趣味はカフェ巡り、新たなサブスク探しです!
生活雑貨やVOD、コーヒーなど日常で使える様々なサブスクを紹介していきます。
【U-NEXT】
サービス内容を徹底調査!
今回は、動画配信サービスで有名な「U-NEXT(ユーネクスト)」について紹介します。
最近は様々な動画配信サービスがあり、1人1つサービスを登録していると言っても過言ではないでしょう。
その中でもU-NEXTは最新のドラマや映画の配信が早いと言われ、幅広い世代から人気を集めてきました。
本記事ではそんなU-NEXTの評判や、料金などのサービス内容について詳しく紹介していきます。
またU-NEXTと他の動画配信サービスとの違いを知りたい、自分に合ってるサービスがわからないという方は、以下の記事もあわせてご覧ください。
趣味はカフェ巡り、新たなサブスク探しです!
生活雑貨やVOD、コーヒーなど日常で使える様々なサブスクを紹介していきます。
目次
2023年9月6日から、映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のレンタル配信が決定しました!
今年の春に劇場公開された、大人気映画です。
他の動画配信サービス、レンタルサービスでも配信を行っていますが、1番お得に見れるのはU-NEXT。
初回登録時に貰えるポイント、毎月付与されるポイントを利用すれば追加料金無しで視聴できます。
U-NEXTを初めて登録する方は、月額料金と合わせても完全無料!
こちらの配信に関しては、以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
運営会社 | 株式会社USEN-NEXT HOLDINGS |
---|---|
月額料金 | 2,189円 |
作品数 | 26万本以上(雑誌170誌以上) |
無料体験 | 31日 |
解約 | 縛りなし |
同時視聴 | 4台 |
ダウンロード機能 | あり |
最新の映画やドラマの配信が早いU-NEXT。
作品配信数が業界最多としても有名ですよね。
2023年7月にはParaviとの統合を予定しており、配信作品数はなんと35万本に!
さらに漫画や雑誌も読めるので、U-NEXT1つ登録しておけば間違いないといえるようなサービスです。
U-NEXTの気になる評判について、良い口コミと悪い口コミを集めたので紹介していきます。
まずは良い口コミから見ていきましょう!
U-NEXT、31日間無料トライアル登録したからこの1ヶ月でU-NEXTでしか見れない韓ドラ見まくる…U-NEXTでしか見れないの教えてください…頑張ってみますので…
— のん🐧(産毛愛好家) (@N_sunghoooon) February 28, 2022
U-NEXT、雑誌読めるの忘れてたわ…
— みさきんぐ🦋 (@misaking0228) February 28, 2022
U-NEXT、邦画洋画シネコン系単館系問わず充実してるしキッズ向けも豊富なのめちゃ良くてまんまと無料トライアルの術中に嵌ってる。
ネトフリのオリジナル大して観てないしU-NEXTに乗り換えようかね…。— はしし (@aikatsu_uncle) June 14, 2023
SNSでは、ユーネクストの配信内容、サービス内容が好評でした!
ユーネクストはオリジナル番組がない代わりに、一般作品や独占配信が他社のサービスよりも充実しています。
そのため、定番の作品をたくさん見たい方や、独占配信されている人気作品に興味がある方におすすめのサービスなんです。
サブスクプラスにも口コミがたくさん届いていたので、評価の高かったものを紹介します。
こちらでもU-NEXTしか見れない映画や雑誌の提供など、動画配信サービスの中で1番という口コミが見られました。
また毎月1200ポイントの付与や1ヶ月間の無料トライアルなど、お得な特典が多いことも好評なようです。
ポイントは漫画や雑誌など、ユーネクスト内の電子書籍の購入や、追加課金が必要な有料作品の購入などにあてられます。
ユーネクストは月額料金が少し高めですが、毎月動画が見放題なだけでなく、このような特典がつくので実際はかなりお得。
電子書籍をよく購入する方は、ユーネクストでまとめるのが賢い使い方です!
つぎは気になる悪い口コミも見ていきましょう。
U-NEXT。
月額料金、高いなぁ……
(2000円超えでも、このポイントでNHKオンデマンドを契約すれば、そこそこ妥当な金額になる、かな……
— 遠坂カナレ@『異世界で双子の腹ぺこ神獣王子を育てることになりました。』発売中🐺🍬🐺🐾✨ (@kanare_t) February 28, 2022
U-NEXT、テレビに繋いで見てたけどさっきiPhoneで見たら画質の良さにびっくりした…めっちゃ綺麗やな…
— ななめ (@nanairo_5) July 6, 2020
U-NEXTは無料期間が終わる時に連絡がないので気をつけてください。ちなみにNetflixは連絡があります。
— 長島ボトムアップ和貴 (@maru_megane) February 27, 2022
料金やその他サービスに関しての使いづらさが指摘されていました。
ユーネクストはスマホからテレビに接続して視聴できるのですが、画質があまり良くないと言われています!
テレビで見る際は、スマートテレビやAmazonFireスティックなどを利用してユーネクストと接続するほうが快適なのでおすすめです。
サブスクプラスに届いた口コミの中から、評価の低かったものも紹介します。
なんか見放題とか書いてあったからせっかく登録したのに、有料とかあるし追加で課金しなきゃだし、騙された気分。
これで2000円とか高いんじゃないかな。
解約手続きしたと思ったらされてなかったわー。
めっちゃショック。毎月更新するかの確認させてくれよ。
なんでか知らないけど3ヶ月分引き落とされてたから文句言ったら直った。
これ見つけてなかったらめっちゃ危ないんじゃないの?
無料期間だけ観ようとしてたのに解約忘れてて2ヶ月分も払っていたわ。あ〜もったいねぇ。4000円あったら色々遊べたやん。
え、配信あるって聞いてたから事前に登録して用意してたのに無いんだけど。
そんなことある?
悪い口コミの評価で一番多かったのがU-NEXTの料金について。
ユーネクストは月額2,189円と、たしかに高めです。
他の動画配信サービスは500円〜1,000円前後のものが多いため、比べるとかなり違いますよね。
しかしユーネクストは毎月1,200ポイントが付与され、1ポイント1円としてユーネクスト内で利用できます。
電子書籍の購入などに充てられるので、実質漫画が毎月2冊無料!
毎月電子書籍を購入している方からすると、むしろお得ということに。
逆に電子書籍は買わないという方からすると、コスパがあまり良くありません。
ユーネクストに登録する際は、自分の使い方と合っているかしっかり考えてからが良いでしょう◎
1ヶ月間の無料トライアルもやっているので、そこで作品内容などから継続を判断するのもおすすめです。
サブスクプラスでは、U-NEXTの利用者に独自でアンケートを取りました。
【年代別・男女比率】
月額料金が少し高めなので、家族や友達と共有しやすい20〜30代の利用者が多いのかもしれません。
男女比は同じくらいで、年代性別問わずに楽しめる作品が豊富だとわかりますね!
【シーン別】
最近はアニメが大人気!
また推し活ブームの影響もあり、動画を見ることが趣味という方が多いのですね。
おうちデートの定番として、カップルや夫婦で楽しんでいる方も多かったです。
ここからは、ユーネクストの魅力について解説していきます。
配信作品数が業界最多なユーネクスト。
配信している作品のジャンルも、かなり幅広いのが魅力です。
以下にユーネクストで見れる動画、電子書籍、音楽のジャンルをまとめました。
大人向けコンテンツから、子どもも楽しめる作品まで取り揃えています。
雑誌に関しては年代別に用意された有名雑誌、お菓子作りや釣りなど趣味の雑誌を約100種類以上用意。
電子書籍専門のサービスにも引けを取りません!
ユーネクストを利用すると、毎月1日にU-NEXTポイントが1,200ポイント貰えます。
※有効期限90日、追加チャージ分は180日
このポイントは、1P=1円として以下のサービスに利用可能です。
ユーネクストには無料で見られる見放題作品とは別に、有料レンタルのポイント作品があります。
本来は別途課金が必要ですが、毎月貰えるポイントを使用すれば実質無料。
話題の最新作まで、いち早く楽しめるんです。
ただこちらはレンタルになるので、期限が切れると再度課金orポイント購入をしないと見れなくなってしまうので注意!
同様に別途課金が必要な電子書籍は、買い切り制です。
ポイントを使用して購入したものでも、期限なしで読めるので嬉しいですよね。
またNHKオンデマンドパックは、大河ドラマや連続テレビ小説、きかんしゃトーマスなど子供向けのアニメを見れる追加コンテンツです。
月額990円が別途かかりますが、毎月のポイントを充てられます。
お子さんがいる家庭はぜひ利用してみてください。
そして、ポイントの使い道として1番おすすめなのは映画館のチケットとの引き換えです!
ポイントを使用して、映画のチケットを無料で購入出来るクーポンを発行できます。
クーポンが利用できる映画館は以下の通り。
一律で1500ポイントで、クーポンと引き換えることができます。
ポイントは有効期間内であれば貯められるので、2ヶ月あれば実質無料で映画館にいけますよ◎
最大で4つのアカウントを作成することができ、それぞれのアカウントで同時に視聴が可能です。
家族4人の利用であれば1人当たり実質500円程。
友人との共有もおすすめ!
視聴の履歴はアカウントごとに分けられ、プライバシーが守られるので安心して見ることが出来ます。
配信作品はダウンロードすることで、場所や電波状況を問わずにいつでも楽しめます。
電波の届きにくい地下鉄や、飛行機の中でも利用OK。
しかしダウンロードには注意点もあるので、以下をチェックしてください。
基本的にダウンロードはスマホかタブレットで利用、ものによってはダウンロードできないと覚えておけば大丈夫。
うまく活用して、移動中などの暇な時間も楽しみましょう!
ユーネクストは、月額プラン(2189円/税込み)の31日間無料トライアルを実施中です。
無料トライアルでは、ユーネクストの基本サービスを利用できるだけでなく、最新作のレンタルや電子書籍の購入に充てられる600円分のポイントがもらえます。
まずは31日間利用してみて、自分に合うかどうかぜひ試してみてください。
無料トライアルは31日が経過すると、自動的に有料会員に移ります。
無料期間だけ利用したい方は、31日以内の解約を忘れずに!
U-NEXTの月額料金はこちら。
無料トライアル | 31日間0円 |
---|---|
有料会員 | 月額2,189円 |
支払い方法 | クレジットカード/キャリア決済/U-NEXTカード/楽天・Amazonペイ/アプリ決済 |
月で考えると高いように思えますが、実は1日単位で見ていくと意外と高くないんです。
それでは、1日に換算するとどれくらいのコストが掛かるのか。
月額2,189円で計算してみます。
※1ヶ月30日で計算します
2,189円÷30=72.9円/1日
1日73円で何本もの動画が見れるという計算に。
仮に、土日しか使わないという方でも、
2,189円÷8=273.6円/土日8日間
273円で見ることができます。
1,500円〜2,000円使って映画館で見るよりも安いですよね、
作品によっては、TSUTAYAなどでレンタルするより安い場合も!
さらに毎月1,200円分のポイントがもらえるので、ポイントをフル活用すればもっとお得に利用できるんです。
ここまでの情報をもとに、ユーネクストのメリット・デメリットをまとめました。
ユーネクストを利用する最大のメリットは、作品数、取り扱いジャンルの豊富さ。
他社のサービスとの大きな違いでもあります。
大人から子どもまで利用できる幅広さは、月額料金以上の価値があると言えるでしょう!
ポイントを使用すれば、電子書籍やレンタル作品、映画チケットなど動画配信サービスの域を超えたサービスも利用できます。
月額料金の高さや、オリジナル作品がない点などがデメリットとして挙げられますが、個人的には利用していて大きな欠点には感じませんでした。
オリジナル作品がないぶん、独占配信がかなり豊富になっているので、ぜひ無料トライアルを利用して配信ラインナップを確認してみてください。
ここからは、ユーネクストの登録方法を画像付きで紹介します。
まずはユーネクストにアクセス。
TOPの最上部にある「まずは31日間無料体験」のボタンを押します。
次に、今すぐ始めるを押します。
すると、次のお客様情報の入力ページに移行するので、お名前とメールアドレス、パスワードと電話番号を記入して下さい。
パスワードはログイン時やアプリ連携するときに必要となります。
忘れにくいパスワードを設定しましょう。
次に、入るプランの確認をします。
※一度登録している方はこの画面に移行できません。前回のアカウントでログインしましょう。
これで一旦の登録は完了です。
続いて、支払い方法を選択します。
無料トライアル期間がすぎると、指定した支払い方法から自動で引き落としが始まります。
続けて加入したい場合は、トラブルのないよう事前に準備しておきましょう。
解約したい場合は、無料トライアル期間中に済ませること。
こちらで登録方法と支払に方法については完璧です。
メールアドレスとご自身が決めたパスワードを入力してU-NEXTをお楽しみ下さい。
ユーネクストでは解約と退会方法の意味が異なります。
解約→月額サービス・無料トライアルの解約
退会→アカウントの削除
それぞれご紹介していきます。
今回紹介する解約方法は、
こちらから登録された方のみとなるので、ご注意ください。
解約手順はこちら。
注意点としては、解約はWEBサイトからしかできません。
必ずホームページへアクセスしてから解約を進めて下さい。
上記以外で契約した方はこちら。
Amazon Fire TV→退会方法はこちら
AppleIDの月額プラン→退会方法はこちら
WEBからの操作がわからない場合は、電話からでも契約を解約することができます。
電話番号 | 0570-064-996 |
---|---|
受付時間 | 11:00~19:00 |
フリーダイヤルではなく、有料となるのでお気をつけ下さい。
また、カスタマーがすぐに対応できるかわからない状態です。
電話での場合は本当に困った時にしましょう。
退会するためには、契約しているサービスを解約してから退会するようにして下さい。
退会方法はこちら。
解約方法と同じような操作となります。
映画やドラマ、アニメが好きな方は加入必須の動画配信サービスと言えます。
本記事でも何度もご紹介しましたが、作品数はU-NEXTがNO.1です。
その分、料金は高めに設定されていますが作品数を考えるとかなり安いと思えるでしょう。
また、有料サービスに登録すると毎月1200ポイントが付与されます。
映画館のチケットにも変えることができるので、U-NEXTで素敵な映画ライフをおたのしみください。
最後に、総合評価をまとめておきます。
・幅広い作品を楽しみたい
・電子書籍を毎月購入している
・アダルトコンテンツが見れたら嬉しい
・家族や友人と共有したい
・映画館によく行く
ぜひこの機会に31日間の無料トライアルから、はじめてみてくださいね。
無料期間だけ観ようとしてたのに解約忘れてて2ヶ月分も払っていたわ。あ〜もったいねぇ。4000円あったら色々遊べたやん。
え、配信あるって聞いてたから事前に登録して用意してたのに無いんだけど。
そんなことある?
海外ドラマの種類が結構あって嬉しい!スーパーナチュラルをひたすら見直しててやっぱりこわいわww
てかこれ見てたら自然と3ヶ月は必要だ!まあ借りるよりかはやすいからお得なんだけどね。
ずっと家にいたい派でゲームばかりしていても飽きてきて・・・。
映画でも見ようかなーと思ってなにがいいのか調べたところU-NEXTが一番種類多いからっていう理由だけで決めました!
正直1000円出して10万本くらいならもう1000円だして20何万本見れたほうが断然いいよ。
王道のアニメから韓流まで見ちゃってるよ。
最近外になかなか出れないから家の中でなにしよーってなったときに昔のアニメ見返そうと思ってU-NEXTに登録しました!
最初は他でもいいかなと思ってたけど、どんどん懐かしいものが出てきてもう止まらないw
他のところでは流してなかったみたいだから丁度よかった!
マニアックな映画が多いわU-NEXTw
なんでそんなんあるの?ってやつが揃ってるから、偏食者としてはめっちゃ嬉しい。
もちろん有名場やつも見てるんだけど、やっぱりコアなものに限る。
U-NEXTって雑誌は読み放題だったんだ・・・今まで動画ばかり見てたから気付かなかった。
普通に毎月雑誌勝ってたよ。
まあそれも考えると月2000円から安くなった感じだ!
海外ドラマの種類が結構あって嬉しい!スーパーナチュラルをひたすら見直しててやっぱりこわいわww
てかこれ見てたら自然と3ヶ月は必要だ!まあ借りるよりかはやすいからお得なんだけどね。