お弁当です。

サブスク上級者になると、家具・家電や洋服のサービスをうまく活用してお得に商品を楽しんでる方も!

本記事ではそれぞれのジャンルで、おすすめのサービスを紹介するのでサービス選びの参考にしてくださいね。

サブスクプラスが選ぶジャンル別のおすすめサブスク

サブスクプラスでは、様々なジャンルのサービスを紹介してきました。

その中でも特に人気が高く、おすすめできるサービスを以下にまとめたので、ぜひ参考にしてください。

サービス名ジャンル料金初回価格解約条件おすすめ度
Amazonプライムビデオ
動画配信
月額500円
初月無料
縛りなし
楽天ミュージック
音楽配信
月額980円(学割480円)
初月無料
縛りなし
コミックシーモア
漫画・雑誌
月額780円〜
7日間無料
縛りなし
フィシュル
飲食
月額4,200円〜
なし
縛りなし
シェフボックス
お弁当・宅食
6食6,415円
初回2,000円OFF
縛りなし
メチャカリ
ファッション
月額3,278円
なし
縛りなし
ブルーミー
月額880円〜
体験500円
4回の受け取り必須
ガレイドシャワーメンバー
美容・コスメ
月額450円
なし
3回の受け取り必須
トイサブ
子育て
月額3,674円
なし
2ヶ月の利用が必須
サブスクライフ
家具・家電
月額500円〜
なし
3ヶ月の利用が必須
ミルーム
習い事
月額2,480円〜
なし
契約期間内の解約不可
ゼクシィ縁結びエージェント
婚活
月額9,900円〜
なし
縛りなし
トリプルビー
ジム・スポーツ
月額9,800円〜
なし
縛りなし

どのサービスもコスパが良く、サブスクならではの魅力があります。

一部解約に条件があるものがあるため、サービスを利用する際は注意しましょう。

各サービス後ほど詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね。

動画配信サブスクのおすすめ10選

サブスクと言えば動画配信サービスと言っても過言ではない。

そのくらい生活の中で最も身近なサービスに成りつつありますが、結局のところ「どのサブスクが一番自分に合っているのかわからない・・・」という方のために、各サービスが何に特化しているかをわかりやすく表にまとめました。

サブスクおすすめ_VODカテゴリー

映画やアニメ、ドラマなど各サービスによってかなり偏りがあります。

入会や解約に縛りがないため、初めてサブスクを利用するのにもおすすめのジャンルなので、サービスを選ぶポイントは、取り扱っている作品数やジャンル、そして無料期間の有無です。

更に詳しく知りたい方も多いカテゴリーだと思うので、それぞれ特徴が異なるサービスから特におすすめのサービスを紹介していきます。

動画、読書、音楽、買い物なんでもできる|Amazonプライムビデオ

サブスクおすすめ_Amazon

何でもできる万能サブスク
Amazon
月額料金 500円(年額プラン4,900円)
無料体験 30日間
作品数 非公開
作品例 ONE PIECE FILM RED、劇場版 呪術廻戦0、サウンド・オブ・メタルなど

Amazonプライムの会員特典のサブスクです。

動画配信サービスの他にも、Amazonのお急ぎ便やAmazonミュージックプライム、プライムリーディング(対象のkindle本読み放題)などの利用ができます。

作品数は非公開ですが、人気アニメや映画、ドラマは一通り揃っているので問題ないでしょう。

こんな人におすすめ
  1. Amazonユーザー
  2. 人気作品を見たい
  3. コスパ重視

番組配信数業界最多|U-NEXT

サブスクおすすめ_U-NEXT

映画やアニメ、書籍まで!
U-NEXT
月額料金 2,189円
無料体験 31日
作品数 26万本以上(雑誌170誌以上)
作品例 ハリーポッター、ジュラシックワールド、トップガン マーヴェリックなど

動画だけでなく、漫画や雑誌などの書籍も読み放題。

特に洋画に強いので、映画好きも満足できること間違いなしです。

アニメは原作漫画まで取り揃えているものも多いので、アニメを見てから原作を見たい方にもおすすめ。

さらに2023年7月には動画配信サービス「Paravi」との統合も予定しており、配信作品数は35万本を超える予定です!

こんな人におすすめ
  1. 作品数の多さで決めたい
  2. 映画、特に洋画が好き
  3. 漫画、雑誌も同じサービスでまとめたい
\こちらの記事で詳しく解説しています/

アニメを見るなら|dアニメストア

サブスクおすすめ_dアニメ

アニメ配信数が業界最多
dアニメストア
月額料金 550円
無料体験 31日
作品数 5,300本以上
作品例 文豪ストレイドッグス(舞台)、天体のメゾット、カーニヴァルなど

日本初、アニメ専門の動画配信サービスです。

最新のアニメはもちろん、過去のアニメまで幅広く揃っています。

さらに声優さんのイベントやミュージカルなどの配信も。

アニメのキャラクターグッズの販売もいるので、アニメ好きには必須のサービスです!

こんな人におすすめ
  1. アニメ好き
  2. ニッチなアニメや、最新のものまで幅広い作品を見たい
  3. 声優やミュージカルに興味がある

動画配信サブスクの比較

サブスクプラスがおすすめしている動画配信サービス10選を以下にまとめました。

サービス名月額料金無料期間解約作品数独占配信オリジナル番組同時視聴DL機能特徴評価
Amazonプライムビデオ
500円
30日間
縛りなし
非公開
あり
あり
3台まで
あり
500円で見放題!コスパ最強
ユーネクスト
2,189円
31日間
縛りなし
26万本以上
あり
なし
4台まで
あり
作品数が業界最多!漫画や雑誌も読み放題
dアニメストア
550円
31日間
縛りなし
5,300本以上
あり
あり
不可
あり
アニメ配信数業界最多!アニメだけならコスパ◎
ネットフリックス
790円〜1,980円
なし
縛りなし
非公開
あり
あり
1〜4台まで
あり
韓国ドラマ、オリジナル作品が豊富
フールー
1,026円
2週間
縛りなし
10万本以上
あり
あり
不可
あり
人気ドラマの見逃し配信が見れる
Abemaプレミアム
960円
2週間
縛りなし
8万本以上
あり
あり
2台まで
あり
Abematvが便利に!オリジナル作品が面白い
FODプレミアム
976円
なし
縛りなし
8万本以上
あり
あり
不可
あり
フジテレビの番組を見るならここ!
レミノ
990円
あり
縛りなし
18万本以上
あり
あり
不可
あり
感情から作品を探せる新感覚サービス
ディズニープラス
980円
なし
縛りなし
1.6万本
あり
あり
4台まで
あり
ディズニー作品が見放題なのはここだけ!
DMM TV
550円〜980円
30日間
縛りなし
16.5万本以上
あり
あり
4台まで
あり
地上波では流せない過激バラエティが見れる!

サービスによって、月額料金や無料期間はバラバラ。

また各サービスでしか見れない独占配信やオリジナル番組もあります。

動は配信サービスを選ぶときは、見たい番組があるか、続けやすい料金かどうかをしっかり確認するようにしましょう!

動画配信サービスの違いについて、詳しく知りたい方は以下の記事もぜひ参考にしてくださいね。

音楽配信サブスクのおすすめ8選

動画配信サブスクと同様に、利用者の多い音楽配信サブスク。

通勤通学時間や作業中のBGM、運動中のBGMなどとして利用する機会も多いですよね。

サービスによって料金や音質、配信曲数まで異なりますが、特におすすめするサービスはこちらです。

サービス名月額料金学割お試し期間無料版解約配信曲数空間オーディオ評価
アップルミュージック
1,080円
480円
1ヶ月
なし
縛りなし
1億曲以上
対応
Amazonミュージックアンリミテッド
1,080円
480円
3ヶ月
あり
縛りなし
1億曲以上
対応
楽天ミュージック
980円
480円
30日
なし
縛りなし
1億曲以上
対応
スポティファイ
980円
480円
3ヶ月
あり
縛りなし
8,000曲以上
対応
ラインミュージック
980円
480円
1ヶ月
あり
縛りなし
9,000曲以上
対応
YouTubeミュージック
980円
480円
1ヶ月
あり
縛りなし
8,000曲以上
対応
アワ
980円
480円
1ヶ月
あり
縛りなし
1億2,000曲以上
対応
タワーレコードミュージック
980円
なし
1ヶ月
あり
縛りなし
7,000曲以上
対応

月額料金と配信曲数に関しては、どのサービスも大差ありません。

無料版の有無やお試し期間、学割などは各サービス異なるので、利用の際は確認するようにしましょう。

上記で紹介した8選の中でも、今回は特に人気の高い3つのサービスを紹介していきます。

動画配信サービスの違いについて、詳しく知りたい方は以下の記事もぜひ参考にしてくださいね。

Apple製品との相性抜群|Apple Music

サブスクおすすめ_AppleMusic

Appleユーザーにおすすめ
Apple Music
月額料金 個人:1,080円
ファミリー:1,680円
学生:580円
Voice:480円
配信曲数 1億曲以上
音質 最大256kbps
無料期間 1ヶ月

Apple製品はもちろん、Windows、Android、PlayStation5でも利用でる便利なサービスです。

空間オーディオやハイレゾ・ロスレス音源対応など、音の機能は抜群!

自分だけのプレイリストを簡単に作れるため、お気に入りの曲だけを楽しむことができます。

再生した曲やハートを付けた曲を学習し、ユーザーの好みに合わせた音楽を表示する「今すぐ聴く」や、さまざまなプレイリストやジャンル、ランキングなどから曲を探せる「見つける」の機能も人気です。

こんな人におすすめ
  1. Appleユーザー
  2. 音質にこだわりたい
  3. プレイリストを充実させたい
\こちらの記事で詳しく解説しています/

最上級の音質を楽しむ|Amazon Music Unlimited

サブスクおすすめ_Amazonミュージック

圧倒的な音質で選ぶ
Amazon Music Unlimited
月額料金 個人:1,080円
ファミリー:1,680円
プライム会員:880円
配信曲数 1億曲以上
音質 320kbps
無料期間 30日間

完全没入型の空間オーディオ、CDと同じレベルの音質(HD)、またはそれ以上の音質(ULTRA HD)を導入しています。

基本的にHDで再生できるため、他のサービスと比べて高音質で聞くことが可能です。

そしてURTRA HDで聞ける曲は約700万曲。

お気に入りの曲を最上級の音質で楽しめます!

こんな人におすすめ
  1.  高音質で曲を聞きたい
  2. Amazonユーザー
  3. Echo端末やFire TV Stickを持っている

聞くだけでポイントが貯まる|楽天ミュージック

サブスクおすすめ_楽天ミュージック

楽天ポイントが貯まる!
楽天ミュージック
月額料金 スタンダード:980円
楽天カード/モバイル:780円
学生:480円
ライト:500円
配信曲数 1億曲以上
音質 320kbps
無料期間 30日間

邦楽・洋楽ともに昔懐かしい曲から最新曲まで幅広く配信されており、楽曲数もトップクラス!

ディズニーやジブリの定番ソングに加え、最新のアニメソングも充実しており、ファミリーで使うのにも適しています。

楽天カードまたは楽天モバイル会員は、月額料金が780円になり、曲を聴くだけで楽天ポイントが貯まるので超お得です◎

こんな人におすすめ
  1. 音楽配信サービスをお得に利用したい
  2. 1億曲以上の楽曲を楽しみたい
  3. 楽天ポイントを貯めたい

漫画・雑誌のサブスクおすすめ4選

漫画や雑誌を電子で読む方は、サブスクの利用がおすすめ。

サブスクを利用すると、毎月定額で読み放題を楽しめます!

漫画や雑誌など、読みたい本に合わせてサービスを選びましょう。

今回は漫画・雑誌のサブスクの中でも、特におすすめ4選を紹介します。

サービス名料金無料期間解約読み放題数ジャンル特徴評価
コミックシーモア
780円
7日間
縛りなし
12.3万冊以上
漫画・雑誌・小説
幅広いジャンルが読み放題!
ブック放題
550円
1ヶ月
縛りなし
漫画5万冊、雑誌800誌
漫画・雑誌
大人向け漫画が充実
楽天マガジン
418円
31日間
縛りなし
1,200誌以上
雑誌
読むだけで楽天ポイントが貯まる
少年ジャンププラス
980円
なし
縛りなし
毎月の少年ジャンプ+1,000作品以上のオリジナル漫画
漫画
少年ジャンプの定期購読ができる

各サービスによって、読めるものが全く異なるのが漫画・雑誌のサブスクの特徴です。

自分が読みたい作品やジャンルに合わせて、サービスを利用しましょう。

漫画、雑誌、小説とどれもたくさん読みたい!という方は、コミックシーモアがおすすめですよ。

作品数業界最大級|コミックシーモア

サブスクおすすめ_コミックシーモア

12万冊以上が読み放題
コミックシーモア
月額料金 780円/1,480円
ジャンル 漫画、雑誌、小説
読み放題数 12.3万冊以上
無料期間 7日間

少年漫画、少女漫画から、BLやラノベまで幅広いジャンルが読み放題の漫画サブスクです。

ポイントを購入すると、読み放題外の電子書籍の購入もできます。

漫画をよく読む方なら、登録しておいて間違いはないサブスクでしょう!

こんな人におすすめ
  1. 漫画がすき
  2. 電子書籍派
  3. 色々な漫画を楽しみたい
\こちらの記事で詳しく解説しています/

大人向け漫画が充実|ブック放題

サブスクおすすめ_ブック放題

コスパ最強の漫画サブスク
ブック放題
月額料金 550円
ジャンル 漫画、雑誌
読み放題数 漫画5万冊以上、雑誌800誌以上
無料期間 1ヶ月

月々550円というコスパの良さが特徴のサブスクです。

大人向け漫画がかなり充実しており、人気漫画は一通り読んでしまったという方におすすめ。

1ヶ月間の無料期間があるので、自分に合うかどうかじっくり試せます。

こんな人におすすめ
  1. コスパの良い漫画サブスクを探してる
  2. 大人向け漫画を読みたい

雑誌を読むなら|楽天マガジン

サブスクおすすめ_楽天マガジン

雑誌を読むとポイント貯まる
楽天マガジン
月額料金 418円(年額プラン3,960円)
ジャンル 雑誌
読み放題数 1,200誌以上
無料期間 31日間

月々ワンコイン以下で、女性誌から趣味、週刊誌など幅広いジャンルの雑誌が読み放題のサービスです。

バックナンバーが読み放題対象なのも嬉しい。

楽天ポイントが貯まるだけでなく、毎月の支払いに充てることもできるので、楽天ユーザーにおすすめのサービスです。

こんな人におすすめ
  1. 楽天ユーザー
  2. 毎月雑誌を1冊以上読む

飲食のサブスクおすすめ8選

毎月サブスクを楽しむのであれば、利用したい飲食のサブスク。

人気のフィシュルやパンスクを筆頭に、様々なジャンルでサブスクを展開しています。

今回は人気サービスの他に、サブスクプラスがおすすめしているコーヒー、ビールのサブスクなど、サブスクプラスがおすすめする飲食のサブスク8選を以下にまとめました。

サービス名月額料金送料解約ジャンルお届け内容特徴評価
フィシュル
4,200円〜
462円〜
縛りなし
ミールパック6品〜
国産魚を使用
ボンキッシュ
5,465円〜
935円
縛りなし
ミールパック8品〜
一流シェフがメニューを考案
パンスク
2,900円
780円
縛りなし
パン
冷凍パン8個前後
全国のパン屋さんの自慢のパン
めりぃなパンマニア
4,480円
無料
縛りなし
パン
冷凍パン10個前後
金額の一部が子ども食堂、ひとり親家庭の支援に使われる
INICコーヒー
1,580円
無料
縛りなし
コーヒー
粉末コーヒーとお菓子4種
粉末でもドリップコーヒーのような味わいを楽しめる
ニフコーヒー
949円〜
440円〜
3回の受け取り必須
コーヒー
コーヒー豆200g
旬のコーヒーのみ取り扱っている
ドリームビア
13,530円〜
940円
1年間の利用が必須
ビール
ビールとサーバー
150銘柄以上のビールを楽しめる
ホッピンガレージ
4,389円〜
無料
6ヶ月の利用が必須
ビール
缶ビール12本
ストーリーを元に作られた、珍しいビールを楽しめる

飲食のサブスクでは、パンやお魚、コーヒー、お酒などが特に人気。

今回はその中でも特に人気の高いサービスを抜粋しました。

国産魚を美味しく簡単に|フィシュル

サブスクおすすめ_フィシュル

国産魚を手軽に食べる
フィシュル
月額料金 4,200円〜(送料462円〜)
お届け内容 魚のミールキット6品〜
食べ方 解凍、加熱

九州で獲れた新鮮な魚が、加工・調理された状態で届くサブスクサービスです。

地元の漁師さんと協力のもと、規格外の魚を積極的に取り寄せ、特殊な冷凍技術によって加工しているので、新鮮な状態の魚を食べることが可能。

20種類以上の味のレパートリーが用意されていて、味付けが豊富なのが魅力です。

着色料や保存料も使用していないので、子どもから大人まで家族みんなで安心して食べることができます!

こんな人におすすめ
  1. 美味しい魚を手軽に食べたい
  2. 魚の調理がめんどう
  3. 魚のフードロスに貢献したい

パン好きのためのサブスク|パンスク

サブスクおすすめ_パンスク

全国の美味しいパンに出会える
パンスク
月額料金 2,900円(送料780円)
お届け内容 冷凍パン8個前後
食べ方 解凍、焼き直し

全国の提携ベーカリーから、美味しいパンが届くサービスです。

パンスク独自の冷凍技術を使用して冷凍しているため、いつでも焼きたての美味しさを楽しめます。

届いたパンが気に入ったら、パンスクのオンラインショップでリピート購入できるのも嬉しい!

こんな人におすすめ
  1. 全国の美味しいパンを食べたい
  2. パン屋さんのパンが好き
  3. ワクワク感を楽しみたい

本格スイーツを楽しむ|カフェメゾンbyINICコーヒー

サブスクおすすめ_カフェメゾン

お菓子とコーヒーを楽しめる
INICコーヒー
月額料金 1,580円
お届け内容 コーヒー4種、お菓子4種
飲み方 コーヒーの粉末にお湯を注ぐ

月異なる季節に合ったこだわりのコーヒーとお菓子がセットで届く、おうちカフェの定期便です。

お店のコーヒーのような、香り高く贅沢な味わいを自宅で手軽に再現することができます。

また、コーヒーとお菓子のお届けにかかる送料が無料!

月額1,580円とリーズナブルな価格で、月に一度のワクワクを味わえるお得なサービスです。

こんな人におすすめ
  1. 毎日コーヒーを飲む
  2. コーヒーとお菓子を楽しみたい
  3. コーヒーのサブスクに興味がある

日本各地の本格ビール|ドリームビア

サブスクおすすめ_ドリームビア

日本各地のビールが飲める
ドリームビア
料金 13,530円〜(送料940円〜)
お届け内容 ビール3本とビールサーバー
飲み方 ビールサーバーで飲める

本格的なビールサーバーで全国各地のクラフトビールが楽しめる、ビールのサブスクサービスです。

「家でおいしいビールを飲みたい!」という潜在的ニーズに応え、2021年春からサービスを開始。

全国のブルワーが気持ちを込めて作った、個性豊かなビールを自宅で楽しむことができます。

サービス内容が話題をよび、日本サブスクリプションビジネス大賞2022では、特別賞(BtoC部門)を受賞しました!

こんな人におすすめ
  1. ビールが好きでたくさん飲む
  2. 全国の本格ビールを飲みたい
  3. パーティーやBBQなど人が集まる機会が多い

お弁当・宅食サブスクのおすすめ7選

自宅で簡単に食べられるお弁当・お惣菜が届くサブスクは、飲食のサブスクと違い実用性が大きいのが特徴!

毎日忙しい人や、子育て中のママさん、買い物が大変な高齢者の方などから人気となってます。

今回は数あるお弁当・宅食サブスクの中でも、特におすすめできるサービスを厳選しました。

サービス名料金1食あたり送料解約商品の状態メニュー数調理方法主食の有無お届け頻度受け取り方法評価
ナッシュ
6食4,190円/8食4,990円/10食5,990円
499円〜
836円〜
縛りなし
冷凍
60種類以上
電子レンジ
基本おかずのみ
毎週/隔週/3週に1回
手渡し、置き配不可
三ツ星ファーム
7食5,894円/14食10,276円/21食13,146円
580円
990円
縛りなし
冷凍
50種類以上
電子レンジ
電子レンジ
電子レンジ
手渡し、置き配不可
シェフボックス
6食5,897円
983円
990円〜
縛りなし
冷凍
150種類以上
電子レンジ
あり
自由に設定可能
手渡し、置き配不可
わんまいる
5食4,480円
896円
935円〜
縛りなし
冷凍
20種類以上
湯煎、流水解凍
おかずのみ
毎週/隔週
手渡し、置き配不可
筋肉食堂デリ
3食2,480円/5食3,980円/10食7,480円
826円
935円〜
縛りなし
冷凍
100種類以上
電子レンジ
プランによる
自由に設定可能
手渡し、置き配不可
マッスルデリ
5食4,752円/10食9,288円/15食13,608円
907円
990円〜
縛りなし(キャンペーン、割引の利用条件によっては制限あり)
冷凍
40種類以上
電子レンジ
あり
毎週/隔週
手渡し、置き配不可
ヨシケイ
10食3,000円
300円
無料
縛りなし
冷凍、一部冷蔵
不明
キットに合わせた調理
おかずのみ
毎日
ヨシケイのBOX(レンタル)に配達

どのサービスも、糖質、塩分、脂質、タンパク質など栄養バランスを気にかけています。

その中から自分に合うものを選ぶコツとしては、味やメニュー、調理方法、料金でしょう。

毎日食べるのであれば、コスパが大事。

ナッシュヨシケイがおすすめです。

週に数回食べるのであれば、美味しさや楽さを重視してシェフボックスがおすすめですよ!

美味しく糖質・塩分制限|ナッシュ

サブスクおすすめ_ナッシュ

初回限定3000円OFF
ナッシュ
料金 6食:4,190円
8食:4,990円
10食:5,990円
(送料836円〜)
お届け内容 冷凍弁当6食〜
食べ方 電子レンジ

ナッシュは、一流のシェフと専属の管理栄養士が作った、美味しく健康的なお弁当が届きます。

累計販売数は5,000万食を超えており、お弁当サブスクの中で最も有名で人気のサービスです。

メニューは60種類以上あり、毎週3品の新メニューが追加されるため、毎日食べても飽きにくいのが特徴。

トレーが紙なので、燃えるゴミとして捨てられて後片付けが楽なのも嬉しいポイントです。

こんな人におすすめ
  1. 自炊の時間がない
  2. 食生活を見直したい
  3. 買い物、家事の手間を減らしたい

美味しい本格お弁当|シェフボックス

サブスクおすすめ_シェフボックス

新規購入2,000円OFF
シェフボックス
料金 6食:6,415円
8食:8,199円
10食:10,033円
(送料1.089円〜)
お届け内容 冷凍弁当6食〜
食べ方 電子レンジ

シェフボックスは、ミシュラン獲得のシェフが監修したメニューが150種類以上もあります!

その中から自分の好みに合わせてカスタムしたお弁当が届くので、好き嫌いやアレルギーがある方でも利用しやすいサービスです。

またお弁当・宅食サブスクでは珍しい、主食付き。

さらに主食は雑穀米で、半分をブロッコリーに変更することもできます。

こんな人におすすめ
  1.  美味しさ重視
  2. 主食付きが良い
  3. 自分好みのお弁当が食べたい

筋トレのお供に|筋肉食堂DELI

サブスクおすすめ_筋肉食堂

満足度調査1位を獲得
筋肉食堂DELI
料金 3食:2,480円
5食:3,980円
10食:7,480円
(送料935円〜)
お届け内容 冷凍弁当3食〜
食べ方 電子レンジ

トレーニー、ダイエッターに人気の筋肉食堂の定食が、自宅でも食べられるサブスクです。

冷凍と思えないほどにジューシーで、ボリューム感のあるお肉が人気!

ボディメイクの目的別にプランがあるため、タンパク質や糖質の量など自分にあった食事を簡単に用意できます。

こんな人におすすめ
  1. お肉が好き
  2. ボディメイク、ダイエットをしている
  3. 他社のお弁当は物足りない
\こちらの記事で詳しく解説しています/

主婦の味方の健康お惣菜|わんまいる

サブスクおすすめ_わんまいる

糖質・塩分控えめ健康お惣菜
わんまいる
料金 5食4,480円(送料935円〜)
お届け内容 冷蔵お惣菜5食分
食べ方 湯煎、流水解凍

管理栄養士が考えた、健康に良いおかずが届くサブスクです。

使用している食材は基本的に国産で、調味料などはすべて無添加!

子どもや高齢の方でも安心して食べられます。

こんな人におすすめ
  1. 食事の準備を楽にしたい
  2. 子どもや高齢者も食べられるお惣菜を探している
\こちらの記事で詳しく解説しています/

自炊を時短|ヨシケイ

サブスクおすすめ_yosikei

毎日食べたいコスパの良さ
ヨシケイ
料金 10食3,000円
お届け内容 ミールキット、下調理済みの食材
食べ方 キットに合わせた調理

ヨシケイは、毎日その日の食事分のミールキットが届けてくれるサービスです。

1日分が毎日ヨシケイのBOXに入って届くので、常に新鮮な食材を使えます。

置き配もしてもらえて、食材が傷まないよう保冷剤などが入っているので夏場も安心。

1食分300円というコスパの良さから、子育て家庭から特に人気のサブスクです!

こんな人におすすめ
  1. 食費を抑えたい
  2. キットで簡単に料理をしたい
  3. 複数のプランから自分に合ったものを選びたい
\こちらの記事で詳しく解説しています/

ファッションサブスクおすすめ5選

洋服やバッグは、サブスクを利用すればお得に試せます。

サービスによって取り扱っている服の雰囲気が異なるので、予め自分が利用したいブランドがあるかチェックが必要です。

今回は私が実際に利用してみて、特に良かったサービスを紹介します!

サービス名月額料金レンタル数返送料系統年齢層対象サイズ選び方商品の状態クリーニング買取評価
メチャカリ
3,278円〜
1〜5着
418円
ナチュラル・カジュアル
3歳〜30代
レディース・メンズ・キッズ
XS〜XL、フリー
自分
新品のみ
不要
可能
エアークローゼット
7,800円〜
3〜5着
330円※一部990円
シンプル・オフィス・カジュアル
20代〜40代
レディース
XS〜3L
プロのスタイリスト
中古
不要
可能
アールカワイイ
6,800円〜
3〜25着
280円
きれいめ・フェミニン・カジュアル
20代〜30代
レディース
XS〜3L
プロのスタイリスト
中古
不要
可能
ブリスタ
11,000円〜
制限なし
一往復無料
オフィス・フォーマル・きれいめ
30代〜50代
レディース
XS〜XL、フリー
自分
新品・中古
不要
可能
アナザーアドレス
5,500円〜
1〜5着
月額料金に込み
モード・カジュアル
20代〜30代
レディース・メンズ
S〜L、フリー
自分
新品・中古
不要
可能

月額料金は、ハイブランドを扱っているか、ローブランドを扱っているかで変わります。

サービスによってレンタルできる枚数や、系統、サイズ、商品の状態など様々です。

その為、まずは自分好みの系統があるかどうか、服を自分で選ぶかスタイリストが選ぶかを重視しましょう!

ファッションサブスクの違いについて、詳しく知りたい方は以下の記事もぜひ参考にしてくださいね。

新品の服をレンタルできる|メチャカリ

サブスクおすすめ_メチャカリ

業界最安の洋服サブスク
メチャカリ
月額料金 ライトプラン:3,278円
ベーシックプラン:6,380円
プレミアムプラン:10,780円
レンタル可能数 ライトプラン:1着
ベーシックプラン:3着
プレミアムプラン:5着
対象 レディース・メンズ・キッズ

手頃な価格で、日常使いできるカジュアルなファッションアイテムが豊富なサービスです。

レディース、メンズに加えて、キッズのアイテムもレンタルできるので、家族で利用することもできます♪

レンタルできる洋服はすべて新品なので、他の人が使ったものに抵抗がある方でも安心して利用可能!

60日間のレンタルを過ぎると、追加料金なしで自分のものになるのもメチャカリならではの特徴です。

こんな人におすすめ
  1. 新品がいい
  2. お手頃価格で利用したい
  3. 自分でアイテムを選びたい
\こちらの記事で詳しく解説しています/

オフィスカジュアルを選ぶなら|エアークローゼット

サブスクおすすめ_エアクロ

初月50%OFFで利用可能!
エアークローゼット
月額料金 ライトプラン:7,800円
レギュラープラン:10,800円
ライトプラスプラン:13,800円
レンタル可能数 ライトプラン:3着
レギュラープラン:3着
ライトプラスプラン:5着
対象 レディース

プロのスタイリストがコーデを組んで送ってくれるサービスです。

きれいめなアイテムが多いので、オフィスカジュアルの服を探している方におすすめ。

気に入ったスタイリストは指名も可能です!

こんな人におすすめ
  1. 自分のコーデに自身がない
  2. プロのスタイリストに選んでもらいたい
  3. きれいめな服装が好み

トレンド服が充実|アールカワイイ

サブスクおすすめ_アールカワイイ

スナイデルをサブスクで!
アールカワイイ
月額料金 月イチプラン:6,800円
ライトプラン:9,980円
プレミアムライトプラン:14,800円
レンタル可能数 月イチプラン:3着(交換込で最大6着)
ライトプラン:3着(交換込で最大15着)
プレミアムライトプラン:5着(交換込で最大25着)
対象 レディース

カジュアルでかわいい系が得意なサービスで、大学生や20代の方に特におすすめのサブスクです。

プロのスタイリストが選んでくれるので、コーデに悩む必要もなし!

届いた服をどう合わせていいかわからない時も、気軽にスタイリストさんに相談ができるので、ファッションに自信がない方でも安心です。

こんな人におすすめ
  1. コーデに自身がない
  2. カジュアルでかわいい系の服が好き
  3. 幅広いジャンルの服が着たい
\こちらの記事で詳しく解説しています/

ハイブラバッグを気軽に楽しむ|ラクサス

サブスクおすすめ_ラクサス

60種類上のブランドから選べる
ラクサス
月額料金 7,480円
レンタル可能数 1度に1個(交換はいつでもOK)
ブランド BALENCIAGA・CHANEL・Dior・FENDI・GUCCI
HERMES・LOUIS VUITTON…ect

数十万、数百円するハイブランドのバッグが、月額7,480円で利用できる人気のサブスクです。

結婚式やデートなど特別な日に借りている方も多い!

基本的に中古品になるので、使用感は若干ありますが、状態はとても綺麗で実際に使ってみても問題なく使用できました。

またラクサスはバッグの貸し出しもできるので、使わないバッグでお小遣い稼ぎもできますよ!

こんな人におすすめ
  1. お金をかけずにブランドバッグを持ちたい
  2. 色々なバッグを使ってみたい
  3. 家に眠ってるバッグを有効活用したい
\こちらの記事で詳しく解説しています/

毎月違う香水を楽しめる|カラリア

サブスクおすすめ_カラリア

「F-hlx0NCJy」入力で500円OFF
カラリア
月額料金 1itemプラン:1,980円
2itemプラン:3,260円
3itemプラン:4,540円
お届け数 1ヶ月に1種類
対象 レディース、メンズ

月額1,980円で、約1,000種類の香りアイテムから好きな商品を選ぶことができます。

SNSでも注目を集めており、インスタグラムのフォロワー数は20万人を突破!

BVLGARI・BURBERRY・GUCCIをはじめとしたハイブランドの香水から、ルームフレグランスやバズグッズ、ボディケアまで幅広く取り扱っています。

初回限定でかわいいアトマイザーケーズが貰えるのも、人気のポイントです。

こんな人におすすめ
  1. 自分に合った香水を見つけたい人
  2. ハイブランドの香水を安く試したい人
  3. 香水を集めるのが好きな人

借りるも貸すもこれ1つ|トケマッチ

サブスクおすすめ_トケマッチ

時計預託でアマギフ3万円ゲット
トケマッチ
月額料金 9,800円〜(レンタル料)
レンタル可能数 1度に1本(交換はいつでもOK)
ブランド ロレックス・オメガ・フランクミュラー

トケマッチでできるのは、高級時計の貸し出しまたはレンタル。

トケマッチにお持ちの時計の査定を申し込むと、その査定に応じた金額を毎月必ず貰えるため、高級時計を資産として運用したい方たちから注目を浴びています。

様々な高級時計が預けられている中から、借りたい時計を選べるのも魅力の1つです。

料金プランもリーズナブルな物から、ハイブランド用の物まで細かく分けられているので、無理なくレンタルを楽しめます。

こんな人におすすめ
  1. 自分に合った時計を見つけたい
  2. 高級時計を試したい
  3. ファッションやシーンによって時計をわけたい
  4. 購入前に試着をしたい
\こちらの記事で詳しく解説しています/

花のサブスクおすすめ6選

サブスクの中でも女性からの人気が高い、お花のサブスク。

お家時間が増えたことにより、自宅にお花を飾りたい方から支持を集めました!

お花のサブスクは色々ありますが、中でも特に使いやすく、コスパの良いサービスを紹介していきます。

サービス名料金送料解約プラン数お届け本数配送方法配送頻度ギフト評価
ブルーミー
550円〜1,980円
275円〜550円
4回の受け取り必須
3つ
3本〜
ポスト・通常
毎週・隔週
メデル
698〜2,178円
無料
縛りなし
4つ
5本〜
通常・置き配・クール便
毎週・隔週
ヒトハナ
1,320〜4,950円
1,320〜4,950円
縛りなし
4つ
4つ
通常・クール便
毎週・隔週・月1
リフト
1,480〜5,280円
無料
縛りなし
4つ
9本
通常
隔週・月1
タスハナ
528〜770円
330円
5回の受け取り必須
2つ
3本〜
ポスト・通常
隔週・月1
アンドフラワー
880円
880円
縛りなし
1つ
4本〜
ポスト・通常
毎週・隔週・月1

サービスによって、プラン数や本数、配送方法や頻度が異なります。

コンパクトなお花を飾りたいのか、ボリューミーで存在感のあるお花がいいのか、不在の時が多いか、直接受け取りたいかなど、好みやライフスタイルに合わせたサービスを選んでみて下さい。

最低契約期間の有無も重要になってくるのでよく確認しましょう!

花のサブスクの違いについて、詳しく知りたい方は以下の記事もぜひ参考にしてくださいね。

\こちらの記事で詳しく解説しています/

日本初の花のサブスク|ブルーミー

ブルーミー

【LUCKY】入力で初回0円!
ブルーミー
月額料金 体験プラン:550円
レギュラープラン:880円
リッチプラン:1,980円
送料 275円〜550円
配送方法 ポスト投函/通常配送

食卓やリビングなど、おうちのちょっとしたところに飾れる、気楽なサイズの花束が届くサービスです。

ポスト投函が可能なので、不在時でも配達してもらえます。

体験プランもあるので、初めて花のサブスクを利用する方におすすめ!

今なら、クーポンコード【LUCKY】で初回のお花が0円になるキャンペーンを行っているのでさらにお得に利用可能です♪

こんな人におすすめ
  1. 初めて花のサブスクを利用する
  2. 常に新鮮な花を飾りたい
  3. コンパクトなサイズがいい

創業明治39年の老舗プロディース|メデル

メデル

業界最安値!
メデル
月額料金 Mini:698円
Lite:1,240円
Lite+:1.540円
Basic:2,178円
送料 無料
配送方法 通常配送/ クール便/置き配/宅配BOX

創業100年の歴史の中で培った生産者との関係を活かし、様々な種類の新鮮なお花を届くサービスです。

2022年の3月の調査では花の定期便の「品質満足度」「鮮度満足度」「コスパ」の3項目で1位を獲得

花の種類は5,000種類以上にのぼり、街の花屋さんでは見かけないような珍しいお花にも出会えます。

長さが短いだけで廃棄されてしまうような、規格外の花も取り扱っていて、SDGsにも貢献できるサービスです。

こんな人におすすめ
  1. 料金を抑えつつ楽しみたい
  2. 珍しいお花に出会いたい
  3. SDGsに貢献したい

国内トップクラスの利用者数|ヒトハナ

ヒトハナ

花の色が選べる!
メデル
月額料金 Lite:1,320円
S:1,980円
M:2,640円
L:4,950円
送料 無料
配送方法 通常配送/ クール便

利用者数20万人以上の国内トップクラスのサービスです。

届く花のカラー6つから、ボリュームを5つのタイプから選ぶことができます。

花のカラーが選べるのはヒトハナだけ!

ポスト投函ができませんが、配達員さんから手渡しで受け取れることで、傷む可能性が少なくなるので安心!

また、ギフトとして贈ることもできるので母の日にもおすすめです♪

こんな人におすすめ
  1. 好きな色の花が届いて欲しい
  2. 豊富なボリュームから選びたい
  3. ギフトとして贈りたい

美容・コスメのサブスクおすすめ7選

サブスクでも特に人気の高いジャンルといえば、美容・コスメです。

定額で色々なコスメが試せたり、美容グッズを利用できたりするので、オシャレ女子から大人気!

私も実際に利用しましたが、日々の生活にご褒美ができたような感覚で楽しめました。

今回はそんな人気の美容・コスメジャンルから、サブスクプラスが自身を持っておすすめするサービス7選を以下にまとめました。

サービス名料金解約内容特徴評価
マイリトルボックス
3,350円
縛りなし
コス3〜5個、雑貨2〜3個が届く
定期的にデパコスとコラボ!
ミチコス
3,500円
プラン期間内は解約不可
コスメ4〜5個が届く
パーソナルカラー別にコスメが届く
ラクシー
2,480円
プラン期間内の解約不可
コスメ4〜6個が届く
現品が多い!
レディアン
980円〜1,980円+商品代金
縛りなし
コスメ3~10個を購入できる
レディアンスパで人気のスキンケア商品を自由に選べる
ガレイドシャワー
450円
3回の受け取り必須
塩素除去カートリッジが届く
節水シャワーヘッドが無料で貰える
じぶんdeエステ
10,780円〜
縛りなし
エステに通い放題
プロ用のエステマシンを自分で使える
メンズ脱毛ダッツ
3,300円〜
縛りなし
気になる箇所の脱毛ができる
プライベート完全個室サロン!ひげとVIOは都度払いOK!

コスメが届くもの、購入できるもの、通えるものと様々なタイプがありますね。

この中でも手軽に試せるという点で、自宅にコスメや美容グッズが届くタイプが特に人気です。

一部、契約期間内の解約ができないサービスもあるので、利用前に解約条件はしっかり確認しておきましょう!

デパコスコラボが超豪華|マイリトルボックス

サブスクおすすめ_マイリトルボックス

デパコスをお得にゲット
マイリトルボックス
月額料金 3,350円
お届け内容 コスメ2〜3個、雑貨2〜3個
解約 いつでもOK

毎月シーズンやテーマに沿ったファッションアイテム、パートナーブランドのコスメが詰まったボックスが届くサブスクです。

定期的にブランドとのコラボがあり、デパコスをお得に試すことができます!

私もこの価格でMACのリップが3本も届いたことがあり、1万円以上も得をしました♪

こんな人におすすめ
  1. 色々なコスメを試したい
  2. サブスクでデパコスを試したい
  3. 雑貨や小物が好き
\こちらの記事で詳しく解説しています/

パーソナルカラー別コスメが届く|ミチコス

サブスクおすすめ_ミチコス

コスメで垢抜け!
ミチコス
月額料金 3,500円
お届け内容 パーソナルカラー別のコスメ、スキンケアのサンプル3〜4個
解約 いつでもOK
3ヶ月プランは期間内解約不可

コスメのサブスクでは珍しい、パーソナルカラー別コスメが届くサブスクです。

美容のプロ、立川あゆさんとイワサキヒロミさんが監修しています。

公式サイトでは、無料でパーソナルカラー診断ができるのも特徴です!

こんな人におすすめ
  1. パーソナルカラーにあったコスメを探している
  2. コスメ選びで失敗したくない
  3. 旬な垢抜け顔になりたい

塩素除去で髪・肌ツヤツヤ|ガレイドシャワーメンバー

サブスクおすすめ_ガレイドシャワー

本体が無料で貰える
ガレイドシャワーメンバー
料金 1,800円/4ヶ月
お届け内容 4ヶ月毎にカートリッジが届く
解約 3回の受け取り必須

有名ブランドに負けない機能性で、月額450円(1日15円)という破格のシャワーヘッド「ガレイドシャワーメンバー」。

塩素除去、エキストラファインバブルの2つの効果で、肌や髪を優しく洗うことができます。

さらに60%以上の節水効果があるので、サブスク代以上に水道代が浮くことも!

シャワーヘッド自体は無料で貰え、解約時も返品の必要がないのもポイントです。

こんな人におすすめ
  1. 安く使えるシャワーヘッドを探してる
  2. 肌や髪を綺麗にしたい
  3. シャワーヘッド選びで悩んでいる
\こちらの記事で詳しく解説しています/

エステに通い放題|じぶんdeエステ

サブスクおすすめ_じぶんでエステ

本格エステがやり放題!
じぶんdeエステ
月額料金 10,780円〜
内容 各店舗にあるエステマシンが使い放題
解約 いつでもOK

自分の好きなペースで通えて、店舗は駅直結なので仕事帰りや休日にも行きやすいのが人気のサービスです。

店舗では高級プロ用マシンを導入していて、全機種使い放題。

最初の1ヶ月間は無料で利用でき、無料期間中の解約もOKなのがうれしいところです。

こんな人におすすめ
  1. エステにたくさん通いたい
  2. 1人で集中してケアしたい
  3. 営業や勧誘が苦手
\こちらの記事で詳しく解説しています/

子育て・おもちゃのサブスクおすすめ9選

子育て用品は子どもの成長とともに必要なものがすぐ変わるため、レンタルを活用するのがおすすめ!

今回はサブスクプラスがおすすめしている子育て・おもちゃのサブスク5選を以下にまとめました。

サービス名月額料金送料解約内容対象年齢特徴評価
ベビレンタ
1,990円〜
1,500円〜4,200円
縛りなし
0ヶ月〜
べビー用品の取り扱い点数17,000点以上!
カインデスト
980円〜
253円〜
縛りなし
5ヶ月〜
先輩ママが選ぶNO.1ベビーフード
クトゥーン
2,100円〜
無料
縛りなし
6ヶ月〜
何度でも交換できて、汚れたまま返却OK
トイサブ
990円〜
無料
2ヶ月の利用が必須
1ヶ月〜
業界シェアNO.1!海外のおもちゃが豊富
キッズラボラトリー
2,574円〜
1,100円
縛りなし
3ヶ月〜
細かいキズや汚れは保証付き 月額1,100円で弁償が免除になる保険あり

どのサービスも0歳から利用でき、ママやパパの負担を軽減したり、お子様にとっても嬉しいサービスです!

初めての子育てで、何を使っていいかわからない方は、ぜひこれらのサービスを利用してみて下さい。

子育てに関するサブスクについて、詳しく知りたい方は以下の記事もあわせてご覧ください。

ベビー用品全般のレンタル可能|ベビレンタ

サブスクおすすめ_ベビレンタ

取り扱い数業界最多!
ベビレンタ
料金 1,500円〜
取り扱い点数 17,000点以上
最低利用期間 1週間

ベビー用品全般と家電がレンタルできるサービスです。

意外と使用期間が短いベビー用品が多い為、最近はレンタルする方が増えてきています。

ベビレンタは、サブスクではないので使いたい期間だけ借りることが可能!

ベビーカーやチャイルドシート、ベビーベッド、バウンサーなど、赤ちゃんにとって必要なものはほとんど揃っています

有名メーカーの取り扱いは業界最多で、メンテナンス専用のスタッフが在籍しているので、衛生面も安心のサービスです!

こんな人におすすめ
  1. ベビー用品のレンタルを考えている
  2. 有名メーカーのベビー用品をレンタルしたい
  3. 一時的に短期間レンタルしたい

ベビーフードのサブスク|カインデスト

サブスクおすすめ_カインデスト

先輩ママが選ぶNo,1ベビーフード
カインデスト
月額料金 初回980円(5個セット)
10,000〜13,000円(20個セット)
対象年齢 生後5ヶ月〜1歳5ヶ月頃
解約の縛り いつでも解約可能

国産野菜や有機野菜を使用したパウチ型の離乳食・幼児食の定期便です。

先輩ママ2万人の体験をもとに作られたBOXは、累計150万食突破

赤ちゃん本舗で見たことがある方も多いのではないでしょうか!

普通の離乳食では、摂取することが難しい、成長に必要な栄養素がバランスよく配合されています!

離乳食初期は、裏ごししたり、ブレンダーを使ったりと何かと手間がかかりますが、カインデストを使えば出先や旅行中でも簡単にあげることが可能!

また、パウチになっているのであげたい分だけあげることができ便利です。

こんな人におすすめ
  1. 離乳食作りの手間を省きたい
  2. 離乳食のレパートリーに困っている
  3. 素材にこだわった離乳食を食べさせたい

子供靴のレンタルなら|Kutoon(クトゥーン)

サブスクおすすめ_クトゥーン

30日間無料お試し!
クトゥーン
月額料金 1足プラン:2,480円
2足プラン:2,980円
3足プラン:3,700円
対象サイズ 12cm〜18cm
取り扱いブランド NIEK・asics・Reebok・adidas・VANS他

何度でも靴を交換できる子供靴の定額レンタルサービスです。

有名メーカーの靴を多く取り扱っており、人気モデルや最新モデルも多数!

レンタルした靴は、汚れたまま返却ができるので、ママやパパが洗濯する手間が省けます!

クトゥーンは、靴のクリーニング専門店を経営している会社が運営している為、衛生面も安心のサービスです。

今なら30日間無料お試しキャンペーン中なので、是非試してみてはいかがでしょうか。

こんな人におすすめ
  1. 子供靴にかかる費用を抑えたい
  2. いろんな靴を履かせたい
  3. 靴を洗う手間を省きたい

おもちゃサブスク最大手|トイサブ

サブスクおすすめ_トイサブ

初月半額!
トイサブ
月額料金 毎月支払いコース:3,674円
6ヶ月一括支払いコース:19,038円
12ヶ月一括支払いコース:36,072円
ファーストセレクション:2ヶ月990円
対象年齢 ファーストセレクション:生後1ヶ月〜3ヶ月
毎月支払いコース他:生後3ヶ月〜6歳
おもちゃの数 通常プラン:6個
ファーストセレクション:3個

業界シェアNO.1、継続率97%とおもちゃのサブスク最大手のサービスです。

取り扱っているおもちゃは、国内外合わせて1,800種類、80,000点以上になります!

兄弟で1つのプランをシェアすることもでき、経済的にも嬉しいです!

ファーストセレクションは、妊娠中から申し込みが可能なので、その期間にいろいろ済ませておきたい方は必見!

最大手の安心感と数々の実績があるので、初めておもちゃのサブスクを利用する方にもおすすめです!

こんな人におすすめ
  1. 初めておもちゃのサブスクを使う
  2. 兄弟で遊ばせたい
  3. 妊娠中に準備しておきたい
\こちらの記事で詳しく解説しています/

知育玩具が豊富!|キッズラボラトリー

サブスクおすすめ_キッズラボラトリー

モンテッソーリ教育に特化!
キッズラボラトリー
月額料金 毎月コース:4,278円
隔週コース:2,574円
対象年齢 生後3ヶ月〜8歳
おもちゃの数 5〜10個

知育系のおもちゃに特化し、特にモンテッソーリ教育に力を入れているおもちゃのサブスクサービスです。

対象年齢は、おもちゃのサブスクの中でも最長の8歳まで利用できます。

兄弟で利用する場合は、1.5人分の料金なのにおもちゃの数は変わらない!

専属のおもちゃコンシェルジといつでもLINEで連絡がとれるので、スキマ時間におもちゃのリクエストを送ることができます!

30日間の全額返金保証もあるので、初めてで不安な方も安心してお使いいただけるサービスです♪

こんな人におすすめ
  1. モンテッソーリ教育に興味がある
  2. LINEで簡単にやり取りができるサービスがいい
  3. 初めておもちゃのサブスクを利用する

家具・家電のサブスクおすすめ6選

家具・家電をサブスクで使う!?と驚かれる方も多いと思います。

しかしサブスク上級者は、家具・家電をサブスクでレンタルすることでコスパよく良い商品を使っているんです。

今回はそんなサブスク上級者さんたちから支持を集めてる、人気サービスを紹介していきます。

サービス名料金送料解約特徴評価
サブスクライフ
500円〜
商品による
3ヶ月の利用が必須
有名人気ブランドの新品カグがレンタルできる
kagg
1,980円〜
無料
縛りなし
オフィス家具が無料でレンタルできる
ビラクル
2,980円〜
無料
縛りなし
美容家電をレンタルできる
エアールーム
550円〜
商品による
縛りなし
コーディネーターが選んだセットをレンタルできる
ラピス
2,948円〜
3,300円
3年間の利用が必須
業界最安値でお手入れも簡単
コマムウォーター
3,378円
3,000円
3年間の利用が必須
浄水製、デザイン性が優れたウォーターサーバー

サブスクライフや、エアルームは月額500円程度から手軽に利用できるので、新生活を送る方におすすめです!

新しいものが好きなミーハーさんや、模様替えが好きな方、はじめて一人暮らしをする方など、これから家具・家電を購入する方はぜひサブスクの利用も検討してみてくださいね。

新品の家具を借りられる|サブスクライフ

サブスクおすすめ_サブスクライフ

すべて新品!
サブスクライフ
月額料金 500円〜
送料 商品により異なる
配送エリア 全国

新品の家具や家電をレンタルできるサービスです。

有名人気ブランド家具からこだわりのデザイン家具まで幅広いく取り扱っています。

支払い総額が定価を超えないのがサブスクライフの最大の特徴!

購入より確実に安く利用できる!

月額500円から利用可能で、レンタル期間は3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月から選択可能!

利用期間終了後は、返却か購入か継続から選ぶことができるので、ライフスタイルに合わせた使い方ができる便利なサービスです。

こんな人におすすめ
  1. 一人暮らしや単身赴任で家具が必要
  2. 安く新品の家具をレンタルしたい
  3. 有名ブランドの家具を使ってみたい

オフィス家具を選ぶなら|kaggレンタル

サブスクおすすめ_kaggレンタル

2年レンタルでプレゼント!
kaggレンタル
月額料金 1,980円〜
送料 無料
組み立て・設置 無料

オフィス家具が新品でレンタルできるサービスです。

必要な時に必要な数だけレンタルすることが可能!

最低利用期間もないので、不要になればいつでも返却できます。

レンタル期間を2年継続した商品は、そのまま無償でプレゼント!

オフィス家具をレンタルしたいならKaggレンタルがお得です!

こんな人におすすめ
  1. オフィス家具をレンタルしたい
  2. 短期間レンタルしたい
  3. 購入前のお試しで使ってみたい

美容家電をお得に使う|ビラクル

サブスクおすすめ_ビラクル

最新美容機器多数!
ビラクル
月額料金 2,980円〜
送料 全国無料
レンタル期間 7泊8日
30泊31日

美容家電専門のレンタルサブスクサービスです。

レンタルできる美容家電は80種類以上

定番のリファカラットレイや、ナノケアなどに加えて、韓国の最新LEDマスクや眼筋トレーニングマシンキャッチアイなど、他社ではなかなか試せない珍しい商品も多数取り揃えています!

日本全国送料無料なので、近くに家電量販店がない方でも気軽にレンタル可能です。

気に入ったら購入も可能で、定価の70%OFFで買える商品もあり、普通に買うよりお得にゲットできる可能性が!

購入前のお試しで、高級美顔器をレンタルする方も増えてきている今注目のサービスです。
こんな人におすすめ
  1. 最新の美容家電を試してみたい
  2. 結婚式などのイベント前にメンテナンスしたい
  3. 購入前のお試しで使いたい
\こちらの記事で詳しく解説しています/

水道水がミネラルウォーターになる|ラピス

サブスクおすすめ_ラピス

どれだけ飲んでも3,280円!
ラピス
月額料金 5年契約:2,948円
4年契約:3,168円
3年契約:3,300円
カラー ホワイト・ブラック
初期費用 3,300円

水道水を注ぐだけで美味しい水が使える、定額制の浄水型ウォーターサーバーです。

冷水、温水、エコモード、常温水の4パターンの水を出せる機能を搭載。

赤ちゃんのミルクを作るときに適した温度のお湯が出るので、ミルク作りも簡単♪

宅配型と違い、ボトル交換もないので、受け取りや保管場所の確保も必要ありません。

浄水型ウォーターサービスの中では、業界最安値で利用可能です!

こんな人におすすめ
  1. 月額料金が安いウォーターサーバーを使いたい
  2. ボトルの保管や受け取りの手間を省きたい
  3. 料理やミルクにも使いたい
\こちらの記事で詳しく解説しています/

習い事のサブスクおすすめ3選

習い事といえば、月額定額制のものが多いですよね。

最近は月額定額制はそのまま、オンライン上で学べる習い事のサブスクが増えてきています。

今回はそんな中から、趣味を楽しむサブスクやビジネススキルが上がるサブスクなど、特におすすめのものを厳選しました。

サービス名月額料金レッスンカテゴリー対象解約
ミルーム
2,480円〜
刺繍、編み物、イラスト、ペン字など
趣味を楽しみたい30代〜60代
プラン期間内の解約不可
侍テラコヤ
2,980円〜
プログラミング
転職・スキルアップを考えているひと
プラン期間内の解約は手数料発生
サブスタ
4,900円〜
国語、算数など
小中学生
4ヶ月目から解約可能

習い事のサブスクを利用する時は、月額料金や解約期間をしっかりチェックしましょう。

解約に縛りがあることが多いので、トータルの費用まで計算してから契約すると安心です。

自宅で趣味を楽しむ|ミルーム

サブスクおすすめ_ミルーム

メディアで紹介多数!習い事ならミルーム
ミルーム
月額料金 1ヶ月プラン:4,980円
3ヶ月プラン:2,980円
6ヶ月プラン:2,480円
ジャンル 趣味
解約 プラン期間内の解約不可

ミルームは時間や視聴期間に制限のない動画レッスンが基本で、自分の時間で自由に学ぶことができるサブスクです。

手芸やネイル、お菓子作りなどの趣味はもちろん、webデザインなどのビジネススキルを学ぶこともできます。

ライブレッスンを利用すれば質問もできるため、ミルームはオンラインと対面の良いとこ取りと言っても過言ではありません!

こんな人におすすめ
  1. 趣味を増やしたい
  2. 趣味のレベルを上げたい
  3. 色々なことに興味がある

ITを学ぶなら|侍テラコヤ

サブスクおすすめ_侍テラコヤ

「CP0319」で初月半額
侍テラコヤ
月額料金 ライトプラン:2,980円〜
ベーシックプラン:4,180円〜
プレミアムプラン:6,280円〜
ジャンル ビジネス
解約 期間内の解約は解約手数料発生

侍テラコヤは、侍エンジニアが運営しているサブスク形式のプログラミングスクールです。

入会金不要で毎月の学費も安く抑えられるので、気軽にプログラミングを学ぶことができる人気のサービスとなっています。

侍テラコヤとは、寺子屋のように料金をおさえつつ初歩的なことから学ぶことができるプログラミングスクールという認識をしてもらえれば分かりやすいです。

料金をおさえつつも、侍エンジニアが運営しているため豊富な教材と学びやすい環境が整っています。

こんな人におすすめ
  1. 料金を抑えて勉強したい
  2. 時間に縛られたくない
  3. 自由に学びたい

子どものオンライン塾|サブスタ

サブスクおすすめ_サブスタ

プロの指導が受けられる
サブスタ
月額料金 小学生:4,900円
中学生:7,900円
ジャンル 小中学生向けオンライン学習
解約 4ヶ月目から解約可能

サブスタとは、オンライン学習アプリを使って、勉強をする国内初のおうち学習サブスクです。

プロの学習アドバイザーが1人ひとりの勉強に対する悩みに合わせて、日々の学習計画表を作成してくれます。

毎日のスケジュールを確認して、映像を見ながらすきま時間に勉強できるので学習の習慣が身に付くのです。

こんな人におすすめ
  1. 子どもの学習習慣が気になる
  2. 勉強に集中できない
  3. 良い塾が見つからない
\こちらの記事で詳しく解説しています/

婚活のサブスクおすすめ3選

今は婚活もサブスクで行える時代!

従来の店舗型のものと比べて料金が安く、気軽にできるので若い世代を中心に人気となっています。

あまりお金をかけずに婚活に挑戦したいという方はぜひサブスクを利用してみてください。

サービス名月額料金初期費用店舗会員数申し込み可能人数紹介人数平均活動期間評価
ゼクシィ縁結びエージェント
9,900円~25,300円
33,000円
全国27店舗
32,400人
月に20人まで
月に最大6人まで
5ヶ月
サブスク婚活
11,800円〜14,800円
24,800円
なし
67,828人
月に最大80人まで
なし
6ヶ月〜1年
ベルロード縁結び
8,300円〜9,800円
15,000円
なし
80,000人
月に30人まで
月に2人まで
7ヶ月

料金面では大きく変わりませんが、申込み人数や紹介数などは婚活のしやすさに直結します。

たくさん動きたいタイプか、のんびりやりたいタイプかによっても変わるでしょう。

また会員数は多いほうが良いですが、住んでいる場所によっても会える人は限られるため、そこまで重要ではありません!

サブスクを選ぶときは、自分の活動スタイルにあったものを選んでくださいね。

安心の店舗型×サブスク|ゼクシィ縁結びエージェント

サブスクおすすめ_ゼクシィ

オリコン顧客満足度1位
月額料金 シンプルプラン:9,900円
スタンダードプラン:17,600円
プレミアプラン:25,300円
入会費 33,000円
申し込み人数 月に20人まで

あの有名なゼクシィがプロデュースする結婚相談所で、オリコン顧客満足度1位を獲得しています!

成婚までの平均的な期間は5ヶ月と、スピード感を持って婚活ができるとかなり評判のサービスなんですよ。

若い世代の利用者も多いので、出会いの幅が広いのも特徴です!

こんな人におすすめ
  1. コスパ重視
  2. 大手のサービスを利用したい
  3. 若い人と出会いたい

会員数が最大|ベルロード縁結びサポート

サブスクおすすめ_ベルロード

年間200組以上が成立
ベルロード縁結びサポート
月額料金 1ヶ月プラン:9,800円
3ヶ月プラン:9,200円
6ヶ月プラン:8,300円
入会費 30,000円
申し込み人数 月に30人まで

本来は滋賀県にある店舗型の結婚相談所ですが、気軽な婚活ができる「サブスク婚活」サービスも行っています。

日本結婚相談所連盟正規加盟結婚相談所で、年間200組以上の縁結びを行う認定仲人が多数在籍しており、会員数はなんと6万人以上。

結婚相談所の会員は、1年以内の成婚を目指し認定仲人がサポートをしてくれます。

そんな手厚いサポートの影響で、平均活動期間7ヶ月、1年以内の成婚82%という実績を誇る心強いサービスです。

こんな人におすすめ
  1. 1年以内に結婚したい
  2. 出会いがない
  3. 実績のあるサービスを利用したい
\こちらの記事で詳しく解説しています/

積極的に動くなら|サブスク婚活

サブスクおすすめ_サブスク婚活

月額料金 スタンダードプラン:10,780円
プレミアムプラン:16,280円
入会費 19,800円
申し込み人数 月に最大80人まで

申し込み人数の多さが特徴のサービスです!

入会時の面談をZOOMで行うため、サブスクですが不安や悩みなどを話しやすいのがうれしい。

お見合いやデートの日程はアプリを通して行うので、直接店舗に行く時間がない方でも利用できます。

こんな人におすすめ
  1. 積極的に申し込みをしていきたい
  2. 自分のペースで婚活を勧めたい
\こちらの記事で詳しく解説しています/

ジム・スポーツのサブスクおすすめ3選

最近は男女ともにジムやヨガに通う人が続出しています!

しかし毎月の料金が気になり、入会できないという方も多いでしょう。

今回はサブスクで利用できる、コスパの良いジム、ヨガを厳選して紹介するのでぜひ参考にしてください。

サービス名料金入会金その他費用特徴解約評価
チョコザップ
3,278円
5,000円
なし
エステ、脱毛もできる
縛りなし
トリプルビー
9,800円〜
30,000円
オプション780円〜
パーソナルトレーニングを格安で受けられる
縛りなし
アンダーザライト
2,000円〜
なし
なし
予約不要で有名講師のレッスンが受けられる
縛りなし

各サービス、運動スタイルが異なるため、自分が1番やりやすいものを選ぶとよいでしょう。

コスパ重視ならチョコザップ、本格的に鍛えたいならトリプルビー、のんびり自分のペースで運動するならUTLがおすすめです。

24時間コンビニジム|チョコザップ

サブスクおすすめ_チョコザップ

SNSやメディアで話題
チョコザップ
月額料金 3,278円
サービス形式 店舗型
解約 いつでもOK

チョコザップは、24時間営業でいつでも気軽に運動ができるジムのサブスクです。

私服のまま、5分だけ運動するといった使い方もOK。

もちろん時間をかけてしっかり運動することもできます!

さらにチョコザップでは、筋トレだけでなくエステや脱毛も受けることができるのも人気のポイントです。

こんな人におすすめ
  1. ジムに初めて通う
  2. 少しだけ運動したい
  3. エステや脱毛に興味がある
\こちらの記事で詳しく解説しています/

コスパ重視のパーソナルジム|BBB

サブスクおすすめ_トリプルビー

無料体験実施中
トリプルビー
月額料金 9,800円〜
サービス形式 店舗型のパーソナルトレーニング
解約 いつでもOK

マンツーマン指導をしてくれる、パーソナルジムです。

現在店舗は、恵比寿、六本具赤坂、渋谷神宮前の3つ。

各店舗自由に通えるので、自分の予定に合わせてトレーニングをできるのが特徴です。

Googleの評価を見ると3店舗ともほぼ満点なので、どこの店舗も安心して通えます!

こんな人におすすめ
  1. パーソナルトレーニングをコスパよく受けたい
  2. 恵比寿、六本木、渋谷が近い
\こちらの記事で詳しく解説しています/
ヘルスケア・ダイエットジム・スポーツ習い事(オンライン)
2022-08-09

自宅で本格ヨガ|UTL YOGA ONLINE

サブスクおすすめ_UTL

本格ヨガを学べる
UTL
月額料金 シルバーメンバー:2,000円
ゴールドメンバー:7,000円
プラチナメンバー:13,750円
サービス形式 オンライン
解約 いつでもOK

UTL YOGA ONLINE(アンダーザライトヨガオンライン)は、老舗ヨガ専門スクールの「アンダーザライト ヨガスクール」が運営する定額制オンラインサービスです。

国内外の豪華な講師によるレッスンを受けられます。

予約不要で、途中参加・退出が自由なので、自分のペースで楽しめるのが魅力の1つです。

こんな人におすすめ
  1. スキマ時間でヨガをはじめたい
  2. ヨガを本格的に学びたい
\こちらの記事で詳しく解説しています/
ヘルスケア・ダイエットジム・スポーツ習い事(オンライン)
2022-09-02

まとめ

サブスクおすすめ_まとめ

ジャンルごとに様々なサブスクを紹介してきましたが、いかがでしたか?

サブスクは上手く活用することで、お得に商品・サービスを利用できたり、毎月の楽しみが増えたりします。

今回紹介したものはすべて、定価よりもお得で毎月楽しんで利用できるサービスです。

ぜひ本記事を参考にして、サブスクのある生活を楽しんでくださいね。