ファッションとコスメが大好き◎
ミーハーで最新のサブスクは必ずチェックしてます。
可愛く、おしゃれになれるための情報を発信しているので、参考になれば嬉しいです♩
今回紹介するのは、ブランドバッグのレンタルができるサブスク「ラクサス(Laxus)」です。
ラクサスは月額7,480円で、ハイブランドのバッグが使い放題!
ルイヴィトンやディオール、エルメスなど憧れのバッグも、ラクサスでレンタル可能です。
これからはブランドバッグもレンタルの時代・・・。
ラクサスで憧れのバッグを楽しみましょう!
本記事では、ラクサスの口コミ・評判、料金、実際に使用したレビューまで詳しく紹介していきます!
ラクサスの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
ファッションとコスメが大好き◎
ミーハーで最新のサブスクは必ずチェックしてます。
可愛く、おしゃれになれるための情報を発信しているので、参考になれば嬉しいです♩
目次
ラクサスは、ブランドバッグを自由にレンタルできるサブスクサービスです。
アメリカ、日本で160万人以上の人に利用されており、数々の賞を受賞しています。
そんなラクサスには、以下の5つの特徴が。
1つずつ詳しく説明していきます。
月に何個まで交換可能といった制限がないため、バッグを何度も交換することができます。
交換手数料は毎月1回は無料。
2回目以降は手数料が発生しますが、購入すれば数十万〜のバックをプラス千円で使えることを考えれば、とても安く感じるのではないでしょうか。
レンタルの際の送料は無料で、返却の際は着払いで送ることができます。
返却期限がないので、気に入ったバッグは何ヶ月利用してもOKです!
バッグは専門の技術スタッフがメンテナンスを行っています。
そのため、レンタル品でありながらもきれいな状態のバッグを借りることができるんです。
全てのバッグは専門の鑑定士が鑑定を行っています。
本物しか取り扱っていませんが、万が一偽物があった場合でも、バッグの利用期間分の料金を返金してくれるので安心です。
キズ保証とは、経年劣化や通常使用ででてくるキズ・汚れは、ラクサス側が修理代を負担してくれるシステムです。
キズ保証があるので、貸主も借主も安心して利用できます!
手持ちのバッグを預けることで、お小遣い稼ぎができるシステムです。
バッグを預け、ラクサスユーザーに借りられると、借りられている期間お小遣いが貰えます。
お小遣いはバッグ1個につき1日66円(1ヶ月で最大2,000円)。
1ヶ月で10万円近くお小遣いをもらっているという方も!
お小遣いは毎週木曜の12時までに受け取り申請を行うと、翌週金曜日に指定の口座かセブン銀行に振り込まれます。
バッグは定期的にメンテナンスをしてもらえるので、レンタルに出しても基本的にはボロボロになることはありません。
しかし、貸す側の悪い口コミが目立つので、預けるバッグは慎重に選びましょう!
今大人気のラクサスですが、調べてみると悪い口コミも目立ちます。
ラクサスはあまり良くないサービスなのでしょうか?
SNSとサブスクプラスに届いた良い口コミ、悪い口コミをそれぞれ集めたので、見ていきましょう!
SNSの良い口コミから紹介していきます。
ラクサスで借りているバッグがすごく気に入っている。
使ってみたかったバッグは貸出中だったからとりあえず借りてみたのに。
ひさびさにブランドバッグ使ったけどやっぱりいいものはいいね。— namjam (@namjam17) July 3, 2022
ラクサスは約60ブランドのバッグを取り扱っています。
バッグ自体はなんと約40,000種類もあるそう。
これだけあれば、バッグを探しているうちに、お気に入りの1つに出会えそうですよね!
もう5年近く利用してるカバンレンタルのラクサス。
私が借りた鞄の買った場合の総額を何の気なしに見てみたらビックリ😆‼️
月々の利用料が高いか安いか考えるのは人それぞれだけれど私はとてもお得だなぁって思う!
これからも末永ーく利用しよう☺️❤️ #Laxus pic.twitter.com/FpBwrAGhrs— ミッチママン (@michimama921) July 15, 2020
ハイブランドのバッグは1つ30万円近くするものが多いですよね。
物によっては50万円以上するものも。
ラクサスなら、1種類借りただけでも元がとれてしまうのでは?と思うくらいお得感がありますね!
ずっと気になっていた『ラクサス』
1ヶ月間レンタルしてみました🌿
人気な鞄は激戦だけど、月に数回鞄チェンジできるのもらいいよね🤍
選べる種類も豊富でイベントごとに違う鞄を借りたり、手持ちのお洋服との合わせやすさが気になっていた憧れの鞄を実際に手に持てるから凄く便利なサービス💐 pic.twitter.com/O5PYkM5trG— 煎茶 (@sencha123) August 26, 2021
バッグの利用期限に制限がないので、自由に利用できるのがラクサスの人気の理由!
イベントや手持ちの服にバッグを合わせられるので、ファッションの幅が広がりそうです。
次はサブスクプラスで集めた口コミを紹介していきます。
サブスクプラスの口コミでは、バッグの種類が豊富なこと、借りやすいことなどが好評でした。
月額約7,000円でハイブランドが借り放題なので、学生さんや社会人なりたての方など、若い方からの口コミがかなり多かったです。
次はラクサスの悪い口コミです。
ラクサスで一向にピコタンが借りられない件。ポイントを使って優先的に借りられたりwaiting listに登録される的なシステムあったらいいな。そのためにポイントが買えるってシステムも同時に作ったら、ラクサス的にも新たなキャッシュポイントが生めると思う🤔#ユーザーからの一言 #laxus
— りんりんりん@韓国なう (@lintweet123) July 3, 2022
たくさんのバッグを取り扱っているラクサスですが、やはり人気のバッグは争奪戦になってしまうようです。
ラクサスで白いバッグを借りて通常利用で過失なかったのに表面が汚れてると2万円のクリーニング代を請求された。白で1年借りてたから少しの汚れは仕方なくないか?広告にあるような人気のバッグは貸出中で微妙なブランドやサイズのバッグしか残ってないし、クリーニング代は請求されるしで解約した。
— ma (@jj_qax) March 20, 2022
経年劣化によるキズ・汚れ以外のクリーニング代は、自己負担になってしまいます。
ラクサスのバッグは貸主のバッグなので、誰かのバッグを借りているという意識を持って汚さないように気を遣わないといけませんね。
ラクサスにブランドバッグ預けてたら、ボロボロにされて修復不可能と連絡きた。すごくキレイだったのに現状写真見て驚愕😩どんな使い方したらそうなる?民度低い借り手に当たった?これから先あまり使わないかなーと思ってたから諦めもつくけど、少しでもお気に入りのバッグだったら絶対預けちゃだめ!
— ゆりちゃん@36w👶妊糖 (@QRgKcx5Rcmkbowt) May 26, 2021
ラクサス自体が基本的にどんな人でも登録できるサービスなので、バッグを貸す際は慎重になったほうが良さそうです!
次は、サブスクプラスに寄せられた悪い口コミも紹介します。
ラクサスから届いたバッグにキズがあり、そのまま使用していたのですが返却時に私がつけたキズだと言われてしまいました。
検品をしっかりしているのか謎です。
お得にブランドバッグが持てて良かったですが、人気のバッグや流行りのバッグはずっと貸出中でした。順番待ちもできますが、いつ借りられるのかわからない状態なのですぐに目当てのバッグが欲しい人には向かないと思います。
ラクサスにバッグを貸すのはおすすめしません!色んな人の手に渡るので、使用感たっぷりで返ってきます。保証金額も安いです。ほんとにいらなくて捨てるつもりのバッグなら預けても良いと思いますが。。
サービス自体は良かったですが、口コミ見る限り預けるのはよくなさそう。。
こちらでも、SNSと同様の口コミが寄せられていました。
ラクサス自体はとても良いサービスですが、人気のバッグを使いたい方はなかなか借りられず物足りなく感じてしまうかもしれません。
また、物の扱いがあまり丁寧でない方や、キズ・汚れに敏感な方は、貸し借りどちらも合わないのかなと思います。
ラクサスの悪い口コミや評判を調べていると、キズ・汚れによるクリーニング代の請求、貸したバッグの状態が悪くなったという内容が大半でした。
これは高価なバッグのレンタルという性質上、仕方がないことです。
借りる側は丁寧に使用することはもちろん、バッグに元からあるキズ・汚れは写真を撮って残しておき、証拠にしましょう。
貸す側は、バッグ選びを慎重に行い、手放しても良いと思えるものだけ預けるのが良いと思います!
上記が私がレンタルしたかったバックなのですが、全てレンタル中・・・
人気の形はほぼ貸し出されていてレンタルできませんでした。
しかし、利用したいシーンや条件でタグを絞ると、気になるバックがたくさん出てきたので、その中から自分では買わないカラーのバックを選択しました。
CELINEのナノショッパー
友達の結婚式に持っていく用にレンタルしました。
販売価格 | 約410,000円 |
---|---|
状態 | 使用感はあるが、汚れや傷等なし |
評価 |
目立つ汚れや傷、色褪せ等もなく、きれいな状態でした。
何回か使われているものなので柔らかくなっていましたが、逆にそこが使いやすくて良かったです。笑
女性は結婚式のお呼ばれコーデを毎回変えていく人が多いと思いますが、バックも毎回変えるのは難しいですよね。
しかし、ラクサスならバックもコーデに合わせて楽しめていいなと思いました。
HERMESのガーデンパーティPM
PCが入る大きめのバックを選びました。
販売価格 | 517,400円 |
---|---|
状態 | 多少の黒ずみはあるが、大きく目立つ汚れなし |
評価 |
「HERMESのバック」に憧れる人は多いのではないでしょうか。
こちらの形は男性で持っている人も多いそう。
レンタルして、カップルや夫婦で共有して使えそうだと思いました。
こちらも状態は◯。
角と持ち手部分に多少の黒ずみはありましたが、しっかり見なければ全く気がつかない程度です。
レンタルした2つのバックの総額929,060円。
自分で購入するには高額で手が出せなかったバックが、月に3,740円でレンタルできるなんてお得すぎると思いました!
1番のメリットは、色んなブランドバッグを自分で買わずに使うことができる点です。
取り扱いブランドやバッグの種類が多く、選び放題なところも嬉しいポイント。
ブランドバッグは自分で買うと数十万円かかってしまいますが、ラクサスなら約7,000円でレンタルできます。
バッグに使えるお金があまりないという方でも、ブランドバッグでワンランク上のオシャレを楽しめますね!
借りる側からしたらメリットの方が大きいラクサスですが、預ける側は使用感やキズ・汚れがついて返ってくる場合がある大きなデメリットがあります。
ラクサスは審査が簡単で、基本的にどんな人でも利用できるのでバッグを貸す相手を選べません。
ラクサスと利用者の連絡がとれなくなり、バッグが盗難されてしまったということもあるようなので、貸し出して問題ないバックかをしっかり考えた方がいいでしょう。
月額料金 | 7,480円 |
---|
初めて利用する月は、ラクサス登録後もバックが発送されるまで料金は発生しません。
支払いはクレジットカードのみです。
月額料金は毎月10日頃に前月分の料金が請求されます。
基本的に月額料金以外は発生しませんが、月に2回以上の交換をすると、荷造り手数料(交換手数料)が発生します。
初めてラクサスを利用する人は、利用開始から3ヶ月間は半額の3,740円で利用可能です!
半額キャンペーン中に解約しても解約金は発生しません。
ポイントは以下の方法で貯まります。
貯まったポイントは月額料金や交換手数料に使用可能です。
ポイント自動使用をONにしておけば、ポイントが貯まると自動で使用されます。
貯まったポイントをすぐに使いたいという方はONにしておきましょう。
取り扱いブランドは60種類です。
A | Alexander Wang(アレキサンダーワン) ANTEPRIMA(アンテプリマ) ANYA HINDMARCH(アニヤ ハインドマーチ) |
---|---|
B | BALENCIAGA(バレンシアガ) BALLY(バリー) BERLUTI(ベルルッティ) BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ) BURBERRY(バーバリー) BVLGARI(ブルガリ) |
C | Cartier(カルティエ) CELINE(セリーヌ) CHANEL(シャネル) Chloe(クロエ) Christian Louboutin(クリスチャンルブタン) CHROME HEARTS(クロムハーツ) COACH(コーチ) |
D | Dior(ディオール) D&G(ドルチェ&ガッバーナ) |
E | EMILIO PUCCI(エミリオ・プッチ) ETRO(エトロ) |
F | FENDI(フェンディ) FURLA(フルラ) |
G | GIVENCHY(ジバンシー) GLENROYAL(グレンロイヤル) GOYARD(ゴヤール) GUCCI(グッチ) |
H | HERMES(エルメス) |
I | ISSEY MIYAKE(イッセイミヤケ) |
J | J&M DAVIDSON(ジェイアンドエムデヴィッドソン) J.W.ANDERSON(J.W.アンダーソン) JIL SANDER(ジルサンダー) JIMMY CHOO(ジミーチュウ) |
K | kate spade(ケイト・スペード) |
L | LOEWE(ロエベ) LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン) |
M | Maison Margiela(メゾンマルジェラ) MANSUR GAVRIEL(マンサーガブリエル) MARC JACOBS(マーク ジェイコブス) MARNI(マルニ) MCM(エムシーエム) Michael Kors(マイケル・コース) Miu Miu(ミュウミュウ) MULBERRY(マルベリー) |
P | PRADA(プラダ) Proenza Schouler(プロエンザスクーラー) |
R | RALPH LAUREN(ラルフローレン) |
S | SAINT LAURENT(サンローラン) Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ) Samantha Thavasa(サマンサタバサ) Samantha Vega(サマンサベガ) STELLA McCARTNEY(ステラ マッカートニー) |
T | TIFFANY&Co.(ティファニー) TOD’S(トッズ) Tory Burch(トリーバーチ) |
V | VALENTINO(ヴァレンティノ) Valextra(ヴァレクストラ) VERSACE(ヴェルサーチェ) Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド) |
Z | ZANELLATO(ザネラート) |
# | 3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップ リム) |
エルメスやシャネル、ロエベなど人気のブランドが揃ってます!
ブランドバッグはボーナスやご褒美、プレゼントして購入する方が多いと思いますが、ラクサスなら人気ブランドのバッグが気軽に使い放題です。
ラクサスが気になった人のために、登録・利用の流れを詳しく説明していきます。
登録は以下の手順で行います。
予約確定後、次の日には発送されます!
対応が早いので、急な予定できちんとしたバックが必要になったという時でも、使いやすいサービスです。
バックが届いたら、返却期限がないので満足するまで利用しましょう。
他のバックに交換したくなった時の、交換方法は以下の通り。
好きなバックを選択するだけで、簡単に交換することができます!
返却方法も簡単。
バッグが入っていた段ボールの内側にヤマト運輸の着払い伝票が貼ってあるので、届いた段ボールに入れて、着払いで送るだけです。
コンビニに持ち込むか、ヤマト運輸の集荷で預けましょう!
バッグは届いたときと同じように梱包してくださね。
バックと一緒に返却用シールも入っているので、バックを段ボールの中に入れてこのシールを貼れば梱包完了です。
借りたいバックがないなと思った時は、縛りがないため、いつでも解約・利用停止することができます。
解約はバッグ返却後、ラクサスとのトークに解約したい旨を伝えるだけです。
ラクサスから返信がきて、解約の手続きが行われます。
利用停止は解約とは違い、一時的にバッグを借りない場合に行う手続きです。
利用停止期間が3ヶ月を超えてしまうと、これまで貯めたポイントが消えてしまうので注意しましょう!
利用停止手続きはアプリのマイページから簡単にできます。
最終確認では最後の引き落とし時期について記載されているので、しっかり確認してください。
よくある質問をまとめました。
ここまでラクサスについて紹介してきましたが、いかがでしたか?
ブランドバッグのレンタルサービスは他にもありますが、約40,000種類というバッグの多さはラクサスだけです。
人気のブランド、人気のバッグの取り扱いがあるので、気軽に流行バッグを持つことができます。
人気のもの以外でも、自分にぴったりのバッグが見つかるかもしれません!
レンタルはダサいと思われる方も多いですが、今はなんでもレンタルの時代。
バッグをレンタルしている方は、実はみなさんが思っているよりも多いんです。
ラクサスのバッグは丁寧なメンテナンス・クリーニングが行われているので、おさがり感、レンタル感もでにくいのでおすすめですよ。
・お金をかけずにブランドバッグを持ちたい
・色々なバッグを使ってみたい
・家で眠っているバックを有効活用したい
初めて使う人は、半額で試せるので気になるバッグがある方は一度利用してみてください。
いくつかバッグをレンタルしましたが、全てキレイなもので良かったです!目立つ傷や汚れがなくて、友達にもバッグ可愛いと褒められました!
ずっと欲しくて悩んでいたバッグを、借りられました♡
人気なやつはお気に入りして、通知きたらすぐ予約しにいけばいけます!!!
使い勝手悪くて失敗してもいやなんで、色んなバック試せていいです。
娘に紹介されて昔買ってあんまり使っていなかったバッグをレンタルに出したのですが、定期的にレンタル料が入るようになり、売るよりプラスになってるかと思います。
月額料金が学生の私でも支払えるくらいの金額なので、続けやすいです!バッグも色々選べて楽しいのでおすすめ。梱包も丁寧だったので安心して利用できます!
いくつかバッグをレンタルしましたが、全てキレイなもので良かったです!目立つ傷や汚れがなくて、友達にもバッグ可愛いと褒められました!
ずっと欲しくて悩んでいたバッグを、レンタルでお得に借りられました♡人気なやつはお気に入りして、通知きたらすぐ予約しにいけばいけます!!!
使い勝手悪くて失敗してもいやなんで、色んなバック試せていいです。
娘に紹介されて昔買ってあんまり使っていなかったバッグをレンタルに出したのですが、定期的にレンタル料が入るようになり、売るよりプラスになってるかと思います。
月額料金が学生の私でも支払えるくらいの金額なので、続けやすいです!バッグも色々選べて楽しいのでおすすめ。梱包も丁寧だったので安心して利用できます!
友人の結婚式に行くために利用しました。普段ブランドバッグは持たないのですが、ドレスに合わせてきれいめなバッグを持てたので良かったです!レンタルから返却までの流れも簡単でした!