チャットサポートが無制限なので、ちょっと悩んだらすぐに相談していました。
仲人さんの顔が見えないし、チャットだからそこまで期待していなかったんですけど、丁寧に返信していただいて心強かったです。
ちょっと時間はかかってしまいましたが、入会から6ヶ月ほどで良い人が見つかり結婚前提のお付き合いをしています!
ベルロード縁結びサポートで本気の婚活はできる?口コミ・評判・サービス内容を徹底調査!
今回は『ベルロード縁結びサポート』について徹底調査してきました!

現代の日本人は仕事や趣味に忙しすぎて中々恋愛に使える時間って少なくなってきてますよね?
街コンや相席居酒屋も出会いの一つですがやはり良い!と思えるお相手に出会えなければ時間の無駄に感じてしまいます。
そんな忙しい毎日を過ごしている方にこそおすすめなのが今回ご紹介するベルロード縁結びサポートです。
最近出会いないな〜と嘆いているそこの貴方!ぜひこちらの記事を読んでみてください!

出会い系というワードで以前は悪いイメージがありましたが、IT社会の今ではこのような婚活サービスを使ったことのある人の方が逆に多くなってきました。
年齢層は幅広く、初対面の方と会うことに抵抗のない方はすぐ始められます。
この記事ではベルロード縁結びサポートについてご紹介しているので、是非参考にしてみてください。

はじめまして、藤崎です♪
私の得意なジャンルはファッション系・美容・ヘルスケアやダイエットなど、女性が日常で利用するサービスを得意としています。
多くの女性に寄り添えるようにしっかり調査するので、最後まで読んでいってくれると嬉しいです!
目次
ベルロード縁結びサポートの評判は?口コミで評価を調べてみました
実際使用している方からの評判やSNSで結婚相談所の口コミをまとめてご紹介していきます。
ぜひご覧ください。
婚活の良い口コミ
こちらでは婚活についての良い口コミを集めてみました。

お見合い→仮交際→真剣交際→プロポーズが2ヶ月の超マッハなご縁なので未だに大丈夫かとか、お泊まりもまだなのに婚約て本気か!?て思うこともありますが、頑張って2人で生きていこうと思います!!
どうなるか分かんなかったから全然書けなかったけど…婚活続けてて良かったよ~泣いてる😭
— 彩綾 (@koeota_konkatsu) April 9, 2022

結婚相談所の良いところの一つは「フェードアウトはさせない!」。
アプリとか婚パとか自力系はどちらかがすごく頑張らないとデートが続いていかない。
結婚相談所で交際中なら、次の約束をするか、交際終了するか、二択。デートの予定が決まってなければ相談所からつっつかれます。
— いけだ@婚活女子応援 (@MIkeda_) April 12, 2022

- 4.5匿名さん
- 4
スマホで婚活できるので、わざわざ店舗に行ったりせずに相手探しできるのが便利ですね。
匿名さん - 5
以前に利用していた結婚相談所は総額30〜40万円はかかるのが当たり前でしたが、ベルロードは月額1万円以下と格安で、お見合い料も一切かかりませんでした。料金プランもわかりやすいのでおすすめです。
匿名さん - 4.5
AIが理想の相手を探してくれるとのことで不安に感じていましたが、実際紹介された女性とお会いしてみたら、とても相性がよく趣味の話で盛り上がりました。精度が高くて驚きました。
匿名さん - 5
マッチングアプリや街コンなどはサクラやビジネス勧誘によるトラブルも多く、怖いと思っていました。そこで、マッチングアプリのような気軽さがありながらも、安心安全なやりとりができるサブスク婚活を始めてみました。サポートがしっかりしていて、お相手の身元も明確にした上で出会えるので、怖い思いをすることがありません。
匿名さん
やはり男女共に結婚への意思が明確な方しかいらっしゃらないので結婚までのスピードが段違いです!
こちらは他の婚活手段と比較して大きい特徴ではないでしょうか?
また、婚活中の方の中には良い雰囲気!と思っていたお相手からの連絡が急に途絶えてガッカリという経験ありませんか?
こちらのサービスはお相手との間に認定仲人が仲介役として入ってくれるのでそういったこともなくダメージも受けにくいです。

婚活の悪い口コミ
こちらでは婚活の苦悩をまとめてみました。

仮交際の方とは、お会いしないと断れないということなので、今週末会うことにしました!
会いたくないのですが、お断りしたいので、早く会いたい!
仮交際の相手というか仲人さんと合わないな…
仲人さんから交際しなさいと言われるって変。
そろそろ相談所退会かな🤔?半年も入会してない(笑)#婚活— まろ子 (@marshma59902409) February 5, 2021

婚活始めた頃は、相談所からの紹介はとりあえず会ってみよう‼😆っていうテンションだったけど、最近は会うにもエネルギー使うし、ピンとこないしお断りで良いかなーって思っちゃう🌀
— はなえ@婚活迷子🐢 (@swallowtail_mr) April 6, 2018
確かに仲人さんも人間なので相性は必ずありますよね。

- 2.5
紹介してくれる人数が少なすぎて、なかなか進みません・・・。
自分から申し込める人数は多いので、積極的なタイプの人の方が合うのかも。
私はそこまで申し込みしたい人がいなくて結局退会しちゃいました。匿名さん - 2
地方になると会員数が極端に少なくなる。
やっと県内の人が見つかっても車で1時間ほどの距離・・・。
地方に住んでいるとオンライン婚活は難しく感じました。匿名さん - 2
たくさんの方と出会ってという感じではないので、本気で結婚したい!って人はいいかもしれません。私も選べる立場ではありませんが、性格が合わないと今後が心配なので色々な男性と出会いたいと思って退会してしまいました。
千春さん - 3
一応選べる感じにはなっていますが、同時進行は無理ですね。
仕事で忙しい時とかもあるとやっぱりおろそかになるので気軽にできる感じではありません。
でもサービス内容としては素敵なものを用意してくれているので、本気で困っている方はいいかもしれません。匿名さん
私自身婚活中なのですごく共感してしまいました。
結婚を目指し活動しているのでそんなに簡単に進むわけないことも理解しているのですが、周囲と比べたり、重ねてうまくいかないと落ち込んでしまいますよね。
そんな時は焦らずのんびり美味しいものでも食べてリフレッシュしましょう!
ベルロード縁結びサポートとは?概要をご紹介します
最近出会いを探している方の中に『マッチングアプリ』を知らない人はいないのでは?というほど出会いを探す手段の1つとしてオンラインでの出会いが当たり前になりつつあります。
ただ残念ながらそのお手軽さゆえに中には遊び目的の方や既婚者が混ざっておりトラブルに遭遇したケースも少なくありません。
そこで、どのオンラインサービスを使えば良いかわからない婚活初心者さんや、真剣な出会いを探している方にこそおすすめしたい今回ご紹介しているベルロード縁結びサポート。
ベルロード縁結びサポートとはサブスク婚活コースとフルサポート婚活コースの2つのコースから自分に合った方を選択できる結婚相談所が運営するサポートです。
会員数はなんと6万人以上を誇り全ての会員様の1年以内に成婚を目指し認定仲人がサポートをしてくれます。
そんな手厚いサポートの影響で平均活動期間7ヶ月、1年以内の成婚82%という実績を誇る心強いサービスです。
ベルロード縁結びサポートを使った5つの流れ
ベルロード縁結びサポートに入会してからの流れをリストにまとめてみました。
- ①入会
- ②相手探し
- ③マッチした相手とお見合い
- ④交際スタート
- ⑤成婚
順番に詳しくご紹介させて頂きます。
①入会(お申し込み〜活動開始まで)
来店不要です。
「新規お申込み」から必要事項を入力し送信します。
入会書類が自宅宛に届きますので記入し返送してください。
受理されるとアカウントが発行され活動開始となります。
※初回無料相談が可能です。オンライン婚活について不明なことがあれば相談できます!
②相手探し
主な相手探しの方法としては3つあります。
- ご自身で独自の検索システムを使い希望の条件絞り相手を探す
- AI人工知能が自動的に相性の良い相手選出し紹介
- 認定仲人からの紹介
中でも人工知能AIからの紹介が人気でした。
なんと東京大学と共同研究し開発されたAIを使用しているんだそうです。
どうしてもご自身の好みのタイプにお相手が絞られてしまうと出会えるお相手の範囲が狭まってしまい勿体無いですよね。
過去のお見合いデータや会員の活動履歴を参考にし、相性が良さそうな相手を紹介してくれます。
③マッチした相手とお見合い
無事にマッチングされるとお見合いの日程を認定仲人がお互いに連絡を取り調整してくれます。
お見合いの場所はカフェやホテルのロビーでされることが多く基本1時間ほどだそうです。
オンラインでのお見合いも可能ですので遠方の方も安心してください。
④交際スタート
お見合い終了後お互いの相性が良ければ晴れて交際スタートです。
成婚された方の平均交際期間は2ヶ月となっており、交際期間中も悩み事等あれば仲人へ相談できます。
⑤成婚
担当仲人が間に入りお互いの結婚の意思を確認します。
双方の結婚の意思が固まったらめでたくご成婚となります。
成婚された方の平均活動期間は7ヶ月です。
ベルロード縁結びサポートの2つのコースと料金
こちらでは2つのコースの内容と料金について簡単にご紹介させて頂きます。
サブスク婚活コース
まず『サブスク婚活コース』についてです。
こちらはオンラインで完結できるプランで来店不要で検索やお見合い申し込み、仲人との相談などのサービスが受けられるプランです。
結婚相談所によくある『お見合い料』のようなものもなく、会員期間内の利用料は成婚まで追加料金なしで活動できるのが魅力的です。
- 入会金30,000円(※現在15,000円キャンペーン中)
- 月額9,800円
なんと初月24,800円で結婚相談所のサービスが一部受けられる大変お得なプランです。
よくあるマッチングアプリですと何か悩みがあってもデリケートな話題なので相談しにくかったり、そもそも既婚者だったというケースもあります。
その点ベルロード縁結びサポートは入会時に独身証明書の提出がルールなので安心ですよね。
プラチナコース
次に『プラチナコース』のご紹介をしていきます。
皆さんがイメージされる結婚相談所はこちらのコースです。
こちらのコースは完全来店型ですので現在滋賀県と岐阜県のみの対応となっています。
定期的に認定仲人とのマンツーマンでのミーティングを開催し成婚までの詳細な計画をたて手厚くサポートを受けられるのがこちらのコースの特徴です。
アドバイス内容としてファッションやトーク内容までサポートしてくれるので異性とのコミュニケーションにあまり慣れていないシャイな方にもおすすめです。
- 入会費88,000円
- 活動サポート費188,000円
- 月会費25,800円
- お見合い料8,000円(各一回につき)
- 成婚料300,000円(成婚退会時のみ)
こちらはサービス内容が充実しているため高額になってしまいます。
ただ恋愛に自信がない方にとっては定期的にミーティングしてくれる認定仲人の存在は心強い味方ではないでしょうか。
1日に掛かる費用はこれだけ!
こちらではサブスク婚活コースを1ヶ月を30日間と仮定し1日の費用を計算してみました。
9800円÷30日=326
1日あたり約326円となりました!
1日少しずつ節約すれば一生涯の結婚相手が見つかるのであればお得ではないでしょうか?
是非ご検討ください。
ベルロード縁結びサポートの支払い方法
公式サイトには『クレジットカード決済』方法について記載がありました。
使用できるカードの種類をリストにまとめました。
- VISA
- MasterCard
- JCB
その他のお支払い方法については直接お問い合わせください。
ベルロード縁結びサポートのメリットとデメリット
ここまでベルロード縁結びサポートの詳細について詳しくご紹介させて頂きました。
こちらではメリットとデメリットを簡単にまとめてみました。

ベルロード縁結びサポートのメリット
ベルロード縁結びサポートのメリットはこちら。
- 独身証明書が提出されているので身元が安心
- 低価格で結婚相談所のサービスが受けられる
- フェードアウトがない
- お見合い〜交際中まで認定仲人が相談に乗ってくれる
- 男女共に月額を払っているので結婚に対し本気度が高い
最大のメリットは独身証明書の提出が義務付けられているのでお相手が必ず『独身』であるという安心感ですかね!
私自身婚活中ですのでその点すごく安心感があるなと感じました。
他の婚活手段で中々うまくいかないなという方は自分で期間を決めて始めてみてはいかがでしょう?
ベルロード縁結びサポートのデメリット
それではデメリットがこちら。
- 高額な金額がかかる
- 無料のマッチングアプリに比べると出会える人数が少ない
最大のデメリットは高額な金額がかかることです。
結婚までまだ考えていない方にしてみたら少々割高ですし、プレッシャーも感じますよね。
そこまで真剣に結婚を考えていない方であれば無料のマッチングアプリ等を利用する方がいいでしょう。
ベルロード縁結びサポートの登録方法
こちらでは登録方法についてご紹介していきます。
まず右上の赤◯で囲ったメニューボタンを押します。
メニューバーが出てくるので赤◯で囲った1番下の新規お申込みを押します。
こちらから申し込みフォームに移動し必要事項を入力していきます。
最後に送信ボタンを押してオンライン上での申し込みは完了です。
ご自宅宛に資料が郵送されますので必要事項を記入、必要書類を揃えて返送すると無事完了となります。
ベルロード縁結びサポートのよくある質問FAQ
- Q誰でも入会できますか?入会している方の結婚への真剣度が気になります。A独身証明書などの各種身分証明書を提出後、審査を通過した方のみご入会されているので安心して活動できます。
- Q退会はいつでもできますか?Aいつでも退会できます。但し、お見合いが後日決定している場合や交際中の場合はお相手に失礼のないよう全てを終了してから退会となります。
- Q自分のプロフィールを見た知り合いに活動がばれることが不安です。A個人情報は完全非公開ですのでご安心ください。
ベルロード縁結びサポートはこんな人におすすめ!
真剣に結婚を目指している方におすすめのベルロード縁結びサポート。

- 1年以内に結婚したい人
- 人を見極めることが苦手な人
- 出会いがない人
- 多忙で街コン等に時間を割けない人
ベルロード縁結びサポートは平均7ヶ月の活動期間でご成婚に結びついているサービスです。
またサブスクはオンラインで気になるお相手探しができるので、中々出会いを探しに行く時間が取れない方にもおすすめだといえるでしょう。
ぜひ、一度無料相談だけでもしてみてください。
ベルロード縁結びサポートをおすすめできない人

- 結婚をすぐには考えていない人
- 結婚に対し妥協できない価値観がある人
- お金をかけたくない人
そもそも恋人が欲しいな程度の軽い気持ちではおすすめできません。
それなりに費用がかかりますし、お相手は真剣に結婚への第一歩として登録されている方がほとんどだからです。
そういった場合にはマッチングアプリがおすすめですが、身元がはっきりしてない方も多くいらっしゃるのでお相手と会う際は慎重にされてください。
ベルロード縁結びサポートの評価【まとめ】
以上がベルロード縁結びサポートについての内容となっております。
いかがでしたでしょうか?
個人的にはこれくらいの価格帯で結婚相談所のサービスが一部受けられるのであればお得ではないか?と感じました。
少し気になるのは全国での登録者数ですがそちらも年々増えているようなので、でこれからたくさんの出会いが期待できます!
最後に、ベルロード縁結びサポートについて評価を付けます。
【口コミ】ベルロード縁結びサポートに関する評判
- 匿名様からの投稿30代女性総合評価2.5/5点コスパ2.5点使いやすさ2.5点満足度2.5点
紹介してくれる人数が少なすぎて、なかなか進みません・・・。
自分から申し込める人数は多いので、積極的なタイプの人の方が合うのかも。
私はそこまで申し込みしたい人がいなくて結局退会しちゃいました。 - 匿名様からの投稿20代女性総合評価1.8/5点コスパ2.5点使いやすさ1.5点満足度1.5点
地方になると会員数が極端に少なくなる。
やっと県内の人が見つかっても車で1時間ほどの距離・・・。
地方に住んでいるとオンライン婚活は難しく感じました。 - 千春様からの投稿20代女性総合評価2/5点コスパ2.5点使いやすさ1.5点満足度2点
たくさんの方と出会ってという感じではないので、本気で結婚したい!って人はいいかもしれません。私も選べる立場ではありませんが、性格が合わないと今後が心配なので色々な男性と出会いたいと思って退会してしまいました。
- 匿名様からの投稿30代女性総合評価3/5点コスパ3点使いやすさ3点満足度3点
一応選べる感じにはなっていますが、同時進行は無理ですね。
仕事で忙しい時とかもあるとやっぱりおろそかになるので気軽にできる感じではありません。
でもサービス内容としては素敵なものを用意してくれているので、本気で困っている方はいいかもしれません。