おもちゃの内容は良かったけど届いた時の梱包が少し簡易的でした。
知育玩具Cha Cha Cha(チャチャチャ)の口コミ・評判を調査!特徴・使い方・料金の説明まで詳しく解説!
今回は、定期的におもちゃをプランニングして自宅に届けてくれるおもちゃサブスク知育玩具Cha Cha Chaをご紹介します。
- Cha Cha Chaを使った人の口コミが知りたい!
- 他社のおもちゃサブスクとどう違うの?
この記事では上記のような疑問のお悩みを解決していきます。

本記事ではCha Cha Chaの口コミや特徴などについて詳しく解説していきます。
子どものおもちゃ選びに悩んでいるパパママのお役立てになれば嬉しいです!

はじめまして、清水です!
2児の母で子育て真っ最中!5歳の男の子と2歳の女の子の育児に毎日四苦八苦しています(笑)
そんな私が満足できた子供に関するサブスクを中心に、ママ友に共有したくなるような役立つ情報をお届けしていきます。
お母さんだからこそわかる悩みを一緒に解決していきましょう!
目次
知育玩具Cha Cha Cha(チャチャチャ)とは?
知育玩具Cha Cha Chaは定額で2ヶ月に一回、子どもの年齢に合わせた15,000円相当の有名ブランドのおもちゃが届くサービスです。
初月1円から利用できるので、初めておもちゃサブスクを試してみたいという方にオススメです。
年齢は0歳〜6歳のお子様が利用可能。
徹底的に衛生管理され、しっかり消毒したおもちゃが自宅に届くのでお子様も安心して遊べます。
ホームページから興味のあるおもちゃを選択でき、気に入らなかったおもちゃは何度でも交換OK!
学研ステイフルが監修した学習教育プランなどプランも豊富です。
ここからはCha Cha Chaの特徴について、さらに詳しく説明していきます。
選べる3つのプラン
基本プラン | 学研ステイフル監修プラン | 特別支援プラン | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
月額料 | 3,410円(税込) | 4,950円(税込) | 4,378円(税込) |
対象年齢 | 0~6歳 | 5歳 | 0~6歳 |
内容 | 定価15,000円以上のおもちゃが届くベーシックなプラン | 5歳向けの学習に特化したプラン | 発達が気になる方におすすめのプラン |
Cha Cha Chaは3つのプランから選ぶことができます。
総額15,000円以上のおもちゃが2ヶ月に1回4~7個自宅に届き、遊びを通して発達を促します。
学研ステイフル監修のプランは、学研のおもちゃを使って想像力や考える力を引き伸ばすことが可能な人気プラン。
特別支援教育プランもあり、発達に合わせた専門的なおもちゃを選べるのは嬉しいですね。
また、cha cha chaでは法人向けプランも用意されています。
料金は要相談とのことなので、利用を考えている企業の方は問い合わせをしてみてください。
子どもの好きなおもちゃを事前にヒアリング
Cha Cha Chaでは申し込みした後にリクエストや子どもの好きなものなど、ヒアリングシートに記入していきます。
以下の内容を細かく記入していくと、専門知識のある保育士などが要望に合ったおもちゃを選定してくれます。
- 現在持っているおもちゃ
- 子供の発育や興味のあるもの
- 住居環境
- お届け希望時間
自宅の環境も記入できるので「大きなおもちゃは置くスペースがありません」など伝えれば、大きなおもちゃが届いたらどうしようという心配もありません。
その他にも家庭にあったお届け希望時間を伝えられるので、都合の良い時間に配達してもらうことができます。
定価15,000円相当のおもちゃが届く
Cha Cha Chaでは「Fischer-price」や「ボーネルンド」や「学研」「公文」など数多くのブランドの中から15,000円相当のおもちゃが、2か月毎に4〜7個、自宅に届きます。
好きなおもちゃを選んだり、おもちゃの数が多くてどれを選べばいいか分からない時は保育士などのプロにお任せも可能です。
いつもなら買わないようなおもちゃにチャレンジできるので「意外にこんな遊びが好きなんだ!」と、子どもの新たな発見にも繋がりますね。
破損や汚れの弁償不要
レンタルのおもちゃは子どもが汚したり壊したりしないか心配になると思いますが、Cha Cha Chaは壊したり傷をつけても弁償する必要がありません。
実際、子どもがおもちゃで思いっきり遊ぶと傷や汚れをつけないのは難しく、見守る親御さんもかなりストレスを感じますよね。
Cha Cha Chaは「おもちゃを使ってお子様に思いっきり遊んでほしい」という思いから弁償不要のサービスが作られたので、安心しておもちゃを使うことができます。
おもちゃは何度でも交換可能
Cha Cha Chaから届いたおもちゃは、気に入らなければ何度でも交換ができます。
また、どのおもちゃで遊ばなかったかフィードバックすると、次回から参考にしてもらえるのも嬉しいポイント。
交換を希望する場合は、お問い合わせフォームから連絡できます。
おもちゃを交換する場合は往復送料がかかってしまいますが「届いたおもちゃであんまり遊んでくれなかった…。」となるのは親御さんとしては悲しいと思うので、せっかくなら子どもの好きなおもちゃに交換して喜ぶ笑顔に変えましょう!
知育玩具Cha Cha Cha(チャチャチャ)の評判は?口コミから解説!
Cha Cha Chaを利用してる方の評判はどうなのか気になる方も多いと思います。
実際利用した方からの口コミを紹介していきます。
良い口コミ

我が家の知育玩具⑤
ChA cha CUBE 対象3歳~(パ)そんなことより ここ匂いますよ(
(僕)何かこぼしたかな💧マグネットでくっつく時の カチャッ
という音が気持ちいいパズルです🎵
内容はこんな感じー
問題は難易度別で108問のボリューム
回答集までついてます😿
大人も楽し#知育 #認知症予防 pic.twitter.com/B7K8Yc8zRu— もーり (@JB89hTSzAfoHCdM) October 28, 2021

よく見かける発送の遅さはなく、目安は10日程度と公式サイトにも。うちでは6日目に受け取り。もちろん発送連絡メールあり。どんなおもちゃか確認できないけど、ほとんどのサブスクがそう。また、メールも丁寧で好感持てる。
— もっちっち@1y■知育玩具おもちゃのサブスク中毒 (@mocchicchi2021) March 4, 2022

チャチャチャでおもちゃのサブスク初チャレンジ!今なら初月無料なのでとりあえずお試しで♡と思ったけど希望通りでキレイなおもちゃ届いたし使い方のアドバイスシート丁寧だし返却用の段ボールも準備しなくて済むし交換だから空白期間もないしとても良い!
— かぴばら BIG👶1y5m♡ (@5hIZOUHK8Xttcvl) June 16, 2021

おもちゃのサブスクChaChaChaでレンタルしたボーリングのおもちゃ🎳
雨の日外に出れなくて暇を持て余した時に遊ぶ感じかな〜。
知育玩具かと言われると、謎🤔#おもちゃのサブスク pic.twitter.com/cLhGKUYTnk— たえこ@双子のフルタイムワーママ (@otae_831) October 8, 2021

ChaChaChaのおもちゃ返すとき、ちょっと寂しい気持ちになるです
2ヶ月間楽しませてくれてありがとーなー🥺
と言いながらダンボールにしまう
そして新たなおもちゃ達が届くワクワク🤩#ChaChaCha #おもちゃのサブスク— がじゅ|YouTubeにも手出し始めた (@gajublog) August 6, 2021

cha cha chaの口コミでは高評価な口コミが多数ありました。
いつもは買わないようなおもちゃも遊ぶことができたり、雨の日や家事で手が離せない時などcha cha chaは大活躍するという声も。
お子様が喜ぶことはもちろん、親御さんのメリットもいっぱいですね。
悪い口コミ
- 31姫2太郎さん
- 2
おもちゃの発送に時間がかかった。
zuccaさん - 3
届いたおもちゃで楽しく遊んでくれていたけど、交換までの2ヶ月は少し長く感じた。
うらたさん
cha cha chaの悪い口コミは少なかったですが、その中でもおもちゃの梱包が簡易的だったという口コミを見かけました。
なかには簡易的な梱包が物足りなく感じてしまう方もいてるかもしれません。
しかし4~7個のおもちゃが自宅に届くので、梱包が簡単な方が返却する時の手間も省けて助かりますよね。
知育玩具Cha Cha Cha(チャチャチャ)と他社の比較
Cha Cha Chaと人気おもちゃサブスクのトイサブを比較しました。
cha cha cha | トイサブ | |
---|---|---|
おもちゃの定価 | 15,000円以上 | 15,000円以上 |
おもちゃの特徴 | 海外のおもちゃ | 海外のおもちゃが多数 |
教育プラン | あり | なし |
送料 | 無料 | 無料 |
弁償代 | なし | なし |
交換周期 | 2ヶ月 | 2ヶ月 |
Cha Cha Chaとトイサブは値段設定はあまり変わりませんが、キャラクターのおもちゃもレンタルしたいならCha Cha Chaの方がおすすめです。
その他にも、Cha Cha Chaは知育や成長を促すことができる専門のプランがあるのが強み。
知育に特化したおもちゃを利用したい方は、学研ステイフル監修プラン試してみてくださいね。
知育玩具Cha Cha Cha(チャチャチャ)のメリット・デメリット
Cha Cha Chaにはどんなメリットとデメリットがあるのかをまとめました。
メリット
- 初月1円で試せる
- 知育玩具で遊べる
- おもちゃ代を節約
- 3つのプランから選べる
- 送料が無料
- 年齢にあった好きなおもちゃを選べる
- おもちゃ選びに困らない
- 徹底した衛生管理
- 破損しても弁償がいらない
- 兄弟でシェアできる
Cha Cha Chaは初月1円なので気軽に試せすことができます。
さらに提供するおもちゃは衛生管理を徹底。
例えばプラスチックのおもちゃでは高温スチームや次亜塩素酸やアルコールを使って洗浄や消毒するので、子ども安心して遊ぶことができます。
レンタルおもちゃは「衛生面などが心配…。」という親御さんもいると思いますが、徹底した衛生管理のもとおもちゃをレンタルできるのでとっても安心ですね。
デメリット
- 口コミが少ない
- 毎月交換できない
- 2ヶ月以内の交換には送料が必要
Cha Cha Chaのおもちゃは2ヶ月毎の交換になります。
しかし2ヶ月以内に「どうしてもこのおもちゃと交換したい!」という場合、送料は自己負担になりますが交換できるのは大変便利です。
知育玩具Cha Cha Cha(チャチャチャ)の使い方
申し込みから1週間~10日でおもちゃが自宅に届きます。
2ヶ月間たくさんおもちゃで遊んだら「返却申請ホーム」に記入しておもちゃを梱包してください。
そして新しいおもちゃが届いたタイミングで交換するだけなのでとっても簡単です!
ここから、登録方法や月額料金の支払い方法についても詳しく説明します。
登録方法
- プランを決めて申し込みをクリック
- 毎月払いコース・6ヶ月まとめて払いコース・1年まとめて払いコースから選択
- 個人情報を記入
- Cha Cha Chaから届いたメールからURLをクリック
- 子どもについての情報を記入
- 1週間から10日程で自宅にお届け
まずはプランを決めて申し込みをクリック。
私は毎月払いコースにしました。個人情報を記入し支払い方法を選択。
「利用規約に同意」にチェックをして、購入確認画面へをクリック
その後Cha Cha Chaからメールが届くので、届いたメールのURLをクリック。
子どもについての情報を記入(おもちゃの嗜好やおもちゃの希望など)すれば、Cha Cha Chaが入力した情報をもとにおもちゃを選定し、1週間から10日程で自宅に届きます。
以上で登録完了です。
月額料金の支払い方法
月額料金の支払い方法は、毎月払い・6ヶ月払い・1年払いから選ぶことが可能。
どの支払い方がお得なのか、基本プランをまとめ払いをした場合の料金を比較していきます。
毎月払いコース | 6ヶ月払いコース | 1年払いコース | |
---|---|---|---|
1日あたり | 約113円 | 約106円 | 約100円 |
半年払いは5%OFF、1年払いは10%OFFの割引があるので、まとめ払いをすればするほどお安く利用できます。
プランの変更はお問い合わせフォームからいつでも変更可能です。

解約方法
Cha Cha Cha はお問い合わせフォームから 解約したいと伝えるだけで解約できます。
- お問い合わせフォームに解約したいと記入し送信し、担当者からの連絡を待つ
- Cha Cha Chaから返却日の日時の連絡が来る
- 期限までにおもちゃを返却
- 返却が完了するとメールで通知
- 解約完了
Cha Cha Chaの最低利用期間は60日以上です。
例えば1/10 におもちゃを発送した場合それ以降、毎月10日が決済日になります。
解約する場合は決済日より1週間前に、余裕を持って解約手続きを済ませるようにしましょう。
知育玩具Cha Cha Cha(チャチャチャ)初月1円キャンペーン
Cha Cha Chaは、今なら初月1円で利用できます。
「初めておもちゃレンタルを試すからコストを抑えたい!」という人は、キャンペーン中の今の機会にせひ利用してみてくださいね。
知育玩具Cha Cha Cha(チャチャチャ)のよくある質問FAQ
- Qおもちゃのリクエスト方法は?A申し込み時のヒアリングシートにおもちゃのリクエストなど記入できます。
- Q返却方法は?A次回のおもちゃが届く時に届いた時の段ボールに梱包して返却します。
知育玩具Cha Cha Cha(チャチャチャ)の評価【まとめ】
知育玩具Cha Cha Chaは初月1円で利用できるので、初めての方にも利用しやすいおもちゃサブスクです。
有名ブランドのおもちゃを自分で選んだり、専門知識のある保育士が子どもの好みにあったおもちゃを選定してくれます。
子どもの興味のあるおもちゃが自宅に届くので、まんねり気味だったお家遊びも充実すること間違いなし!
おもちゃサブスクを利用してみたい方はぜひ知育玩具Cha Cha Chaを試してみてくださいね。
【口コミ】知育玩具Cha Cha Chaに関する評判
- A.K様からの投稿30代女性総合評価5/5点コスパ5点使いやすさ5点満足度5点
学研コラボが魅力的!
学研のおもちゃは高そうで、なかなか買えないけどchachachaでレンタルできるから大満足。 - せいな☆のえる様からの投稿20代女性総合評価4.5/5点コスパ5点使いやすさ4点満足度4.5点
おもちゃを買ってもすぐ飽きてしまうから、出費が多くなるのが悩みでした。チャチャチャは色々なおもちゃをレンタルできるから、すごく便利。
- 順様からの投稿40代男性総合評価5/5点コスパ5点使いやすさ5点満足度5点
年齢にあったおもちゃを選んでくれるので子供も大喜びしてます。
- めめ様からの投稿30代女性総合評価4.8/5点コスパ4.5点使いやすさ5点満足度5点
子供が好きなキャラクターのおちゃが届き、家事で手が離せない時もご機嫌で遊んでいるので助かっています。
- はるママ様からの投稿20代女性総合評価5/5点コスパ5点使いやすさ5点満足度5点
お外遊びができない雨の日はcha cha chaのおもちゃで兄弟仲良く遊んでくれるからcha cha chaはもう辞めれません!
学研コラボが魅力的!
学研のおもちゃは高そうで、なかなか買えないけどcha cha chaでレンタルできるから大満足。
おもちゃを買ってもすぐ飽きてしまうから、出費が多くなるのが悩みでした。チャチャチャは色々なおもちゃをレンタルできるから、すごく便利。
年齢にあったおもちゃを選んでくれるので子供も大喜びしてます。
子供が好きなキャラクターのおもちゃが届き、家事で手が離せない時もご機嫌で遊んでいるので助かっています。
お外遊びができない雨の日はcha cha chaのおもちゃで兄弟仲良く遊んでくれるからcha cha chaはもう辞めれません!
子供が触るものだから、レンタルのおもちゃは衛生的にどうかなと心配してたけど、実際届いたおもちゃを見たらとても綺麗だったから安心ました。
返却も簡単だから、2ヶ月ごとの交換も負担になりません。
おもちゃを買ってとおねだりされることも無くなりました。