スイーツ巡り便は美味しくて気に入りましたが、毎月購入となると値段が気になりました。休止も手間なので退会してしまいました。
ライクスイーツボックス(LIKE SWEET BOX)のスイーツ巡り便の正直レビュー!口コミ・サービス内容も詳しく紹介!
みなさん、スイーツは好きですか?
今回はスイーツ好き大歓喜の「スイーツ巡り便」を紹介します。
スイーツ巡り便とは、全国のスイーツ店の自慢のスイーツが自宅に届くスイーツのサブスクです。
焼き菓子やケーキ、カヌレなどとっても美味しいスイーツが届くので、スイーツ好きさんは必見ですよ!

口コミやサービス内容はもちろん、スイーツ大好きな私が実際に試したので、正直なレビューも載せています。
ぜひ最後までご覧ください。

はじめまして、藤崎です♪
私の得意なジャンルはファッション系・美容・食べ物系など、女性が日常で利用するサービスを得意としています。
多くの女性に寄り添えるようにしっかり調査するので、最後まで読んでいってくれると嬉しいです!
目次
- ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)とは?
- ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便の評判を口コミでチェック!
- ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便の感想!
- ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便の値段は?
- ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便のスイーツ店紹介
- ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便の申込み方法
- ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便の解約・休止
- ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便のメリット・デメリット
- ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便まとめ
ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)とは?
みなさん、ライクスイーツボックスはご存知ですか?
ライクスイーツボックスは、都心の人だけが楽しめるフォトジェニックなカフェやスイーツを、都心になかなか行けない人も自宅で楽しめるようにと作られたサービスです。
そのためライクスイーツボックスでは、一流シェフが手掛けた見た目も華やかで、味も美味しいスイーツを展開しています。
そんなライクスイーツボックスでは、キューブスイーツやフォトジェニックケーキ便、スイーツ巡り便が特に人気を集めているんです。
今回はその中のスイーツ巡り便について紹介していきます。
ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便の評判を口コミでチェック!
ライクスイーツボックスのスイーツ巡り便は、全国のお店から美味しいスイーツセットが毎月届くサブスクサービスです。
さらに、そのお店お中から一流のシェフたちが美味しいスイーツを選定しているので、スイーツ巡り便では普段なかなか食べられないような美味しいスイーツが食べられるんです。
また、スイーツ巡り便でしか食べることのできないオリジナル商品もあるそうなので、毎月どんな物が届くのか楽しみですよね。
そんなスイーツ巡り便ですが、評判はどうなのでしょうか?
SNSとサブスクプラスで口コミを集めたので、見ていきましょう。
良い口コミ
まずはSNSでの口コミです。

かわいい貝殻型のマドレーヌ🐚
バターの香りとしっとり食感が…🤤スイーツ巡り便で、いつでも好きなときにcafe気分を楽しんでます🫖#スイーツ巡り便 #おうちカフェ #焼き菓子 pic.twitter.com/FSullGMl4v
— ゆきえ FMみょうこう (@yOuOkie) June 23, 2022

スイーツ巡り便で我が家にいらっしゃったこのカヌレちゃん
美味しすぎて
食べる前に写真とれたの奇跡でしかないw知らなかった新しい美味しいとの出会い❤︎
東京行ったら店舗もいってみたいな#カヌレ#スイーツ巡り便 #パティスリーラフィーユ
カヌレは分け合えないので←
父、外出の隙に食べる pic.twitter.com/0F09gCpyMu— NANAKO (@life_designer75) June 24, 2022
スイーツ巡り便のスイーツは味はもちろん、見た目も高級感がありオシャレなので、自宅でいつでもカフェのような気分を味わえそうですね。
サブスクプラスにもスイーツ巡り便の口コミが届いているので、紹介していきます。
美味しいスイーツが自宅でいつでも食べられるのが人気ですね。
ライクスイーツボックスはフォトジェニックケーキの定期便も行っているのですが、スイーツ巡り便はケーキと違い自分のペースで食べられることや、おすそわけしやすいのも人気の理由です。

悪い口コミ
スイーツ巡り便に関しての悪い口コミはSNSでは見つかりませんでした。
サブスクプラスには数件寄せられたので、そちらを紹介します。
- 2.5あやかさん
- 3
毎月届くので太ってしまいました。しばらくお休みしてますが、再開するか迷います。。。
MINAMIさん - 1.5
送料高いのが気になりました。クール便で送られてくるものなら仕方ないとは思いますが、常温のものだともう少し送料安くできないのかなと考えてしまいます
匿名さん
値段について、太ってしまう、という意見があがりました。
たしかに毎月美味しいスイーツが届くとなると、つい食べすぎて太ってしまいそうですよね。
お届け頻度を自由に設定できると値段や食べすぎに関しても少し良くなると思うので、今後に期待ですね。
送料はたしかに少し高めだとは思いましたが、全国のお店から届くことを考えると仕方ないのかもしれません。

ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便の感想!
実際にスイーツ巡り便を購入してみたので、レビューをしていきます!
今回届いたのは、ル・フレザリア パティスリーさんのスイーツでした。
リボンのついたすごくおしゃれな箱で届き、まるでプレゼントをもらったような気持ちになりました。
中身はチョコレートの焼き菓子が3種類です。
- ブラウニー・ショコラ・ガナッシュ(左)
- ダクワーズ・ノワゼット(真ん中)
- サブレ・ショコラ・フィヤンティーヌ(右)
今回の焼き菓子の賞味期限は、冷蔵で約2週間ほどでした。
意外に長く持つので、ゆっくり食べられますね。

実際に食べてみました!
早速1個ずつ食べてみます。
ブラウニー・ショコラ・ガナッシュ
まずは絶対に美味しいと確信したブラウニーから♡
食べてみると、しっとり系のブラウニーでした。
真ん中に入っているチョコレートガナッシュがすごく甘くて美味しいです。
くるみが入っているのですが、しっとりしたケーキと柔らかいチョコレートと歯ごたえのあるくるみのバランスが最高でした!
このブラウニーはチョコレート好きなら絶対に大好きだと思います。

ダクワーズ・ノワゼット
次はこちら。
みなさんはダクワーズというお菓子を食べたことありますか?
私は食べたことないので、初めて食べるダクワーズにドキドキしました!
食べて見ると、外側はサクッとしていて中が柔らかめの生地で、マカロンみたいでした。
ダクワーズにサンドされているヘーゼルナッツチョコクリームがとっても美味しいです。
こちらも結構甘めのチョコレートですが、チョコ感はブラウニーのチョコレートガナッシュのほうが強かったと思います。

サブレ・ショコラ・フィヤンティーヌ
最後はチョコレートのサブレです。
クリームとサブレの間にパリパリ(クレープダンテルと言うらしいです)が入っていてサブレのザクザク感だけではない独特な食感でした。
パリパリは中のクリームと同じプラリネの味で、香ばしさと甘さが美味しかったです。
サブレ自体は少し苦味があるココア味で、クリームとの相性は抜群でした!
意外とこのサブレが1番甘さ控えめで、甘いのが得意ではない方でも美味しく食べられると思いました。

ル・フレザリア パティスリーについて
スイーツ巡り便では、画像のようなスイーツ店の情報が乗った紹介カードが一緒に届きます。
この紹介カードによると、ル・フレザリア パティスリーさんは東京都東村山市にあるスイーツ店です。
「甘く・強く・濃く」をコンセプトとしているらしく、実際に食べた時も味の濃さに驚きました。
今回の焼き菓子以外にも、お店ではショコラ・マカロン・コンフィチュールなど色々なスイーツを展開しているそうです。
実際に行ってみたくなりますよね。
このようにスイーツ巡り便は、届くスイーツがどのお店で作られているのか、そのお店はどのようなお店なのか、パティシエさんの想い、を知ることができるのでより一層スイーツが美味しくなる気がしました!
ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便の値段は?
スイーツ巡り便は月々2,500円、送料一律950円です。
数量限定でギフト用の1回購入3,000円のプランもあります。
お菓子に3,000円以上は少し高く感じる方もいるかもしれませんが、高級感のある見た目、各スイーツ店でしか食べられない美味しいお菓子ということを考えると3,000円は妥当な値段ではないでしょうか?
1度食べてみると、お値段以上の価値と満足感を感じられるはずです!
ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便のスイーツ店紹介
スイーツ巡り便に参加しているスイーツ店を一部紹介します。
- プレスキルショコラトリー(東京都吉祥寺)
- ル・フレザリア パティスリー(東京都東村山市)
- パティスリー&ブーランジェリーラ・パルム・ドール(三重県津市)
- REMERCOEUR(兵庫県西宮市)
- パティスリーオクサリス(岡山県倉敷市)
- ラ・メゾン・ヴィヴィエンヌ(福岡県福岡市)
- お菓子工房プティグリオ(茨城県・石岡市)
この中のどれかのお店から毎月スイーツが送られてくるので、毎月違うお店のスイーツを食べることができるんです!
さらにスイーツ巡り便の参加店は随時増えています。
色々なお店のスイーツを楽しめるので、スイーツ巡り便は長く続けていても飽きずに楽しめますね。
ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便の申込み方法
ここからはスイーツ巡り便の申込み方法を紹介していきます!
- 公式サイトへ
- 「無料会員登録+定期便購入へ」
- 無料会員登録
- プラン選択
- (順番待ち)
- 購入
まずはスイーツ巡り便の公式サイトへ。
真ん中の「無料会員登録+定期購入へ」から会員登録をします。
メールアドレスとパスワードを入力してください。
登録が終わるとさっそく定期購入の手続きに移ります。
スイーツ巡り便2,500円で間違いないか確認し、毎月のお届け個数を入力してください。
クーポンコードをお持ちの方はここで入力できるので忘れずに!
現在スイーツ巡り便は大変人気のサブスクなので、少し待ち時間ができてしまう場合があります。
こちらの画面がでたら「順番待ちを登録する」を選択。
アンケートが出てくるので、アンケートに答えて完了です。
自分の分の在庫が補充されたらメールでお知らせが来るので、メールから購入の手続きをしましょう。
登録の際に順番待ちの表示が出なかった方は、そのまま住所などを入力して購入の手続きを進めてください。

ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便の解約・休止
スイーツ巡り便はサブスクにありがちな回数の上限がないので、いつでも解約・休止ができます。
※2ヶ月連続の休止はできません。
解約・休止はスイーツ巡り便のLINEまたはメール(support@likesweetsbox.com)に連絡をしてください。
解約・休止ともに決済日の3日前までの連絡が必要です。
決済日は毎月の配送日の前の週の月曜日ころとなってます。
配送日はマイページの「配送曜日確認/変更(スイーツ巡り便)」から確認できます。
私の場合は7/27が配送日なので、解約・休止の連絡は7月11日~12日ころまでです!
少し日付の確認がややこしいので、次回から辞めたいとなった場合は現在注文分のスイーツ到着後、すぐに連絡するくらいのはやめの行動が安心だと思いました。
ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便のメリット・デメリット
これまでの口コミや情報、実際に試してみて感じたことからスイーツ巡り便のメリット・デメリットをまとめました。
メリット
- 全国のスイーツ店のスイーツが食べられる
- 色んな種類のスイーツが届く
- すごく美味しい
- 個包装なのでみんなで分けやすい
スイーツ巡り便のメリットは、全国の美味しいスイーツが食べられることです。
普段からスイーツ店に通っているという方はあまり多くないのではないでしょうか?
私も普段はコンビニやスーパー、ご褒美でカフェやケーキ屋さんのお菓子を食べています。
なので本格的なスイーツ店で作られたスイーツをご褒美としてたまに食べられるのはすごく幸せだなと感じました。
さらに届くスイーツは全て個包装になっているので、みんなで分けて食べられます。
スイーツ巡り便は自分1人でも、友達や家族とも気軽にスイーツ店の美味しいお菓子を楽しめる素敵なサブスクなんです◎
デメリット
- 買うのに順番待ちが必要な場合がある
- 解約・休止の日付の確認に手間がかかる
- 送料が高い
デメリットは来月から始めたい!と思っても、場合によっては順番待ちが必要となってしまう点です。
私は欲しいと思った時に欲しいタイプなので、順番待ちで約5日、注文から発送までも約1ヶ月は少し長く感じてしまいました。
また解約・休止が◯日までというような期限の決め方ではなく、配送日の前の週の月曜日ということで、自分で確認をしなければいけません。
少しわかりにくいかなと感じましたが、大量生産のスイーツではないので仕方ないのだと思います。
また送料に関してですが、一律950円なので少し高く感じますね。
クール便で届くときや、遠方のスイーツ店からのお届けのときは本来950円以上かかるはずなので、少しお得だと考えましょう・・・笑
ライクスイーツボックス(LIKE SWEETS BOX)スイーツ巡り便まとめ
ここまでスイーツ巡り便について紹介してきましたが、いかがでしたか?
私は普段コンビニスイーツを食べているのですが、たまにはご褒美としてスイーツ店のスイーツを食べるのも良いなと思いました。
パッケージもオシャレでテンション上がりますし、何よりもすごく美味しかったので私はリピートしたいと思ってます♪
自分へのご褒美や家族友人と楽しむのはもちろん、お客さんへ出すお菓子としてもおすすめですよ!
スイーツ巡り便の評価は以下にまとめました。
スイーツ好きの方は確実にハマると思うので、ぜひ利用してみてください。
【口コミ】スイーツ巡り便に関する評判
- もちこ様からの投稿20代女性総合評価5/5点コスパ5点使いやすさ5点満足度5点
コロナ禍になってから外出は最低限にしていたので、自宅でこんなに楽しめるのはありがたいです。コロナ禍が落ち着いたら気に入ったスイーツのお店に行ってみたいなと思ってます。
- 匿名様からの投稿30代男性総合評価5/5点コスパ5点使いやすさ5点満足度5点
とっても美味しいです!良い口コミしか見かけないので、大丈夫かな?と最初は思いましたが、本当に悪いところがないです笑
ギフトでもおくれるので、家族にたまに送っています。家族も美味しいと言っていました! - ねこたん様からの投稿20代女性総合評価5/5点コスパ5点使いやすさ5点満足度5点
友達とお茶会をする機会が多いので、その時にスイーツ巡り便のお菓子をだしています。いつも美味しいと友達から好評です。
- 百合子様からの投稿30代女性総合評価4.8/5点コスパ4.5点使いやすさ5点満足度5点
今まで甘いものはそんなに好きじゃなかったのですが、スイーツ巡り便をはじめてから甘いものが大好きになりました!スイーツ巡り便で送られてくるスイーツはどれも美味しくて、上品な甘さなので家族みんなで楽しめます。
- さちこ様からの投稿40代女性総合評価5/5点コスパ5点使いやすさ5点満足度5点
フォトジェニックケーキとスイーツ両方とも定期便で購入するくらいライクスイーツボックスさんにはお世話になってます!ケーキは自宅で家族と食べて楽しんでますが、スイーツ巡り便はお客さんが来たときに出しやすいのでとても良いです。常温保存のものだと職場に持っていっておすそ分けしたりもできるので、みんなで楽しめます!
フォトジェニックケーキからライクスイーツボックスを知りました!ひとり暮らしなのでワンホールのケーキは難しいですが、スイーツ巡り便なら個包装なので食べやすくて気に入ってます。どれも美味しいので毎月楽しみです。
箱に入った豪華なスイーツが届くので、毎月の楽しみになってます。全部美味しいですが、カヌレが特に美味しかったです。
フォトジェニックケーキとスイーツ両方とも定期便で購入するくらいライクスイーツボックスさんにはお世話になってます!ケーキは自宅で家族と食べて楽しんでますが、スイーツ巡り便はお客さんが来たときに出しやすいのでとても良いです。常温保存のものだと職場に持っていっておすそ分けしたりもできるので、みんなで楽しめます!
今まで甘いものはそんなに好きじゃなかったのですが、スイーツ巡り便をはじめてから甘いものが大好きになりました!スイーツ巡り便で送られてくるスイーツはどれも美味しくて、上品な甘さなので家族みんなで楽しめます。
友達とお茶会をする機会が多いので、その時にスイーツ巡り便のお菓子をだしています。いつも美味しいと友達から好評です。
とっても美味しいです!良い口コミしか見かけないので、大丈夫かな?と最初は思いましたが、本当に悪いところがないです笑
ギフトでもおくれるので、家族にたまに送っています。家族も美味しいと言っていました!
コロナ禍になってから外出は最低限にしていたので、自宅でこんなに楽しめるのはありがたいです。コロナ禍が落ち着いたら気に入ったスイーツのお店に行ってみたいなと思ってます。