息子は絶賛イヤイヤ期。
基本ワンオペで仕事と両立しながら子育て奮闘中!
育児に役立つ情報や、私と同じワーママさんにおすすめしたい便利なサブスクを紹介します!
今回は、日本初の子供靴のサブスク「Kutoon(クトゥーン)」を紹介します。
お子様の靴でこんなお悩みありませんか?
これらの悩みはすべてクトゥーンで解決できます!
息子は絶賛イヤイヤ期。
基本ワンオペで仕事と両立しながら子育て奮闘中!
育児に役立つ情報や、私と同じワーママさんにおすすめしたい便利なサブスクを紹介します!
目次
会社名 | 株式会社SlowFast |
---|---|
事業内容 | 子供靴のレンタルサブスク |
料金 | 2,100円/月〜 |
対象サイズ | 12〜18cm |
種類 | 2,000足以上 |
運営者 | 谷口 昌優 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
日本初の、何度でも靴を交換できる子供靴の定額レンタルサブスクです。
12〜18cmの子供靴を揃えていて、いろんなメーカーの靴を試すことができます。
汚れてもそのまま返却OK!
すぐにサイズが変わってしまっても、追加料金なしで、サイズに合わせた靴を借りることが可能なありそうでなかった画期的なサービスです。
具体的にどんな特徴があるのか紹介します。
Kutoonでは、有名メーカーの靴を1,500足取り扱っています。
こちらが実際にレンタルすることのできる子供靴の一部です。
adidas、asics、NIKEなど有名メーカーの取り扱いが豊富です!
人気モデルだとレンタル中のものもありますが、同じメーカーの商品の品数は多いので、気に入るものが見つかるはず!
靴の説明や状態についてもかなり詳しく記載されているので、選ぶ時にとても参考になります。
サイズアウトしそうだなと思ったら何度でも交換することができます。
また、汚れた時や気分転換で交換してもOK!
制限なく、どんな時でも交換できるのが魅力です。
お子様にピッタリのサイズを見つけるのって難しいですよね。
ママさんが何となくで買っている靴のサイズも実は大きかったり、小さかったりします。
kutoonでは、1,900足以上のデータを基に作られた「ピッタリサイズ検索」という機能で、お子様の足にピッタリのサイズを簡単に見つけることができます。
子供靴って安いやつでも1,000円はします。
有名メーカーのものとなると4,000円を超えるものも・・・。
それなのに使用期間はたったの1.5ヶ月。
kutoonなら1足あたり月額715円〜利用することが可能です。
小さいうちは、本当に足の成長が早いので、保育園や幼稚園に通っているお子様は、何足も買い替えなくてはならないということもあると思います。
そんな時は、園に置いておく1足でもKutoonでレンタルすれば、費用も抑えられますね。
子供の靴ってどうしたらそんなに汚れるの!?ってくらい泥だらけになったりしますよね?
週末に手洗いするのも、他の家事をやりながらだと一苦労。
Kutoonは、レンタルした靴は、汚れていてもそのまま返却OK!
わざわざクリーニングにだしたり、手洗いしたりせず、思いっきり汚いままで返しても大丈夫です。
しかも、新たにレンタルする靴はKutoonでクリーニング済みなので、常に洗ってある靴を履くことができて衛生面も◎
錦糸町に実店舗があり、実際にレンタル品を見ることができたり、試し履きでサイズ感や品質をチェックすることができます。
レンタル品って画面で見るのと、実際に手元に届いてからでは思っていたのと違かったり、サイズ感が微妙に合わなかったりすることもありますよね?
そんな不安も、実際にレンタル品を見て履いてみることで解消できます!
「忙しくて店舗に足を運べないけど、レンタル品について知りたい!」
「遠方で行けない・・・」
電話相談やLINEでの相談も受け付けているので、気軽に何でも相談できます。
まずは、実際にkutoonを利用している方がどのような口コミをしているのか見てみましょう!
#kutoon でレンタルした靴が届いた!
新品とまではいかないけど、想像以上に綺麗でびっくり😳
新しい靴で子どももとても嬉しそう🥰 https://t.co/sYACeL1p8O pic.twitter.com/9RvpiphUX5— かたはば🐩🐾ゆっくりブロガー (@katahaba_hiroco) November 1, 2022
Kutoonのレンタル靴が到着!
思ったよりきれいで満足#子供靴のサブスクhttps://t.co/Ue07Q9tCXG pic.twitter.com/YJ001G3MNb— りいまま (@rimama74) June 25, 2022
靴のサブスクで気になるのは、やはり衛生面ですよね。
誰かが履いた靴だし、中古品だから見た目が気になるって方も多いと思います。
実際に利用した人は「想像以上に綺麗だった」「ほぼ新品」などの良い評価ばかりでした。
それもそのはず、kutoonは、靴のクリーニング専門店を運営している会社なので、その技術を使い丁寧にクリーニングしています!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
定価4,000〜6,000円する有名メーカーの品揃えが豊富です!
そんな有名メーカーの靴を、何足も履くことができるので、コスパはかなり良◎
汚れが目立つ白のスニーカーも、プロのクリーニング技術で、綺麗に保たれていますね。
「Kutoonかんたん返却」はじまります!
靴の返却が簡単・便利になる「Kutoonかんたん返却」が始まります!|Kutoon @Kutoon_jp #note https://t.co/tI7GQTe3Pd
— 【Kutoon(クトゥーン)】子供靴のサブスク👟 (@Kutoon_jp) May 13, 2022
QRコードを読み込むだけで、宛名書き不要でスマホから簡単に返却することができます!
レンタル品って返却手順が面倒くさいイメージがありますが、kutoonは誰でもスムーズに返却が可能です。
靴のサブスクkutoonで2足目のレンタル!品質表示「やや傷や汚れあり」だったけど、全然キレイだー!さすがプロのクリーニング✨このままkutoonに頼り子供靴を洗わずに生きていきたい🥺
— 有明ワーママ (@AriakeWm) February 3, 2022
Kutoonでは、レンタルした靴は、汚れたまま返してOK!
家で靴を洗う手間が省けます!
サブスクプラスに投稿された口コミも合わせて紹介します。
保育園で利用しているご家庭も多いようです。
園庭を走り回ったり、砂場で遊んだりして、すぐ汚れてしまいますが、Kutoonの靴なら汚れたまま返却できるので、ママやパパの手間が省けます!
普通に買ったら4,000円以上するような有名メーカーの靴も借り放題なのでコスパはかなり良さそうですね。
たしかに、クリーニング専門店の技術でかなり綺麗になっていますが、全くないわけではないので、気になる人は気になるかもしれません。
やはりレンタル品なので使用感が気になりました。中には比較的新しい靴もありましたが、白い靴などは、若干黄ばんでいたり・・・
人気のブランドはレンタル中のものが多く、借りたい靴が借りれませんでした。
やはり中古品なので、使用感があったり、傷が気になるという方もいました。
どれだけ洗浄除菌されていても、そもそも中古品に抵抗がある方は、気になってしまうかもしれません。
半年前から兄弟で利用しています!個人的にはとても満足なサービスでママ友にも教えています!
【コスパ】
子供の足の成長って本当に早いので、ついこの前まで履けていた靴がすぐきつくなってしまうことがしょっちゅうありました。その度に新しいくつを買っていたのですが、2人分となると結構かかってしまいます。でもKutoonなら、何度でも交換できるので、常に子供のサイズに合った靴が履けるし、買ったら5,000円以上するような靴も履けるので、個人的にコスパはとてもいいと思います。
【衛生面】
レンタル品なので、多少の汚れや使用感は仕方ないかなと思いっていましたが、予想以上に綺麗でビックリしたのを覚えています。そもそも公園や、保育園で常に靴が汚れているので、綺麗な状態でもまた、すぐに汚れてしまうとう目線で見れば、全然許容範囲です。気になる方は借りたい靴の状態で「使用感」については、強め、ほとんどないなどが記載されているので、そちらを参考にするのもいいと思います!
【レンタルのしやすさ】
かなりの数の靴があるので、レンタルできないということはないですが、人気のモデルは、常にレンタル中のものが多い気がします。
【サービス】
靴も綺麗で、返却も楽だし、個人的にはとてもいいサービスだと感じます。子供達も、いろんな靴が履けて喜んでいるし、親としても汚れたまま返却できるのはありがたいので、これからも継続していきたいと思っています。
SNSの広告でたまたま見つけて、30日間無料キャンペーン中だったので試してみたのがきっかけでした!
靴のレンタルの印象は、なんとなく、汚れているんだろうなと思っていたのですが、思ったより綺麗でした!実店舗を見に行ったわけではないですが、ネットに乗っている写真とさほど変わらず、さすがクリーニング専門店を運営している会社だけあるなという感じです!
ものによっては、使用感が強い靴もあるかもしれませんが、基本的には綺麗な状態のものが多いと思います。
汚れたまま返却できて、靴の状態もよくて、この値段ならコスパは良い方だと思います。
靴のレンタルも、スマホで簡単にできて、返却もスマホでQRコードを読み取るだけなのでとても楽です!
忙しい間でもサクッとできるので助かります。
総合的に、とても高評価です。
特に、衛生面は、レンタル品にしては綺麗に保たれているようで、安心できますね。
返却のしやすさも、日頃忙しい親御さんからすると重要なポイントのようです!
これまで調べてみてわかったKutoonのメリットとデメリットをまとめました。
最大のメリットは、汚れてしまっても、そのまま返却することができて、追加料金なしで何度でも交換できる点です。
お子様は、常に自分にあったサイズを履くことができて、親は靴を洗ったり、買いにいく手間が省けるので、親子共に嬉しいサービス!
Kutoonは返却期間がない為、人気の靴に関しては、レンタル中で借りれない場合もあります。
レンタル中の靴をどうしても借りたい場合は、返却されるまで待つことになるので時間がかかることがデメリットになってしまうかもしれません。
Kutoonでレンタルする靴にはいくつか注意点があります!
保育園や幼稚園で使う靴には、お友達の靴と区別ができるように必ず記名しなければいけませんが、Kutoonでレンタルした靴には直接名前を書くことができません。
名前を書く場合は、市販のテープや名前ストラップなどを活用して下さい。
Kutoonでレンタルできる靴は中古品です。
すべて丁寧に専用洗剤で洗い、除菌消臭がしっかりと行わているので、衛生面での心配はありませんが、中古品に抵抗があったり、子供には新品の靴を履かせたいという方には、kutoonは合わないかもしれません。
レンタルする靴を1~4足選ぶことができ、期間を1ヶ月・3か月・6ヶ月・12ヶ月の4つのプランから選択することが可能です。
1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | |
---|---|---|---|---|
1足プラン | 1,430円/月 | 1,375円/月 | 1,320円/月 | 1,210円/月 |
2足プラン | 1,925円/月 | 1,815円/月 | 1,727円/月 | 1,540円/月 |
3足プラン | 2,750円/月 | 2,596円/月 | 2,453円/月 | 2,255円/月 |
4足プラン | 3,465円/月 | 3,190円/月 | 3,058円/月 | 2,860円/月 |
契約期間(更新月)が長いほど、月額料金は安くなります。
毎月いつでも好きなタイミングで無料で交換することが可能です!
途中で、プランや期間を変更することも可能ですが、更新月以外では、現在申し込んでいるプランより下げることはできないので注意して下さい。(例:2足プランから1足プラン、6ヶ月から3ヶ月)
全プラン30日間の無料トライアルキャンペーンを実施中です!
1ヶ月無料で試せるチャンスはいつ終了するかわかりません。
少しでも気になっている方はお急ぎ下さい!
申し込み方法と交換の仕方、解約方法についてご紹介します。
申し込みは公式ページからすることができます。
基本情報の入力のみなので、簡単!
登録が完了するとレンタル品の選択をすることができます。
店舗で直接選ぶことも可能です。
届いた時の箱に、前の靴を入れればいいので、用意するものはなくとても楽です!
Kutoonでは、返却の際、発送時に送られてくるQRコードを利用し、宛名書き不要でスマホから簡単に返却ができます!
運送会社は、ヤマト運輸で、自宅集荷はもちろん、急ぎの場合は、お近くのヤマト営業所・ファミリーマート・宅配便ロッカーPUDOにて簡単に商品を返却が可能です。
返送料は基本料金に組み込まれているため無料になります。
伝票を準備して宛名書きをする必要がない為、忙しい親御さんでもスムーズに手続きできますね!
解約は、公式ページのお問い合わせフォームにてすることができます。
名前とメールアドレス、電話番号を入力し、メッセージのところに解約の旨を記載し送信して下さい。Kutoonから登録したアドレス宛にメールが届きます。
靴をレンタル中の場合は、返却が確認でき次第解約の手続きになるので注意して下さい。
また、更新日までに靴が返却されていない場合は、次回分の料金が請求されてしまうので、そこも注意が必要です。
Kutoonを運営している合同会社SlowFastは「Kutoon wash」という靴のクリーニング専門店も経営しています。
靴のクリーニング専門店の技術が、Kutoonでも生かされているので、衛生面ではより安心して使用することができますね!
「Kutoon wash」では、お持ちの靴のクリーニングを行っているので気になる方は、こちらも利用してみて下さい。
公式サイトはこちら。
Kutoonは、中古品とはいえ、メーカーの種類も豊富で、徹底されたクリーニングも行なっています。
子供靴にかかる費用や手間を減らしたい、ジャストサイズの靴を履かせてあげたいというママさん達にとってはとても役に立つサービスです!
・子供靴にかかる費用を抑えたい
・汚れを落とす手間を省きたい
・いろんな靴を履かせたい
何度でも交換できるので、ファッションの一貫として気軽に楽しむこともできます。
30日間無料お試しキャンペーン中に是非一度試してみてはいかがでしょうか!
靴ってサイズが合うかわからないからサブスクは難しいと思いましたが、何度も交換できるならと始めました。子どもも靴が好きになってくれたからなのか、外に遊びに出かけたがるように!前までは部屋でゴロゴロしていた子だったのでびっくりです。
4人兄弟なので、すぐ靴が汚れたり、サイズアウトしてしまうで困っていた時に、ママ友が紹介してくれました!経済的にもかなり助けられていますし、なにより、子供たちに気兼ねなくいろんな靴を履かせてあげられるので嬉しいです。
子供靴のサブスクがあるなんて知らなかったので、利用してみて、コスパの良さに感激しています。お金も浮くし、汚れたまま返却OKで、何度でも交換できるなんて、こんないいサブスク使わない手はないですね!
兄弟でKutoonを利用しています!男の子なので、ほんとにすぐ泥だらけになってしまって、白い靴などは躊躇して買えませんでしたが、Kutoonなら気にせず使えるので、白や淡い色もジャンジャン履かせています!
とにかくコスパがいい!子供のくつってホントに買っても買っても、すぐ履けなくなったり、スリ減ったり、よごれたり。それがKutoonで全解決するので本当に助かってます!教えてくれたママ友本当にありがとう!!
うちは年子3人兄弟で、みんなすぐサイズアウトしてしまって、上の子の靴を使いまわしたくても、汚れがすごかったり、微妙にサイズが違かったりで、結局サイズが変わるたびに何足も買っていました。たまたま行ったショッピングセンターのイベントで子供靴のサブスクKutoonを見つけ、試しに数ヶ月利用してみたところ、汚れてもそのまま返却できて、デサインのかわいいや、有名メーカーのかっこいい靴が何度でも試せるので、とてもコスパがいいなと思いました!子供たちも、毎回靴を選ぶのを楽しみにしています♪
普通に買ったら5,000円を超えるような有名メーカーのモデルもKutoonなら月額で借りることができるので、とてもいいです!!ファッションの一貫として親子共々楽しんでいます!
保育園の年中さんになる息子の母です。
Kutoonの靴を利用するようになってから、毎週持って帰ってきて洗っていた手間が省けてとても楽です!
兄弟でKutoonを利用しています!男の子なので、ほんとにすぐ泥だらけになってしまって、白い靴などは躊躇して買えませんでしたが、Kutoonなら気にせず使えるので、白や淡い色もジャンジャン履かせています!
子供靴のサブスクがあるなんて知らなかったので、利用してみて、コスパの良さに感激しています。お金も浮くし、汚れたまま返却OKで、何度でも交換できるなんて、こんないいサブスク使わない手はないですね!