[2023年最新]女性におすすめな人気サブスク47選を大公開!

2023年版☆女性におすすめな人気サブスク47選を大公開!

今回のテーマは「女性の方におすすめできるサブスク」です。

100以上あるサブスクの中から、実際に私が試して本当に良かった!

と思えるサブスクを厳選しました。

普段から使えるサブスクはもちろん、ダイエットやお家時間など、場面に合わせたサブスクもピックアップしているので、ぜひ最後までご覧ください。

私がサブスクプラスの女性陣を代表して、詳しく紹介していきます♪

女性におすすめのサブスクランキングを発表!

まずはじめに、女性におすすめのサブスクランキングTOP3を紹介します。

サービス名ポイント月額料金送料おすすめな人総合評価
徹底比較!人気のサブスク探しはサブスクプラス!
カラリア
約1,000種類の香水をお試しできる
1,980〜4,540円
無料〜730円
ハイブランドの香水をコスパ良く使いたい人
徹底比較!人気のサブスク探しはサブスクプラス!
マイリトルボックス
毎月シーズンやテーマに沿ったコスメとファッションアイテムが届く
3,350円
無料
ブランドコラボのアイテムが欲しい人
徹底比較!人気のサブスク探しはサブスクプラス!
ライクスイーツボックス
全国のスイーツ店で作られたお菓子が味わえる
2,500円
950円
プロの美味しいスイーツを楽しみたい人

最もおすすめのサブスクは「カラリア」です!

BVLGARIやBURBERRY、GUCCIをはじめとした約1,000種類のハイブランド香水から、自分の好みの香りを選ぶことができます。

香水診断やLINE相談で、シーンに合わせたおすすめの香水をレコメンドしてくれるサービスも便利と好評です。

詳しい内容はこのあと紹介しているので、ぜひチェックしてください♡

人気急上昇中!今話題のサブスクとは?

1298942

「サブスクって最近よく聞くけど、どんなサービスがあるんだろう?」

こんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか!

サブスクとは「サブスクリプション」の略称で、主に定期的な配信や購読など、定められた月額料金を支払うことで行われるサービスのことです。

映画やアニメ、音楽などの配信系が特に有名ですよね。

しかしサブスクは配信系だけでなく、食品やコスメ、ブランドバッグ、さらにはホテルやマンションなどかなり幅広く展開しています!

一番安いものだと1,000円から始められますが、高いものだとなんと1ヶ月で数十万円かかるものまで。

この記事では、数あるサブスクの中でも特に女性におすすめしたいサブスクを紹介していきます♡

サブスクで損をしたくない!という方は必見ですよ☆

女性だからおすすめできるサブスク31選

早速ですが、どんな女性にもおすすめできるサブスクを31個紹介していきます!

全てのサービスの共通点は、使いやすく、サブスクならではのワクワク感を楽しめること。

美容やお菓子、趣味などカテゴリー別に紹介していくので、お気に入りのサブスクを見つけてくださいね♪

美容・コスメのサブスク

美容・コスメのサブスクでは、主にコスメがランダムで届くサブスクを紹介します。

ランダムの楽しさを味わいつつも、実用性があるものを選んだのでみなさんも利用してみてくださいね!

【美容家電のサブスク】ビラクル(BEERACLE)

  • コスパ
    5
  • 使いやすさ
    4
  • サービス
    5
  • 満足度
    4
  • 継続率
    4

パナソニックやリファ、ミラブルシャワーヘッドなど大人気美容家電・アイテムをレンタルできるサブスクです。

あの憧れのリファも、2,980円からレンタル可能♪

往復送料が無料で返却が簡単なので、レンタル系に抵抗がある方も利用しやすいサービスとなってます。

月額料金 2,980円〜
解約 レンタル商品の返却のみ
特徴 ・美容家電専門のレンタルサブスク
・最大70%OFFで購入可能
・専門スタッフによる衛生・品質管理
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    試してから買えるのが良すぎる!
    5.0

    しばらく使ってみて効果が実感できたので買い取りしました〜定価よりお得に買えたのでうれしいです!

    ゆぴー
    投稿日:2022/09/20
  • NoImage
    丁寧な対応が良かった
    5.0

    レンタルする前に疑問点を問い合わせたら丁寧に説明してくれて安心してサービスを利用することができました。また利用したいです。

    ゆみ
    投稿日:2022/12/17
  • NoImage
    自宅で
    5.0

    コロナでお店に行きづらい中、おうちで光脱毛ができてよかった。

    Sara
    投稿日:2022/05/14
  • NoImage
    気を遣ってしまう
    2.5

    手軽に試せるのは便利だけど、やはりレンタルなので丁寧に扱わなきゃと気遣いがありました。子どもが触らないよう注意するのが大変だなと思った。

    いおり
    投稿日:2022/09/08
  • NoImage
    残念
    2.6

    買い取りが最大70%オフとありましたが、私が借りたものはそこまで安くなりませんでした。物によるのはわかっていましたが、残念でした。買い取り予定でレンタルする方は気をつけてください。

    匿名
    投稿日:2022/10/15

気軽に試せる点や、疑問点などの問い合わせに対するていねいさが評価されていました。

自宅で美容ケアをしたい方から人気なようです。

メリット・デメリットをまとめると・・・。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 高価な商品を気軽に試せる
  • 消毒・クリーニングがしっかり行われているため安心
  • 定価よりお得に購入できる
  • 問い合わせの対応がていねいで安心できる
デメリット
  • レンタル商品なため気を遣う
  • 商品によっては買取金額が高

高価な商品を実際に試してみることができるのが、ビラクルの大きなメリット。

他社の家電レンタルサービスと違い、美容専門なので商品の種類が多いのも嬉しいですね。

気に入ったものは定価よりお得に購入することもできますが、商品の種類や状態によって買い取り価格が変わる点だけ注意!

それでも実際に試して不備がないか確認できるので、中古で購入するよりも安全です☆

こんな人におすすめ!
  1. 美容家電に興味がある
  2. 購入前に試したい
  3. 中古での購入を考えている

【コスメのサブスク】マイリトルボックス(Mylittlebox)

  • コスパ
    4.5
  • 使いやすさ
    5
  • サービス
    4.5
  • 満足度
    4.2
  • 継続率
    3.7

毎月シーズンやテーマに沿ったファッションアイテム、パートナーブランドのコスメが詰まったボックスが届くサブスクです。

定期的にブランドとのコラボがあり、デパコスをお得に試すことができます!

月額料金 3.350円(税込)
解約 2回目以降OK
特徴 ・デパコスとコラボで超豪華!
・ボックスの中身を確認してから購入できる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    デパコスの月は嬉しい♪
    5.0

    マイリトルボックスを初めてから初めてのデパコスコラボ回♪
    shu uemuraのクレンジングが届いて、使ったことないから嬉しい!
    割と自分で買わないようなアイテムが入ってることが多いから、色々試せて楽しい。
    特にデパコスは高いから、これで試せるのコスパ良すぎる、、

    しるく
    投稿日:2022/08/16
  • NoImage
    小物もおしゃれ
    4.5

    めっちゃかわいいポーチがきたー!!
    いざ買おうとなると買わないけど、こういうふうに届いて入ってるとなんか嬉しい笑
    使ったことないクレンジングとかボディケアとか送られてくるから、色々試せて楽しい。
    ブランドもしっかりしてるしパリ発ってだけでなんかオシャレ!
    ただ箱の処分がめんどうなので、−0.5😂
    豪華でテンションあがるけど、回数重ねると処分がめんどうになってくる。。笑

    もちこ
    投稿日:2022/06/17
  • NoImage
    可愛いし、質も良く使いやすい
    4.5

    インスタ映えするし、商品も可愛いから結構嬉しいです。
    送られてくる箱もオシャレで家の飾りとしても置いています!
    商品も質が悪くないし悩んでいたものが入ってた時は安く手に入ったと感じました。
    送られてくる商品は事前にわかるものあれば、どれか一つというようにランダム要素あるので、そこも楽しめる一つだと思います。

    匿名
    投稿日:
  • NoImage
    雑貨類が微妙・・・
    3.0

    ブラックフライデーのお得セットで2つ届くものを頼んでみました。
    BOXの見た目は確かに可愛いし、ETVOSは確かに嬉しいけど雑貨が多く中身が好みではありませんでした。雑貨自体私にはいらないかなー、という感じで継続は無しです。
    解約が簡単で、縛りがないのは良かったです!

    クリーミィマリン
    投稿日:2022/07/15
  • NoImage
    肌弱い人は注意🥲
    2.5

    送られてくるアイテムはオシャレで可愛いんですけど、たまにアレルギーが出ちゃうのもあるのでケア用品とかは自分で探したほうがいいかもしれません。
    それかテストとかしないと危険です。
    肌が強い方なら問題ないと思いますが、弱い方はやったほうがいいです。

    あかり
    投稿日:2022/10/18

口コミでは、普段使わないものを試せて楽しいと好評でした!

ファッションアイテムや雑貨に関しては賛否両論。

また肌質に合わないと肌が荒れてしまうなどトラブルが起こってしまうので、使用前は顔以外で試してから使ってください。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 毎月の楽しみになる
  • 憧れのコスメをミニサイズや現品で試せることも!
  • いつでも解約可能なので気軽に頼める
デメリット
  • 当たり外れがある
  • 中身が選べないことによるトラブル(色味や肌質が合わない)
  • 箱が豪華なので片付けが面倒

マイリトルボックスの1番のメリットは、中身が豪華なので毎月楽しみに待てることでしょう♪

デパコスコラボ月では、普段は手の届かない憧れのコスメを試すこともできます!

私も実際に利用してみましたが、MACのリップが現品サイズで3本も届いてかなり嬉しかったです。

ただ色味や質感を選べないため、人によっては外れ商品になってしまうことも。

これはランダムで届くサブスクの悪いところでもありますね。

肌が弱い方や、色味・質感などこだわりがある方は、毎月のボックスの中身が公開されてから購入するかどうか検討したほうが良さそうです!

こんな人におすすめ!
  1. 毎月の楽しみ・ご褒美が欲しい人
  2. 色々なコスメのトライアルをしたい人
  3. デパコスをお得に試したい人
  4. パリジェンヌ風の雑貨が好きな人

【コスメのサブスク】ミチコス(michicos)

  • コスパ
    4
  • 使いやすさ
    5
  • サービス
    4.5
  • 満足度
    4.5
  • 継続率
    3.7

美容のプロが認めた、パーソナルカラー別コスメが届くサブスクです。

CEZANNEやエクセル、KATE、ETVOSなど日本で人気のコスメはもちろん、ロムアンド、MISSHA、A’pieuなど流行りの韓国コスメも届きます。

パーソナルカラーを意識しつつも、トレンドのコスメでメイクを楽しめると評判のサービスなんですよ◎

月額料金 3,500円(税込)
特典 3ヶ月プランは初月無料
特徴 ・無料でパーソナルカラー診断ができる
・プロによるコスメの解説付き
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    メイクが楽しくなりました!
    5.0

    パーソナルカラー、言葉は聞いたことがあるけど詳しくはわからないって感じの私でしたが、ミチコスで診断&購入したらメイクがすごくしっくりきて、とても良かったです!
    今までメイクがあまり上手くないと思っていたので、浮かないようにナチュラルなベージュなどを選んでいましたが、それが私には似合っていなかったそう😂(ブルベ冬らしい!)
    ミチコスで似合うコスメが手に入ったので、最近はメイクも楽しいです🎶

    かのん
    投稿日:2022/10/19
  • NoImage
    ハズレ0で良かった
    5.0

    自分のパーソナルカラーは知っているものの、具体的にどれを買えばよいのかわからなかったので、ミチコスはすごく便利でした。
    プロの方からの詳しい使い方説明付きで、届いたコスメ全部使いこなせそうです。
    こういうボックス系のサブスクって、当たり外れが激しいイメージでしたが、ミチコスには奇抜な色だったり普段使いできないものは0だったので安心して続けられます。

    まりチャージ
    投稿日:2022/11/15
  • NoImage
    使いやすい
    5.0

    届くコスメはプラザで取り扱っているような価格帯のものですが、全部使いやすく外れがないのでコスパが良いです。
    今の流行的に、ブルベ冬に合うコスメが少ない印象なので、良いものを選んで送ってくれるのは助かります!
    コスメの使い方も詳しく教えてくれるので、普段使ったことないものが届いても使いこなせました。

    ラッコ
    投稿日:2022/12/15
  • NoImage
    使わないものが届いて困る
    2.0

    届くものをある程度選べたらよかったです
    ネイルをしているからマニキュアは使わないし、シャンプーも美容室専売のものをつかってるから他のものはいらない、、

    投稿日:2022/09/16
  • NoImage
    若い子向けです
    5.0

    プチプラコスメしか届かないので、大人女子には微妙・・・
    10代後半~20代前半向けだと思いました

    いおり
    投稿日:2022/10/12

パーソナルカラー別にコスメが届くので、使いやすい、メイクが上手くできると大好評でした。

届くコスメはトレンドのもので、自分に似合う色が選ばれるのでハズレを引きにくいんですね。

しかしコスメ以外のマニキュアやスキンケア系の商品は、人によっては使いにくいと感じることも。

また届くコスメの価格帯が1,000円~3,000円のプチプラ商品なので、大人女子には物足りないという意見もいただきました!

公式サイトでは事前にサブスク対象コスメが公開されているので、気になる方はどんなものが届くのか一度チェックしてから利用してみてくださいね。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • パーソナルカラーに合ったコスメが届く
  • コスメは最新のトレンドのもの
  • コスメの使い方を教えてくれる
デメリット
  • コスメは選べない
  • プチプラコスメのみ
  • マニキュア・スキンケア系は人を選ぶ

トレンドコスメの中から、自分に似合うカラーのコスメを選んで届けてもらえるのはミチコスならではのメリットです!

パーソナルカラーを意識しすぎるとコスメ選びが難しくなりがちですが、ミチコスを利用すればコスメ選びの失敗がなくなりますよ☆

しかし届くのは全てプチプラコスメなので、デパコスにしか出せない高級感や華やかさが欲しい方はあまりおすすめできません。

またネイルやスキンケアは使うものを固定しているという方は、使わないものが届いてしまう可能性があるので利用前にしっかり検討しましょう!

こんな人におすすめ!
  1. パーソナルカラーに合ったコスメを探してる
  2. コスメ選びを失敗したくない
  3. 旬な垢抜け顔になりたい

【美容液のサブスク】ガレイドビューティーメンバー

  • コスパ
    5
  • 使いやすさ
    4
  • サービス
    4
  • 満足度
    3.5
  • 効果
    3.5

高濃度ビタミンC美容液のサブスクです。

初回でなんと、美容液と相性の良い美顔器が無料でもらえます!

顔にも体にも使える美容液&美顔器は、毎日のお風呂タイムを優雅にしてくれますよ♪

月額料金 2,420円(税込)
解約 3回目以降OK、3回未満は解約手数料あり
特典 高性能な美顔器が無料でもらえる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    美顔器さいこーです♪
    5.0

    本当に美顔器無料でもらえたし、ちゃんとした作りのものですぐ壊れるとかもなかったです。ガレイドの美顔器でマッサージするのが毎日の癒やしの時間になってます。美容液もすごく良くてお気に入りです。今まで化粧水乳液しかしてなかったので美容液を使い始めてから乾燥が気にならなくなってきました!

    さあや
    投稿日:2022/07/06
  • NoImage
    むくみがとれてスッキリする
    5.0

    ガレイドはもう半年近く使ってます。美顔器は週1くらいで半身浴しながらやってるけど、劇的な変化というよりはやった次の日むくみがとれて明るい印象になるってかんじです。なにか予定があるときは必ず使ってます。美容液の方は肌荒れがしにくくなったなという印象です。最初のうちは気づかなかったんですけど、最近肌の調子いいなあと思ってスキンケア振り返ってみたらガレイドの美容液かなって思いました😊

    奈々
    投稿日:2022/09/20
  • NoImage
    見た目がおしゃれ
    4.0

    美顔器欲しくて注文しました。お風呂でも使えるし全身に使えるのが嬉しいです。美容液は今の所、可もなく不可もなくというかんじ。美顔器も美容液も見た目に高級感があって、洗面台に置いてあってもおしゃれなのも良いです。

    いちごちゃん
    投稿日:2022/06/13
  • NoImage
    効果があんまり
    2.0

    今2回めの美容液を使ってるところです。夜だけだからか使っててもあんまり変わらない。朝もつけてみることにします。美顔器は使いやすくて良いですが、リファのものと比べちゃうとやっぱり物足りなさは感じました。

    雨宮
    投稿日:2022/06/22
  • NoImage
    値段相応
    0.5

    美顔器痛い。値段相応かなって。美顔器目的で買ったけどこれならもう少しお金出してしっかりした美顔器買えばよかったです。買うのは美容液目的で美顔器はおまけくらいの気持ちの人だけにした方が良いですよ。

    麗子
    投稿日:2022/09/13

美容液は高濃度のビタミンCが配合されているため、肌が整う・明るくなった・荒れにくくなったといった効果を実感できている方が多いようです。

また美顔器も高級感のある見た目で、使うとむくみが取れやすいとの意見が!

しかし高価な美容液や美顔器と比べてしまうと、やはり劣ってしまう部分もあるようなので、人によっては物足りなく感じてしまうこともあると思います。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 美顔器本体が安い
  • 美容液がプチプラ価格
  • 高濃度のビタミンCが肌によく効く
デメリット
  • 数万円の美顔器や美容液のような高価は期待できない
  • 3回未満の受け取りで解約すると手数料がかかかる

1番大きなメリットといえば、美顔器を無料で貰うことができる点でしょう。

美顔器はマイクロカレントという微弱電流が発生するもので、リファの美顔器と同じような性能です。

リファと比べると使い心地や効果の出方は劣ってしまうかもしれませんが、少し良い美顔器を使ってみたいという方にはぴったりですよ◎

美容液はビタミンCが高濃度で配合されているので、同じ価格帯のビタミンCの美容液よりもより効果を実感しやすいと思います。

マイクロカレントとビタミンCの相性も良いので、美顔器と合わせて使いたい商品です!

こんな人におすすめ!
  1. 安くて良い美容液を探している
  2. 美顔器デビューをしたい
  3. コスパよくお肌のケアをしたい

ファッションのサブスク

みなさんは毎月ファッションにどのくらいお金をかけていますか?

流行の物を使いたいけど、できるだけ費用は抑えたい・・・そんな方も多いはず!

そこで今回は、私が実際に試してみてよかったと感じた香水のサブスク・お洋服のサブスク・バッグのサブスクを紹介していきます。

サブスクをうまく活用して、コスパよくおしゃれを楽しみましょう♡

【香水のサブスク】カラリア(coloria)

  • コスパ
    4.6
  • 使いやすさ
    3.6
  • 効果の実感
    3.7
  • 満足度
    4.1
  • 継続率
    4.3

約1,000種類の中から、自分の好みの香りを選ぶことができるサブスクです。

BVLGARI・BURBERRY・GUCCIをはじめとしたハイブランドの香水から、ルームフレグランス・バスグッズ・ボディケアアイテムまで幅広く取り扱っています。

私も実際に利用してみましたが、コスパ良く様々な香水を試せるとても良いサービスでした♪

月額料金 1,980円(税込)〜
1本の量 4ml
特典 初回にアトマイザーがもらえる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    香水選びにすごく便利です!
    5.0

    自分に合った香水が分からなくて、お店に行ってもどうしても良いのが見つからない時にネットで香水について調べていたらカラリアを知りました!
    口コミの評価も高くて、1,000種類以上あり専門の方にも相談できるということで使ってみました!AIレコメンド機能でおすすめの香水を教えてくれるのもすごく助かっています。これから重宝します!

    mami
    投稿日:2022/05/18
  • NoImage
    安くたくさんの香水を試せます
    5.0

    好きな香水がたくさんあるんですが、瓶で買うとお財布に厳しくて…毎日使うわけでもないし友達と遊びに行くくらいなので使い切ることも難しかったのですが、カラリアなら安く、毎月1個手に入るので楽しみが増えました。多くの種類の香水が手に入るので気分や季節に合わせて出かけるのも楽しみの一つにしています。

    菊池麻衣
    投稿日:2022/04/26
  • NoImage
    カラリアで香水デビューしました
    5.0

    香水なんて使ったこともないし、使おうと思ってもいませんでしたが、好きな男性と念願のデートが決まったので少しでも可愛いと思われたくて香水を使おうと思いました。でもこれまで使っていなかったので全くわからず、買うにしても自分に合った香水がわからない…
    香水のサイトを見ていくうちに自分にあった香水を探してくれるカラリアに出会いました。LINEで自分の好きな匂いや季節、シーンなどを送っていくだけで適性な香水をおすすめしてくれます。
    香水もどんな匂いなのか詳しく書かれているので、これなら間違いはなさそうと思いました。今後はファッションとか匂いにもこだわって素敵な女性を目指します。

    匿名
    投稿日:2022/03/23
  • NoImage
    ハイブラの香水が安い!
    4.0

    欲しかったエルメスの香水が安く手に入るのはものすごく気分が踊りました!
    本来だったら9000円するんですけど、1980円で手に入るなんて。安月給の私でも欲しい香水が手に入るし、次は2000円プラスしなきゃいけないけどルブタンのルビルージュにする!4万円が3980円で楽しめるなら安い〜。
    その分、量が少ないけど毎日使ってる訳じゃないから欲しかった香水が溜まっていくのもテンションあがる!

    ねむ
    投稿日:2022/06/10
  • NoImage
    コスパは微妙?
    2.0

    そのまま香水の瓶を買ったほうが安いのは確かですね。色々な香水を入手したい人だったり、普段そんなに香水を使わない人だったらお得かと思います。
    私は毎日使うので、カラリアの香水だと1〜2週間くらいでなくなっちゃうので、割高になっちゃいます。

    匿名
    投稿日:2022/07/06
  • NoImage
    香りがわかりにくい
    2.0

    直接匂いを嗅げないというのはデメリットかもしれません。
    金木犀とかラベンダーとか分かりやすく書いてあるのですが、そもそも分からないようなものもあるので選びにくいです。匂いの試供品みたいなものとか送ってくれるといいかもしれませんね。
    それか直接店に出向いて確認するかですね。

    こまち
    投稿日:2022/05/20

ハイブランドの香水は1万円~するものがほとんどなので、安く試せて良かったとの口コミが多く見られました。

色々な香水を注文して、コレクションしているという方も!

デートにつけていくという方もいて、人によって様々な楽しみ方があるようです♡

しかし同じものをずっと注文していたり、1度に使う量が多い方だと、そのまま瓶で購入したほうが安い場合もあります。

また香水の香りを実際に試すことができないので、注文してみて想像と違った場合でも返品ができないのも注意点です!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 色々な種類の香水を楽しめる
  • 持ち運びやすい使い切りサイズが届く
  • 無料でコンシェルジュに相談ができる
デメリット
  • ボトルに比べると割高
  • 直接香水の匂いを確かめれない
  • 毎日香水を使う人にとっては少なめ

色々な香水を試せるので、自分に合った香水がわからないという方や、香水好きで色々集めたいという方どちらも楽しむことができるのがメリットですよね。

持ち運びやすいアトマイザーがもらえるので、お出かけ中も香りのお直しが簡単にできます◎

毎日香水を使う人や、お気に入りが見つかった人はボトルで購入したほうが安くなるので、カラリアを上手く活用して香水ライフを楽しんでくださいね!

こんな人におすすめ
  1. 自分に合った香水を見つけたい人
  2. 色々な香水を集めたい人
  3. ハイブランドの香水をコスパよく使いたい人

カラリアをこれからは初めて使う方は、ぜひ以下のクーポンコードも活用してください♪

クーポンコード
F-hlx0NCJy

【洋服のサブスク】メチャカリ

  • コスパ
    4.2
  • 使いやすさ
    3.8
  • サービス
    4.7
  • 満足度
    4
  • 継続率
    3.3

20万点の洋服が借り放題のファッションレンタルササブスクです。

レディースだけではなく、メンズ・キッズの洋服も取り扱っています。

earth music&ecology、AMERICAN HOLICなどのアパレルブランドを展開している、ストライプインターナショナルが運営しているため安心して利用可能です!

月額料金 3,278円(税込)〜
レンタル数 1〜5着※プランによる
特徴 ・2ヶ月借りるとそのまま貰える
・届く服は全て新品
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    コーデ考えるのが楽しくなる!
    5.0

    私服出社なので、毎日同じような服は着られないから本当に助かってます。いろんな服に挑戦できるし、服に合わせてバックも借りれるのでコーデを考えるのが楽しいです。

    Aちゃん
    投稿日:2022/05/12
  • NoImage
    5.0

    ファッションに自信がなくて、友達と遊ぶ時におすすめコーデをそのままレンタルして着てってます。
    褒められた時はそのまま購入してます笑

    yu-ya
    投稿日:2022/08/16
  • NoImage
    旦那と使える!
    4.0

    旦那と毎月なに借りるか楽しみにしてる♪
    子供服がもっとあればいいなと思うのでマイナス1で!
    ものが多いと衣替えが面倒だからメチャカリありがたい!

    りくママ
    投稿日:2022/06/09
  • NoImage
    返送のお金が高い
    2.0

    返送するときの料金が安ければ、もっと借りれるのにな〜と。サービス自体は新品が届くし、いいんだけどな。

    ゆりりん
    投稿日:2022/08/16
  • NoImage
    返送時のトラブル
    2.0

    返却時にヤマト運輸に集荷に来てもらう方法にしたけど、エラーが出て集荷してもらえなかった。洋服は内容も良くて可愛いのに、トラブルがあると困る。

    小池
    投稿日:2022/06/15

服選びが楽しい!というコメントをたくさんいただきました。

新作の服やコーディネートがたくさんアップされるので、トレンドの服をすぐに試せるのがオシャレ女子からすると最高ですよね☆

服を考えるのが苦手、めんどうという方もコーディネートをそのままレンタルできるので、簡単におしゃれができるのも高評価の理由でした。

しかし返送料が高い点や、集荷の手続きが上手くできてないことがあるなど、お洋服の返却に関するマイナスな口コミも。

返送料は1回418円なので、個人的には送料と考えると妥当な値段だと思います・・!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 自分で好みの服を選べる
  • バックや帽子などのファッション雑貨も借りられる
  • メンズ服もあるので、夫婦やカップルでもレンタルを楽しめる
デメリット
  • 返却するときに、返送料がかかる
  • 購入する場合、他のサイトでsaleで買った方が安い場合も
  • サイズが自分に合うかしっかり見ないといけない

メリットは通販のように自分の好きな服だけを選べる点です!

服を選ぶのが苦手な人も、メチャカリならアップされているコーディネートの中から自分の好きなものを選べます。

バッグや帽子などの小物もあるので、メチャカリだけでトータルコーディネートが可能なのも嬉しいポイント。

しかし服を返す時は返送料がかかってしまうので、計画的な利用が必要になってきます。

またこれは通販でもあることですが、実物を見れないためサイズをしっかり確認してから注文しないといけません。

合わないのが届いてしまっても、返却すると返送料がかかってしまってもったいないので注意して利用しましょう!

私は自分のサイズに合わない服を頼んでしまって、実際に悲しい経験をしました・・・笑

こんな人におすすめ
  1. 日常使いできる服が欲しい
  2. 色々な服を着たい
  3. 服をお得に購入したい

メチャカリをこれからは初めて使う方は、ぜひ以下のクーポンコードも活用してください♪

クーポンコード
a812

【洋服のサブスク】エアークローゼット(airCloset)

  • コスパ
    3.8
  • 使いやすさ
    4.0
  • サービス
    3.9
  • 満足度
    3.5
  • 継続率
    3.3

国内初のファッションレンタルサブスクです。

利用者数は業界NO1!

スタイリストがコーデを組んでくれるので、普段のコーデがワンランクアップしますよ♪

月額料金 7,800円(税込)〜
特典 初回30%オフ
レンタル数 3〜5着※プランによる
特徴 ・最大3Lまである
・スタイリストがコーデを組んでくれる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    好みの服が届いた!
    5.0

    1回目に比べて最近は好み通りの服が送られてくるようになりました。要望とか感想を細かく伝えるのは大事です。一度ほつれのものがありましたが、問い合わせたらしっかり対応してもらえましたよ!

    ちっち
    投稿日:2022/04/12
  • NoImage
    届くのが楽しみ
    5.0

    何が届くか毎回楽しみ!
    好みの服が届いた時には購入してます!
    今まで2着買いました!

    ピスタチオ
    投稿日:2022/05/04
  • NoImage
    良いスタイリストが見つかった!
    4.0

    先月届いた服が好みドンピシャ!
    良いスタイリストが見つかったので指名して使い続けます!
    (指名料かからなかったら5!)

    グク推し
    投稿日:
  • NoImage
    仕事用にぴったり
    4.0

    半年使わせてもらっていますが、今のところ文句なしです。シンプルめな服が多いので、流行りの服や派手な服が好きな人には物足りないかもしれませんが私にとっては十分。値段相応かと。

    投稿日:2022/06/07
  • NoImage
    感想がめんどう、、
    2.5

    服を選ぶのがめんどくさくて使ってるのに、毎回感想を送らなきゃいけないのがめんどくさい。届く服は可もなく不可もなくって感じです。
    たまに少ししわしわ?みたいな状態でくることもあるけど私は特に気にならないので普通に着てます。

    7人家族
    投稿日:2022/07/13
  • NoImage
    高い
    2.0

    料金が高い。違うサブスクに切り替えようか迷ってます。
    あと毎回届く服の写真送ってほしい。着ない服もあります。

    るっこ
    投稿日:2022/07/14

(アンケートのグラフ)

口コミでは、好みの服が届いたと好評でした。

1回目であまり好みのものが届かなかった方も、要望や感想を詳しく伝えると自分の好みに合った服が届きやすくなるそう!

感想を送るのがめんどうという口コミもあるので、この機能に関しては賛否両論ですが個人的には服選びが楽しくなる機能だなと思います♪

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 自分に合った服をプロのスタイリストが選んでくれる
  • 毎日の服選びを時短できる
  • 1日だけ必要な服もレンタルできる
デメリット
  • どんな服が届くのか知ることができない
  • 服が全て中古
  • 毎回感想を送るのがめんどう

メリットはプロが服を選んでくれるので、失敗しにくいということでしょう!

要望を伝えることで、自分好みの服が届きやすくなるのも嬉しいですよね。

レンタルできる服は全て中古なので、中古でも気にしない!という方にはぴったりです◎

こんな人におすすめ
  1. 自分に合うファッションがわからない人
  2. いつもと違う服を着てみたい人
  3. 何が届くかわからないワクワク感を楽しみたい人

【バッグのサブスク】シェアル(SHAREL)

  • コスパ
    4.5
  • きれいさ
    4.7
  • サービス
    4
  • 在庫
    3.2
  • 継続率
    4.2

ブランドのバッグやジュエリー、時計をレンタルできるサブスクです。

流行りのものから定番のものまで、幅広い商品を取り扱っています。

K-GOLDインターナショナルという、貴金属やジュエリーにリサイクルを行っている会社が運営しており、本物なのはもちろん商品は全て状態が良くきれいなのが特徴です

月額料金 5,280円(税込)〜
レンタル数 2個※プランによる
特徴 ・返却期限なし
・女性限定
・購入可能
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    すごくきれいでした
    5.0

    レンタル系のサブスクはどうせ状態が良くないものが届くんだろうなと偏見がありましたが、すごくきれいなものが届いて驚きました。友達の結婚式で使うかばんを探していたのでとっても助かりました!レンタルしてすぐ商品が届いたのも良かったです。

    もも
    投稿日:2022/06/08
  • NoImage
    また使いたい
    4.5

    友人に勧められてシェアルを利用しました。梱包が丁寧で商品の状態も良く、メッセージカード付きでサービス内容は100点だと思います。子どもの学校行事など、少し見栄をはりたい場面で利用しています。返却も簡単なのでとても良かったです。これからも利用していくつもりです。

    レモン
    投稿日:2022/06/16
  • NoImage
    4.0

    友達とおしゃれなカフェに行く時によく利用しています。写真を取る時にハイブランドのアクセサリーを身に着けていると一気に華やかさが出て良いです!レンタルするとすぐに届くので、その時の気分や服装に合わせてアクセサリーを選べるのが良いです。バッグは貸出中のものが多くてあんまり選べませんが、アクセサリーや時計はいつでも在庫が多くて選べるのでおすすめです。

    リボン
    投稿日:2022/09/15
  • NoImage
    2.0

    有名なバッグや可愛いものは基本的にずっと貸出中です。いつになったら借りれるかわからないので、待つこともできません。人気の型や流行りのものは在庫を増やしてほしいです。

    投稿日:2022/08/23
  • NoImage
    1.5

    奇抜なデザインのものや大きめのバッグが多い。今は小さいバッグが流行っているし、奇抜なものは普段使いできないから結局借りれるものが少ないです。みんな同じようなことを考えているのか、使いやすそうなバッグはほぼ貸出中、、、
    仕方ないからジュエリーを借りてます。ジュエリーは在庫豊富で選べるので良いです。

    リカ
    投稿日:2022/09/14
  • NoImage
    1.0

    登録、初回の受け取りがめんどうでした。高価なものなので厳重な対応をしているのはわかりますが、身分証からカードまで個人情報を登録するのは少し抵抗がありました。個人情報漏洩の心配とか。。。商品自体はとても良かったので、そういうのがあんまり気にならない方ならおすすめのサービスです。会社自体はしっかりした会社らしいので。

    晴子
    投稿日:2022/06/23

(アンケートのグラフ)

出かける場所やイベントに合わせてバッグやジュエリーを選べるのと好評ですね。

状態が良いためレンタルに見えないことも、シェアルが人気の理由の1つです!

一方で、人気の商品や使いやすい色味・デザインのものは、貸出中が多いとの意見も。

使いたい特定のバッグがある方は、貸し出し状況を頻繁にチェックしないといけません・・・。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 商品がきれい
  • ジュエリー、時計も選べる
  • 返却期限がない
デメリット
  • 人気の商品は貸出中なことが多い
  • 初回の受け取りは身分証が必要

メリットは他のブランドバッグレンタルサブスクに比べて、商品がきれいなことです!

ブランドバッグレンタルのラクサスも利用したことがありますが、シェアルのほうが型崩れもなく、傷や汚れも少なかったのが印象的でした。

他の方の口コミでも、きれいでレンタル品に見えないと絶賛されているので、きれいなバッグを使いたい方はシェアルがおすすめです!

ただ人気のバッグは基本的に貸出中となってます・・・。

返却期限がないため、待つ側はつらいですよね。

仮登録でも商品を見ることができるので、自分の使いたいものがあるか確認してから登録しましょう!

こんな人におすすめ
  1. ハイブラのバッグを気軽に持ちたい
  2. ジュエリー、時計にも興味がある
  3. レンタル・中古に見られたくない

食べ物のサブスク

サブスクプラスでは、様々な食べ物のサブスクを紹介してきました!

その中でも特に美味しく、継続したいと思ったものを今回は紹介していきますね。

【お弁当のサブスク】ナッシュ(nosh)

  • コスパ
    3.2
  • 腹持ち
    3.7
  • 簡単さ
    4.8
  • 美味しさ
    3.5
  • 継続率
    4.2

販売数3,000万食を突破している、今大人気の宅配弁当サブスクです。

60種類以上のメニューがあり、レンジで温めるだけで食べられるのでとても便利ですよね。

1食あたりの糖質量を30g以下、塩分量も2.5g以下に設定されているので、健康に気を遣っている方にもおすすめなんです!

1セット 4,190円(税込)〜
6食〜10食※プランによる
解約 2回目以降OK
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    1番良かった
    5.0

    在宅が増えて太ってしまったのでダイエットを兼ねて色々な冷凍弁当を試しています。材料や調味料にも気を使っている点、野菜多めの健康な食事が出来る点、そして何よりセットではなく自分で組み合わせを選ぶことが出来る点が、他と比べてとてもよいです。メニューも変わるので、選ぶ楽しみが持続するのもいいです。

    こばやし
    投稿日:2022/07/12
  • NoImage
    脂質が少ない
    5.0

    筋トレしているのでナッシュは、物を選べばタンパク質もとれるので非常に助かります。茹で系が多く、とってはいけない脂質が最小限でとてもいいです。昔、揚げ物や甘い物が好きでしたが、筋トレして体質が変わり、食べるものが気づいたら薄味になってました。そのような状態な人にはとてもおすすめです。

    TA
    投稿日:2022/08/09
  • NoImage
    簡単で良かったです
    4.5

    ダイエット中などで自炊する時間がとれない人におすすめです。バランスの良い食事をチンするだけで食べれるので楽です。量は多くはないですが、食べすぎがないのに加え、味が美味しかったので継続して頼もうと思っています。

    匿名
    投稿日:2022/05/24
  • NoImage
    コスパ良い
    4.5

    家庭の事情で家事が出来なくて定期便を利用しています。減塩食を心がけて食べていたので、薄味は全く気になりません。他の減塩や健康系の弁当のサブスクも利用したことありますが、味も量も変わりませんでした。むしろ、健康食のくくりの中でお値段はとても安い方だと思いました。

    nonoka
    投稿日:2022/10/10
  • NoImage
    魚介がおすすめ
    3

    初期の方から利用していて仕事忙しいのでほぼ自炊できないのでとっても楽で助かっています。ごはんとスープのみ準備していればお弁当にもなります。
    ですがメニューは注文してみないとわからないくあまり美味しくないのもあります。魚やエビなどのメニューはハズレが少ない気がします

    まい
    投稿日:2022/08/31
  • NoImage
    美味しくはない
    2.5

    メニューによって、蒸気で水っぽく感じました。不味くはないが特別美味しいと言ったこともなかったです。スーパーの惣菜の方が良いと思ってしまうことも。副菜含めてボリュームがあんまりないのでダイエット中や普通ぐらいしか食べない人にはいいですね。

    N.O
    投稿日:
  • NoImage
    受け取れない
    1.0

    単身なので土日しか荷物の受け取りができなくて非常に使いづらかったです。土曜日に配送予定が予定を過ぎ日曜の夕方届き再配達が間に合わず受け取れない…ということがありました。宅配を受け取れる人にはいいかもしれません。

    匿名
    投稿日:2022/05/30

ダイエット中の方や、忙しくて自炊ができないという方からとても人気なようです。

自分でメニューを選べるので、自分の体の状態や好きな味に合わせた食事ができるのが良いですね。

しかしどれを選んでも味がそんなに美味しくないという意見が。

魚系はハズレが少ないらしいので、不安な方は魚系から選んでみると良いと思います!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 健康的な食事ができる
  • 温めるだけで簡単
  • メニューを選べる
デメリット
  • あまり美味しくない
  • ボリュームが少ない
  • 土日しか受け取れない

土日しかお弁当が受け取れないということなので、土日もお仕事の方は注意したほうが良さそうです!

また味に関しては賛否両論ですが、普段濃い味のものを食べてる方は美味しくないと感じるそう。

逆に薄味派の方はちょうど良いと思いますよ☆

こんな人におすすめ
  1. ダイエット・筋トレ中の人
  2. 忙しくて自炊ができない人
  3. ご飯を簡単に食べたい人

【お弁当のサブスク】三ツ星ファーム

  • コスパ
    4
  • 腹持ち
    3.8
  • 簡単さ
    4.5
  • 美味しさ
    4.3
  • 継続率
    4.5

糖質25g以下、タンパク質15g以上、カロリー350g以下のバランスの取れたおかずが届く、お惣菜のサブスクです。

レシピは全て管理栄養士や、ミシュラン獲得シェフが監修しているため、美味しいと評判なんですよ。

月額料金 5,894円(税込)〜
7食〜21食※プランによる
解約 2回目以降OK
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    簡単で美味しくて最高です!
    5.0

    都内で一人暮らしをしている32歳です。三ツ星ファームを利用して半年が経ちます。30代になったので健康に気をつけようと思い最初のうちは自炊を頑張っていましたが、残業があると結局妥協してしまいコンビニ弁当もしばしば・・・。そんな時広告でみたのが三ツ星ファームでした。手軽に栄養バランスの良い食事ができて、しかもめっちゃ美味しい!忙しい日はとても助かっています!

    ねこ
    会社員
    投稿日:2022/06/20
  • NoImage
    夕飯サボる日の味方
    5.0

    最近三ツ星ファームを知り初めて利用しました!子どもが3人いて、仕事もしているので、本当に疲れて、何もしたくない時に冷凍庫にあると嬉しいです!たまには母も楽したいw

    あいねね
    投稿日:2022/07/19
  • NoImage
    オススメ
    5.0

    毎日は流石に金額が嵩むので食べられないけど、最近栄養偏ってるなとか、何も作る気力がない時は本当に便利。しかも美味しいからみんなにオススメしたい

    ヤマキ
    投稿日:2022/10/11
  • NoImage
    主人からも好評♪
    4.5

    主人と二人暮しで、夕飯で三ツ星ファームをたまに出すのですが、私の手料理よりも食いつきが良いです笑

    ツユクサ
    投稿日:2022/11/20
  • NoImage
    2.5

    栄養バランスがよくて、糖質も制限されてて、とてもいいけど若干割高かな〜庶民の私にはきついかも

    栄養バランスがよくて、糖質も制限されてて、とてもいいけど若干割高かな〜庶民の私にはきついかも
    投稿日:2022/09/18
  • NoImage
    アレルギーが。。
    2.5

    重度の卵アレルギーなので、頼みたいけど頼めない。アレルギー完全対応のプレート作ってくれないかな〜

    まいこ
    投稿日:2022/06/26

楽に美味しいごはんが食べれると大好評でした。

ひとり暮らしの方向けなイメージでしたが、意外と家族で食べている方も多いようです!

しかしアレルギーには対応していないため、お子様に食べさせる時は注意してください。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 美味しい
  • 簡単に食べられる
  • 栄養バランスが整う
デメリット
  • アレルギー持ちは注意
  • 毎日食べるとお金がかかる

栄養バランスが整っていて美味しく、1食あたり600円前後なのでたまに楽したい!というときにぴったりですね。

レンジで温めるだけで食べれるので、毎日のご飯に悩んでいる方にはとてもおすすめですよ◎

こんな人におすすめ
  1. 健康に気を遣っている人
  2. 美味しい冷凍弁当を探している人

【パンのサブスク】パンスク

  • コスパ
    3.5
  • 3.2
  • サービス
    4
  • 美味しさ
    4.6
  • 継続率
    3.7

全国のパン屋さんから、自慢のパンが届くサブスクです。

パンは特殊な技術で冷凍されており、自宅で解凍するだけで焼きたての美味しさを楽しめます♡

月額料金 3,990円(税込)
8個前後
賞味期限 約1ヶ月※パンによる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    毎月の楽しみです✨
    5.0

    知らないパン屋さんから色々届くのが毎月の楽しみになってます♡
    普段自分では手に取らないようなパンが入ってると、すごくワクワクして楽しいです!
    気に入ったパンはオンラインショップで買えるので、定期便とは別にストックを買ってます笑
    冷凍なので保存もしやすくて自分のペースで食べれるのも嬉しいです。

    mimi
    投稿日:2022/08/29
  • NoImage
    リピートできるのが嬉しい
    5.0

    友人からのおすすめで試してみました。期待以上にパンが美味しいのと、色々なお店から届くので食べ比べができて楽しいです。朝食はパン派なので、毎日食べてますが全然飽きないです。好きなパンはリピートもできるので助かります。

    m.h
    投稿日:2022/07/05
  • NoImage
    おいしい!!
    4

    近所にパン屋さんがないので、美味しいパン屋さんのパンを届けてくれるのがすごく嬉しいです。上手く解凍できるか不安でしたが、特に問題なく食べることができました。焼き立てのパンと同じくらい美味しいです。ひとり暮らしですが冷凍保存できるので、パンを駄目にすることなく食べ切れます。

    食ぱん
    投稿日:2022/08/18
  • NoImage
    プレゼントに!
    4.0

    パンが好きな両親へのプレゼントということで登録しました。
    毎月どんなパンが届いたかラインで教えてくれるので、コミュニケーションのきっかけになります。
    パンはすごく美味しいと喜んでくれました。
    コロナ禍でなかなか帰省しにくい中でも素敵なプレゼントが送れてよかったです。

    たかし
    投稿日:2022/09/23
  • NoImage
    高い!
    2.5

    送料が高いです!冷凍されてくるから仕方ないとは思うけど、もう少し安くなるといいなと思います。
    自分好みのパンを選べるものではないので、たまに嫌いなものがあったりします。
    近くパン屋さんがある方は直接行ったほうが安いし選べるので良いです。
    プレゼントとかには良さそうですが・・・

    こんぶ
    投稿日:2022/05/28
  • NoImage
    毎月は厳しい・・
    2.5

    パンはすごく美味しかったけど、やっぱり値段がきになりました。
    自分でパン屋さんに行けば倍の量は買えるなって考えてしまって、続けるのを悩んでます。
    たまに買う分にはとても良いので、定期便以外の購入方法も追加してほしいです。

    投稿日:2022/09/26

美味しいとの口コミがかなり多く、いま大人気のサブスクであるということも納得です。

全国の色々なパン屋さんから届くので、食べ比べができるのも楽しいですね。

しかし料金が高いため、プレゼントには良いけど毎月自分用に買うのは気が引けるという意見もありました。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 焼き立てのような美味しさ
  • 全国のパンを楽しめる
  • 待ってる間のワクワクが楽しい
デメリット
  • 料金が高い
  • アレルギー対応をしていない
  • パンの数を選べない

自宅で焼き立てのような美味しいパンが食べられるパンスクは、パン好きにとっては最高のサブスクですよね!

全国のパン屋さんから届くので、その地元で人気なパンを楽しめます。

待ってる間のワクワク感もたまりません♪

しかしコスパがよくはないので、お財布と相談しながら利用していきましょう!

こんな人におすすめ
  1. 健康に気を遣っている人
  2. 美味しい冷凍弁当を探している人

【スープのサブスク】スープストックトーキョー(Soup Stock Tokyo)

  • コスパ
    3.5
  • 簡単さ
    3.8
  • 種類
    4.0
  • 美味しさ
    4.3
  • 継続率
    3.6

大人気スープ専門店「スープストックトーキョー」のサブスクです。

季節に合わせた和洋中のスープが届きます。

プレゼントにもおすすめです♪

月額料金 4,350円(税込)〜
内容 スープ6パック〜12パック
+石窯パン※プランによる
解約 2回目からOK
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    お店の味♡
    5.0

    soupstockは大好きでよくお店にも行きますが、冷凍スープは自宅でお店と同じ味が楽しめて嬉しいです!お店が少し遠いので、通わなくても定期的におうちに届くのはかなり助かります💫

    桜子
    投稿日:2022/10/11
  • NoImage
    カレーがおすすめ。
    5.0

    カレーが美味しくて大好きです。前までオンラインショップでカレーセットを購入してましたが、他のスープも気になり定期便に変更しました。今の所どのスープも美味しくて、驚いてます。

    ゆうや
    投稿日:2022/09/11
  • NoImage
    楽したいとき用!
    4.5

    すっごく美味しい!!👏出産祝いでプレゼントでもらってから、美味しさにハマって定期便購入してます!毎日食べるとコスパが悪いので、疲れてご飯の支度したくない〜〜というときの最終兵器です🤣

    pomm
    投稿日:2022/09/30
  • NoImage
    美味しい!
    5.0

    東京ボルシチがおうちでも食べたくて購入しました。解凍するだけでお店の味で感動・・・
    他のスープもおいしくて、最高です

    あやぬー
    投稿日:2022/11/29
  • NoImage
    ごまご飯!!
    3.0

    定期便、パンはあるのにごはんがないの残念でした〜〜〜!(T_T)
    スープストックの胡麻のごはん、ほんとうに美味しいから定期便にだしてほしいです

    かおり
    投稿日:2022/10/04
  • NoImage
    コスパ🥲
    2.5

    コスパ悪すぎて続けられなかったです。こどもが2人いるので、すぐ無くなっちゃう。。。
    でも美味しいので、たまにスープとカレーセット購入してます🥲

    みーこママ
    投稿日:2022/08/23
  • NoImage
    たまにしか買えません、、!
    2.0

    定期便はじめたいけど毎月購入するのは値段が😇
    今は選べるセットをたまに購入してます、、
    もう少し安くならないのかなあ

    なーたん
    投稿日:2022/08/25

さすがスープ専門店のサブスクだけあって、美味しいと大好評です。

私が見た限りでは、美味しくないという口コミはありませんでした!

しかし店舗で食べるよりもお値段がするので、自分用に毎月買うのは気が引けるとの声も。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • お店の味を自宅で楽しめる
  • 季節に合ったスープが届く
  • ギフトにもぴったり
デメリット
  • 料金が高い
  • 家族で食べるとすぐなくなってしまう

美味しいスープを自宅で楽しめるのは、最高ですよね!

季節によって届くスープが変わるので、飽きずに長く楽しめます。

しかし毎日食べるとコスパが悪すぎるので、楽したい!美味しいスープが食べたい!という時に楽しみましょう♪

こんな人におすすめ
  1. スープストックが好きな人
  2. 野菜嫌いなお子さんのご飯
  3. ちょっとしたプレゼント・ご褒美を探してる人

お菓子・スイーツのサブスク

次は、お菓子好きの私が胸を張っておすすめだと言えるお菓子のサブスクを紹介していきます。

どれも美味しいのでぜひ試していただきたいのですが、食べすぎには注意しましょうね!笑

【お菓子のサブスク】スナックミー(snaq.me)

  • コスパ
    3.3
  • 3.3
  • 食べやすさ
    4.2
  • 美味しさ
    3.5
  • 継続率
    3.6

無添加おやつのサブスクです。

チョコやクッキーはもちろん、おせんべいやドライフルーツなど100種類以上のおやつがあります。

おやつ診断を行うことで、自分好みのおやつが届くようにカスタマイズできるところがスナックミーの特徴です!

料金 2,210円(税込)/回
内容 1箱8パック
特徴 ・保存料、着色料不使用
・1パック20gの食べきりサイズ
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    優しい味
    5.0

    美味しいです。もう1年近く続けていますが、今ではスナックミー以外のお菓子は食べれなくなりました。スナックミーの優しい味が気に入ってます。箱も可愛くて、届くと気分が上がります。

    百合子
    投稿日:2022/06/22
  • NoImage
    子どもも食べれます
    4.5

    毎月色んな味が楽しめるのがたのしい。無添加で子どもにも安心してあげられるので良いです。リスがかわいい。

    なつみ
    投稿日:2022/11/20
  • NoImage
    食べ過ぎ防止になる!
    4.5

    届くまでのドキドキが楽しいです。そんなに量がなくて値段も高いので、大切に食べようって気持ちになって、おやつを食べすぎることがなくなりました

    はにわ
    投稿日:2022/08/17
  • NoImage
    自分の好みのものばかりです💕
    4.0

    半年くらい利用してますが、回を追うごとに自分の好みのお菓子が届くようになるので嬉しいです。
    チョコレートが大好きなのですが、春夏の間は届かないのが悲しいです笑
    でも他のお菓子がすごく美味しくて、何が届くか考えてる時間が楽しみです。

    チーズケーキ
    投稿日:2022/09/13
  • NoImage
    見た目があんまり笑
    2.5

    味は美味しかったけど、公式サイトで見たよりも実物は地味でした笑
    1個1個の量も少ないので、3回位続けましたがこのあとは悩みます

    Y
    投稿日:2022/08/08
  • NoImage
    コスパ・・・
    2.5

    無添加でおしゃれなお菓子なので仕方がないとは思うけど、コスパが悪いです。
    8個しかはいってなくて2,000円・・・

    きなこ
    投稿日:2022/07/14

無添加のおやつといえばあまり美味しいイメージがありませんが、スナックミーは口コミで美味しいと大好評でした。

味の濃いお菓子が好きな方には物足りなく感じるようなので、利用前に利用者のレビューはしっかりチェックしたほうが良さそうです!

私も実際に試しましたが、味が薄いなという印象・・・笑

しかし美味しいものも合ったので、当たり外れはありそうです!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 無添加の割に美味しい
  • ダイエット中でも食べられる
  • 自分好みのおやつが届きやすい
デメリット
  • 料金が高い
  • 当たり外れがある
  • 回数を重ねないと好みのものは届きにくい

無添加のお菓子の割には美味しいスナックミー。

健康に気を遣いたいけど、お菓子も楽しみたい!という方にはぴったりでしょう◎

おやつ診断+毎回のフィードバックで自分好みのおやつにしていくやり方なので、最初は当たり外れが大きい点だけ注意ですね!

こんな人におすすめ
  1. 健康的なお菓子を食べたい人
  2. 子どものおやつを探している人
  3. ダイエット中の人

【お菓子のサブスク】森永天使のお菓子箱

  • コスパ
    4.8
  • 5
  • 美味しさ
    4.8
  • 満足度
    5.0
  • 継続率
    4.2

森永の人気商品や、新商品の詰め合わせが届くサブスクです。

月額料金 1.620円(税込)
内容 約1,800円分の森永の商品
特典 ・森永の通販を10%オフで利用できる
・キョロちゃんのストラップがもらえる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    お菓子のサブスクで1番!
    5.0

    家族みんなお菓子が大好きなので、天使のお菓子箱はずっと定期購入しています。スーパーで買うよりも安いし、なくなる頃に次のお菓子が届くので買い足す手間もなく助かってます。森永のお菓子に外れはないので、届いたもの全部美味しく食べられます。

    ちえこ
    投稿日:2022/08/16
  • NoImage
    美味しい
    5.0

    ほぼ毎日お菓子を食べるので天使のお菓子箱は良いサービスだと思いました!定番商品詰め合わせを頼んでいるのですが、春夏のお菓子がすごく美味しいので秋冬のお菓子も楽しみです。

    S
    投稿日:2022/07/29
  • NoImage
    お菓子のストックは心の余裕!笑
    5.0

    常におうちにお菓子があってほしいので天使のお菓子箱を利用してます。おうちにお菓子のストックがあるだけで幸せな気持ちになります。賞味期限も長いので無理に食べる必要もないですし、お菓子のストックは心の余裕にも繋がりました☆

    いちご
    投稿日:2022/10/23
  • NoImage
    最高です
    5.0

    森永のお菓子の大ファンです!毎月森永のお菓子詰め合わせが届くと思うと仕事もがんばれます。届いたら半分くらい職場に持っていって食べているのですが、近くの席の人にも分けられますし、リフレッシュもできて天使のお菓子箱は大活躍です。

    森永♡
    投稿日:2022/06/25
  • NoImage
    食べすぎ注意・・・!
    2.0

    天使のお菓子箱を注文するようになってからご飯の変わりにお菓子を食べたりしていて、肌荒れや虫歯などがひどくなった気がします。自分で食べる量を制御できる方以外はやめたほうがいいです。

    匿名
    投稿日:2022/05/31
  • NoImage
    難しい。
    2.0

    子どもが喜ぶかなと思って購入するようになったのですが、子どもがお菓子しか食べなくなってしまいました。あればあるだけ食べてしまうので、しばらくお休みしようと思います。

    はると
    投稿日:2022/10/16

お菓子をよく食べるお菓子好きから、大好評のサブスクなようです!

森永のお菓子は大手メーカーなだけあって、どれも美味しいので食べすぎには注意ですね。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • お菓子がたくさん送られてくる
  • 色々なお菓子を食べられる
  • 定期購入だとお得
  • ワクワク感が楽しい
デメリット
  • 食べる量を調節しないと健康に支障きたす場合がある
  • 解約・休止が電話のみ、時間も限られている

定期購入だとお得に森永のお菓子を食べられることが、1番のメリットでしょう!

毎月どんなお菓子が届くのかわからない、ワクワク感も楽しめます。

どれも美味しいお菓子なので、外れが少ないのも嬉しいポイントですよね♪

しかしお子様のいる家庭や、お菓子をつい食べすぎてしまう人は、健康のためにも食べる量を調節するようにしてください!

こんな人におすすめ
  1. スナック菓子が好きな人
  2. 美味しいお菓子を食べたい人
  3. スーパーやコンビニでよくお菓子を買う人

【お菓子のサブスク】フェリシモ インポートスイーツの会

  • コスパ
    3
  • 使いやすさ
    3.7
  • サービス
    4.0
  • 満足度
    4.5
  • 継続率
    3.4

外国のお菓子を楽しめる、フェリシモのサブスクです。

届くお菓子は日本でも人気のものなので、外国のお菓子でも比較的食べやすいのが特徴!

月額料金 1,131円(税込)+送料495円
内容 外国のお菓子が3~4個
お菓子の例 ・サン・カルロのポテチ
・ローカーのウエハースなど
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    ちょうどよい
    5.0

    普段フェリシモをよく利用していて、たまたま見つけたので購入してみました。毎月ランダムで届くのも楽しいですし娘も喜んでいます。量も食べすぎないくらいのちょうどよい量なので、これからも続けると思います。

    なおき
    投稿日:2022/06/07
  • NoImage
    家族団らんに
    5.0

    毎月福袋のような感覚で購入しています。海外のお菓子の特徴なのか?個包装のものが少ないため、家族みんなで一緒に食べる時間が自然とできました。インポートスイーツの会が家族のコミュニケーションの時間になって楽しいです。

    yu
    投稿日:2022/08/28
  • NoImage
    毎月の楽しみ
    5.0

    海外のお菓子が大好きなので利用しています。いつも色んな国のお菓子が届くので楽しいです。お値段もお手頃ですし、ひとり暮らしなので量も十分です。

    まりな
    投稿日:2022/11/06
  • NoImage
    可愛くて美味しい
    4.0

    カルディとかに売ってるようなお菓子が届きます!見た目も可愛くて味も美味しいので、我が家では大人気です。もう少し量増やしてくれれば嬉しいです。

    ラン
    投稿日:2022/10/22
  • NoImage
    少ない・・・
    2.5

    子ども3人の5人家族なので、お菓子がすぐになくなってしまいます。サービス自体は気に入っているので量を選べるようにしてほしいです。

    ミー
    投稿日:2022/04/23
  • NoImage
    カタログがいらない
    2.0

    すごく素敵なサービスですが、コスパがあんまりよくないです。送料が気になります。あと一緒に送られてくるカタログも捨てるのがめんどうなので、希望した人だけに送ってほしいです。

    まち
    投稿日:2022/09/11
  • NoImage
    あんまり美味しくなかった🥲
    1.5

    海外のお菓子を食べてみたいと思って登録しましたが、実際に食べてみたらやっぱり日本のもののほうが私の口にはあっていました。好き嫌いも多いので、気になるものだけお店で買ったほうが良いです。

    ゆうか
    投稿日:2022/12/17

家族と楽しんでるという声がとても多い印象でした☆

お菓子の数はそこまで多くありませんが、お菓子をあまり食べない方や、ひとり暮らしの方的には丁度いいという意見も!

しかしお菓子をたくさん食べる家庭だと、物足りなく感じてしまうという口コミもいただきました。

購入の際にサブスクの量は増やせるので、少ないと感じた方は次回以降多めに注文してみても良いと思いますよ!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 色々な外国のお菓子が食べられる
  • 約1,600円と食べ物系のサブスクにしては安い
  • 申し込みから解約まですべて簡単でわかりやすい
デメリット
  • 好きじゃないものが届く可能性も
  • 以前届いたお菓子がまた届くことがある
  • いらないカタログが届く

外国のお菓子は売られているお店が限られているので、手軽に色々なお菓子を試せるのはインポートスイーツの会の1番のメリットですよね。

ただお菓子は選べないため、好きじゃないものが届く可能性もあります!

その場合は誰かにあげるなど、工夫をして外国のお菓子を楽しんでくださいね♪

こんな人におすすめ
  1. 外国のお菓子が好きな人
  2. 珍しいお菓子を食べてみたい人

【アイスのサブスク】パイントクラブ(PintClub)

  • コスパ
    3.2
  • 種類
    5
  • 4.5
  • 美味しさ
    3.8
  • 継続率
    4.6

自由が丘にあるHiO ICE CREAM(ヒオアイスクリーム)という、クラフトアイスのお店のサブスクです。

毎月サブスク限定で、季節の素材を使用したアイスが食べられます。

食べごたえがしっかりあるので、アイス好きにはおすすめですよ♪

月額料金 3,240円(税込)〜
解約 3回目受け取り後、解約可能
特徴 ・全国の農家から調達した、旬の食材を使用
・パイントサイズ(473ml)で食べごたえ抜群
・苦手な味は変更できる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    家族で食べれます😊
    5.0

    結構大きめのアイスなので、家族でたくさん食べられます。毎月違う味が届くのも飽きが来なくて良いです。苦手な味の時は言えば変えてくれるのも親切だなと思います。

    まりり
    投稿日:2022/08/26
  • NoImage
    アイスが大きい
    5.0

    アイスが大好きなので毎月大きなサイズのアイス届くのが嬉しいです。

    あちゃん
    投稿日:2022/06/26
  • NoImage
    サブスクも美味しい
    5.0

    自由が丘のほうのお店に一時期ハマって通っていたのですが、サブスクがでたと知って登録しました。サブスクでしか食べられない味もあって、とても満足してます。

    まる
    投稿日:2022/09/23
  • NoImage
    季節感
    4.0

    アイスで季節感を感じられます。毎月どんなものが届くのか楽しみです。

    パイン
    投稿日:2022/07/05
  • NoImage
    冷蔵庫が小さい人は注意です!
    2.5

    大きくて冷蔵庫の場所を結構とってしまうので悩みです。ひとり暮らしだとなかなかすぐに食べきるのも難しいので・・・。

    ちょこ
    投稿日:2022/07/24
  • NoImage
    んー。。。
    2.0

    アイスが大きくて嬉しかったのですが、食べてみてあんまり口に合わない場合にどうしようもなくて困ります。

    あずさ
    投稿日:2022/06/25

毎月違う味が楽しめることや、アイスのサイズが大きいことがかなり好評でした。

苦手な味の月も、事前に連絡をすれば味の変更ができるのも嬉しいポイントですよね。

良い口コミが多い一方で、冷蔵庫で場所をとる、口に合わなかったという口コミも届いていました!

たしかに素材の味が大切にされているので、味は人によって好みが別れてしまいそうです。

フルーツ系・果肉系のアイスが苦手な方は、利用前にしっかり検討しましょう!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 美味しいアイスをたくさん食べられる
  • パイントクラブでしか食べられない季節限定のアイスがある
  • 友達や家族とシェアできるサイズ感
  • 毎月違う味が届いて飽きない
デメリット
  • 3回の縛りがある
  • 冷蔵庫で場所を取る
  • 味は好みが分かれる

毎月色々な味の美味しいアイスが食べられるのは、アイス好きにとってたまらないですよね。

どの味も手作りなので、パインとクラブでしか食べられません!

好みが分かれそうな味が多いですが、フルーツ系のアイスが好きな方にはぜひ食べてみてください☆

こんな人におすすめ
  1. アイスが好きな人
  2. 市販のアイスには飽きてしまった人
  3. フルーツ・果肉系のアイスが好きな人

【チョコのサブスク】ゴディバサブスク

  • コスパ
    5
  • 5
  • 美味しさ
    5
  • ワクワク感
    4.5
  • 継続率
    4.5

ゴディバのチョコレートが、お得に食べられるサブスクです。

ゴディバは基本的にセールをしないので、お得に購入できるのはサブスクと福袋だけなんですよ!

月額料金 2,160円(税込)〜
解約 2回目以降OK
解約までの回数を予め指定して購入することも可能
特徴 ・現品が届く
・ショッパー付きで、プレゼントにもOK
・期間限定商品、コラボ商品も楽しめる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    全部美味しいです!
    5.0

    GODIVAのサブスクはもう半年以上利用していますが、毎月わくわく感を楽しんでます。GODIVAなので届くチョコもすべて美味しくて、ハズレを経験したことがありません。

    まあや
    投稿日:2022/04/05
  • NoImage
    プレゼントにもできて便利
    5.0

    サブスクですが、商品の詰め合わせというイメージでした。毎回チョコのはいってるボックスも可愛くて、テンションがあがります☆普通に購入したときと変わらない高級感があるので、プレゼントとしても渡せそうです。

    かな
    投稿日:2022/07/06
  • NoImage
    飽きない!
    5.0

    チョコレートのみ届くのかなと思っていたのですが、チョコレート以外のGODIVAのスイーツも届くプランを選べたので、毎月飽きずに楽しめます!期間限定っぽい商品がたまに入るのも嬉しいです👍

    ゆうき
    投稿日:2022/06/24
  • NoImage
    毎月がイベント月になる💕
    5.0

    GODIVAのサブスクは毎月がイベント月のような気持ちになれます。チョコが大好きなので、チョコだけが届くコースにしてますが、たまにお試しでクッキーを少し貰えるのが嬉しいです🥰

    村上。
    投稿日:2022/08/20
  • NoImage
    びっくり
    2.5

    カカオ味のコーラが美味しくなかったです😥

    きさらぎ
    投稿日:2022/09/06
  • NoImage
    遅延、、
    2.5

    届くのが遅れることがたまにあります。毎月10日までに届くらしいですが、遅れるときは11日とか12日に届きます。誤差ですが気になってしまうので改善してほしいです、、

    桜子
    投稿日:2022/06/18

ゴディバはご褒美やプレゼント、イベント時に食べるチョコレートというイメージが強いためか、みなさん毎月届くことにすごく喜んでいました!

チョコは全て店頭の商品と同じものなので、パッケージなどの見た目でもテンションがあがりますよね♪

たまに届く変わり種商品は好き嫌いが分かれているようなので、そこだけ注意です!笑

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • ゴディバをお得に食べられる
  • 毎月のご褒美になる
  • ちょっとしたプレゼントにもできる
デメリット
  • 変わり種商品は賛否両論
  • お届けが遅れることがある

なんといっても、ゴディバをお得に食べられることがこのサブスクのメリットですよね。

チョコ好きの方や、毎月のご褒美を探している方にはぴったりです◎

どれも美味しいですが、一部賛否両論な変わり種商品があるので、絶対に美味しいチョコしか食べたくない!という方はプラン選びだけ気をつけましょう!

こんな人におすすめ
  1. ゴディバのチョコが好きな人
  2. プレゼントをあげる機会が多い人
  3. 自分へのご褒美を探している人

【チョコのサブスク】チョコレートアディクトクラブ(Chocolate Addict Club)

  • コスパ
    3
  • 種類
    4.2
  • 美味しさ
    4.5
  • 満足度
    4
  • 継続率
    3.2

Minimalというチョコレート専門店のチョコを使用したサブスクです!

Minimalのチョコはカカオにこだわっており、新作スイーツが出るとすぐに売り切れてしまうくらいチョコ好きから大人気となってます。

チョコレートアディクトクラブは、そんなMinimalの新作スイーツや、サブスク限定のスイーツが楽しめるのでチョコ好きにとてもおすすめです。

月額料金 3,980円(税込)
解約 3回目の受け取り以降、OK
過去のお届け例 ・カカオ産地別板チョコ
・チョコレートアイス
・生チョコ
・チョコレートオペラ
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    生チョコがおすすめ!
    5.0

    毎月どのチョコもすごく美味しいです。生チョコが特に美味しい!ミニマルさんは知らなかったのですが、すごく人気のチョコレート屋さんらしくて、納得の美味しさでした🥺🥺

    だんご
    投稿日:2022/04/07
  • NoImage
    期待以上の美味しさ!
    5.0

    オペラが美味しいです!!結構甘いのかなと思ったらそこまで甘くなくて、食べやすかったです。普段チョコを食べない旦那も美味しいって食べてました👌

    まあ子
    投稿日:2022/12/16
  • NoImage
    申し込んだかいがある!
    4.5

    枠が少ないのでサブスクに申し込むまでが大変でしたが、申し込んでよかったとおもえる内容です。ミニマルは店舗でチョコ買って食べたことありますが、サブスクだからと味が落ちてる感じはしませんでした。美味しいです!

    ミカミ
    投稿日:2022/08/15
  • NoImage
    高いけど美味しい
    4.0

    どのスイーツもチョコ味だけど甘すぎなくて食べやすいです。カカオにこだわってるミニマルだからか、他のチョコよりも濃厚に感じます。値段は高いですが、クール便の送料がかからないのは嬉しいです

    成宮
    投稿日:2022/08/09
  • NoImage
    コスパ、、、
    2.0

    値段が高いです。。。チョコレート屋さんのチョコの相場なのでしょうか??気になってたので3回は続けましたが、ずっと続けるのは厳しいです😥

    しらす
    投稿日:2022/10/18
  • NoImage
    苦い
    2.0

    チョコの味があまり好みではなかったです。

    ひろ
    投稿日:2022/08/13

本格的なチョコレートを使用しているので、美味しいという声がかなり多かったです!

Minimalのファンの方も、安定して商品を購入できると利用している方が多いようですね。

一方で、コスパに関する意見や味が好みでなかったという意見もいただきました。

コスパはあまり良くないので、お財布と相談しながらの利用になりそうですね・・・!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • Minimalの人気スイーツが確実に食べられる
  • サブスク限定のスイーツがある
  • こだわりのチョコを使用していて美味しい
デメリット
  • 枠が売り切れる場合がある
  • 3回の受け取りが必要
  • コスパが良くない

Minimalのチョコが好きな方には嬉しいメリットばかり・・・!

本格チョコスイーツが食べられるので、チョコ好きさんにもぴったりですね。

しかしデメリットとして、3回受け取らないと解約ができないことや、コスパが良くないことなどが挙げられます。

公式サイトでは3ヶ月先までのお届内容が確認できるので、購入前にしっかり確認してくださいね!

こんな人におすすめ
  1. Minimalのチョコが好き
  2. 本格的なチョコのスイーツが食べたい人

飲み物のサブスク

コーヒーやお酒は、毎日飲むという方が多いのではないでしょうか?

毎日飲むものを美味しいものに変えると、かなり幸せな気持ちになれるのでおすすめですよ♪

そこで今回は、みなさんにぜひ試していただきたいワンランク上の飲み物系サブスクを紹介します。

【コーヒーのサブスク】カフェメゾンbyINICコーヒー

  • コスパ
    4.4
  • 使いやすさ
    4.3
  • サービス
    4.2
  • 種類
    3.3
  • 美味しさ
    4.7

季節に合ったコーヒーとお菓子が届くサブスクです。

お店で飲むような本格的なコーヒが自宅で楽しめます♡

月額料金 2,480円(税込)〜
解約 2回目以降OK
コーヒーの状態 インスタント
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    美味しい
    5.0

    いつもはインスタントしか飲みませんが、たまにTwitterなどで見かけて興味が出たのでサブスクしてみました。それまで飲んでいたコーヒーとは比べ物にならないくらいの香りでまず魅了されてしまいました。それ以来ずっと利用していますが、満足感が非常に高いサービスです。

    mune
    投稿日:2022/05/16
  • NoImage
    アレンジがしやすい
    5.0

    カフェメゾンのコーヒーは水やお湯で溶かせるので、飲み方にアレンジしやすいのが良い。暑くなってきたからアイスコーヒーをよく飲むのですが、家で作ったりコンビニで買えるアイスコーヒーはなんか違うし、わざわざお店に行くのもなぁ・・・という時に重宝してます。味も良いのでお供のお菓子と一緒にいただいてます。

    ichi
    投稿日:2022/07/22
  • NoImage
    会社で飲んでます
    5.0

    豆を挽いて淹れるコーヒーに比べたら物足りないかもしれないけど、個人的にはこれくらいでも満足です。何よりオフィスに毎月決まった量が届けられるので、職場でおいしいコーヒーを飲みたいけどお店に行くのは面倒と思っている自分には最高。

    hadama
    投稿日:2022/06/22
  • NoImage
    インスタントですが、十分な美味しさ
    4.0

    粉末を水で溶かすタイプのコーヒーなので、豆から淹れる人からすると邪道かもしれません。ですが、味や香りは決して引けを取らないので大満足。普段コーヒーばかり飲んでいるのですが、気分によって種類を選べるというのは気分転換には最適かも?おやつは人によってはいらないとなるかもしれません。

    匿名
    投稿日:2022/09/27
  • NoImage
    好みじゃなかった
    2.5

    味の好みが激しい人には向かないかも。私は酸味のある物がダメなのですが、たまたま苦手なタイプのコーヒーが連続してしまったので消費するのに難儀しました。

    なつこ
    投稿日:2022/05/13
  • NoImage
    あんまり良くない
    1.0

    お菓子の系統が似た様な物が多いので飽きる。コーヒーの方もクセのある奴が続いたのであまり飲まない内にストックが貯まってしまった。

    匿名
    投稿日:2022/11/21

インスタントで簡単に淹れられるのに美味しい!との口コミをたくさんいただきました。

お手軽価格で利用しやすいのも、人気の理由なようです!

一方で、コーヒーが好みじゃなかったという口コミも。

季節に合ったコーヒーが届くため、毎回届くコーヒーは異なります。

どんなコーヒーが好きと具体的なものがあるかたは、自分で好きなものを買ったほうが良いかもしれませんね。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 季節に合わせたコーヒーを手軽に楽しめる
  • インスタントで簡単
  • コスパが良い
デメリット
  • 自分の好みでないコーヒーが届くこともある
  • お届け日を自分で決められない

季節に合わせたコーヒーとお菓子を楽しめるのは、カフェメゾンならではのメリットです。

インスタントなので、簡単に淹れられるのに香りや味を強く楽しめるのもポイント。

しかし香りや味が強いため、好みによってコーヒーの評価が分かれてしまうこともあります・・・。

2回目以降解約自由で、お手頃価格なので気になる方は1度お試ししてみてください♪

こんな人におすすめ
  1. 様々なコーヒーを試したい人
  2. コーヒーに合うお菓子が食べたい人
  3. 美味しいインスタントコーヒーを探している

【コーヒーのサブスク】ニフコーヒー(nifcoffee)

  • コスパ
    4.8
  • 4.2
  • 種類
    3.2
  • 美味しさ
    4.7
  • 継続率
    4.3

安く、早く、美味しいコーヒーが飲める、コーヒー専門店のサブスクです。

月額料金 949円(税込)+送料0円〜770円
解約 3回目受け取り後、解約OK
コーヒーの状態 豆(深煎、普通)
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    毎日飲みたいコーヒー
    5.0

    コーヒーサブスクをはじめてみようと色々調べているときにこちらを見つけました。Twitterでの評判も良くて期待していましたが、実際に味わってみてその味わいに衝撃を受けました。好みの味ど真ん中という感じで、購入から毎日1回は飲み続けていますが、まだ飽きることもありません。私としては大当たりを最初に引けて大満足です。

    松本
    投稿日:2022/08/18
  • NoImage
    届くのが早い
    5.0

    ニフコーヒーさん美味しくてついつい飲みすぎてしまっています。お財布に優しい料金なのもあって、一度に頼みすぎてしまいましたが、使わない分は冷凍保存もできると書いてあって一安心。いつ注文しても届くのが早いから利用もしやすかったです。今ある分がもうすぐ飲みきれるので今度はもう1種類の方も注文してみようと思っています。

    投稿日:2022/07/08
  • NoImage
    アイスコーヒーが最高です
    5.0

    コスパが良いとか安い早いうまいとか、Twitterでは色々みることも多かったので、気になって注文しちゃいました。素人のハンドドリップでも全然美味しいので最高。夏場に冷たくして飲んでみたのですが、スッキリした味わいのコーヒーだからなのか、いつも飲んでるコーヒーなんて比べ物にならないようなアイスコーヒーを飲むことができました。

    匿名
    投稿日:2022/06/09
  • NoImage
    文句なしの美味しさ
    4.0

    ラインナップが少ないのは人によってはマイナスかもしれませんが、私からすればそれだけ味に自信があるのかな?と逆に興味というか魅力に感じました。最初はお試しの単品購入をふつうと深煎りを1袋ずつ注文してみましたが、袋を開けた瞬間にこれは当たりだなと感じるほどでした。味は文句なしです。

    白鳥
    投稿日:2022/04/19
  • NoImage
    解約がめんどう
    2.0

    料金が安くて、更に味の評判もTwitterなどで良かったのもあって申し込みしました。味にこだわりなどはありませんでしたが、美味しいコーヒーを安く味わいたいのならおすすめです。飽きっぽい人にはラインナップが少ないのでそもそも向いてません。あと、解約に条件があったり、面倒だなって感じることもありました。

    相沢
    投稿日:2022/09/14
  • NoImage
    ラインナップが少ない
    2.0

    シンプルに飽きました。取り扱っているコーヒーが良い物というのは飲めばわかりますし、凄く良いサービスだとは思うのですが、色々な種類を楽しみたい自分からするとラインナップが少ないのは個人的にマイナスポイントです。

    匿名
    投稿日:2022/04/13

コスパの良さ、味の美味しさが好評でした!

ニフコーヒーはシンプルで質の良いコーヒーなので、どんな方でも美味しく飲めるんですね♪

しかしそのシンプルさやラインナップの少なさが、人によってはマイナスポイントと感じることも・・・。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • コスパが良い
  • コーヒーの質が良い
  • 豆を深煎か普通か選べる
デメリット
  • 種類が少なく、面白みがない
  • コーヒーは美味しいが、これといった特徴がない
  • 解約に条件がある

メリットはコスパよく、質の良いコーヒーが飲めることです!

コーヒーは豆で届きますが、深煎か普通か選べるため、自分の好みで変えられます♪

1袋200gも入ってるので、毎日飲むコーヒーとしておすすめですよ。

しかしコーヒーの香りや味に種類がないため、物足りなく感じることもあると思います。

色々なコーヒーを楽しみたいという方よりも、シンプルで美味しいコーヒーを長く続けたいとい方向けのサブスクですね☆

こんな人におすすめ
  1. コスパの良いコーヒー豆を探している人
  2. シンプルで美味しいコーヒーが飲みたい人

【ビールのサブスク】ドリームビア

  • コスパ
    3.6
  • 使いやすさ
    4.5
  • サービス
    3.9
  • 満足度
    4.3
  • 継続率
    4.0

全国各地のクラフトビールが届くサブスクです。

本格的なビールサーバーをレンタルすることができるので、ビール好きや宅飲み好きにとてもおすすめ!

料金 6,160円(税込)/回~+送料940円~990円
サーバーレンタル料 3,300円
解約 1年間の利用後、解約OK
1年未満で解約する場合、30,000円の解約手数料
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    ビールが好きなので最高です!
    5.0

    お酒を家で楽しむのが好きで、いつもお店で購入してるところこちらを見つけて使用しました。宅飲みにぴったりです。お店で注文するよりもたくさん種類があります。自宅に届くので、重いものを運ばなくて良いので助かっています。

    リス
    投稿日:2022/07/09
  • NoImage
    家が酒場に!✨
    5.0

    ビールサーバーがあっても最初は使うか不安だったのですが、使い勝手が良くて今ではたくさん使っています!利用し始めて正解でした。酒場のような雰囲気を味わえるのがたまらないですね。家で本格的なビールを飲みたいという願いを叶えてくれました。

    匿名
    投稿日:2022/04/16
  • NoImage
    お家で美味しいビールが飲めます🍻
    4.0

    ビールが好きで始めてみました!とても美味しいお酒がお家で飲めて良いです♪居酒屋やバーに行かなくても泡ありのビールが味わえて最高!取り扱っている銘柄も豊富で、好きなものを注文できる良さもあります。これからも利用します。

    Erika
    投稿日:2022/10/18
  • NoImage
    飲み比べ楽しい!
    4.0

    キャンプによく行くので持っていってます。ビールサーバーの温度調整が細かくできるので助かります。サーバーも扱いやすいです。2種類の飲み比べもできるので友達からの評判も良く、季節ごとのビールが出るタイミングでいつも盛り上がっています!

    木崎
    投稿日:2022/05/17
  • NoImage
    ちょっと高い
    2.5

    美味しくて良いけど、サーバーのレンタル代が毎月かかるからちょっと高い気がする。コスト的には正直イマイチかもしれません。高級志向な方には向いてると思います。

    匿名
    投稿日:2022/06/11
  • NoImage
    1人だときつい。。
    2.0

    いろいろなお酒が飲めるのは嬉しいですが、一人であまり飲まないので飲みきれなくてたまってしまいました…スキップとかがあるのでまだ良いですが、本数をもうちょっと調節したいです。

    ぷりん
    投稿日:2022/11/19
  • NoImage
    あってもあんまり使わなかった
    2.0

    あまり使用する機会がなくて、解約期間後やめました。契約期間内だと手数料が30,000円もかかるのが引っかかるなあ。味のクオリティは良かったので、満足度は高めでした。

    ろくろー
    投稿日:2022/09/10

本格的なビールサーバーと、様々なクラフトビールがあることによって、宅飲みをより楽しめると好評でした!

しかしビールの量が多く、期限内に飲み切るのが大変という声も。

1人で飲み切るのはなかなか大変なので、家族や友人が集まるタイミングでビールを開封したほうが良さそうですね。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 自宅で本格的なビールを楽しむことができる
  • キャンプやホームパーティなど、大人数で飲むときに便利
  • ダブルタップ式のサーバーで2種類の飲み比べができる
  • ビールサーバーのお手入れが簡単
デメリット
  • 毎回配送料がかかってしまう
  • 最低契約期間内に解約した場合、違約金がかかる
  • 1人で飲み切るのは大変

自宅でビールを本格的に楽しめるのは、ドリームビアの大きなメリットですよね。

宅飲みやキャンプも、ビールサーバーがあればより盛り上がります!

契約期間が最低1年と長めではありますが、長期的に利用する予定がある方や、頻繁に大人数で宅飲みをする方にはとてもおすすめです!

こんな人におすすめ
  1. ビールが好きな人
  2. 宅飲みの時間を楽しくしたい人
  3. 頻繁に友人や家族と集まってお酒を飲む人

日用品のサブスク

毎日使うものこそ、サブスクを利用すると良い事づくしだとお気づきでしょうか?!

サブスクなら日用品の買い出しの手間を省け、さらに質の良いものをお得に利用することができるんです。

日用品をグレードアップさせたいという方は、以下の5つのサブスクを要チェックですよ☆

【電動歯ブラシのサブスク】リリー(Lilly)

  • コスパ
    3.6
  • 使いやすさ
    4.1
  • デザイン性
    5
  • 満足度
    4.6
  • 継続率
    4.7

デザインがおしゃれで、カラー展開が豊富な電動歯ブラシlilly。

最初の月に電動歯ブラシが届き、2ヶ月目以降は替えの歯ブラシが毎月届きます。

月額料金 2,480円
解約 12回以下での解約は解約料がかかる
特徴 ・業界最高水準の超高速振動
・防水機能でお風呂でも使える
・業界最大級の大容量バッテリー
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    かわいい
    5.0

    リリーで電動歯ブラシデビューしました。歯ブラシってボロボロになるまで変えるタイミングがわからないですが、毎月届くので忘れず交換ができます。デザインもかわいいし歯磨きの時間が楽しみになりました!

    さやか
    投稿日:2022/11/14
  • NoImage
    充電のもち◎
    4.5

    毎月替えの歯ブラシが届くのが便利で良かったです。デザインもおしゃれで、充電も全然減らない。前に自分の不注意で壊してしまいましたが、すぐにまたLillyで購入しました。Lillyで歯磨きしたらもう手磨きには戻れません、、。それに、自分の不注意で壊してしまったにも関わらず、Lillyに問い合わせしたら新品の電動歯ブラシを50%オフで購入できてすごく嬉しかったです!

    ポテト
    投稿日:2022/04/16
  • NoImage
    歯がつるつるに✨
    4.0

    値段が安かったので買いました。電動歯ブラシははじめて使ったのですが、歯医者さんで歯を磨いてもらったくらいにツルツルになりました!最初は音がすごいのと口の中の水が暴れてることに驚きましたが今は慣れました笑

    長岡みく
    投稿日:2022/06/02
  • NoImage
    磨き心地がいい
    5.0

    Lillyの歯ブラシを使い始めてから、歯医者さんの定期検診で褒められるようになりました!
    自分でも磨いた後のすっきり感が、今までの手磨きと全然違って、しっかり磨けてるのを実感できます✨
    デザインもネイビーが高級感あって、洗面台に置いていてもおしゃれなのが結構気に入ってます♪

    ちょこ
    投稿日:2022/11/21
  • NoImage
    音が大きい
    2.0

    音がすごくてびっくりしました、、洗面台で歯磨きしてるのが他の部屋まで聞こえます、、

    まやこ
    投稿日:2022/09/24
  • NoImage
    ローンだった
    1.5

    2,480円で電動歯ブラシが買えるのかと思ったら、電動歯ブラシ代を12ヶ月のローン組んでるようなものでした。解約するときに差額分求められて驚きです。購入する予定の方は12ヶ月以上使うかどうかしっかり考えてからのほうが良いと思います。

    さとる
    投稿日:2022/05/04

磨き心地、充電の持ち、デザイン性が高評価のようです。

ブラシの種類が少ないところが懸念点で挙げられていますが、lillyには5つのブラッシングモードがあり、1つのブラシでも舌磨き、美白、歯茎ケアとオーラルケアができます。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 高性能の電動歯ブラシを試しやすい
  • バッテリーが長持ち
  • お風呂でも使える
デメリット
  • 12回未満で解約すると解約手数料が発生する
  • スマホと連携など、最新の電動歯ブラシにある機能がない
  • 音が大きい

12回未満の解約は解約手数料がかかってしまうデメリットがありますが、高スペックなlillyを一回使えば続けたくなること間違いなし!

充電の持ちの長さや、完全防水な面も他の電動歯ブラシのサブスクと比べても、とても優秀です。

こんな人におすすめ
  1. 機能だけでなくデザインも重視したい
  2. ホワイトニングをしたい
  3. 高額な電動歯ブラシには抵抗がある

【シャワーヘッドのサブスク】ガレイドシャワーメンバー

  • コスパ
    4.6
  • 使いやすさ
    3.6
  • 効果の実感
    3.7
  • 満足度
    4.1
  • 継続率
    4.3

1日15円で機能性抜群なシャワーヘッドが使えるガレイド。

塩素除去、エキストラファインバブルの2つの効果で、肌や髪を優しく洗うことができます。

さらに3つの水流モードを活用することで、最大61%の節水も可能なんです!

月額料金 450円
解約 3回未満での解約は解約料がかかる
特徴 ・エキストラファインバブルで高い洗浄力
・塩素除去99.9%
・最大61%の節水機能
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    乗り換え
    5.0

    他社のシャワーヘッドから乗り換えました。前回購入した他社のものは数万円したのですが、ガレイドのもののほうが良く感じます。カートリッジが定期的に届くので変え忘れがなくなったので、常に良い状態で使えるからなのかなと思いました。

    キオ
    投稿日:2022/06/09
  • NoImage
    節水できた
    4.0

    ガレイドでシャワーヘッドを変えてから水道料が安くなりました。カートリッジも安いので長く続けられそうです。水もエキストラファインバブル?が柔らかくて、体を洗っても痛くないです。

    らな
    投稿日:2022/07/26
  • NoImage
    無料でもらえる!
    5.0

    シャワーヘッドを変えたくて色々調べましたが、ガレイドのシャワージェッドがコスパが1番良かったので利用しています。無料で貰える割に見た目が安っぽくないのも良かったです。

    まさと
    投稿日:2022/09/05
  • NoImage
    変化なし?
    2.0

    以前リファのものを使用していましたが、ガレイドに変えました。ガレイドは塩素除去できるということで変えましたが、あんまり違いがわかりません。安いから仕方ないかなと思いました。

    まゆ
    投稿日:2022/09/10
  • NoImage
    値段相応
    1.5

    コスパは良いですが、シャワーヘッドの性能が良いかと言われたら微妙です。
    見た目も安っぽく、値段相応な感じ。
    カートリッジを3回受け取らないと解約できないので、とりあえず半年くらいは続けようとは思ってます。

    匿名
    投稿日:2022/08/02

シャワーを直接顔に浴びても痛くないエキストラファインバブルの効果が人気の秘訣のようです。

毎月ワンコイン以下で利用できて、これだけ効果を実感できたらコスパは最強ですよね。

マイナス面では「見た目の安っぽさ」のコメントがありましたが、シンプルでどの浴槽にも合うデザインだと思います。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • シャワーヘッドが無料
  • 月額450円という神コスパ
  • カートリッジ付きで塩素除去
デメリット
  • 見た目に高級感がない
  • 解約までに3回の受け取り必須

シャワーヘッド無料、月々ワンコイン以下というコスパの良さがガレイドシャワーメンバーの1番の魅力でしょう!

安いだけでなく、しっかりと効果を実感できるので、「シャワーヘッド気になるけどリファやミラブルは高い・・・」という方にはガレイドがおすすめですよ。

こんな人におすすめ
  1. 安く使えるシャワーヘッドを探している
  2. 肌や髪をキレイにしたい
  3. 敏感肌で肌が弱い

【ウォーターサーバーのサブスク】ラピス(Lapis)

  • コスパ
    4.8
  • 使いやすさ
    4.2
  • サービス
    3.7
  • 満足度
    4.3
  • 継続率
    4.1

水道水を注ぐだけで美味しい水が使える、定額制の浄水型ウォーターサーバーです。

業界最安値の料金で利用でき、給水タンクのサイズも7Lと大容量。

4種類の温度の水が使える高性能サーバーを搭載しているため、様々な場面に合わせて利用できます◎

月額料金 3,278円(税込・送料込)〜
解約 3年〜5年
特徴 ・2段階式の浄水フィルター付きで安心安全
・洗いやすい構造でいつでも清潔
・5年に1回サーバー本体を無償で交換可能
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    水道水が美味しくなった
    5.0

    とにかく便利!水道水を入れるだけで給水できるのがありがたいですね。味も美味しくて満足です。しばらく続けてみようと思います。

    水大好き二世
    投稿日:2022/09/03
  • NoImage
    温度を4種類から選べるから使いやすい
    5.0

    最初はきちんと浄水されているか不安でしたが、飲んでみると美味しい水に変わっていて安心しました。温度も4種類変えられて助かります。

    長月つなぐ
    投稿日:2022/06/06
  • NoImage
    補給がらく
    5.0

    水が本当に美味しくてびっくりしました!本当に水道水を入れたのか疑うほどです。コンパクトな形ですが、7Lの給水タンクがあるのも魅力。こまめに補給する手間が省けて楽ちんです。

    レイモン
    投稿日:2022/05/14
  • NoImage
    契約期間が長い
    2.5

    やっぱり契約期間が引っかかります。1年なら利用したけど、3年はうーん。しかも3年使わないと、違約金が2万近くかかってしまうのもキツイです。

    30cmちゃん
    投稿日:2022/05/31
  • NoImage
    量が多い
    2.0

    ウォーターサーバーを導入しようと思っていましたが、一人暮らしだから料金が高いかもと感じてしまい、踏み込めません。留守な時間も長いし、24Lも使うかな…24L以下だと割高なので悩みます。フィルターの交換もちょっとめんどい...

    林けいた
    投稿日:2022/08/08

水道水とは思えないくらい、美味しい水が飲めて嬉しいという口コミが多かったです!

毎回重い水ボトルを持ち上げて交換する手間も省けて、便利ですよね。

なかには、水の消費量が少ない家庭には、割高だと感じてしまうといった意見もありました。

特に一人暮らしの場合は、事前に毎月使用する水の量を確認してから、契約してみたほうが良いかもしれません。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 水道水をそのまま使える
  • 4種類の温度の水が出せる
  • 水ボトルの交換や保管が不要
デメリット
  • 契約期間が長い
  • 水の消費量が少ないと割高に感じる
  • 定期的にフィルターの交換が必要

なんといっても、水道水をそのまま使えるのが最大のメリット。

定額制なので、たくさん利用しても毎月の支払いが変わらないのも嬉しいですよね。

エコモードが搭載されているため、赤ちゃんのミルクを作る温度がすぐに出せるのも高評価につながっています。

こんな人におすすめ
  1. 月額料金が安いウォーターサーバーを使いたい人
  2.  家事や育児に合わせて温度を調整したい人
  3. ボトルの保管や受け取りの手間を省きたい人

【マスクのサブスク】シャープマスク

  • コスパ
    3.7
  • デザイン性
    2.5
  • 機能性
    4.5
  • つけ心地
    4.3
  • 継続率
    3.5

大手家電メーカーの「シャープ(SHARP)」が手掛けるマスクのサブスク。

太めの柔らかい耳ひもに、4層構造で99%カットフィルターとしっかりノーズフィッターを採用することで、抗菌だけでなくマスクの隙間を減らして眼鏡の曇りを抑えるなど、使用感は抜群です!

月額料金 1,420円(税込)〜
マスクの形 ・立体のクリスタルタイプ
・定番のプリーツタイプ
容量 30枚/箱
実際にシャープマスクを利用しているユーザーの口コミを見てみます
  • NoImage
    使いやすい
    5.0

    シャープのマスクは信頼感があります。
    特にクリスタルマスクは、息苦しくなくて使いやすいです!
    メガネも曇りにくい!
    今後はクリスタルマスクを使い続けようと思います。

    ぴーちゃん
    投稿日:2022/04/17
  • NoImage
    届くのが早い
    4.5

    シャープのマスクを試してみたくて頼んだら、驚くほど早く届きました。
    注文が早く届くのは非常にありがたいです。
    買いに行く手間が省けてかなり楽です。

    あやな
    投稿日:2022/06/18
  • NoImage
    抗菌仕様で安心できます
    5.0

    とにかくつけ心地が最高です。
    特に耳ヒモが柔らかくて、耳への負担が少ないのが嬉しいです。
    抗菌仕様なので、ウィルスもしっかり防げるのかなと安心して使えます。

    mami
    投稿日:2022/11/09
  • NoImage
    少しきつい
    2.5

    作りは丁寧に作られていて、着け心地も良いです。
    ちょっと小さく感じて、窮屈な感じがするかも。

    斎藤
    投稿日:2022/11/03
  • NoImage
    コスパ、、
    2.5

    品質は最高!
    ただ金額の割に枚数が少ない。あと5枚入っていたら大満足です。

    ゆうママ
    投稿日:2022/02/27
  • NoImage
    白のみ、、
    2.0

    白のみでシンプルな形。
    見た目はあんまりお洒落じゃないです。
    THE普通のマスクというかんじ!

    匿名
    投稿日:2022/04/29

生活必需品であるマスクは、サブスクを利用することで買う手間が省けたり、ストックを切らしてしまうことがなくなります!

もちろん安心の日本製で、ドラッグストアなどで買うものより質や使い心地が良いのも嬉しいポイント。

普段からメガネを使用している方から、曇りにくいと大好評でした。

寒暖差でメガネが曇ってしまうのは仕方ありませんが、シャープマスクならそんなお悩みも解決できますね♪

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • マスクの買う手間がなくなる
  • 抗菌仕様でウイルス対策も抜群
  • メガネでも曇らない
デメリット
  • 安いマスクよりも割高
  • サイズ、使用感は個人差がある
  • カラーバリエーションはない

マスクとしての機能は非常に高く重宝出来るのですが、カラーバリエーションは白の1色のみで、市販のマスクと比べると少し物足りなさもあります。

特に、マスクもおしゃれの一部、という認識が強い方には不向きかもしれません。

しかしマスク自体の質の良さを求める方にはぴったりです!

こんな人におすすめ
  1. 高機能のマスクで安心安全を保ちたい
  2. おしゃれよりも健康第一
  3. 定期便で手間を省きたい

【ディフューザーのサブスク】アロミックスタイル(AROMIC style)

  • コスパ
    4
  • 使いやすさ
    3.0
  • 香りの持ち
    2.8
  • 香りの種類
    4.3
  • 継続率
    3.5

ディフューザー、スプレー、エッセンシャルオイルなど、様々な場面で自分の好きな匂いを楽しめるサブスク。

1ルームの小さなお部屋から、最大20畳まで対応しているディフューザーは匂いの種類も豊富で、あらゆる場面で重宝し、その場の雰囲気を楽しく和やかにしてくれます。

月額料金 2,990円(税込)〜
お届け量 50ml×1本/月
特徴 ・6ヶ月継続でディフューザーが貰える
・香りを試せる無料サンプルつき
・5つのジャンルから好みの香りを選べる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    簡単にいい匂い!
    5.0

    オイルはリラックスアロマを選びました!設置も簡単で水もいらないから買ってよかったです!
    香りがリラックスできてとても癒されました。

    匿名
    投稿日:2022/01/13
  • NoImage
    ちょうどいいです
    4.5

    アロミックフローは部屋全体にふんわりと良い香りがします!あまり強い香りは苦手なので弱で使用してますが、全然香ります!

    K
    投稿日:2022/12/03
  • NoImage
    コスパ良い!
    4.5

    ディフューザーが6ヶ月でプレゼントされるのがすごくお得!サポートもついているし安心して使えます!広さも20畳以上対応してるからどの部屋に置いてもちゃんと香りがして大丈夫だった!
    無料で香りが試せるのもすごく良かったです🎶

    匿名
    投稿日:2022/03/01
  • NoImage
    香りがなくなるのがはやい
    2.0

    数ヶ月くらいでオイルの香りが薄くなった気がします。短時間しか使用しないので長持ちしますが、香りがするのが最初だけで残念。

    りぼん
    投稿日:2022/08/28
  • NoImage
    購入できない?
    1.0

    興味があってサブスクを試してみたかったのですが、なぜかエラーが出てしまい、公式サイトから購入できませんでした。
    サービス内容はすごく良いと思ったので、残念です、、

    柿の種
    投稿日:2022/04/01

「自分の好きな匂いが見つかる」「思っていたよりも癒やされる」など、評判は良いようです。

ディフューザーを初めて使う方にもピッタリですね。

申し込んでから届くまでも早く、なにか困ったことがあれば問い合わせでスグに対応してくれたりと、商品のクオリティ以外の部分でも評価の高さがわかります。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • お試しが無料
  • 自分に合う匂いを探したい
  • 安く済ませたい
デメリット
  • エラーで登録できないことがある
  • サブスクの登録はウェブのみ

私も実際に頼んでみたのですが、最初の数回は公式ページからの登録でもエラーがおきてしまい、アロミックスタイルの商品を取り扱っている、楽天やamazonなどのモールで購入する他ありませんでした。

(問い合わせて見ましたがエラーの詳細は不明で、時々あるとのこと・・・。)

アロミックフローの定期便と、楽天では取り扱っている種類が異なりますので、万が一、登録の際にエラーが出てしまった場合は一度アロミックスタイルに問い合わせてみてください。

こんな人におすすめ
  1. ディフューザーに興味がある
  2. 色々な匂いを試してみたい
  3. 定期と購入と使い分けたい

趣味のサブスク

今では趣味もサブスクで楽しめる時代!

「少し気になる」「軽くやってみたい」

そんな方たちにおすすめなサブスクを紹介します。

【お花のサブスク】ブルーミー

  • コスパ
    4.3
  • 使いやすさ
    3.1
  • サービス
    4.2
  • 満足度
    3.5
  • 継続率
    3.7

日本初で最大級の花のサブスクリプションサービスです。

ポストに届いた箱を開けて飾るだけで、誰でも簡単にお花のある暮らしに。

どのようなお花が届くのかはお楽しみなので、思いがけないお花との出会いを体験できますよ♡

月額料金 825円(税込・送料込)〜
解約 縛りなし
特徴 ・季節に合わせたお花が定期的に届く
・スキップやプラン変更が簡単
・ギフト用として送ることができる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    コスパ良い
    5.0

    私は体験プランでとりあえず頼んでみました!
    気が向いてる時にお花は買ってたのですが、最近はあまり行けてなかったのでブルーミーがあってよかったです。
    しかもよくよく計算したら実際に買うよりかは安いという感じ。
    花の種類にこだわっている人は合わないかもしれませんが、特にこだわりない方はコスパいいのでおすすめです。

    佐藤家
    投稿日:2022/05/17
  • NoImage
    お花のある生活✿
    5.0

    毎回組み合わせが可愛くて毎週楽しみ!!昨日はピンクとブルーの組み合わせがきてました!
    ずっとリモートワークなので部屋にこもりっぱなしでストレスを感じてましたけど、ブルーミーおかげでモチベーションを保ててます。
    本数増やして色々なところに飾ってみようかな!

    福田
    投稿日:2022/09/12
  • NoImage
    お花が趣味になりました♡
    4.0

    花には全く詳しくないんですが、送られてくる花の説明とか見るのが面白くて覚えてしまいます。
    飾り方のポイントとかも書いてあるので花の知識なんて一切必要ないし、見せ方一つで雰囲気も変わるしお花にハマってしまいました。
    でも買いに行くのは大変だし、組み合わせとかわからないのでブルーミーにおまかせしちゃいます。

    匿名
    投稿日:2022/03/19
  • NoImage
    手渡しだったら良かった
    2.5

    配達員さんが悪いというわけではないんだけど、ポストにぶっ刺さってたのは面白かったですがお花が少し潰れてしまいました。
    あと、刺さってる姿がめちゃくちゃ目立つので恥ずかしいのもあります。
    サービスは素晴らしいので届ける方法をポストインではなく、普通に手渡しがいいです。
    あとマンションなので、下のポストに入ってても気付かないです。

    くずきりもち
    投稿日:2022/06/13
  • NoImage
    お花被り😞
    1.5

    なんか同じお花が連続で届いたんですが、毎回違う花が届くと思っていたので残念です。Twitterとかでは皆さんキレイなお花ばかり届いていたのに・・・・・
    地域とかによって変わるのかわかりませんが、このままなら解約しちゃいそうです。

    かす姉
    投稿日:2022/10/12

毎週届くお花で気分を上げている方や、お試しでハマってしまったという意見が届いていました!

買いに行く手間も省けて、料金も高くないことを考えるとコスパも良さそうです。

しかし、届いたお花の元気がなかったり、組み合わせが定番すぎて普通という声も。

また、届け方がポスト投函なので、配達状況によっては潰れてしまう可能性もあるので、気になる場合は宅配ボックスやドアノブ配達を選択することをおすすめします。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 毎週・隔週でお花が届くので、花を購入しにいく必要がない
  • 枯れ防止の薬が付くのでお花が長持ちする
  • プレゼントとしてもサービスを使える
デメリット
  • ポスト投函なので場所によっては潰れる可能性がある
  • 定期便はお花を選べない
  • 花瓶が必要

ブルーミーは、枯れないように薬が同封されているので、お花が長持ちします。

私の家に届いたブルーミーのお花も、2週間以上元気な状態を保っていました!

買うよりも安く長持ちするのに加えて、お花もしっかり選んでくれるので十分満足できると思います。

こんな人におすすめ
  1. お花が好きな人
  2. 店舗に買いに行く手間を省きたい人
  3. お部屋の雰囲気を明るくしたい人

【お花のサブスク】世界の花屋

  • コスパ
    4
  • 使いやすさ
    3.8
  • サービス
    4
  • 満足度
    4.2
  • 継続率
    3.8

世界各国の花が毎月届く、花の定期便です。

日本のショップでは取り扱いの少ない、珍しいお花をセレクトしてくれます。

日々の暮らしの中に、世界へ思いを巡らすお花を添えて彩りを加えましょう♪

月額料金 5,500円(税込)
特徴 ・フラワーアーティスト前田有紀さんがデザインを監修
・毎月各国の花をひとつメインテーマにした生花ブーケが届く
・季節ごとのおすすめの花を楽しめる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    珍しいお花がたくさん!
    5.0

    自宅用にブーケを購入しました。
    普段自分が選ばないようなお花や、見たことのないお花を使ったブーケが届いたのでとてもびっくりしました。

    まいこ
    投稿日:2022/06/06
  • NoImage
    可愛い
    4.0

    ちょっと高いけど、いろんなお花や珍しいものがあるから結果良し!可愛くて部屋に飾るとテンションが上がる!

    かんな
    投稿日:2022/09/13
  • NoImage
    お洒落で良かった
    4.0

    とてもお洒落な感じのブーケが届いた。
    そのまま乾燥させてスワッグにしても楽しめそう!

    candy
    投稿日:2022/07/05
  • NoImage
    そのまま飾っても良い感じ🎶
    4.0

    いい香りがするし、アレンジしなくてもそのまま飾れるから楽です。コスパがいいのかわからないけどスキップもできるからいいと思う。

    かな
    投稿日:2022/10/09
  • NoImage
    ちょっと高い...
    2.0

    店舗の花屋さんで買うよりも花が高く感じた。世界のお花でなかなか入手が難しそうだから花代が高いのはしょうがないのかもしれないけれど…

    真理
    投稿日:2022/10/06
  • NoImage
    配送エリアが限られてて残念
    1.0

    自分が住んでいる地域は配達可能なエリアに入っていなかったので、利用できなかった。
    せっかくお花の定期便に興味を持ったのに凄く残念です。

    brewwery
    投稿日:2022/08/27

ボリューミーでフレッシュなお花が届くと、満足度が高そうでした!

自分で楽しむ用やプレゼント用として活用されている方が多い印象です。

ブーケとしてある程度楽しんだ後は、そのまま乾燥させてドライフラワーにして楽しむことも可能。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 世界各国のお花を楽しめる
  • ショップでは売られていないユニークなお花が届く
  • 毎月何が届くかわからないワクワクを味わえる
デメリット
  • お花の種類を選ぶことができない
  • 配送日が決まっていないため、いつ届くかわからない
  • 配送エリアが限られている

世界各国のお花を取り扱っているので、普段からお花を買っている人も新たな楽しみ方ができるのが魅力。

同封のリーフレットには、ブーケで使用しているお花の種類やお花を生産している農園や国に関する内容が記載されているので、勉強になります。

フレッシュな状態で届けるために基本的に日時指定ができませんが、約1週間前にお届け予定日を連絡してくれるので安心です。

こんな人におすすめ
  1. 世界中のお花を楽しみたい人
  2. お花に探求心や好奇心がある人
  3. ブーケの価格帯にこだわらない人

【カメラのサブスク】グーパス(GOOPASS)

  • コスパ
    3.8
  • 使いやすさ
    3.9
  • サービス
    4.7
  • 満足度
    4.2
  • 継続率
    3.5

月額定額制でカメラと交換レンズがレンタルできます。

高級な機材を気軽に借りられるため、使いたい機材があるときに最適。

マニア向けのカメラも低価格でレンタルできるので、カメラ好きには魅力的なサービスです!

月額料金 5,800円(税込)〜
解約 縛りなし
特徴 ・1,500種類以上のカメラ周辺機材をレンタルできる
・初心者向けからプロ用まで豊富なアイテムがラインナップ
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    便利!
    5.0

    GOOPASS試してみました!
    普段あまり使わないレンズとか、気になってたカメラとか気軽に借りれて便利です。
    私みたいに、ときどきカメラマン任されるような人にはなかなかありがたいサービスなのでは!!

    ほかちゃん
    投稿日:2022/10/21
  • NoImage
    旅行用に借りました
    5.0

    旅行用にどうしても水中用カメラがほしくて、でもこの先いつ使えるわからないので諦めていたところで、このサービスを発見!
    ドキドキしながら借りてみたら、すぐに届いて使えました!
    1ヶ月だけの契約もできるし、1〜2回だけ使いたいカメラがあるときにはめちゃくちゃ重宝するサービスだと思います。
    ちなみに、解約も簡単にできました。
    解約がややこしくて嫌になるサービスも多い中、すごーく好印象です!

    Hororo
    投稿日:2022/06/17
  • NoImage
    カメラデビュー
    5.0

    カメラへの興味本位だけで、勢いで契約してみました。
    ラインナップ豊富だったのでどれを選べば良いかわからなかったので、チャットで色々相談できるサービスを利用してみることに。
    あれこれ教えてもらえて、良い感じのを選べました。
    契約期間内なら何回でも交換して試せるし、カメラ始めたい人にはおすすめしたい!

    にずを
    投稿日:2022/08/19
  • NoImage
    借りられない
    2.5

    少し前から使ってるけど、ほしいレンズがほしい時にないことが多い。
    人気商品が貸出中になりやすいのはわかるけど、それならそれで在庫多めにしてもらうとか、なんとかならないものかなぁ。
    結局妥協して借りるんだったらあんまり魅力的に感じないんだよね・・・。

    松屋
    投稿日:2022/09/09
  • NoImage
    審査(^_^;)
    2.5

    急遽、ある機材が必要になったので利用してみることにしたんですが、使い方見る限り間に合わなさそうで断念しました。

    高めのランクの商品借りるには本人確認著類の提出とか審査とかが必要で申し込みに3日ほどかかるので、「すぐに使いたい!」という人は注意が必要。
    商品交換の時も、返送→商品の検品を経て借りられるようになるということで、数日間ラグが生じるみたいなので、そこまで計算に入れて申し込まないといけないです。

    ライオンとパンダ
    投稿日:2022/11/20

購入するよりも気軽に利用できるため、カメラ初心者や購入前のお試しをしたい方に人気です!

また、旅行やイベントなど、一時的にカメラが必要という場合にも利用できる点がかなり高評価でした。

一方で、値段やコスパ、在庫が少ないこと、手続きの煩雑さに関しては低評価がついています。

これらはユーザーの使い方や性格によって、合う合わないが分かれるポイントかもしれません。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • アイテム数が豊富
  • 返却期限がない
  • 補償付きで安心できる
デメリット
  • 人気商品は借りにくい
  • 審査が厳しい
  • ランクによっては月額料金が高い

初心者向けのカメラはもちろん、プロやカメラ上級者も満足できるようなアイテムまでが揃っているのがポイント。

アイテムのランクによって料金も異なるので、自分の予算内で探しやすいのも魅力です。

貸出中や入荷予定の機材をリストに登録すると、レンタル可能になったタイミングでお知らせがくるのも嬉しいですよね。

こんな人におすすめ
  1. 頻繁にカメラやレンズを交換して撮影したい人
  2. なかなか手の届かない高価なカメラやレンズを試したい人
  3. 短期間、あるいは一時的にカメラを利用したい人

【写真のサブスク】プリミィ(PRIMII)

  • コスパ
    4.5
  • 使いやすさ
    4.5
  • サービス
    4.3
  • 満足度
    4.7
  • 継続率
    4

写真プリントとフォトブック作成ができるサービスです。

何気ない1枚を気軽に印刷できるので、思い出を形に残すことができます。

月額料金 330円(税込)
特徴 ・高画質でキレイな写真が印刷できる
・フォトブックが毎月無料で付いてくる
・データ保管も5GBまで無料
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    アルバム作成に🎶
    5.0

    これから子供が生まれるので、赤ちゃんのアルバムや家族写真とか印刷したくて入れてみました!使いやすくて値段も安いから気軽に始められた。たくさん写真を増やしていきたいです♪

    RINA
    投稿日:2022/07/16
  • NoImage
    安く印刷できて良い
    4.5

    子供の写真は大量に貯まるので印刷が安くできるのを探していたら見つけました。 写真も良かったし、 時間もかからないから便利で入れてよかった。これからもたくさん使っていきたいです。

    匿名
    投稿日:2022/06/13
  • NoImage
    フォトブック無料!
    4.0

    子供の写真を現像するのにお店でやるより安くでてとてもいいです。写真の整理も簡単で毎月フォトブックが無料なのが嬉しいです。子供の写真は増える一方ですごく多いので助かります。

    匿名
    投稿日:2022/02/14
  • NoImage
    使いやすい
    4.0

    ブロガーさんが紹介していたので、使ってみたけど、写真も整理しやすいし、フォトブックが作れるのもすごくいい!内容も無料で作れてるとは思えない良い仕上がり! 使い方もすごく簡単だし、アルバムを作るのがすごく楽しみ!

    みるく
    投稿日:2022/05/21
  • NoImage
    デザインが少ない
    2.5

    広告を見て興味はあったのですが、高いイメージで最初は特に気にしていませんでした。クーポンがついていたのと思ったより料金が掛からないのを知り会員登録しました。 実際使っていて、フォトブックが貰えるのですがデザインがもう少し欲しいのとハードなフォトブックが欲しいため他のアプリを検討してます。 値段は全然安いため使っています。

    匿名
    投稿日:2022/05/16
  • NoImage
    画質があんま良くない
    2.0

    産院で貰ったグッズの中にこのアプリのチラシが入っていたので気になって使いました。1カ月ほど使っていますが写真を選択するだけでフォトブックが出来るところ、値段が安いところ、プリント代が安くなるところは良いところだと思います。 画質があまり良くないところ、フォトブックのデザインが微妙なところは悪いところですかね。

    投稿日:2022/06/13

毎月無料で作れるフォトブックが人気のようです!

お誕生日や七五三、入学・卒業式に成人式など、大事なお子さんの成長をフォトブックとして手元に残せるのは嬉しいですよね。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • フォトブックの写真が最大93枚も選べる
  • 高画質でキレイな写真が4~8日程度で届く
  • 24時間いつでも注文できる
デメリット
  • 一度注文してしまうとキャンセルができない
  • 容量オーバーの場合は写真を削除しないといけない
  • 送料が110円かかる

一番のメリットは、月額料金の安さです。

写真プリントが1枚5円からできて、毎月無料でフォトブックが届くのに月額330円で利用できるサービスは、おそらくプリミィだけ。

注文に使用するアプリも使いやすく簡単に写真を選択・編集できるので、スムーズにオリジナルのアルバムを作成することが可能です!

こんな人におすすめ
  1. 毎月フォトブックを作りたい人
  2. スマホアプリで写真を編集したい人
  3. スマホの写真データがいっぱいの人

【芸術のサブスク】レクリ(recri)

  • コスパ
    4.2
  • 使いやすさ
    4.1
  • サービス
    4.4
  • 満足度
    3.8
  • 継続率
    3.6

映画や舞台などのエンタメチケットが毎月届く芸術のサブスクです。

ユーザーの価値観や気分、潜在的な好みに合ったチケットを選んで届けてくれます。

月額料金 2,900円(税込)〜
解約 縛りなし
特徴 ・エンタメ&芸術のソムリエとAIが選んだチケットが届く
・毎月新しいエンタメとの出会いを楽しめる
・3種類の料金プランから選ぶことができる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    毎月ワクワクできる
    5.0

    毎月自分が好きなジャンルのチケットが届いて嬉しいです!どんなチケットが届くのかいつもワクワクしながら待ってます。

    千景
    投稿日:2022/05/28
  • NoImage
    新しい趣味ができそう
    5.0

    今までフェスやライブしか行ったことがなかったのですが、気になったので登録してみました。自分では調べなかった美術館の展示や映画にも行くようになり、新たな発見がありました。とても嬉しかったです。

    Tamtam
    投稿日:2022/10/29
  • NoImage
    解説付きが嬉しい
    4.5

    解説レターにチケットを選んだ理由が書かれていて、理解が深まりました。オススメ情報便も活用しています。来月はどのイベントに行こうかな♪

    高梨ミドリ
    投稿日:2022/04/11
  • NoImage
    高い
    2.5

    価格が高いと思ってしまいました。映画も1本あたり約1,800円と考えると、月額2,900円でチケット1枚のサービスに料金は払えないです。

    ユユ
    投稿日:2022/07/11
  • NoImage
    地域が限定。。
    2.0

    1都3県在住の人しか利用できないと知りとても残念です!住んでいる街が結構大きい都市なので、利用できたらもっとユーザーが増えると思いました。地方でも使えるようになるのを気長に待ってます。

    ポン酢まるまる
    投稿日:2022/06/13
  • NoImage
    選べないのが残念
    2.0

    試しに利用してみましたが、あまり好みのチケットが届かず解約してしまいました。せめて舞台系、アート系など選択できたら便利だと思います。

    まっきー
    投稿日:2022/09/19

サービスが使いやすく新しい芸術に触れられるのが嬉しいと、全体的に評価が高かったです。

電子チケットが多く使われるようになった今、紙チケットがポストに届くのも嬉しいですよね。

しかし、数や種類が少ないことからコスパが悪く感じるといった口コミも見られました。

公演によってプランごとに届く枚数も変わるので、月によっては満足度が低くなってしまうかもしれません。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • エンタメ&芸術のソムリエとAIがチケットを選んでくれる
  • 音楽やアート、映画に舞台と幅広いジャンルを楽しめる
  • 解説レターやオススメ情報便がセットで届く
デメリット
  • プランによっては料金が高い
  • 好みのチケットが届かない可能性がある
  • 東京・千葉・神奈川・埼玉の1都3県在住の方しか利用できない

エンタメ&芸術のソムリエとAIが自分の価値観や好みに合ったチケットをセレクトしてくれることがメリットです。

チケットを選んだ理由が書かれた解説レターを読むことで、よりイベントについて理解でき、満足度が高まりそうです。

どのような作品のチケットが届くか不安な方は、利用前に無料でできるエンタメタイプ診断を受けることをおすすめします。

こんな人におすすめ
  1. 音楽や舞台・アートなどが好きな人
  2. いつもと違う新たな芸術に触れ合いたい人
  3. エンタメの専門家の選んだチケットに興味がある人

【旅行のサブスク】ハフ(HafH)

  • コスパ
    3.8
  • 使いやすさ
    4.1
  • サービス
    4.5
  • 満足度
    4.3
  • 継続率
    3.6

株式会社KabuK Styleが運営している、全国1,017以上の施設を月額2,980円から宿泊ができるサービスです。

国内だけでなく国外でも36カ国以上の宿泊施設で利用することができます。

月額料金 2,980円(税込)〜
解約 縛りなし
特徴 ・1,107以上の厳選された宿に宿泊できる
・余った宿泊数はコインに還元できる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    最高ー!
    5.0

    HafHで予約したホテルが最高でした。景色もよくて、ご飯もおいしくて。コインを貯めてまたいいホテルに宿泊したいです。

    かんがるー
    投稿日:2022/03/14
  • NoImage
    良いホテルに泊まれるようになった♡
    4.5

    ちょっといいホテルに泊まってみたいという思いはあっても前は値段ばかり重視してしまいがちで、安いホテルしか選択していませんでした。でもハフを使ってからはリゾートホテルなんかにも泊まるようになりました。きっかけをもらえて良かったです。

    Nina
    投稿日:2022/05/16
  • NoImage
    旅行のきっかけに
    4.0

    旅行には行きたいけどなかなか足が踏み出せなくて後回しになっていました。HafHだとコインが貯まったタイミングで行けるのでいいきっかけになります。

    匿名
    投稿日:2022/08/27
  • NoImage
    即時予約できない
    2.5

    HafHはなかなか予約が取れないことがあります。即時予約できないため数時間後にお断りメールがくることもありました。当日思い立って予約するには不向きだなと思いました。

    匿名
    投稿日:2022/02/26
  • NoImage
    キャンペーンが使えたらもっといい
    2.0

    県民割やGoToなどのキャンペーンが使えるといいなと思います。定額を活かして割高な時期に泊まるのがいいと思います。

    投稿日:2022/02/07
  • NoImage
    閑散期は割高
    1.5

    HafHはコンセプトはすごくいいと思うのですが閑散期は割高になってしまいます。SNSでうまくコインを稼げる人には向いていると思います。

    小麦粉
    投稿日:2022/04/15

リゾートホテルや素敵なホテルにお得に宿泊できることが一番の魅力のようです!

リゾートホテルに興味はあるけどなかなか手が出なかったものの、HafHに入会したことで泊まってみたという口コミもありました。

気軽に一人旅に利用したり、休日をHafHで満喫したりするのも良いですよね。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 拠点数が多く、お得に宿泊できる
  • 豊富なプランで自分に合ったプランを選択できる
  • コインを貯めてリッチなホテルに泊まれる
デメリット
  • 政府や自治体が実施するキャンペーンが使えない
  • 平日や閑散期は割高になることもある
  • 即時予約ができないので、後からお断りメールが届くことがある

普通に予約するよりHafHを利用したほうがお得に宿泊することができます。

プラン数も豊富で、上位のプランを選択することでワーケーションや他拠点生活にも使えそうです。

しかし、平日や閑散期は割高になってしまう可能性もあるので、時期やタイミングを考えて利用しましょう。

こんな人におすすめ
  1. 全国各地の豪華なホテルに泊まりたい人
  2. 旅行や出張で宿泊する機会が多い人
  3. 休日にお得に宿を利用したい人

シチュエーションに合わせて使えるサブスク16選

ここからは、様々なシチュエーションに合わせて使える便利なサブスクを16個紹介していきます。

シチュエーションが当てはまる!という方は、ぜひ参考にしてください♡

ダイエット中におすすめのサブスク

ダイエットは長年の課題・・・という方は多いのではないでしょうか?

実は私もそのうちの1人・・笑

そんなダイエッターたちにおすすめなサブスクを6個紹介していきます!

【エステのサブスク】じぶんdeエステ

  • コスパ
    3.8
  • 使いやすさ
    3.8
  • サービス
    4
  • 満足度
    4.3
  • 継続率
    4

総来店数150万人を突破した、通い放題の定額制セルフエステです。

予約不要でいつでも自分の好きなペースで通えます。

店舗は駅直結なので仕事帰りや休日にも行きやすいのも、嬉しいポイントです。

月額料金 5,980円(税込)〜
解約 縛りなし
特徴 ・完全個室で予約不要
・初回体験無料
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    自分のペースで通える
    5.0

    自分のペースで通えて好きなだけできるのがすごく良いです。店員さんにやってもらうと気持ちいけど気を遣ってしまうので、、
    ダイエットのために通ってます。綺麗に引き締まってきました!

    めぐ
    投稿日:2022/06/27
  • NoImage
    好きなだけできて良い!
    4.5

    機械を使うの慣れたらすごい楽しい!好きなところ好きなだけできて満足してます。
    週3くらいで通ってます

    はな
    投稿日:2022/08/08
  • NoImage
    本物の機械が使えます💫
    4.0

    友達に教えてもらって通い始めました。レンタルで安いのに本物の機械を使えるのが良かったです。
    ただ家においておくとすごく部屋が狭くなります笑

    姫香
    投稿日:2022/07/16
  • NoImage
    顔がすっきり
    4.0

    エステだけど自分でできるから押し売りとかされなくて良い。
    最初は効果あるのかなと思ったけど、顔がすっきりしました。

    riria
    投稿日:2022/02/21
  • NoImage
    効果なし
    2.0

    自分でやるのが下手なのか、全然効果を感じられないし逆に疲れました。

    MINAMI
    投稿日:2022/05/29
  • NoImage
    難しい
    1.5

    慣れるまではマシンを使うのが難しい。
    使い方もですが、どのくらいやると効果があるのかとか、やっぱり素人にはわからないので。。。

    匿名
    投稿日:2022/08/15

エステマシンがすごく良かったという方や、写真で比較して痩せたことに喜んでいる方がたくさんいました。

セルフのエステですが、効果はしっかり感じられるようです!

自分のペースで無理なく通えるため、予定を組みやすい点も高評価につながっていました。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 価格が安い
  • 最新の業務用マシンが使える
  • 部位の制限なしで好きな箇所に使える
デメリット
  • 自分で施術を行う必要がある
  • 施術方法に慣れてないと戸惑ってしまう
  • 効果が感じられない場合がある

通常かなり高額になってしまうエステが、月額5,980円で通い放題!

部位の制限なしで自由に使えるため、効果が感じられない場合は重点的に施術することも可能です。

最新のマシンを気軽に試すことができるので、ボティやフェイスなど気になるところに利用してみてください!

こんな人におすすめ
  1. 手軽にエステに通いたい人
  2. 一人で集中してケアしたい人
  3. エステに興味があるけどカウンセリングや会話を避けたい人

【ヨガのサブスク】ルネサンスオンライン

  • コスパ
    3.7
  • 使いやすさ
    4
  • サービス
    4
  • 満足度
    4
  • 継続率
    3.8

筋トレやストレッチ、ヨガやダンスなどプロの講師のもとで楽しく運動できるオンラインサービスです。

スポーツジムのルネサンスに登録している方は、無料で利用できるプランも!

運動が苦手な人でも利用できるプログラムがたくさん用意されています♡

月額料金 1,100円(税込)〜
最低契約期間 2ヶ月
特徴 ・ライブレッスン、ビデオレッスンが利用できる
・720種類以上の豊富なレッスン数から目的に合ったものを楽しめる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    自分のペースでできる
    5.0

    在宅ワークになってから運動不足が気になったので、ルネサンスオンラインに登録しました。自分のペースでやりたい時にできるので続けやすいくて良いです。短いものだと5分でできるものもあるので、忙しい日でも運動をする週間がつきました。

    匿名
    投稿日:2022/03/14
  • NoImage
    ジムから乗り換え!
    4.5

    もともとルネサンスのジムに通っていたので無料でオンラインもできました!なのでコスパ最強!仕事終わるの遅くなってジムに行く元気がないときにやろうと思って登録しましたが、最近はオンラインのほうが自由にできて好きです!ジムではやってなかったヨガにも最近は挑戦してます☆

    あおい
    投稿日:2022/04/21
  • NoImage
    家族でやってます!
    4.0

    レッスンを探す時に難易度で探せるのがすごく良いです。あんまり難易度が高いものだとついていけないので、低めのものを選んで参加してますが、それでも毎回すごく汗をかけて気持ち良いです。
    家族で一緒に参加できるのも、楽しいです!

    みやこ
    投稿日:2022/07/04
  • NoImage
    部屋の広さが必要。。
    2.5

    必要なスペース1畳分とレッスンのさいに書いてありましたが、ひとり暮らしの狭い部屋だとやっぱりやりにくいです。周りに物がない部屋の真ん中1畳分が必要なんだなと思いました。

    みるく
    投稿日:2022/05/20
  • NoImage
    ポケットWi-Fiだと微妙でした
    2.0

    私の家はネット環境があんまり良くなかったのか、レッスンをスムーズに受けられなかったので退会しました。最初2ヶ月分支払ってるから使えないのに解約もできなくて、ちょっとなあって気持ちです。

    るか
    投稿日:
  • NoImage
    2.0

    料金がまあまあするので、これなら普通のヨガやジムに通ったほうが効果がでるのではと思いました。
    オンラインだと先生がいたとしても、直接見てもらえるわけではないので...

    匿名
    投稿日:2022/09/07

人目を気にすることなく、自宅で手軽に運動できるのが嬉しいですよね。

家族で参加されている方も多く、みんなで楽しく利用できるのが人気の理由だとわかります。

しかし、オンラインのサービスなので、ネット回線の確認や運動するスペースの確保など、環境を整える必要がありそうです。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 24時間いつでも参加できる
  • レッスンの種類が多いので飽きずに続けられる
  • 家族も一緒に利用できる
デメリット
  • プランによっては料金が高い
  • 環境によってはレッスンが受けにくい
  • 人気のレッスンは予約が埋まりやすい

時間を気にせず自分のタイミングで運動できるのが魅力です。

家事の隙間時間やお風呂上がりなど、好きな時間にレッスンを受けられるのは助かりますよね。

わざわざスポーツジムに行く手間も省けるため、楽しく長く続けられそうです。

こんな人におすすめ
  1. 自宅で手軽に運動したい人
  2. 自分に合ったスケジュールでレッスンを受けたい人
  3. 豊富なレッスン数から色々な種類のものを試してみたい人

【ジムのサブスク】BBBパーソナルGYM

  • コスパ
    3.8
  • 使いやすさ
    3.9
  • サービス
    3.8
  • 満足度
    4
  • 継続率
    4

1対1の完全個室型ジムのサブスクサービスです。

マシンやシャワーなど順番待ちが一切なく快適に利用できます。

登録したら都内3店舗はどこでも通い放題なのも嬉しいポイント♪

月額料金 9,800円(税込)〜
解約 縛りなし
特徴 ・レンタルアイテムが充実
・ドリンクやプロテインも飲み放題
・丁寧なカウンセリングサポートあり
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    安いので、続けやすい
    5.0

    その日の体調に合わせてメニューを考えてくれるので無理なく最適なトレーニングをすることができます。靴が保管できるので、手ぶらで通えて助かります。他のパーソナルジムに比べるとリーズナブルなので、長く続けられます。

    Mimi
    投稿日:2022/09/13
  • NoImage
    良かった
    5.0

    ヘルニアを患い手術をしていて運動するのが怖かったのですが、整体の知識もあるトレーナーさんが担当してくれたので安心して運動を始められました。

    AT
    投稿日:2022/05/19
  • NoImage
    女性におすすめ!
    5.0

    本当にトレーナーの方のクオリティが高いです。トレーニング内容もしっかりしていて、自分に合ったボディメイクを的確にして貰えていて満足しています。ジム内は清潔感があり、きちんと管理されている印象なので女性の方にもおすすめ。

    ぽに
    投稿日:2022/08/16
  • NoImage
    トレーナーさんが良い人ばかり
    4.0

    パーソナルトレーニングは初めてでしたが、トレーナーさんがいつもとても明るく誠実に対応してくれるので、とても通いやすいです。

    たかの
    投稿日:2022/06/18
  • NoImage
    遠い
    2.7

    駅から少し遠いのが難点(恵比寿店)

    999
    投稿日:2022/09/22
  • NoImage
    マシンは少ない
    2.5

    マシンの数・種類をもう少し増やしてくれたら嬉しい

    ウーロン
    投稿日:2022/08/20

利用者の満足感が高く、特に施設が綺麗で清潔感のある点とトレーナーの親切丁寧な指導が好評でした。

全体的な雰囲気としては、追い込むという感じではなく明るく優しい印象のようです。

マイナス5kgものダイエットに成功したという声もあり、トレーナーの実力の高さがうかがえます!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 料金が安く気軽に始めやすい
  • 通いやすく長く続けられる
  • 居心地が良くモチベーションが上がる環境
デメリット
  • 都内3店舗と数が少ない
  • マシンの数が少ない

高いイメージのあるパーソナルトレーニングですが、BBBは月額9,800円から通えるコスパの良いのが高評価

料金が安いので、やってみたいけど継続できるか不安という方も、一歩踏み出しやすくなりますよね。

また、未消化分は翌月に繰り越しできるため、消費できずに無駄になったという心配もありません!

こんな人におすすめ
  1. コストを抑えてパーソナルジムに通いたい人
  2. 運動初心者で丁寧な指導をしてほしい人
  3. 生活週間の改善も行いたい人

【オートミールのサブスク】楽ちんオートミールごはん

  • コスパ
    3.7
  • 使いやすさ
    3.8
  • サービス
    4
  • 満足度
    3.8
  • 継続率
    3.8

楽天オートミールごはんは、水を加えてレンジで温めるだけで、オートミールの雑炊やリゾットが簡単にできます。

まるでご飯を食べているような食感に仕上がるので、子どもから大人まで幅広い年齢層に大人気です!

月額料金 2,533円(税込)〜
特徴 ・レンジで温めるだけの簡単レシピ
・3種類の味は100kcal台と低カロリー
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    美味しい!
    5.0

    3種類とも美味しいくてビックリしました!今までオートミールって食べにくいイメージだったけど、楽チンオートミールごはんはほんと美味しいです!

    こでまり
    投稿日:2022/05/25
  • NoImage
    作るのが簡単でした👏
    5.0

    レンジで2分チンするだけで手軽に食べれるのがとてもいいです!
    普通のオートミールだと自分で味付けをしなければならなかったり、アレンジを加えたりがあるので、その分の手間が省けて、味も美味しいので大満足です

    pompom
    投稿日:2022/05/26
  • NoImage
    カロリーが抑えられる
    4.0

    カロリーが抑えられているとは思えないくらいボリュームもあって味付けも美味しかったです!リピートします

    ナナ
    投稿日:2022/09/16
  • NoImage
    お腹にたまらない
    2.0

    味はとても美味しいのですが、個人的には内容量の割にお腹にたまりませんでした。
    個人差があるので、女性なら全然満足いくとおもいますが・・・

    大和
    投稿日:2022/06/24
  • NoImage
    毎食食べるのはきつい
    2.0

    量の割にお値段が高めかなと思います。
    毎食でなく、たまにのストック用と考えれば、手軽で美味しいのでアリです!

    匿名
    投稿日:2022/07/14
  • NoImage
    種類が少ないので飽きる
    1.5

    美味しかったですが、もっと種類を増やしてほしい。

    ris
    投稿日:2022/05/09

味付けが美味しく、アレンジメニューも作りやすいと好評です!

全体的な雰囲気としては、追い込むという感じではなく明るく優しい印象のようです。

マイナス5kgものダイエットに成功したという声もあり、トレーナーの実力の高さがうかがえます!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 時短で美味しいオートミールレシピが楽しめる
  • カロリーや塩分を抑えた食事ができる
  • 賞味期限が5ヶ月と長いため保管できる
デメリット
  • 料金が高く感じる
  • 種類を変えることができない
  • 量が足りない場合がある

簡単に栄養豊富な食事ができるのが、サービスの最大のメリット。

100%オーガニックオーツ麦を使用しているので、カロリーや塩分を抑えて美味しく食べることができます。

届く量や食べる人の数によってはコストが高くなる可能性があるので、毎日ではなく週に数回や忙しいときの便利グッズとして使用してみると良いかもしれません。

こんな人におすすめ
  1. オートミールを美味しく食べたい人
  2. 時間をかけず健康的な食事を心がけたい人
  3. カロリーは抑えつつ栄養バランスを気を付けたい人

【薬膳スープのサブスク】美善(BIZEN)

  • コスパ
    3.6
  • 使いやすさ
    3.9
  • サービス
    3.8
  • 満足度
    4.2
  • 継続率
    4

体の内側から温めることで健康と美容をサポートしてくれる、本格薬膳スープです。

11種類の漢方原料を配合しており、それぞれ温活と美容に適した食材を使用。

食生活から整う習慣を作り、身体の中から温めて健康維持を目指すことができます。

月額料金 3,980円(税込)〜
解約 2回目以降
特徴 4種類の味のスープが楽しめる
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    温活
    5.0

    味がとても美味しいです。1食分で満腹感も味わえます。ジムに行った日に飲むようにしています。カラダが温まる感じがしてお気に入りです。

    ことゆき50
    投稿日:2022/07/22
  • NoImage
    味が美味しい
    5.0

    スープが好きで色々探しているときに出会い、購入&継続しています。飲むと体がポカポカするので、続けて良かったと思っています。味も癖になる美味しさ。4種類あって嬉しいです。

    茶蔵
    投稿日:2022/06/13
  • NoImage
    簡単にアレンジできる!
    4.5

    初回の価格の安さとオリジナルBOX欲しさで始めたのですが(笑)レトルトなのに美味しくてびっくりしました!麺を入れたりきのこを加えたりとアレンジしながら飲んでいます。一人暮らしの冷蔵庫なので保管できるか不安でしたが、常温保存できるのでしまわなくて済んで助かっています。

    LAST
    投稿日:2022/03/13
  • NoImage
    カロリーが低くて
    4.0

    低カロリーなのが嬉しいです。ホームページにスープごとの原材料が書かれているので、どのような漢方が入っているか確かめながら飲んでいます。漢方についても詳しくなれるし、体は温まるしでおすすめです。冬は毎日飲みたいくらいです。

    トラベルアイス
    投稿日:2022/08/20
  • NoImage
    コスパ悪い
    2.0

    ダイエットの置き換えに使おうと思いましたが、量があんまり多くないと感じました。アレンジで食材を入れないと物足りないです。これで毎月8,000円以上かかるのはコスパ悪いです!

    文学薬
    投稿日:2022/05/27
  • NoImage
    高い
    1.5

    スープだけでこの値段は高い。
    1~2回ならいいけど、長くは続けられない、、

    匿名
    投稿日:2022/03/22

スープの味や香りが良く、好みの味を見つけられたといった声がたくさん!

体の調子に合わせて食事を置き換えることで、ダイエットにも活用できます。

野菜や卵、麺を入れるなど、アレンジレシピに挑戦してみるのも楽しそうです。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • レンジや鍋で簡単に調理できる
  • 低カロリーなのに味が美味しい
  • 置き換えダイエットや飲み会のリセットに活用できる
デメリット
  • 料金が高い
  • 休止・解約は2回目以降でないとできない
  • 1食の量が少ないと感じる可能性がある

本格的な美味しさの薬膳スープを味わうことができます。

どの味にも、温活美容にぴったりな11種類の和漢食材がたっぷりと入っているので温活にもピッタリ。

調理時間5〜20分ほどで簡単にでき、常温で保存ができる点も嬉しいポイントです。

こんな人におすすめ
  1. 寒さが苦手でなんとなく体調が悪い人
  2. 手軽に温活美容に取り組みたい人
  3. 本格薬膳スープを飲んで健康習慣を整えたい人

【栄養ドリンクのサブスク】ガレイドスマートフード

日本人が1日に必要な栄養26種類を、1食でバランス良く摂ることができる完全栄養食です。

パウダー状なので、牛乳や水で割るだけで簡単に作ることが可能!

味はチョコレート、抹茶、グレープフルーツ、バニラの4種類から楽しむことができます♡

月額料金 1,980円(税込)〜
解約 2回目以降
特徴 ・1食分で1日分に必要な栄養素の大部分をカバー
・様々なメディアに取り上げられて人気上昇中
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    グレープフルーツが美味しい!
    5.0

    この手の商品は美味しくないものが多いのに、ガレイドスマートフードはちゃんと美味しいです😹
    抹茶は牛乳で割ると抹茶ラテでした!水で割ると結構薄く感じるので牛乳がおすすめです。
    グレープフルーツは水で割ってすっきり飲めるので、夏場めっちゃ飲みました。なんだかんだ1番おすすめ!
    最初はダイエットの置き換え用に購入しましたが、今は普通に美味しくて続けてます!🌟

    はるな
    投稿日:2022/08/19
  • NoImage
    粉感がなくて飲みやすい
    4.0

    チョコレート味が牛乳との相性良くて美味しいです!ココアっぽくなります!
    シェイカーで強めに振れば粉感も気にならなくて、プロテイン系が苦手な私でも飲めました。
    腹持ちはそんなに良くないので、一食これに置き換えると結構きついです、、笑

    みのりん
    投稿日:2022/10/13
  • NoImage
    男の人にもおすすめ◎
    4.0

    他の会社の栄養ドリンクも飲んでましたが、ガレイドのやつは甘すぎなくて飲みやすいと思います。
    旦那も一緒に飲んでるので、男の人でも美味しく飲めそう。。
    グレープフルーツが水割りで美味しく飲めるので1番良かったです◎

    まーやん
    投稿日:2022/07/18
  • NoImage
    ちょっと粉っぽい
    2.5

    うまく粉を溶かせないのか、こういうものなのかわかりませんが、結構粉っぽい。
    水多めにして作ってみると味が薄くてしんどい、、
    美味しいという口コミ見て期待してましたが、私には合いませんでした。
    解約が2回目でもできたのが良かったです

    michi
    投稿日:2022/11/20
  • NoImage
    腹持ちは微妙
    2.0

    ダイエットの置き換えに買いましたが、腹持ちが良くなく、普通の飲み物でした。
    ダイエットで不足した栄養を補うのには良いのかもしれないけど、一食にカウントするのには物足りない・・

    町田かおる
    投稿日:2022/09/27
  • NoImage
    人工甘味料?
    1.5

    人工甘味料っぽい味が気になる、、
    健康食らしいけど、ほんとに体に良いのか、、?

    匿名
    投稿日:2022/12/18

美味しくて安いので、続けやすいのがガレイドスマートフードの人気の理由!

少し苦味があり、甘いのが苦手な方でも飲みやすい抹茶味が人気のようでした。

しかし、腹持ちの悪さや粉っぽさ、成分に関する口コミも寄せられています。

プロテインのようにタンパク質が多く入っているわけでないため、腹持ちが良くないのは仕方がありません。

粉の後に牛乳や水を入れてシェイカーをよく振ると、粉っぽさが軽減するので、試してみてください。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 味の種類が豊富で美味しい
  • コスパが良くて続けやすい
  • カロリーが低く、ダイエット中にも飲める
デメリット
  • 人工甘味料の味が気になる
  • 人によっては粉っぽさを感じる
  • 腹持ちがあまり良くない

好みによって味を選べるため、美味しく続けられるのが良いポイント。

ドリンクタイプの栄養食は、甘めの味付けが多く、人によって合う合わないが分かれてしまいます。

しかしガレイドスマートフードは、甘い味から爽やかな味まで揃っているので、どんな方でも無理なく続けられます!

こんな人におすすめ
  1. 健康に気を遣っている人
  2. ダイエット中の食事に取り入れたい人
  3. 忙しくてしっかりごはんを食べる時間がない人

ひとり暮らしにおすすめなサブスク

新生活を始める時にどうしても大変なのが家具選びですよね!

できるだけ安く、良いものが欲しいという方は多いはず。

そこで今回は引越し予定のある方はもちろん、ひとり暮らしのお部屋を充実させたいという方におすすめなサブスクを3個紹介していきます。

【布団のサブスク】ラクトン(RAKUTON)

  • コスパ
    4
  • 使いやすさ
    4.1
  • サービス
    4
  • 満足度
    4.5
  • 継続率
    4.2

一人暮らしのための「布団」のサブスクサービス。

初期費用いらずでメンテナンスフリー。毎日の環境を整える寝具だからこそ、少しだけ贅沢して良い布団にしたい!という願望を叶えられるのがラクトンです。

月額料金 2,980円〜(税込)
保障 年2回の定期交換付き
特徴 ・上質なホワイトダックダウンを使用
・立体キルト加工でふわふわ
・カラーを4色から選べる
・低価格で高品質
実際に利用している方の口コミもチェックしましょう
  • NoImage
    子供用に購入
    5.0

    子供が進学のために1人暮らしを始めましたが、布団の管理が難しいと思いレンタルしました。
    季節の変わり目に布団の交換があるので購入するより安く済みました。暖かくて子供も大変満足しています。

    こーママ
    投稿日:2022/08/14
  • NoImage
    洗濯とかしなくて済む
    4.5

    布団自体はかもなく不可もなく。まくらも普通に良かったです。
    自分で洗わなくても良いので、めんどくさがりな自分にはぴったりでした。

    山田
    投稿日:2022/06/23
  • NoImage
    楽!
    4.0

    カンタンに衣替えが出来ました!
    凄く楽なので、申し込んで良かったです!

    ちさ
    投稿日:2022/10/27
  • NoImage
    枕が柔らかい
    2.5

    ベッドタイプを注文しました。
    枕や掛け布団は、カバーがセットされていたので、到着後すぐに使えました。
    ただ枕が柔らかすぎるため、固めの枕も選択できるようにしてほしいです。

    カオリ
    投稿日:2022/07/01
  • NoImage
    カラーが微妙
    1.5

    なんでカラーは基本のシロがないのでしょうか、、、1番シロに近いシルバーを頼んでみましたが、グレーに近い印象、、
    メンズ向けだなと思いました。
    部屋の雰囲気に合わなくても、解約手数料がかかるので我慢するしかありません。

    匿名
    投稿日:2022/04/09

寝具はできるだけ良いものを使いたいという方にもぴったりのサービスですね。

マットレスや枕など、質が高く自分に合うものを探すと数万円から数十万円かかってしまいますが、ラクトンなら数千円から数万円で満足度の高い寝具を利用することができます!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 処分の手間がかからない
  • 割安で良い寝具を使える
  • 追加費用がほぼかからない
デメリット
  • 最高ランクのいい商品には少し劣る
  • デザインやカラーなどに限りがある
  • 取り扱いの寝具の種類が少ない

実際に頼んでみましたが、布団や毛布はかなりふわふわで、枕も自分好み。

私的には、かなり満足度の高いサービスでした♪

引っ越しや少しの環境の変化で寝具は買い換えることが多いので、そういう意味でも使い勝手が良く、臨機応変に対応しやすいのが良いですね。

こんな人におすすめ
  1. とりあえずの期間だけ使いたい
  2. 安くて高品質の寝具を探している
  3. 新しいものを買い替えたりクリーニングがめんどくさい

【家具のサブスク】エアールーム(airRoom)

  • コスパ
    4.3
  • 使いやすさ
    4.2
  • サービス
    4
  • 満足度
    4.2
  • 継続率
    4.3

「家具って高いから買うのは少し戸惑いがあるけど、ワンランク上の暮らしを実現したい・・・」

という方におすすめなのが、家具のサブスクサービス「エアルーム」です。

月額料金 550円〜(税込)
保障 傷・汚れも安心の保障付き
特徴 ・返却期限なし
・大塚家具など有名ブランド商品の取り扱いあり
・レンタル商品の購入も可能
・お部屋のコーディネートを相談できる
実際にエアルームを利用している方の口コミをチェックします
  • NoImage
    おしゃれな家具を安く試せる!
    5.0

    プロが選んだコーディネートの部屋の家具をそのままセットでレンタルできるので、一つずつ選ぶ必要もないし、普段選ばないようなおしゃれな家具を試すことができる。

    匿名
    投稿日:2022/06/12
  • NoImage
    短期間使いたい家具がある時に便利!
    5.0

    在宅勤務が増えてきたけど、家に仕事用の机や椅子がないからレンタルしてみました。在宅勤務もいつまで続くか分からないので、短期間でレンタルできるのがいいですね。

    Tony
    投稿日:2022/01/24
  • NoImage
    気分で模様替えができる
    4.0

    色々な家具を気分によって変える事ができるので楽しいです。特に、家具を所有しなくていいので引っ越しの際も楽です。

    投稿日:2022/04/12
  • NoImage
    新品じゃない
    2.5

    新品じゃない可能性があるので、潔癖な方には向かないと思います。
    変な匂いや目立つ傷などはありませんでしたが、誰かが使ったものと思うと少し気になってしまいます。。

    匿名
    投稿日:2022/05/15
  • NoImage
    入荷待ち
    2.0

    借りたい家具があるのに、在庫がないので借りられません
    思ってたよりも在庫がない家具が多く、使ってみたい🎶って気持ちで気軽に利用できるかんじではありませんでした
    おしゃれな家具は値段もそこそこしますし、自分で買ったほうが早いと思います

    あやのん
    投稿日:2022/02/23
  • NoImage
    3ヶ月は続けないといけない
    2.0

    短い期間でのレンタルができないので、試す際は最低3ヶ月はレンタルしないといけない。レンタルして合わなかったとしても3ヶ月は使用し続けないといけないのでレンタルする際に注意が必要です。

    ゆづき
    投稿日:2022/06/14

季節に合わせて家具を変えたり、模様替えをすると心機一転して気持ちが盛り上がりますね。

家にいることが楽しくなるなど、お家時間が増えたことでお部屋のコーディネートが趣味になっている人も多く見られました!

ベッドやソファーなど大きなものから、椅子やローテーブルなど小さなアイテムまで幅広く取り扱っているので、使い勝手も良いのが嬉しいポイントです。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 購入よりも格段に安く済む
  • 自分の気分に合わせてレンタルできる
  • 気に入ったら購入もできる
デメリット
  • 新品ではないこともある
  • デザイン家具だと初期費用も少し高め
  • 在庫がないと借りることができない

気に入った家具は最終的に購入可能。そのレンタル期間分の料金を支払い済みの金額に回すことができるので、長くレンタルしても損することはありません。

物によっては買ったほうが安い、レンタルすると割高になってしまうアイテムもありますが、初期費用を抑えて利用できるのは非常に魅力的。

「買うほどではないけど使ってみたい」

「そのうち売っちゃうつもりだけど、一度は部屋においてみたい」

などなど、ケースバイケースで使えば、お得に利用することができます!

こんな人におすすめ
  1. 試しに借りてみたい
  2. 家具は欲しいけど安く済ませたい
  3. 人気の家具を使ってみたい

【家具のサブスク】サブスクライフ(subsclife)

  • コスパ
    4.5
  • 使いやすさ
    4.5
  • サービス
    4.3
  • 満足度
    4.5
  • 継続率
    4.4

「家具は欲しいけどレンタルだと高くなってしまう」

「できるだけ損することなく、色々な家具を使って試したい」

そんな方にピッタリなのが、家具のサブスク「サブスクライフ」です!

月額料金 500円〜(税込)
保障 商品の破損など全て保障付き
特徴① 取り扱う家具・家電は全て新品
特徴② レンタル価格が決して定価を上回らない
特徴③ レンタル商品はそのまま購入可能
特徴④ 超有名ブランドの家具・家電も取り扱い
特徴⑤ レンタル期間を任意で決められる
特徴⑥ お試し期間あり
サブスクライフを利用している方の口コミをチェックします
  • NoImage
    新品で嬉しい!
    5.0

    よくある家具家電のレンタルサービスと違って、新品の家具をレンタルできたのが嬉しいです!おしゃれな家具も多いし、次は何をレンタルするか迷っちゃいます!

    みちこ
    投稿日:2022/08/15
  • NoImage
    お手頃な値段で便利
    4.0

    普段なら絶対購入しないような、名前しか聞いたことのないような家具もsubsclifeではレンタルできます。レンタルだからこそ、お手頃な値段で試すことができるのだなと。

    Ray
    投稿日:2022/03/14
  • NoImage
    便利なサービス
    4.0

    家具家電の見た目が良くても、実際使ってみないとわからないけれど、使ってみて良かった場合にその家具家電を買い取りできるのがいい。気に入らなかったらレンタルをやめればいいだけだし。
    壊れたり傷がついてしまったりしたときのための、補償があるのも安心して使えるから助かる。

    直樹
    投稿日:2022/05/16
  • NoImage
    3ヶ月は長い
    2.0

    レンタル期間3ヶ月からって書いてあるけど、1ヶ月からでもお試しで利用できるプランがあればいいのに。

    マイケル
    投稿日:2022/06/26
  • NoImage
    んー
    1.5

    おしゃれな家具とかはやっぱり料金が高め。
    定価で買うよりは安く使えるけど、お手頃感はないかな、、、
    在庫がないとレンタルできないのも不便。在庫はたくさん用意して欲しいと思うけど、保管場所とかの関係で難しいのかな

    匿名
    投稿日:2022/04/12

サブスクライフの評価の高さは、品揃えが良く全ての商品を新品で借りれること。

中古の商品は衛生面や使用感などが気になる、という方でも安心して利用できます!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 全ての商品が新品
  • 長期間レンタルしても定価より安い
  • 破損しても保障がある
デメリット
  • 商品によっては初期費用が少し高い
  • 人気商品は在庫がないことも
  • レンタル期間が設けられている

サブスクライフの最大の特徴は、レンタルした商品を最終的に購入することができ、なおかつ、その商品の購入金額が定価を上回らないこと。

レンタルの総額を実際の商品を購入する金額を差し引いて計算してくれるので、長期間レンタルしても損をせずに商品を手にすることができます。

新品の家具をレンタル出来るだけでなく、アフターサービスも充実しているのはサブスクライフだけでしょう♪

こんな人におすすめ
  1. 新品の家具を安く手に入れたい
  2. 新しい家具は欲しいけど出費は抑えたい
  3. 高級家具・家電を試しに使ってみたい

自分へのご褒美におすすめのサブスク

毎日頑張ってる自分へのちょっとしたご褒美に、ピッタリのサブスクを3個紹介します!

いつもは少し高くて我慢してしまうスイーツやお菓子、ヘアサロンやエステなど、サブスクならお手軽でコスパも最高。

とってもおすすめなので、みなさんもぜひ利用してみてください♡

【スイーツのサブスク】ライクスイーツボックス

  • コスパ
    3.2
  • 見た目
    5
  • 美味しさ
    5
  • 満足度
    4.3
  • 継続率
    4.6

全国のスイーツ店の一流シェフが作った、本格スイーツが食べられるサブスクです。

どのスイーツも美味しく、見た目も可愛いのでSNSで話題となってます!

月額料金 2,500円(税込)+送料950円
解約 2回目以降OK
お届け例 ・クッキー
・カヌレ
・マドレーヌ
・テリーヌなど
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    毎月の楽しみ♪
    5.0

    箱に入った豪華なスイーツが届くので、毎月の楽しみになってます。全部美味しいですが、カヌレが特に美味しかったです。

    はろ
    投稿日:2022/03/20
  • NoImage
    お茶会のおとも♡
    5.0

    友達とお茶会をする機会が多いので、その時にスイーツ巡り便のお菓子をだしています。いつも美味しいと友達から好評です。

    ねこたん
    投稿日:2022/03/14
  • NoImage
    家族で楽しんでます
    4.5

    今まで甘いものはそんなに好きじゃなかったのですが、スイーツ巡り便をはじめてから甘いものが大好きになりました!スイーツ巡り便で送られてくるスイーツはどれも美味しくて、上品な甘さなので家族みんなで楽しめます。

    百合子
    投稿日:2022/07/23
  • NoImage
    毎月はちょっと
    2.5

    スイーツ巡り便は美味しくて気に入りましたが、毎月購入となると値段が気になりました。休止も手間なので退会してしまいました。

    あやか
    投稿日:2022/08/14
  • NoImage
    1週間待った
    2.0

    買うまでに時間がかかる、、1週間も待ったし、タイミングが悪く?発送までさらに1ヶ月位待った気がする。
    美味しくてすごく良かったけど、食べたい!と思った時に食べれないと冷めちゃうかな、、

    あぽろん
    投稿日:2022/06/27

口コミでは、美味しいとかなり好評でした。

しっかりとした包装なので、ちょっとしたプレゼントにしたり、お客さんに出すお菓子としても使えたりと、お家にあればかなり便利なお菓子です!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 全国のスイーツ店のスイーツが食べられる
  • 色んな種類のスイーツが届く
  • すごく美味しい
  • 個包装なのでみんなで分けやすい
デメリット
  • 買うのに順番待ちが必要な場合がある
  • 解約・休止の日付の確認に手間がかかる
  • 送料が高い

本格スイーツを毎月楽しめることが、1番のメリットですね。

個包装なので、家族や友人と分けながら楽しめるのも嬉しいポイント。

サブスクの枠が限られているため、順番待ちをしないと買えない場合もありますが、個人的には待ってでも買う価値はあるなと思えるサブスクでした!

こんな人におすすめ
  1. 高級感のあるお菓子を食べたい人
  2. スイーツ店のお菓子が好きな人
  3. 自分へのご褒美を探してる人

【美容サロンのサブスク】ビレナ(Birena)

  • コスパ
    4.0
  • 通いやすさ
    3.8
  • サービス
    4.5
  • 満足度
    4.6
  • 継続率
    4.7

首・肩・頭皮・顔筋などの凝り固まった筋肉をほぐし、身体の歪みを根本的に改善しながら、顔を小さくする小顔矯正ができるエステのサブスクです。

エステティシャンの実力は、全国で開催された「ラメラグランプリ2020 シワ・たるみケア部門」で準グランプリの受賞経験もあるほど!

引き締まったフェイスラインを目指したい方におすすめなんです♡

月額料金 8,800円(税込)~
利用可能店舗 松戸店、守谷店
特徴 ・ベル美容外科クリニックと医療提携し、「金の糸美容術」を取り入れている
・脱毛、ピーリング、光フェイシャルなど小顔矯正以外のメニューも豊富
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    丁寧で親切な対応に好印象でした!
    5.0

    初めての小顔矯正で不安でしたが、最初に電話で問い合わせたところから親切で好印象でした。当日も個室サロンだったので他の人に見られることもなく、リラックスできてよかったです。家に帰ったら夫に「顎がシュッとしたね!」と言われました!これからも通ってより効果を実感したいです。

    春子
    投稿日:2022/10/14
  • NoImage
    背中のコリが改善されてスッキリ
    4.8

    雰囲気が良かったです。背中をほぐしてからの小顔矯正だったので、肩の力が抜けてコリも以前よりマシになった気がします。終わった後に鏡を見てびっくり!コルギとは違い、筋肉や筋膜にアプローチしていく方法なので戻りにくいようです。年末年始すっきりした顔で迎えたいと思います。

    豆乳せいかつ
    投稿日:2022/12/01
  • NoImage
    顔の左右の歪みが取れたかも?
    4.5

    初めての小顔矯正でしたが、顔の左右の歪みが取れた気がします!仕事をしながら頬杖を付いてしまっていたので、身体が曲がっていたのかなと思いました。家でできるマッサージ方法も教えてもらったので、頑張って小顔になれるよう頑張ります。姿勢も改善していこうー!

    ロミ
    投稿日:2022/09/10
  • NoImage
    追加料金。。
    2.5

    小顔矯正と脱毛以外は追加料金かかるらしい。。光フェイシャル興味あったけど手が出せず😵‍💫
    支払いも5,000円以下は現金しか使えないぽいので。。

    えりりん
    投稿日:2022/12/12
  • NoImage
    遠い!
    1.0

    SNS紹介されているのを見て気になったけど、千葉茨城 😥
    神奈川に済んでるので、通うのは難しいと思って見送りました、、
    東京にも出店して欲しいです

    アメンボ
    投稿日:2022/11/18

効果を実感したという声をたくさんいただきました。

現在、店舗は千葉と茨城にしかないのですが、東京からわざわざ通っているという方も!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 知識と技術を持ったエステティシャンの施術で小顔矯正できる
  • 丁寧&親切な対応で安心できる
  • 予約が取りやすい
  • 敏感肌にも安心
デメリット
  • 千葉県・茨城県の2店舗でしか利用できない
  • 小顔矯正・脱毛以外の施術は追加料金がかかる
  • クレジットカードやQR決済は5,000円以上の支払いからしか対応していな

技術と経験が豊富なエステティシャンの施術を、サブスクでお得に受けられるのが最大のメリットです!

都内のサロンと違い、予約も取りやすいため、料金は払ったのになかなか通えなかったということも防げます。

店舗が限られてますが、とても口コミの評価が高く、おすすめできるサロンなのでぜひ気になる方は利用してみてください♡

こんな人におすすめ
  1. 小顔矯正に興味がある人
  2. 千葉・茨城近辺の人

【美容サロンのサブスク】ビデイ(Viday)

  • コスパ
    3.8
  • 使いやすさ
    3.8
  • サービス
    4.2
  • 満足度
    4
  • 継続率
    4

美容院やエステ、ジムなど様々な美容サロンに通い放題のサブスクです。

料金が高く、普段は利用しにくいパーソナルジムも対象なので、自分磨きを頑張っている方におすすめです☆

月額料金 19,800円(税込)〜
ジャンル エステ、リラク、ネイル、まつげ、美容院、ジム
利用可能店舗 東京都内の約400店舗
口コミを見てみましょう♪
  • NoImage
    元取れる!
    5.0

    パーソナルジムを安く利用したくて登録しました!
    本格的なメニューをやるとなると、ジムの方で契約する必要がありましたが、お試しプラン的なのを安く利用できて良かったです。
    他にも美容院、エステなども利用できるので、普通に元は取れるし安いな−と思いました☆

    にこたん
    投稿日:2022/08/04
  • NoImage
    予約取りやすくてよかったです
    4.0

    好きなインスタグラマーの子が紹介していたので、登録してみましたが、本当に色んなサロンがありました!
    予約普通にとりやすくて、サロンによっては翌日の予約も取れました。
    ホットペッパーよりも予約取りやすい!これからも続けてく予定です。

    MIHO
    投稿日:2022/05/23
  • NoImage
    コスパよく新規開拓
    4.0

    毎月美容院、ネイルは欠かさず行きたいから、サブスクはすごく便利
    色んなお店を選べるから、新規開拓楽しい👍
    気に入るお店を見つけたらVidayは辞めて、そこに直接通う予定〜

    mocmoc
    投稿日:2022/10/23
  • NoImage
    節約してても使える!
    3.5

    美容院・ネイル・脱毛が安くできるから、節約しながらオシャレもできてうれしい!
    東京に住んでる人にはとにかくおすすめ。
    お店によってはあんまり良いプランがないとこもあるけど、この料金で通えるなら仕方ないって納得するレベル

    匿名
    投稿日:2022/10/01
  • NoImage
    微妙
    2.0

    やっぱり美容系は自分の好みやセンスを理解してくれる人を見つけて通うほうが良い!
    毎回初回のお店に行ってると施術のレベルの差が気になる
    特に美容院とネイルはやってくれる人のセンスが大事

    にゃちゃん
    投稿日:2022/06/02
  • NoImage
    都内の人向け
    1.0

    都心じゃないとお店全然選べませんでした。

    あゆむ
    投稿日:2022/12/16

コスパ良く美容サロンに通えると、おしゃれ女子たちからかなり人気な様子!

予約も取りやすいので、月額料金の元をしっかりとれますね。

しかし毎回お試しコースのような内容で、物足りないという意見も・・・。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 美容サロンをコスパ良く利用できる
  • 予約がとりやすい
  • 東京都内で400店舗もある
  • 7日間無料で試せる
デメリット
  • 東京にしかない
  • 施術内容にこだわりがあると、物足りない
  • 支払いがクレジットカードのみ

通い放題系のサブスクは他にもありますが、様々なジャンルの通い放題はVidayならではでしょう。

Vidayで予約をするとあまりメニューを選べないことが多いので、施術にこだわりがある方は物足りなく感じるかもしれません。

色々試していく中で、お気に入りのサロンを見つけたら直接予約をとって通うのがおすすめです!

都内のサロンのみと限定されていますが、埼玉・神奈川・千葉くらいなら通える店舗もあるので、首都圏にお住まいの方はぜひ試してみてください♪

こんな人におすすめ
  1. 様々な美容サロンを試してみたい人
  2. 東京のサロンに通える人
  3. 自分磨き中の人

お家時間を楽しむ方におすすめのサブスク

「コロナ禍でお家時間は増えたけど、やることは特にない」

「コレと言って趣味もないし、なんだか面白いこともない・・・」

そんな方にこそおすすめしたいサブスクが4個!

それぞれ紹介していきますね♪

【動画配信のサブスク】U-NEXT(ユーネクスト)

  • コスパ
    3.8
  • 使いやすさ
    4.1
  • サービス
    4.2
  • 満足度
    4
  • 継続率
    4

有名な動画配信サービスなので、これは利用したことある方も多いのではないでしょうか?

洋画・邦画・アニメ・韓国ドラマ・独占配信・見逃し配信などなど、U-NEXTでしか見ることができない動画が多いことが特徴なんです。

長期連休や、お家時間を楽しみたい方々にピッタリですよ♪

月額料金 2,189円(税込)
お試し期間 あり(31日間無料)
特徴 ・ファミリープランでアカウントの共有ができる
・独占配信が多い
・漫画、ラノベ、書籍が読める
・アーティストのライブ配信がある
・一部テレビ番組の見逃し配信がある
・韓ドラが多い
実際に利用している方の口コミもチェックしましょう
  • NoImage
    アニメから韓流までなんでもある
    5.0

    ずっと家にいたい派でゲームばかりしていても飽きてきて・・・。
    映画でも見ようかなーと思ってなにがいいのか調べたところU-NEXTが一番種類多いからっていう理由だけで決めました!
    正直1000円出して10万本くらいならもう1000円だして20何万本見れたほうが断然いいよ。
    王道のアニメから韓流まで見ちゃってるよ。

    みやこ
    投稿日:2022/03/17
  • NoImage
    マニアックな映画まで揃ってる^_^
    4.0

    マニアックな映画が多いわU-NEXTw
    なんでそんなんあるの?ってやつが揃ってるから、偏食者としてはめっちゃ嬉しい。
    もちろん有名場やつも見てるんだけど、やっぱりコアなものに限る。

    自宅マン
    投稿日:2022/09/27
  • NoImage
    雑誌も読める
    4.0

    U-NEXTって雑誌は読み放題だったんだ・・・今まで動画ばかり見てたから気付かなかった。
    普通に毎月雑誌勝ってたよ。
    まあそれも考えると月2000円から安くなった感じだ!

    みなこ
    投稿日:2022/07/18
  • NoImage
    さいこうー
    4.0

    海外ドラマの種類が結構あって嬉しい!スーパーナチュラルをひたすら見直してる!
    借りるよりかはやすいからかなりお得だと思う
    最新の番組だと、見逃し配信とかもやってるから、ユーネクストだけで一生楽しめるw

    ライア
    投稿日:2022/02/09
  • NoImage
    課金しなきゃいけない
    1.0

    なんか見放題とか書いてあったからせっかく登録したのに、有料とかあるし追加で課金しなきゃだし、騙された気分。
    これで2000円とか高いんじゃないかな。

    せすな
    投稿日:2022/05/30
  • NoImage
    高い
    1.0

    毎月2,000円は高いなー
    アマプラとかも同じくらい色々見れるけど、もっと安い
    雑誌読まない自分からすると、U-NEXTじゃなくても良い気がしてきた

    匿名
    投稿日:2022/09/26

アニメや映画、韓国ドラマなど、幅広いジャンルに強いことから評判はかなり良いですね。

最新の動画がいち早く見られることに対しても評価が高そうです。

月額料金がちょっと高いですが、金額以上の満足感を得ている方が多いように感じます!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 幅広いジャンルの動画がみれる
  • 特定のジャンルに強い
  • 見逃し配信が嬉しい
デメリット
  • 他のサービスよりも少し割高
  • 一部のサービスに課金が必要

実際に私も使ってみましたが、「あれも、これも見れるの!?」と興奮してしまうくらい、とにかく色々なジャンルの動画を取り扱っていました。

U-NEXTがあれば、休日や長期連休があっという間に過ぎてしまいます!笑

一部課金が必要なサービスもありますが、かなりコアな層の動画だったりもするので、普段から気になるような映画やアニメを見るなら月額料金だけで楽しめますよ◎

こんな人におすすめ
  1. 新しい趣味を見つけたい
  2. 長期連休に動画を見漁りたい
  3. 話題の新作をチェックしておきたい

【動画配信のサブスク】Dアニメストア

  • コスパ
    5
  • 使いやすさ
    4.8
  • サービス
    4.5
  • 満足度
    4.8
  • 継続率
    4.8

取り扱っているアニメの数は5000作品以上!

アニメ好きなら絶対に押さえておきたい、アニメ専門の動画配信サービスです。

今季のアニメはもちろん、1990年代のアニメなど、お父さん、お母さん世代のおもしろアニメが盛り沢山。

年代を問わず色々なアニメが見てみたい方にもおすすめです。

月額料金 440円(税込)
お試し期間 あり(初月無料)
特徴 ・期間限定のイベントが盛りだくさん
・アニメ関連のグッズの取り扱いもあり
・話題の作品が見れる
・声優ラジオなどのコンテンツがある
・舞台やアニソンも聞ける
実際に利用している方の口コミもチェックしましょう
  • NoImage
    懐かしいアニメ!
    5.0

    昔は忙しすぎて見れなかったアニメが見れる・・・黒子のバスケとかガッシュとか最高かよ・・・・
    もっと早く知っておけばたくさん見れたのに。
    めっちゃもったいないことしたー!

    ザケル
    投稿日:2022/01/25
  • NoImage
    アニメが1番多い
    5.0

    どこも見れなかったアニメが見れるwまじで神サイトw
    転生系とか好きだから飽きないなー。1ヶ月で何本見たんだろうって思うくらい見てる!
    これが当時のレンタルだったら余裕で10万超えてると思う。

    かつひろ
    投稿日:2022/03/06
  • NoImage
    リリース早い
    4.0

    リリース早くて超嬉しいわ〜。見たかったアニメが見れることが生きがいなのでdアニメストアがあって本当に良かった。
    これがなかったら仕事でのストレス発散出来なくてなにしてたんだろう。

    匿名
    投稿日:2022/09/09
  • NoImage
    声優オタクにおすすめ
    4.0

    声優さんのコンテンツがあるから、アニメ好きはもちろん、声優オタクにはめちゃおすすめ!

    みこと
    投稿日:2022/07/11
  • NoImage
    アニメしかない
    2.5

    配信されてるのがほぼアニメ。というかアニメ以外ないのでは?
    ドラマとか映画も見るって人は、ネトフリとかのほうが良いと思う

    もふもふ
    投稿日:2022/06/26
  • NoImage
    アカウント共有できない、、
    2.0

    アカウント共有できないから、家族や友達と見れない、、、
    みんなで色々登録して共有しあってるから、不便すぎるーーー

    匿名
    投稿日:2022/06/20

☆の評価は4つ以上ばかり。

特にDアニメでしか見ることができないアニメの配信や、声優さんのコンテンツや舞台、アニソンなど、幅広く視聴できることが魅力ですよね。

アニメ好きはもちろん、推し活にも必須なサブスクです♡

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • アニメ好きにはたまらない
  • 声優さんのコンテンツが豊富
  • 世代を問わない人気作品が見れる
デメリット
  • アニメ以外の動画配信はほぼない
  • 2023年3月から550円に改定
  • アカウントが共有できない

他の動画配信サービスとは異なり、完全にアニメに特化しているため、アニメ関係のコンテンツに興味がない方には縁のないサービスでもあります。

しかし、アニメ好きには値段以上の価値を感じられるはず!

とにかくアニメをたくさん見たいという方にはとてもおすすめです。

こんな人におすすめ
  1. アニメに興味があるけど一歩踏み出せない
  2. 懐かしのアニメを見たい
  3. 漫画ではなく動画で見たい

【漫画のサブスク】コミックシーモア

  • コスパ
    4.2
  • 使いやすさ
    3.8
  • サービス
    4
  • 満足度
    4.2
  • 継続率
    4

取り扱っている漫画や書籍数は105万冊以上!

コミックシーモアでしか読むことができない漫画や、人気作品を無料で読むことができる、イベント満載の大人気サブスクです。

月額料金 登録無料(課金サービスあり)
お試し期間 最大83%OFFのクーポン
特徴 ・独占配信の漫画が多い
・人気作品も期間限定で無料!
・毎日無料で読める漫画が配信される
・週刊誌や月刊誌も読める
実際に利用している方の口コミもチェックしましょう
  • NoImage
    電子書籍派におすすめ
    5.0

    頻繁に単行本を買う派にはオススメ。スマホのWEBでの買い切りのみ利用者です。漫画を多く持てる環境ではないので、電子書籍が購入できるサイトを探したところジャンル等の豊富さでこちらの利用を決めて以来ずっと使わせてもらってます。単純にWEB上で読めるのでシンプルにそこがいいのと、無料で気になる漫画の1巻が読めたりするのは個人的に嬉しいです。時折3巻程無料公開されてることもあるので暇つぶしにもちょうど良い。

    匿名
    投稿日:2022/03/19
  • NoImage
    ポイントたまる
    5.0

    毎月漫画を買うくらい漫画が大好きなので、コミックシーモアで月額料金のプランにはいってます。前まで他の電子書籍のアプリ使っていたけど、コミックシーモアの月額料金のプランがお得だから乗り換えました。pontaポイントが貯まるのもありがたいです。

    たいち
    投稿日:2022/08/08
  • NoImage
    人気作品が読める!
    5.0

    最近流行りのスパイファミリー読むために登録しました!普通に読みやすいし、クーポンとかあってうれしい。スパイファミリー目的だったけど無料で読める漫画とか暇なときに読むが楽しいです。一人暮らしで単行本を場所がないから全部アプリ管理できるのは便利だと思います。大学の友達もコミックシーモア使ってる人多いです!

    アーニャ大好き
    投稿日:2022/02/20
  • NoImage
    無料作品は微妙
    1.0

    読み放題フルを利用しましたが、最後まで読める人気作、新しい作品はとても少ない。人気作の場合、最終回や最後の数巻は購入しなくてはならない漫画が多かったです。読み放題のほとんどがかなり古めの漫画か、イマイチ評価の低い漫画、無料でも読みたくないような漫画ばかり。

    ぽくさん
    投稿日:2022/05/06
  • NoImage
    読みにくい、、、
    1.0

    割引は良いが、画質や読みやすさは駄目。盛んにクーポン発行やセール、購入ポイント割増等を行なっているのはとても有難い。、、、のですが、肝心の作品が読みにくい。

    匿名
    投稿日:2022/08/11

漫画の作品数や、無料の漫画が多いことが評価の高さに繋がっています。

手軽に読めて、いつでもタダで見直すことができるので、無料登録するだけでも十二分に価値のあるサービスですね。

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • 気になる漫画をいつでも読める
  • 何冊読んでも無料
  • 人気作品もちゃんと読める
デメリット
  • 完結まで無料の作品が少ない
  • 新作は殆ど課金が必要になる

懐かしの漫画など、一昔前の漫画なら意外と最後まで無料で読めるものも多いのですが、人気の週刊誌で連載している漫画や、今も人気が冷めない漫画になると課金が必要になってしまいます。

こればかりは、サービスの性質上、仕方がありません。

満足できるかどうか個人差はありますが、私的には登録しておいて損のないサブスクだと思いました!

こんな人におすすめ
  1. 読んだことのない漫画を読んでみたい
  2. 昔の漫画を見直したい
  3. 暇つぶしに無料で漫画を読みたい

【漫画のサブスク】ジャンプ+(ジャンププラス)

  • コスパ
    4.5
  • 使いやすさ
    4.6
  • サービス
    4.5
  • 満足度
    4.8
  • 継続率
    4.5

月額980円で週刊少年ジャンプが毎号読める。

「雑誌で買うと置き場に困る」「古紙でゴミに出すのが手間」

そんな問題をマルっと解決してくれるのが、ジャンプ+です。

月額料金 980円
お試し期間 300円(初月限定)
特徴 ・毎週月曜日に自動追加で見逃しなし
・PCなら大画面で読める
・バックナンバーの購入も可能
・ジャンプスクエアも読める
実際に利用している方の口コミもチェックしましょう
  • NoImage
    通勤時間で読めるようになった
    5.0

    定期購読で少し安くジャンプを読めるのが嬉しいです。ジャンプの置き場や捨てることを考える必要もなくなるし、スマホ1つで見れるので、朝の通勤時間でジャンプが読めるようになりました。

    海賊王
    投稿日:2022/02/09
  • NoImage
    過去分を買えるの助かる
    5.0

    過去のジャンプを買えるのが良いです。最近定期購読をはじめて、単行本とのあいだの数話が気になってましたが過去の分を買って無事最新話に追いつけました。
    無料作品にもおもしろいものが多いです。ジャンプで連載されていたマンガも無料で読めたりするので、マンガアプリならジャンプラが1番おすすめ。

    みなみ
    投稿日:2022/07/11
  • NoImage
    本誌以外もおもしろい漫画が多い
    4.0

    ジャンプ本誌だけじゃなくて、GIGAのほうも読めるのでかなりお得だと思います。ジャンプラ連載の作品もそれもクオリティが高くておもしろいです。定期購読してる人はジャンプラの作品もすべて課金なしで見せてくれれば良いのにとは思います。

    かれーうどん
    投稿日:2022/04/12
  • NoImage
    本誌を買うところからがジャンプ
    2.5

    紙派なので、アプリでの定期購読は長く続きませんでした。コンビニに買いに行く時間から楽しいのだと気づいたので、私のような人はジャンププラスは合わないと思います。

    ナナシ
    投稿日:2022/09/12
  • NoImage
    バックナンバーも読めると思った
    2.0

    バンクナンバーも読めると思って登録したら、購入制、、、

    ネコチャン
    投稿日:2022/02/16

評判は非常に良く、リピーターの方もかなり多いようですね。

発売を逃して、気がついたら週の真ん中でもう書店に売っていなかった・・・など、見逃すことなく携帯1つで完結するのは大きいです!

口コミからメリット・デメリットをまとめると・・・
メリット
  • いつでもジャンプが読める
  • 気になる漫画も合わせて読める
  • 雑誌で買うよりコスパが良い
デメリット
  • 購入前のバックナンバーは課金制
  • 本誌を手に読みたい方には不向き

コンビニや本屋さんに行かずにジャンプを読めるのが嬉しいサービス!

0時更新なので、気になる最新話を真っ先に読めます。

ジャンプ好きにはとてもおすすめのサブスクですよ☆

こんな人におすすめ
  1. 場所を取らずにマンガを読みたい
  2. ジャンプ系のマンガに興味がある
  3. 新しいマンガや読み切りが見たい

女性におすすめできる人気のサブスクのまとめ

いかがでしたでしょうか?

サブスクなら毎月の楽しみを作れたり、お得にサービスや商品を利用できたりと通常の買い物に比べて良いこと尽くしです。

2回目から解約できるサービスも多いので、サブスクを賢く利用してお得なお買い物を楽しみましょう!

「レビューを見る」で各サブスクの詳しいレビューやサービス内容が見れるので、気になるサブスクはぜひチェックしてください♪