サブスクライフ(subsclife)の口コミ・評判は?使い方から解約方法まで詳しく解説します!

subsclife TOP

月額500円でまずはお試し
公式サイトへ

近年では、家具家電を購入するだけでなくレンタルという形で利用できるケースも増えてきています。

それだけレンタル家具家電の需要が増えているということですが、初期費用を抑えたい方、転勤で予め住む期間が決まっている方に関しては、家具家電をレンタルする方が安い場合もありますよね。

今回はその中でも「subsclife」という家具家電のレンタルサービスについてご紹介をしていきます。

今回の記事は家具のサブスクsubsclife(サブスクライフ)について口コミ・評判まで徹底紹介します。

この記事を書いた人
藤崎 美桜
20代女性/美容オタク

ファッションとコスメが大好き◎

ミーハーで最新のサブスクは必ずチェックしてます。

可愛く、おしゃれになれるための情報を発信しているので、参考になれば嬉しいです♩

サブスクライフのメリットデメリット

まずは、subsclifeのメリット・デメリットをまとめてみました。

メリット

  • おしゃれな家具家電をレンタルすることができる
  • 気に入った家具家電があれば、購入することができる
  • 部屋のコーディネートの幅が広がる
  • 短期間で使用する際にはレンタル料金がお手頃

subsclifeは、有名ブランドから珍しいものまで、おしゃれで洗練された家具家電がレンタルできます。

そのため、今まで自分では選んでこなかったような家具家電でも興味がある物が見つかるかもしれません。

また、レンタルしてみて気に入った家具家電があればそのまま購入できちゃうのも魅力です!

様々なデザインや、種類の家具家電が取り揃えられているので、部屋のコーディネートの幅が広がると思います。

レンタル期間も3ヶ月からレンタルできるので、短期間でレンタルしてみたいということであれば、レンタル料金がお手頃です。

デメリット

  • レンタル家具家電の返品の仕方が難しい
  • 長期間利用する場合、割高になる
  • レンタルを途中で終了する場合、違約金が発生する

サブスクに慣れていないと、家具家電をレンタルした時に返品する際の手続きが難しいかもしれませんが、そこは実際に返品手続きをしてみて慣れてもらうしかないと思っています。

また、家具家電を長期間レンタルする場合には、実際の購入料金より高くなってしまう可能性があるので、レンタルする際にはどのくらいレンタルする予定なのか予め決めておいた方が良さそうです。

後は、レンタルを途中で終了する場合、違約金が発生してしまいます。

途中で終了すると、残りの契約月数の利用料金を支払う必要があるのでご注意ください

サブスクライフとは?

サブスクライフ画像

subsclifeとは一体どのようなサービスなのか詳しく説明します。

特徴は以下の通りです。

  • 新品の家具家電が1台から注文可能
  • 月額払いで財布に優しい
  • 商品破損の補償がついている
  • 法人プランが用意されている

具体的な内容について一つずつ紹介したいと思います。

新品の家具家電を1台から注文可能

subslifeでは新品の家具家電をレンタルすることができます。

レンタル系のサブスクリプションだと、通常は中古品や型落ちの製品を貸し出ししていることが多いのですが、subsclifeの場合は新品の家具家電を取り揃えています。

また、subsclifeではよくある◯点セットのようなセット単位でのレンタル形態ではありません。

人気のブランドやデザインのものを1台からレンタルできるので、必要な物だけレンタルできるというのが嬉しいですよね。

月額払いでお財布に優しい

家具や家電を購入して揃えようとすると、なかなか大きな買い物となってしまいますよね。

subsclifeはサブスクを利用するための申し込み料は発生しませんので、月額料金のみで家具や家電をレンタルすることができます。

(初回の月のみ、月額料金と送料が発生します。)

商品破損の補償付き

利用者の不注意で商品が破損してしまったり、火災や台風、大雨などの水害で破損してしまった場合でもsubsclifeが負担で修理を行ってくれます。

初めから補償が付いているので、意図的でない状況で破損させてしまっても、subsclifeが負担してくれるのは嬉しいですね。

また、継続して利用できないほど商品が破損した場合、問い合わせフォームから連絡すると、無償で修理または代替品と交換してくれます。

法人プランについて

subsclife01

subsclifeには法人向けにも家具家電のレンタルサービスを展開しています。

レンタルだけでなく、subsclifeの家具家電を使ったオフィスのコーディネートの提案もしてくれるそうなので、気になる方は是非相談してみてもいいかもしれないですね!

ただし、申し込みには審査があるのでご注意ください。

サブスクライフの家具家電とブランドの種類

subsclife02

subsclifeで取り扱っている家具家電は多岐にわたります。

どの商品も新品で洗練されたおしゃれな商品ばかりなので、どの家具家電をレンタルしようか迷ってしまいますよね。

実際に商品をレンタルするとこのような形で箱に入って届きます。

subsclife04

ただ、商品によっては国内の商品から海外輸入品まであり、申し込んだタイミングで在庫があるかどうかにもよるので、商品によって納期が違ってきます。

申し込みをしてから実際に手元に届くまで商品によりますが、数週間から数ヶ月かかるといったものもあるそうです。

予め引越しの予定が決まっていたり、利用する時期が決まっている場合は早めに注文しておくのが良いでしょう。

家具家電

subsclifeで取り扱っている家具家電のカテゴリは以下の通りとなります。

  • ソファ
  • チェア
  • テーブル
  • デスク
  • 収納家具
  • キッチン収納
  • テレビボード
  • ベッド・寝具
  • ミラー・ドレッサー
  • ラグ・クッション
  • インテリア雑貨
  • オフィス家具
  • 家電

家具家電以外に雑貨などもレンタルができます。

おしゃれな鏡や時計、花瓶といったインテリア雑貨を取り揃えているので、部屋の質があがりそうですよね!

家具家電と組み合わせてレンタルすることで、さらに洗練された部屋なりそうです。

ブランド

subsclife06

subsclifeで取り扱っているブランドを一覧で記載します。

A AARKE
ACME Furniture
AINX
Andreu World
Anqu
B BALMUDA
Bang & Olufsen
BLEU NATURE
BODYPIXEL
BORDERLESS
BRAIN SLEEP
C cado
CIGNINI
CORE ONE
cosine
COTODAMA
CP FURNITURE
CRASH GATE
CUERO
D d-Bodhi
dareels
DEVIALET
DUENDE
E Electrolux
Ergohuman
F FDB Mobler
FLANNEL SOFA
Form & Refine
Fumi
G GALVANITAS
GAN
GENEVA
greeniche
GUBI
H HALO
Haworth
Hermanmiller
highcollar
I iittala
infiniti
J JOURNAL STANDARD FURNITURE
K Kaercher
Kaltech
KARIMOKU CAT
Karimoku New Standard
KAY BOJESEN DENMARK
KIT
KKEITO
L La Boite conccept
LE KLINT
LINIE DESIGN
M MAGIS
Marshall
MARUNI COLLECTION
Menu
METALSISTEM
moda en casa
MOEBE
N nanoseed
newLDK
NEWPEACE
NORDIC MODERN
NOWHERE LIKE HOME
nuskool
P PETTO
R RELAX FORM
S SABUMA
SIEVE
simplehuman
siroca
SQUARE ROOTS
STAN.
STEAMERY
Style
T The House of Marley
Tivoli Audio
TOSCA
TOU
TOULEMONDE BOCHART
TOWER
TRANSPARENT
TWINBIRD
V Varier
vertebra03
VIVORA
W WA Series
WALL
WERNER
WINcase
Work Plus
WOUD
X XANDER DESIGNS
Z ZOJIRUSHI
その他 ±0

有名なブランドも聞き馴染みのないブランドもあるかもしれませんが、どのブランドの商品もとてもおしゃれです!

ブランド名だけではなく、実際に商品を見てからレンタルするのもいいと思います。

サブスクライフの口コミを紹介!

利用しているユーザーの方の評判はどうなのか?

実際に投稿された口コミとSNSを調査してみました。

評価の高い口コミ

subsclifeの良い評判・口コミをまとめてみました。

GOOD
おしゃれな家具家電が多い

GOOD
気に入った家具家電があれば買い取りできる

GOOD
憧れの家具家電もレンタル可能

他にもこう言った評価がありました。
  • 5

    よくある家具家電のレンタルサービスと違って、新品の家具をレンタルできたのが嬉しいです!おしゃれな家具も多いし、次は何をレンタルするか迷っちゃいます!

    みちこさん
  • 4

    家具家電の見た目が良くても、実際使ってみないとわからないけれど、使ってみて良かった場合にその家具家電を買い取りできるのがいい。気に入らなかったらレンタルをやめればいいだけだし。

    直樹さん
  • 4

    普段なら絶対購入しないような、名前しか聞いたことのないような家具もsubsclifeではレンタルできます。レンタルだからこそ、お手頃な値段で試すことができるのだなと。

    Rayさん
  • 5

    新しい家に引っ越す際に、家具はいい家具を使おうと思っていきなり買うのではなくてまずはsubsclifeでレンタルしてみようと思う。レンタルして使いやすい家具であればそのまま購入しようかな。

    まりさん
  • 5

    部屋をリフォームする際に、家具も買い換えたいなって思ったけど照明の感じやソファの色など一度確かめてみたかったから、こういうレンタルできるサービスがあるのはいいね。

    匿名さん

subsclifeはおしゃれな家具家電を多く取り揃えているので、どの商品でもレンタルしたくなっちゃいますよね。

また、レンタルしてみて気に入った家具家電があればそのまま買い取りできちゃうのも、魅力の一つだと思います。

普段なら購入できないような憧れのブランドの家具家電も、サブスクだからこそ良心的な価格でレンタルできるのがいいという声もありました。

いろいろなブランドを低価格で試しがてら使用できるのは嬉しいですよね。

自分の部屋のコーディネートの幅が広がると思います。

評価の低い口コミ

続いて、subsclifeの悪い評判・口コミをまとめてみました。

BAD
レンタルした商品の返品作業が難しい

BAD
レンタル料金が高い

BAD
途中で解約するのに違約金がかかる

他にもこういった評価が見られました。
  • 1

    家具家電をレンタルできるのはいいけど、レンタル期間が短いとどうしても割高になってしまうね。

    sanさん
  • 2

    レンタル期間3ヶ月からって書いてあるけど、1ヶ月からでもお試しで利用できるプランがあればいいのに。

    マイケルさん
  • 1

    レンタル期間中に終了しようとすると、違約金が発生するのはしょうがないけど、結構高く感じてしまう。

    匿名さん

レンタルした家具家電の返品の仕方が難しそうという声がありましたが、これは実際にやってみて慣れるしかないかなと思います。

また、長期間レンタルする場合は購入料金よりも高くなる可能性もあるので、事前にどのくらいレンタルするつもりでいるのか考えていた方が良さそうですね。

また、レンタル期間は3ヶ月からとなっていますが1ヶ月単位でレンタルして使用感を確かめたいと言った声もありました。

1ヶ月からのレンタルプランもあれば便利かもしれませんが、短期間とはいえある程度使っていくのであれば3ヶ月は妥当かなと思いますね。

また、レンタルを途中で辞める場合、違約金が発生してしまいます。

違約金がどれだけ発生するのか、事前に確認した上で利用するのが良さそうですね。

月額500円でまずはお試し
公式サイトへ

サブスクライフの使い方について

登録から商品が届くまでのフローや、解約方法をわかりやすく紹介します。

料金・手数料

レンタルしたい商品の配送料と毎月のレンタル料金が発生します。

毎月のレンタル料金は利用期間によって変わってきます。

subsclife07

例えば、このチェアをレンタルする場合、24ヶ月レンタルしようとすると月額1,540円がレンタル料金となり、このレンタル料金と配送料を支払うことになります。

レンタル料金については、商品によって異なるのでsubsclifeのホームページで確認してみてください。

また、配送料についても商品や配送地域によって配送料が異なってくるので確認してみてください。

登録方法

subsclifeの登録方法の流れとしては、以下の通りとなっています。

申し込み手順
  1. 会員登録を行う
  2. 利用したい家具家電の申し込みをする
  3. 家具家電を受け取る
  4. 利用開始
  5. 利用の終了または購入

subsclifeの会員登録を行います。

subsclife08

メールアドレスを入力する項目があり、入力すると登録確認メールが送信されるので、メールに記載されているURLをクリックし、本登録を完了させます。

本登録が完了したら以下の手順で申し込み手続きを行います。

  • レンタルしたい家具家電を決め、レンタル期間を選択する
  • 支払い情報を入力する
  • 家具家電が届いたら利用開始

支払い方法はクレジットカードのみの対応となり、Visa、MasterCard、JCB、American Express、Dinersとなります。

申し込み後、家具家電の納期を確認してsubsclifeから連絡があります。

受け取り月は無料で利用ができ、受け取り月の翌月1日からレンタル開始となります。

利用期間を終えてレンタルを終了する場合、subsclifeのマイアカウントページより利用終了の申し込みを行う必要があります。

また、レンタルして利用した家具家電について気に入った物があれば、そのまま買取することも可能です!

気に入った家具家電をそのまま買い取りできるのはすごくいいサービスだね!

サブスクライフの解約方法

subsclife10

subsclifeでレンタルしている商品の利用を終了するには、subsclifeのマイアカウントの「利用中の商品」から利用終了の申し込みをする必要があります。

家具家電を返却する際には、返却希望日を入力し、返却日が確定するとメールで連絡が来るので確認するようにしましょう。

返却の際は利用していた状態で業者が引き取ってくれるので、梱包する必要はありません。

製品の説明書や保証書、付属品は併せて返却しましょう。

家電については届いた時に入っていた箱に入れておきます。

注意点

申し込みをした契約期間内でレンタルの終了をする場合、気を付けなければいけない点は解約手数料です。

その場合、レンタルの終了を申し出る月からレンタル期間が残っている月数のレンタル料を支払う必要があります。

レンタル終了の申し出月の翌月がレンタル終了月になり、終了月の翌月1日に請求されますので、ご注意ください。

サブスクライフのまとめ

subsclifeは通常のレンタル家具家電サービスとは違い、おしゃれで洗練された家具家電がレンタルできるサービスです。

さらに、商品は新品で届くので、新品でレンタルできるって利用者からすればとても魅力的ですよね!

これから1人暮らしで家具家電を一から揃えなければいけない人や、引越しの際に新しく家具家電が必要という人に対しても、購入ではなく、まずはレンタルで試してみてはいかがでしょうか。

【口コミ】subsclifeに関する評判

  1. rikuriku様からの投稿
    20代女性
    20代女性
    総合評価
    4.5/5点
    コスパ
    4点
    使いやすさ
    5点
    満足度
    4.5点

    家具のサブスクを初めて使ってみましたが、コスパ良く家具を利用できるのが良かったです。
    実際に良かったものは買い取りもできたので、とても便利でした。また模様替えや引っ越しの機会があれば利用したいと思います。

  2. みちこ様からの投稿
    20代女性
    20代女性
    総合評価
    5/5点
    コスパ
    5点
    使いやすさ
    5点
    満足度
    5点

    よくある家具家電のレンタルサービスと違って、新品の家具をレンタルできたのが嬉しいです!おしゃれな家具も多いし、次は何をレンタルするか迷っちゃいます!

  3. 直樹様からの投稿
    30代女性
    30代女性
    総合評価
    4/5点
    コスパ
    4点
    使いやすさ
    4点
    満足度
    4点

    家具家電の見た目が良くても、実際使ってみないとわからないけれど、使ってみて良かった場合にその家具家電を買い取りできるのがいい。気に入らなかったらレンタルをやめればいいだけだし。

  4. Ray様からの投稿
    30代男性
    30代男性
    総合評価
    4/5点
    コスパ
    4点
    使いやすさ
    4点
    満足度
    4点

    普段なら絶対購入しないような、名前しか聞いたことのないような家具もsubsclifeではレンタルできます。レンタルだからこそ、お手頃な値段で試すことができるのだなと。

  5. まり様からの投稿
    30代女性
    30代女性
    総合評価
    5/5点
    コスパ
    5点
    使いやすさ
    5点
    満足度
    5点

    新しい家に引っ越す際に、家具はいい家具を使おうと思っていきなり買うのではなくてまずはsubsclifeでレンタルしてみようと思う。レンタルして使いやすい家具であればそのまま購入しようかな。

口コミを投稿する

年代
性別
使いやすさ
コスパ
満足度