自宅にある絵本とかぶってしまうのがちょっと残念。
絵本を自分で選択できたらいいのにと思いました。
ワールドライブラリーの口コミ・評判を調査!解約やキャンペーンまで詳しく解説!
今回はワールドライブラリーというサブスクについて紹介します。
みなさんはワールドライブラリーというサブスクを知っていますか?
ワールドライブラリーは本屋さんや図書館でなかなか見かけることができない、珍しい世界の本を定期購買できるサブスクです。
世界の絵本に触れることで、お子さんに日本とは違う文化に触れさせてあげられます。
またしかけ絵本も届けてくれるので読むだけではなく、指先を使ったり想像したりお子さんの成長を促すことが可能です。
- ワールドライブラリーの口コミが知りたい
- ワールドライブラリーの特徴は?
- どんな絵本が届くの?
このようなお悩みを解決していくので参考にしてくださいね。

はじめまして、清水です!
2児の母で子育て真っ最中!毎日育児に四苦八苦しています(笑)
そんな私が満足できた子供に関するサブスクを中心に、ママ友に共有したくなるような役立つ情報をお届けしていきます。
お母さんだからこそわかる悩みを一緒に解決していきましょう!
目次
絵本のサブスク「ワールドライブラリー」の特徴は?
ワールドライブラリーの特徴は以下の通りです。
- 世界の絵本が届く
- しかけ絵本も届けてくれる
- 月額料金がお手頃価格
- プロが成長にあった絵本を厳選
- 1歳0ヶ月から利用可能
ワールドライブラリーには6つの特徴があるのでこれから詳しく紹介します!
世界の絵本が届く
ワールドライブラリーは世界の30カ国の色々な国の絵本を集めています。
絵本を読みながら、さまざまな国の文化・色彩・考え方に触れることが可能です。
「世界の本だと日本語じゃないから読めなさそう….」と心配になる方もいますよね。
ワールドライブラリーは日本語に翻訳された本が届くので、世界の絵や色彩だけではなく内容もじっくり楽しめます。

しかけ絵本も届けてくれる
ワールドライブラリーではひっぱったり・つまんだり・飛び出したり、お子さんが楽しめるようなしかけ絵本も届きます。

絵やお話を楽しむだけではなく、指先を使ったりしながら脳を活性化できるので、絵本で遊びながら知的発達をサポートしてくれます。

月額料金がお手頃価格
これからワールドライブラリーの料金プランの詳細について詳しく紹介します!
料金プランの詳細 | |
---|---|
月額料 | 1100円 |
送料 | 200円 |
届く絵本の数 | 1冊 |
絵本の内容 | 世界の絵本 しかけ絵本 |
対象年齢 | 1歳0ヶ月~7歳 |
お届けの間隔 | 1ヶ月 |
兄弟プラン | × |
届く絵本の数 | 1冊 |
最低加入期間 | なし |
既に持っている絵本が届いた時の対応 | 1000円分の図書券又は差し替えの絵本で対応 |
途中でのコース変更 | 不可 |
支払い方法 | クレジットカード払い |
ワールドライブラリーは1歳0ヶ月~7歳までのお子さん対象に、月額料1,300円(送料込み)で世界各国の絵本を楽しむことができます。
しかけ絵本も豊富なので、遊び感覚で子供が読書を楽しめますね。

プロが成長にあった絵本を厳選
選書のプロがたくさんの種類の絵本の中から、お子さんの発達にあった作品を選んでくれます。
子供に絵本を選んであげても、実際読んでみると内容が難しすぎて興味を示してくれなかったという経験ってありますよね。
「特に世界の絵本だと種類もありすぎてどれを選べばいいか分からない」という親御さんも多いはず。

世界の絵本に詳しいプロだからこそお子さんにあった絵本を届けてくれるので、作品を通して海外の文化や生活など自然に学ぶことができます。
1歳0ヶ月から利用可能

ワールドライブラリーは1歳0ヶ月から利用できます。
1歳になると出来ることもぐんと増えて、今まで以上に目が離せなくなることもありますよね。

色彩豊かな絵本を使って触ってみたり真似てみたり、色々な絵本で親子時間が充実します。
届く絵本が自宅にある絵本と重複した時も安心!
ワールドライブラリーは、絵本のリクエストをすることができません。
しかし、その代わりとして、配送予定の絵本が自宅にあった場合、年齢にあった絵本又は1,000円相当の図書券を送ってくれます。

手続き方法はマイページから持っている絵本をチェックするだけなのでとっても簡単!
毎月支払う月額料が無駄になることはありません。
ワールドライブラリーの評判は?口コミから解説!
ワールドライブラリーの評判を調査しました。
これから良い口コミと悪い口コミを紹介していきます。
良い口コミ

毎月世界の絵本が翻訳されて届く「ワールドライブラリー」いろんな国の絵本を楽しめて年齢別に配本ラインナップされている。しかけ絵本も届くので子どもが指先を動かしながら楽しんでる!息子も海中をライトで照らす本に夢中🐟💕異なる文化から生まれる絵本は配色や表現もちがって新たな発見があるよ!
— おませさん✍️絵本作家 (@omasesun) June 20, 2022

ワールドライブラリー、誕生月にバースデーカードくれるのは知ってたけどこんな立派なやつくれるの…かわいい…絵本もラッピングしてあってうれぴ…継続します… pic.twitter.com/1UJo6VkCNc
— 日向 (@kujaku810) May 18, 2021

誕生日プレゼントに買った絵本がとっても反応良かったので、この度ぽんぽこ仔は1歳3ヶ月からワールドライブラリーさんの絵本定期購読始めたいと思います🥳!!!(3割息子の為、7割私の可愛いもの収集癖😇)(海外絵本が翻訳されたものが送料込1300円で手に入るなら安いよね?)(図書館に無い本だしね?) pic.twitter.com/ZGhUBN6Trw
— ぽんぽこ仔2y (@inarichaaaan) May 22, 2021

この投稿をInstagramで見る

この投稿をInstagramで見る
ワールドライブラリーのサービスに満足している方が大半でした。
毎月お子さんの成長にあった絵本が届くので、親御さんが絵本を選ぶ手間が省けます。
なかなか本屋さんに連れて行けなかったり、仕事が忙しくて時間が取れない方にも、とっても便利なサービスです!
ストーリーだけではなく指先を使ったり想像する力や考える力、絵本はお子さんの発達をサポートしてくれます。
悪い口コミ

この投稿をInstagramで見る

ワールドライブラリー今月の本、示唆的で絵も美しく親は面白かったけど娘ちゃん的にはあんまり…1年継続してるけど、親ウケは良いけど娘ウケはイマイチなことが多い😅 pic.twitter.com/H6PanAeLJg
— 蕪 (@kaburamama) August 20, 2019
- 3川田さん
- 5
自分で本を選べないのが少し残念。
子供の興味を示してくれない絵本は姪っ子にプレゼントしてます!リンゴさん - 3
兄弟で利用したいので、兄弟プランを作ってくれたらありがたいです。
ツインズさん
ワールドライブラリーは圧倒的に良い口コミの方が多かったのですが「自宅にある絵本とかぶってしまった」という口コミがいくつかありました。
その対策として、ワールドライブラリーはお家にある絵本とかぶってしまった場合、図書カード1000円分又は差し替えの絵本を送ってくれます。
はじめから持っている絵本の設定ができればなおいいですね。
ワールドライブラリーと絵本のサブスクの比較
絵本のサブスクはいくつかありますが、その中でも人気な「絵本のサブスク」とどのような違いがあるのか比較していきます。
ワールドライブラリー | 絵本のサブスク | |
---|---|---|
月額料 | 1,300円 | 2,480円 |
絵本の数 | 1冊 1冊あたり1300円 | 4冊 1冊あたり682円 |
絵本の状態 | 新品 | 中古 |
製本 | ハードカバー | ハードカバー 又は ソフトカバー |
対応年齢 | 1歳~7歳 | 0歳~6歳 |
兄弟での利用 | × | シェア可能 |
しかけ絵本 | あり | あり |
配本予定の絵本 | 事前に確認可能 | × |
自宅の絵本と重複した場合 | 差し替え 又は 図書カード(1000円分) | 差し替え(利用者が送料を負担) |
誕生日月のラッピング | あり | × |
ワールドライブラリーは世界各国の絵本やしかけ絵本の取り扱いがあるので、普段見かけないような珍しい絵本を読むことができます。
また絵本のサブスクは中古の絵本に対しワールドライブラリーは新品。
1冊あたりの値段は絵本サブスクの方がお得感はありますが、そもそも「中古の本は苦手…」という方はワールドライブラリーがおすすめです!
年齢別の絵本の紹介
ワールドライブラリーはお子さんの発達にあった本を毎月1冊届けてくれます。
でも実際どんな絵本が自宅に届くのか気になる方もいると思うので、1歳~7歳まで年齢別に紹介していきます。
1歳のラインナップ
1歳では手先がまだ器用に使えないこともあるので、丈夫なボードブックを中心に選んでくれます。
絵本が破れて使えなくなるといった心配がないのは、安心ですよね。
「見る・触る・聞く」をたくさん楽しめる世界の絵本が届きます。
2歳のラインナップ
自然に言葉を理解出来るように、優しい簡単な言葉でできた絵本を選んでくれます。
色彩豊かな絵や可愛い動物たちに、お子さんが夢中になること間違いなしです。
3歳のラインナップ
3歳になるとどちらが大きいかなど比較できるようになり、お話も上手になってくるお子さんも多いですよね。
絵本のお話も理解出来るようになるので、絵本を読むのがどんどん楽しくなってきます。
4歳のラインナップ
4歳になると考える力が発達してくるので、絵本の主人公の気持ちを理解できるようになるお子さんも。
かわいいイラストとストーリーも、しっかり楽しめる絵本が届きます。
5歳のラインナップ
5歳以上になると、自分で考えて行動する力もついてくるでしょう。
1人で絵本を読んだり、親子でも楽しめる絵本を選んでくれます。
6歳のラインナップ
さまざまなテーマに触れながら、読む力を伸ばしてくれるような絵本を選んでくれます。
自分でどんどん読み進めるような、好奇心をくすぐる絵本が届きます。
7歳のラインナップ
7歳になると「自分でなんでもできる!」といった自我の芽生えてくる頃です。
世界の絵本を通して、考える力を育むことができます。
ワールドライブラリーは本当にお得?
「絵本に毎月、月額料を払うのはちょっともったいかな…」と迷われる親御さんもいると思います。
ワールドライブラリーがお得なのかどうか、実際届けられた本で計算してみました!
例えば3歳向けの12ヶ月間の配本予定ラインナップを見てみると…
定価 | 会員価格 | |
---|---|---|
アンジェロいろあつめ | 1,100円 | 1,100円 |
いいこにして、マストドン | 1,980円 | 1,100円 |
だあれもねずみにきづかない | 1,430円 | 1,100円 |
ちぐはぐソックス | 1,650円 | 1,100円 |
ちいさなしずく | 1,430円 | 1,100円 |
まよなかのとら | 1,650円 | 1,100円 |
キイロドリ ゆめをかなえる | 1,650円 | 1,100円 |
雲のような八哥鳥 | 1,650円 | 1,100円 |
リンチェはどこ? | 1,650円 | 1,100円 |
小さなペンギン | 1,430円 | 1,100円 |
ゲコゲコミツメ ふるさとのいけ | 1,650円 | 1,100円 |
かみになっちゃたパパ | 1,980円 | 1,100円 |
12ヶ月分を定価価格で合計すると19,250円、会員価格なら13,200円になり年間6000円も安くなります!
ほぼ会員価格以上の絵本が毎月届くのでワールドライブラリーはとてもお得だということがわかりますね!
ワールドライブラリーのメリット・デメリット
ワールドライブラリーのメリットとデメリットを詳しく紹介します。
- 内容自分で絵本を買うよりお得になる
- 身近で手に入らないような絵本が届く
- 絵本で知育教育ができる
- 自分で絵本を選ぶ手間が省ける
ワールドライブラリーは月額料が1,300円で追加料金も一切かかりません!
また近くの本屋さんでは見かけないような珍しい絵本に出会えるので、普段とは違うイラストやストーリーでたくさん楽しむことができます。
- 兄弟でアカウントをシェアできない
- 送料がかかる
- 自分で絵本を選べない
- 途中でコースの変更はできない
兄弟でアカウントは共有できないので、兄弟で利用する場合は1人ずつアカウントを作る必要があります。
アカウントを兄弟でシェアできないのは残念でもありますが、1人あたり月1,300円なのでとってもお得。
また自分で届く絵本を選べませんが、いつもとは違う絵本でお子さんの新たな興味を発見できることができますね!
ワールドライブラリーの利用方法
これからキッズ・ラボラトリーの申し込みや利用方法、解約の仕方まで詳しく解説していきます。
登録方法
ワールドライブラリーの申し込み方法は、3つのステップでとっても簡単!
- 申し込みをクリック
- 個人情報・お届け・支払い情報を記入
- 内容を確認して申し込み完了
上記の方法ですぐに申し込みができます。
公式サイトから「個人向けサービス」をクリック。

オレンジボタンの「ワールドライブラリーパーソナルの申し込みはこちら」をクリック。

名前や住所などの情報を入力。

子供の名前・生年月日・コースなどを選択する。
年齢にあった絵本を届けて欲しい場合は「お子様の年齢に合わせてスタート」にチェック。
お子さんの年齢とは関係なく、絵本を楽しみたい人は「お好きなコースを選択してスタート」にチェックします。
またお子さんの誕生日の月に、絵本をラッピングして届けて欲しい場合は「希望する」を選択してください。

所有している本を選択する

黄色のボタンの「確認画面へ進む」をクリック

続いて決済情報を入力していきます。
支払い方法はクレジットカード払いのみになり、VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Dinersから、選択可能です。
次にお届け情報を入力して「内容を確認する」をクリックすると申し込み完了です。
退会方法や注意点
- マイページをクリック
- ユーザー名またはメールアドレス、パスワードを入力
- ページの1番下にある「ワールドライブラリー退会」をクリック
- 退会フォームに移動し、退会理由を記入
- 「退会する」をクリックすれば手続き完了です!
入会から3回の配本未満で退会してしまうと、その後3ヶ月間は入会できなくなるので注意が必要です。
また毎月25日(初回は申し込み時)に翌月分の代金が自動課金され、25日以降に退会された場合も配本はその翌月まで行われます。
最短で解約する場合は、絵本が2冊届いた月の26日~翌月の24日までに解約しましょう。
ワールドライブラリーキャンペーン情報
お誕生日のギフトラッピングを希望した方を対象に、お誕生日月にバースデーカードも一緒に届けてくれるキャンペーンを実施中です!

また世界でご活躍される絵本作家モモコ・アベさんが描いてくれたカードなのでお子さんも喜んでくれること間違いなしです!
ワールドライブラリーのよくある質問
- Q子供が1歳未満でも申し込みはできますか?A対象年齢は1歳~7歳です。また1歳になると同時に申し込みも可能です。その場合は申し込みをする際に「1歳0ヶ月になったらスタート」にチェックすると1歳0ヶ月から配本が開始されます。
- Qお届け日や時間指定はできますか?A絵本は毎月15日以降に発送します。お届け日や時間指定は残念ながらできません。
- Q海外発送はできますか?A残念ながら海外発送のサービスはありません。
まとめ
今回はワールドライブラリーの口コミや特徴について詳しく解説しました。
ワールドライブラリーがおすすめな人は以下の通りです。
- 毎月新しい絵本を買いたい人
- お子さんに絵本を通して世界の文化に触れさせてあげたい
- 海外の絵本や普段見たことないような絵本を探している
- しかけ絵本で遊ばせたい
- 自分で絵本を選ぶのが面倒
ワールドライブラリーは月額1,300円で世界各国の絵本を自宅に届けてくれます。
近くの本屋さんで見かけないような絵本に出会えたり、しかけ絵本を使って想像力や考える力を育てることができます。
また世界の絵本を通してグローバルな心を育てることができるので、ワールドライブラリーが気になる方は試してみてくださいね。
【口コミ】WORLDLIBRARYに関する評判
- パン様からの投稿20代女性総合評価4.7/5点コスパ4点使いやすさ5点満足度5点
届く絵本が普段は見かけない珍しいものが多いので、親の私もどんな絵本が届くのか毎回ワクワクしています!翻訳はしてあるものの、世界各国の絵本に触れられるのは、とてもいいことだと思いますし、なにより子供が楽しそうに絵本を読んでいることがとても嬉しいです!特に娘はしかけ絵本が大好きなので、お気に入りのものを毎晩のように持ってきます笑
- クララ様からの投稿30代女性総合評価4.8/5点コスパ4.5点使いやすさ5点満足度5点
イヤイヤ期真っ盛りの我が子。
本屋さんに行ってじっくり絵本を選びたいけどなかなかできず…。
ワールドライブラリーは子供にあった本を届けてくれるので、選ぶ手間も省けてかなり便利!
子供も毎月新しい本が届くのを楽しみにしています! - 絵本大好き様からの投稿30代女性総合評価5/5点コスパ5点使いやすさ5点満足度5点
いつも自分では選ばない本が届くので、子供の新たな反応を見れて私自身もびっくりしました。
カラフルな絵本やしかけ絵本で娘も興味津々です! - AKI様からの投稿30代女性総合評価5/5点コスパ5点使いやすさ5点満足度5点
毎日寝かしつけで絵本を読んでるのですが、いつも同じ絵本を読んでいると私自身も飽きてしまいます…
ワールドライブラリに申し込んでからは、毎月新しい本が届くので毎日の読み聞かせの時間が楽しくなりました。
絵本は何冊あっても助かるので思い切って利用してみてよかったです! - すー様からの投稿20代女性総合評価5/5点コスパ5点使いやすさ5点満足度5点
世界の絵本を読んでいると自然に世界の文化を知れるきっかけにもなるし、ユニークなイラストや色彩など、普段見てる絵本とは違ってとても新鮮です!
イヤイヤ期真っ盛りの我が子。
本屋さんに行ってじっくり絵本を選びたいけどなかなかできず...。
ワールドライブラリーは子供にあった本を届けてくれるので、選ぶ手間も省けてかなり便利!
子供も毎月新しい本が届くのを楽しみにしています!
いつも自分では選ばない本が届くので、子供の新たな反応を見れて私自身もびっくりしました。
カラフルな絵本やしかけ絵本で娘も興味津々です!
毎日寝かしつけで絵本を読んでるのですが、いつも同じ絵本を読んでいると私自身も飽きてしまいます...
ワールドライブラリに申し込んでからは、毎月新しい本が届くので毎日の読み聞かせの時間が楽しくなりました。
絵本は何冊あっても助かるので思い切って利用してみてよかったです!
世界の絵本を読んでいると自然に世界の文化を知れるきっかけにもなるし、ユニークなイラストや色彩など、普段見てる絵本とは違ってとても新鮮です!
ワールドライブラリーから届いた絵本は、友達がお家に遊びにくると「この本どこで買ったの?」って聞かれることが多いです。
カラフルな絵本やしかけ絵本で息子もお友達も楽しく遊んでいます!
ワールドライブラリーから届いた絵本の定価を調べてみてびっくりしました!
こんな価格で届けてもらっていいのと思うほど...
毎月色んな絵本が届くので「今月はどんなお話かな?」と楽しんでいます。
1歳だからまだ絵本は早いかな?と迷っていましたが、実際届いた絵本にすごく興味を示してくれました!
本を読む習慣をつけて欲しかったので、これからもワールドライブラリーを続けたいと思います。