無添加でおしゃれなお菓子なので仕方がないとは思うけど、コスパが悪いです。
8個しかはいってなくて2,000円・・・
スナックミー(snaq.me)の評判は?美味しい?実際に試してみたので詳しく解説します!
みなさん、最近流行りのおやつのサブスク、スナックミー(snaq.me)をご存知ですか?
スナックミーはダイエット中で食事を我慢している方も、健康のためにお菓子を辞めた方も、楽しめるサブスクサービスなんです。

スナックミーは美味しいと評判ですが、値段が高いという口コミも・・・。
実際に試してみて感じた感想や、サブスクプラスで集めた口コミまで、詳しく紹介していくのでぜひ購入する際の参考にしてください。

はじめまして、藤崎です♪
私の得意なジャンルはファッション系・美容・ヘルスケアやダイエットなど、女性が日常で利用するサービスを得意としています。
多くの女性に寄り添えるようにしっかり調査するので、最後まで読んでいってくれると嬉しいです!
目次
スナックミー(snaq.me)とは?
スナックミーはおやつのサブスクで、定期的におしゃれなBOXに入ったおやつが届きます。
その季節にあったおやつが届くので、おやつで季節感を感じることもできて楽しいです!
1箱に8種類のおやつが入っていて、1つずつが食べきりサイズなので、小腹が空いた時にぴったり。

ナチュラル素材のおやつ
スナックミーのおやつは全てがナチュラル素材。
以下のものはスナックミーのおやつには入っていません。
- 人工甘味料
- 合成着色料
- 合成保存料
- 精製度の高い白砂糖
小さいお子さんや高齢の方、健康に気を使われている方、妊婦の方など、どんな方でも安心して食べられます。
そして無添加でありながら、とっても美味しいのがスナックミーの良いところ。
こういった健康に良いおやつは味が薄かったり、パサパサしていたりと、あんまり美味しくないイメージがありますが、スナックミーのおやつは美味しさを妥協せずに商品開発をしているそうです。
自分の好みに合ったおやつ
スナックミーのおやつは、定番のものから珍しいものまで100種類以上。
登録の際におやつ診断を行うのですが、そこで自分の好みにあったおやつを選ぶと、100種類の中から自分の好みに合ったものが届きます。
こんな感じで1つずつおやつの好みを選べて楽しかったです!
おやつ診断後も、マイページで好きなおやつをリクエストできます。
リクエストしたものは次回以降お届けされる確率があがるので、楽しみですよね。
ジャンルでざっくり選ぶこともできます。
ランダムで届くタイプのサブスクだと中身を選べないことが多いですが、中身を選びつつもランダムの楽しさを味わえるのはスナックミーならではです。
スナックミーの会社概要
スナックミーは2015年に設立された会社です。
スナックミーは「お菓子」というモノではなく「おやつ」という体験を提供するブランドを生み出しました。
アメリカのTechCrunchというニュースサイトに掲載された実績があり、いま注目の企業です。
スナックミー(snaq.me)の気になる口コミ・評判
ここからは気になるスナックミーの評判をみていきましょう。
SNSとサブクスプラスで集めた口コミを紹介します。
良い口コミ

初スナックミー見て
スイートポテト入ってた時点でもう大満足
あと自分じゃなかなか買わないドライフルーツ食べてみたかったから入ってて嬉しい🤗 pic.twitter.com/AixJbElUBN— まか子@Skeb・ご依頼募集中 (@yumebouei) June 18, 2022

スナックミーの紫芋チップス軽すぎて美味しい。 pic.twitter.com/h2NvEfJoBO
— TO MA (@k_ktu) June 20, 2022

今回のスナックミー箱おしゃれ!内容も良き! pic.twitter.com/PEFNIoqgnx
— りんまよ@人類皆うさぎを飼えばいい (@mayoriiin) May 12, 2022
良い口コミでは美味しさやちょうど良い量、届くまでのわくわく感などが挙げられています。
無添加で美味しく、少量で食べすぎてしまう心配がないことなどから女性人気が高いですね。
悪い口コミ

スナックミーやめた。
高いし、味もフツー。
低糖質に対応してないし。— ✂︎✂︎✂︎ぐりん✂︎✂︎✂︎ (@stoneocean_blue) February 24, 2021

そういえば、スナックミー、いくつか食べてみましたが、当たり外れが割に大きい😅💦
味の好みもあるので、私的にですが、ドライフルーツは間違いない。リピしたい。焼き菓子は、リピしたいのもある。(しないのもある)
平均値がまぁまぁってとこなので、コスパは良くないよね💦— ニナ (@storm_1127) October 17, 2021
- 2.5きなこさん
- 1
中身が少ないのですぐになくなってしまいます。リクエストしたものが全然来ないことも多いです。
5回くらい続けましたが、もう退会しました。退会も手続きがめんどうで改善してほしいです。ももんさん - 1.5
箱や冊子など、無駄に豪華だなと。ここを削ってコストを抑えてくれたほうが嬉しいです。
匿名さん - 2.5
味は美味しかったけど、公式サイトで見たよりも実物は地味でした笑
1個1個の量も少ないので、3回位続けましたがこのあとは悩みますYさん
悪い口コミをみると、コスパの悪さや、中身の少なさについてが多かったです。
コスパが悪いからやめたという声も。
たしかにこの量で2,000円は少し高いかなと思いますが、無添加であることや買いに行く手間が省けることを考えると、妥当な値段だと思いました。
スナックミーは量も少ないので、おやつをたくさん食べたい方や、誰かと一緒に食べたい方にとってはコスパが悪く感じてしまうかもしれません。
スナックミー(snaq.me)はまずい?美味しい?実際に試してみた!
スナックミーを実際に試してみたので、正直にレビューをしていきます!
こんな感じの箱で届きました。
縦21センチ、横は28センチくらいの大きさです。
左上の角が少し潰れてましたが、ポスト投函だから仕方ないのかもしれません。
中身に支障はありませんでした。
届いたおやつ
では早速中身の紹介をしていきます。
中身はこんなかんじでした!
- カンボジア産ジャンボカシューナッツ
- さつまいもチップス 塩
- ひとくち塩せんべい
- クッキーミックス
- プレミアムドライみかん
- ギュッとやさしいバウム
- ほっくりスイートポテト
- プレミアムドライパイン
甘い系、しょっぱい系、フルーツとバランス良く揃って届きました!
バウムクーヘンとスイートポテトはリクエストしたものだったので、早速届いて嬉しいです。
さつまいももクッキーも大好きなので、リクエスト品以外も自分の好みに合わせて届けてくれるんだと感動しました。

ちなみに、1個ずつの大きさはこんなかんじです。
500mlペットボトルの半分くらいの大きさでした。
常温保存ができて、大きさも小さめなので、持ち歩きもしやすそう。
一緒に入っていたもの
お菓子の他にも色々入っていました。
- おやつの寄付用封筒
- 食べかけのおやつ保存用のジップロック
- フォトペーパー
- おやつやドリンクについて書いてある冊子
- snaq.meの楽しみ方
スナックミーは食べないおやつを福祉施設や児童施設の子どもたちに寄付できます。
封筒小さくない?と思いましたが、スナックミーのお菓子ならしっかり入りました。
もし食べられないものがあれば寄付するのも良いですね。
おすすめおやつ!美味しかったもの3選!
届いた8種類の中で特に美味しかったものを紹介します。
ほっくりスイートポテト
見た目通り、甘くてとっても美味しかったです!
ほっくり系さつまいも代表の「紅あずま」を使用しているそう。
1個食べただけでも満足感を感じることができました。
クッキーミックス
ナッツが香ばしくて美味しかったです。
クッキーは砂糖不使用ということで、素朴な味で甘さ控えめ。
ココアの方は少し苦味を感じました!
甘党の私的にはもう少し甘さが欲しかったですが、甘いのが苦手な母はこのクッキーを絶賛していたので、入選。
プレミアムドライパイン
見た目がひまわりみたいでかわいいドライパイン。
独特な香りがして、パイン・・・?となりましたが、食べたらすごく甘くてちゃんとパインでした笑
収穫してすぐにドライフルーツにすることで、完熟パインの美味しさをぎゅっと詰めてるそう。
今まで食べたドライフルーツの中で1番美味しかったです。
噛みごたえもあって、ダイエット中のおやつに良さそう。
細かくして一晩ヨーグルトにつけて食べるのがおすすめの食べ方だそうです。
おまけ
各箱にメッセージがあって嬉しい気持ちに・・・。
日々のご褒美としてスナックミーを利用している方が多いのも納得ですね。
スナックミー(snaq.me)はダイエットにも良い?
スナックミーは体に良いおやつなのでダイエット中に利用している方が多いですが、本当にダイエットに適してるのでしょうか?
スナックミーのさつまいもチップス塩を他社のさつまいもチップスと比べてみました。
ちなみに、スナックミーの栄養情報はこちらです。
容量 | 17g |
---|---|
カロリー | 79.2kcal |
タンパク質 | 0.5g |
脂質 | 2.9g |
炭水化物(糖質) | 12.6g |
食塩 | 0.017g |
ダイエット時にみなさんが気になるのはカロリー、糖質、脂質だと思うので、この3点と味の美味しさ、容量を表にしました。
スナックミー | ポテチが有名なお菓子会社 | グミが有名なお菓子会社 | お菓子も美味しい雑貨屋さん | |
---|---|---|---|---|
1袋の容量 | 17g | 38g | 65g | 74g |
10gあたりのカロリー | 約39.5kcal | 約49kcal | 約49.6kcal | 約51kcal |
10gあたりの糖質 | 約6.3 | 約5.6 | 約6.7 | 約7 |
10gあたりの脂質 | 約1.45 | 約2.65 | 約2.3 | 約2.4 |
美味しさ | 塩味なのでしょっぱい。 | 厚めで食べごたえ有り。 | かためのさつまいもチップス。 | さつまいもの自然な味。 |
スナックミーはカロリーが1番低いですね!
ダイエット中の間食のカロリーは100~200くらいが良いとされているのですが、スナックミーだと1袋食べても全然大丈夫です。
他のお菓子は1袋の量が多いので、自分で我慢して制限しないといけないのが少し大変ですよね。
ポテチの会社のさつまいもチップスはジップロックがついているので、スナックミーのように量の調節がしやすいと思います。
糖質に関してはそんなに大きな差がなく、ポテチの会社が1番低かったです。
さつまいもチップスなので砂糖不使用でも糖質は高くなってしまいますね・・・。
脂質はスナックミーが1番低いです。
スナックミーのさつまいもチップスは脂質を制限したダイエットをしている方でも食べられます◎
美味しさはグミの会社が1番でした。
しっかり味の濃いお菓子として作られているので、味の面ではスナックミーは負けてしまいます。
その分カロリーや糖質も高めで、大袋のお菓子なのでダイエット中は避けたほうが良さそうです。
そしてこれらの情報から、スナックミーはダイエットに適したおやつであるとわかりました。
カロリーが低く、食べる量の調節がしやすく、体に良い無添加のおやつなので、ダイエットの時に甘いものが欲しくなったら選んでみてください。
ちなみに、雑貨屋さんのさつまいもチップスも砂糖無添加だそうですが、各項目を見るとスナックミーのほうがダイエットに適していますね。
スナックミー(snaq.me)の利用方法
スナックミーの利用方法を紹介します。
- 公式サイトへ
- おやつ診断をする
- スナックミー注文手続き
まずは公式サイトへ。
右下の「おやつ診断START」から診断を始めます。
スナックミーの人気キャラクター、りっすが迎えてくれます。
こんな感じで12個くらいおやつの画像を出されるので、食べたいか食べたくないか選んでいきます。
おやつをいくつか選ぶと、今度は食べられないものが選べます。
避けたい成分も聞いてくれるので、あれば選んでください。
アレルギーをお持ちの方はここでしっかり入力することで、届いたおやつを安心して食べられるようになるので忘れずに!
この画面ではおやつのリクエストができるので、食べたいものにはハートを追加で押しましょう。
これで診断は終わりです。
そのまま注文手続きへ。
名前・郵便番号・住所・電話番号を入力し、お届けサイクルを選びます。
お届けサイクルは4週に1度、2週に1度の2パターンから選べます。
この次に支払をして、注文完了です。
おやつが届くまでの間、マイページにログインしておやつのリクエストができたり、ストアで色んなおやつを見たりして楽しみながら待ちましょう。
今後マイページにログインすることでポイントを貯めたり、おやつのリクエストや評価をできるようになります。
良いスナックミーライフを送るために、おやつが届いたらマイページにログインするようにしてみてください。
スナックミー(snaq.me)は高い?値段と支払い方法について
スナックミーは1箱送料込み2,210円です。
支払い方法は3種類。
- クレジットカード
- コンビニ後払い(atone)
- Amazon Pay
カードがなくても支払えるので便利です!
スナックミー(snaq.me)の「解約できない」について
スナックミーを調べていると、退会できない、解約したいのにめんどうといった意見を見かけたので、実際に解約してみました。
結果、スナックミーに回数の縛りはなく、1回しか注文していない状態でも解約はできます!
解約の仕方についてわかりやすく紹介するので、退会できなかった人は参考にしてください。
- マイページ左上のメニュー
- アカウント情報
- お届けストップ
- 解約
まずマイページ左上のメニューから各種設定→お届けストップの流れで進みます。
1番下までいき、「休会のお手続きを進める」を選んでください。
ここでいう休会は退会・解約を指します。
「休会のお手続きを進める」に飛ぶとアンケートが出てくるので、回答して解約完了です。
1分もかかりませんでした。
スナックミーを休会すると個人情報やアカウント自体はスナックミーに残りますが、再び契約しない限りはおやつは届きませんし料金もかかりません。
個人情報を完全に消したい場合は、カスタマーサポートに連絡をしてください。

スナックミー(snaq.me)休止はできる?
定期便で頼んでいると、ストックが貯まってしまうことや、一旦止めたいと思うこともありますよね。
スナックミーは解約同様に回数の縛りがなく、いつでもスキップ・休止ができます。
やり方は解約とほぼ同じです。
- マイページ左上のメニュー
- アカウント情報
- お届けストップ
- 休止
お届けストップから飛んだページの真ん中あたりを見ると、以下の画面があります。
次回分、3回分、指定月までとスキップの期間を選ぶことができるので便利でした。
期限や条件がないので、基本的にスキップして欲しいときだけ注文という使い方もできます!
スナックミー(snaq.me)のメリット・デメリット
ここまでの情報と口コミをもとに、スナックミーのメリット・デメリットをまとめました。
メリット
- ランダムでおやつが届いて楽しい
- 美味しくて体にも良い
- 珍しいおやつを食べられる
- ダイエット中でも食べられる
メリットはスナックミーのコンセプトでもあるように、自然なものから作られたナチュラルなおやつを色々食べられることです。
スナックミーのようなナチュラルなおやつは、美味しさが微妙だったり、売っているところが限られていたりして、なかなか続かないことが多いのではないでしょうか?
スナックミーだと定期的に届き、味も美味しく、色んな種類のおやつを食べられるので飽きずに続けることができます。
健康のことを考えるのであれば、続けることが何よりも大事だと思うので、楽しく続けられるスナックミーはおすすめのサブスクです。
そして何より、ランダムで届くのがすごく楽しいです。
自分で決めるより、ガチャガチャのような感覚で何がでるかわからないのが好きな方は、スナックミーを楽しんでいただけると思います!
デメリット
- コスパが悪い
- 物によっては味が薄い
- 好きなものが届きにくい
デメリットは値段とおやつの量を考えると、コスパがあまり良くないという点です。
また、ナチュラルなおやつなので物によっては味が薄く感じてしまう場合も。
私も普段、味の濃いお菓子をよく食べているので、少し薄味かな?と思うものもありました。
ドライフルーツはしっかり甘くて美味しかったので、味がしっかりあるのが好きな方はそういうものをリクエストしてみると良いと思います。
好きなものが届きにくいことに関しては、スナックミーは回を追うごとに自分好みになっていく仕様なので、最初の数回は仕方ないのかもしれません。
おやつが届いたらマイページでしっかりフィードバックをすることで、自分の好みをスナックミーが把握してくれるようになるのでぜひやってみてください。
スナックミー(snaq.me)をサブスク以外で利用する方法は?
スナックミーはおやつのサブスクですが、実はファミマ!!(一部店舗)と清澄白河にあるスナックミーの店舗でも購入することができます!
この2つについて詳しく紹介していきますね。
ファミマ!!
東京、神奈川を中心にファミマ!!29店舗で、スナックミーのおやつが販売されています。
販売されているおやつは10種類。
特に人気のものが選ばれてます。
- アガベチョコレートダークカカオ 70%
- クッキーミックス
- ブールドネージュ リッチバニラ
- プレミアムドライパイン
- ほっくりスイートポテト
- まろやかマヨネーズおかき マスタード風味
- 香り高い青のりカシューナッツ
- 枝付きレーズン
- 粗糖のチョコ ミルク
- アガベチョコクランチ
私のおすすめのクッキーミックス、プレミアムドライパイン、ほっくりスイートポテトもありました。
スナックミーは春夏のチョコのお届けがお休みなのですが、ファミマ!!でならチョコが食べられるのでチョコ好きの方はぜひ利用してください。
清澄白河
スナックミーは清澄白河に店舗があります。
清澄白河は50種類以上の人気のおやつや、少量ずつおやつが試食できる「おやつポーチ」などを販売しているお店です。
おやつポーチはこんな感じで、税込み479円です。
- ベイクド(焼き菓子)ポーチ
- DF&NUTS(ドライフルーツ&ナッツ)ポーチ
- バラエティポーチ
おやつポーチの内容は季節によって変わることもあるので、公式サイトでチェックしてみてください。
店舗情報はこちら。
住所 | 〒135-0005 東京都江東区高橋14-13 1F |
---|---|
席数 | 6席 |
営業時間 | 木・金・土・日の 11:00 – 17:00 |
支払い方法 | キャッシュレスのみ(各種クレジットカード、交通系IC、iD、QUICPay、Paypay、d払い、auPay) |
営業時間、座席が限られているので少し通いにくいですが、スナックミーのおやつを試したい方や好きなおやつを好きなだけ欲しい方にはとてもおすすめです。
スナックミー(snaq.me)まとめ
ここまでスナックミーについて紹介してきましたが、いかがでしたか?
私的には美味しくて可愛いスナックミーは、自分のおやつの時間を贅沢にしてくれる素敵なサブスクでした。
罪悪感なく楽しくおやつを食べれるスナックミーは、体にも心にも良いおやつだと思います。
おやつ診断も楽しくて、解約・休止も難しくないので、みなさんもぜひ利用してみてください。

【口コミ】snaq.meに関する評判
- はにわ様からの投稿30代女性総合評価4.7/5点コスパ5点使いやすさ4点満足度5点
届くまでのドキドキが楽しいです。そんなに量がなくて値段も高いので、大切に食べようって気持ちになって、おやつを食べすぎることがなくなりました
- チーズケーキ様からの投稿20代女性総合評価4.8/5点コスパ4.5点使いやすさ5点満足度5点
半年くらい利用してますが、回を追うごとに自分の好みのお菓子が届くようになるので嬉しいです。
チョコレートが大好きなのですが、春夏の間は届かないのが悲しいです笑
でも他のお菓子がすごく美味しくて、何が届くか考えてる時間が楽しみです。 - なつみ様からの投稿30代女性総合評価4.5/5点コスパ4点使いやすさ4.5点満足度5点
毎月色んな味が楽しめるのがたのしい。無添加で子どもにも安心してあげられるので良いです。リスがかわいい。
- ごぼう様からの投稿30代男性総合評価4.3/5点コスパ4点使いやすさ4.5点満足度4.5点
自分のご褒美として買ってます。健康にも良くて罪悪感なくお菓子を食べることができます。食べきりサイズなので食べすぎ防止ができるのも助かります。
- あむぴ様からの投稿20代女性総合評価4.7/5点コスパ4点使いやすさ5点満足度5点
ランダムで届くので毎月楽しみです。美味しすぎて1箱すぐ食べ終わってしまいます笑
今までドライフルーツは食わず嫌いしてましたが、スナックミーで食べてから大好きになりました。
美味しいです。もう1年近く続けていますが、今ではスナックミー以外のお菓子は食べれなくなりました。スナックミーの優しい味が気に入ってます。箱も可愛くて、届くと気分が上がります。
ランダムで届くので毎月楽しみです。美味しすぎて1箱すぐ食べ終わってしまいます笑
今までドライフルーツは食わず嫌いしてましたが、スナックミーで食べてから大好きになりました。
自分のご褒美として買ってます。健康にも良くて罪悪感なくお菓子を食べることができます。食べきりサイズなので食べすぎ防止ができるのも助かります。
毎月色んな味が楽しめるのがたのしい。無添加で子どもにも安心してあげられるので良いです。リスがかわいい。
半年くらい利用してますが、回を追うごとに自分の好みのお菓子が届くようになるので嬉しいです。
チョコレートが大好きなのですが、春夏の間は届かないのが悲しいです笑
でも他のお菓子がすごく美味しくて、何が届くか考えてる時間が楽しみです。
届くまでのドキドキが楽しいです。そんなに量がなくて値段も高いので、大切に食べようって気持ちになって、おやつを食べすぎることがなくなりました