美味しい食べ物とお酒が大好き。
自宅で料理したり、カフェでスイーツを食べたりするのが趣味です♡
幅広いジャンルの食べ物系サービスを中心におすすめしていきます!
女性のみなさん、慢性的な冷え性や生理不順・肌荒れなどの症状に悩んでいませんか?
「市販の薬は試したけど、効果が感じられなかった」
「病院に行くほどの症状なのか分からない」
「漢方が気になるけど、どこに行ったら手に入るか分からない」
そんな方におすすめしたいのが、漢方の定期便サービスを行うオンライン薬局「YOJO」です。
YOJOは、LINEでの相談を通じて自分に合った漢方を提案してもらえて、30日分の漢方1種類を定期的に自宅に届けてくれるオンラインサービスです。
LINEでの相談は漢方の専門知識を持った薬剤師が行い、症状や漢方について何度でも無料で相談できます。
この記事では、YOJOのサービス内容や口コミを詳しく解説しているので、参考にしてみてくださいね。
美味しい食べ物とお酒が大好き。
自宅で料理したり、カフェでスイーツを食べたりするのが趣味です♡
幅広いジャンルの食べ物系サービスを中心におすすめしていきます!
目次
YOJOは東京の四谷にあるYOJO薬局が運営する、かかりつけオンライン薬局です。
LINEで薬剤師に無料で健康相談ができ、月額税込9,878円(初月は税込5,478円)で処方された漢方を自宅に届けてくれます。
日本サブスクリプションビジネス大賞2021「消費者向け(BtoC)部門」で、シルバー賞を受賞したサービスです。
YOJOの特長は以下の4つです。
それぞれについて詳しく解説していきます。
YOJOでは、漢方の知識を持った薬剤師にLINEで無料の健康相談ができます。
まず初めに簡単な質問に答えると、自分の体質の傾向や、おすすめの漢方を提案してくれます。
普段飲んでいる薬との飲み合わせや、生活習慣についての相談も可能です。
提案された漢方は、希望があれば購入も可能です。
送料は無料で、30日分の漢方1種類が自宅のポストに届きます。
料金は1回のお届けごとに発生する月額制です。
毎月決められた決済日にクレジットカードまたはデビットカードでの引き落とし、またはお届け時に代金引換でのお支払いとなります。
毎月病院へ通うのは大変なので、オンラインで済むのはとても便利ですよね!
漢方を購入したあとも、症状の改善状況の確認の連絡が来たり、漢方の変更についての相談をすることができます。
新たに生じた悩みも気軽に相談でき、漢方が合わなかったときは無料で変更可能です。
また、漢方の飲み忘れがないように、LINEのトーク画面からリマインダー設定をすることもできます。
YOJOでは、様々な症状について相談でき、漢方の処方を受けられます。
「ダイエットしたいけどうまくいかない」
「不妊に悩んでいる」と言っても、人によって原因はさまざまです。
たとえば、肥満の原因もストレスや血行不良などの原因が考えられ、それぞれに必要な対策や適した漢方は異なります。
症状の原因を知り、自分に合った漢方を服用することが大切です!
実際にYOJOを利用した方による口コミを紹介します。
YOJOってやつで、やりとりもLINEで出来るサブスクです〜!
まず診断があって、処方されて合わなければ他の漢方に変更したりって感じで、受け取りも宅配(ポスト投函📮)なので楽チン✌️— らら(ラ) 半エン5/11 6/11 6/19(音漏れ)🛸 (@macchyazenzai) July 20, 2022
今日から体質改善始めます!
@yojo__official さんの漢方
LINEでカウンセリングから購入までできるかかりつけ薬剤師さんになる。
病院に行くまでもないちょっとの不調、続くとそれがストレスになる。
#yojo漢方
#加味逍遙散
#肝気鬱血の傾向
pic.twitter.com/wLDNbNBy3Y— 💜💛💚なつ💜💛💚 (@dolphin71980) April 8, 2022
YOJOというオンライン薬局で
オーダーメイド漢方はじめました✌️
LINEで相談に乗ってくれて漢方処方してくれた、私は今の仕事状況ではとても
🆑通えないから、まずはできることから
始めてみます、漢方苦いけど
体質改善がんばるよ🥺
体質改善がんばるから
どうか妊娠させてくれー🧚♂️🧚♀️ pic.twitter.com/VRNSbBBZw2— NOKO☺︎❁1人目妊活中 (@NOKO03220919) April 14, 2022
yojoさんちょっと解約する事になったけどLINEだし引き留めも全然無くて本当にスムーズ😳
しかも辞めるのにいつでもご相談してくださいねって優しすぎる😭— ななちゃん (@nanatintalk1031) June 28, 2021
忙しくて外出できないときでも気軽に利用できる点が評価されていました。
解約の際も面倒な手続きや引き留めもないので安心して始められます。
わたし漢方届いた!
1日に支払いして3日に不在票入ってたから発送も早いし、案内のリーフとかも入ってて丁寧!わたし漢方より安いYOJOもLINE相談してみたけど、絵文字がテンション高すぎて、悩んでる気持ちを理解してない感じにイラッとしたので高いけどこっち。
葉酸と併用で飲んでみる! pic.twitter.com/azMNsTkLMd
— Yuka_1人目妊活 (@5f9inch) November 4, 2021
何でも値上げ。給料は上がらないのに。
Yojoの漢方飲み始めて調子良いのに、これも値上げ。早めに発注かけて一ヶ月分は確保したけど、その後どうするか悩む。ドル建ての保険も円安で痛い。— Mie★インビザ保定中🦷 (@Mi46172709) June 27, 2022
自分の体調や今までの経過についてLINEで文字で送るのが面倒。テンポの速いやり取りをしたいので、せめてオンライン画面で話ができれば便利だなと思います。
LINEの返事がくる時間帯が日中のみなので、仕事終わりに相談しても返事が来るのは翌日。何往復かやりとりして解決するのに数日かかるので、自分には向いてないと思った。
30日分届いたが薬が苦くて続けられず、大量に余ってしまった。
一般的な漢方の価格は1ヶ月分で1~2万円程度であり、初月の5,478円はかなりお買い得と言えますが、ハードルが高く感じてしまう方もいるようです。
漢方薬を初めて服用する方からは、数日分を試したいという声も上がっていました。
また、無料相談はLINEの文面でのやり取りになるので、ニュアンスが上手く伝わらない可能性もあるかもしれません。
しかし、毎月病院へ行く手間がないため便利な点でもあります。
YOJOを利用すると、以下のようなメリットがあります。
1つずつ解説していきます。
YOJOでは、LINEで簡単な質問に回答するだけで自分の体質の傾向が分かります。
LINEでの薬剤師への健康相談は何度でも受けられ、相談のみであれば料金は発生しません。
いきなり漢方薬局に行くのはハードルが高いと感じている方は、LINEの無料相談から始めることをおすすめします。
一般的な漢方薬局や、他のオンライン薬局で同様の漢方を購入すると1万円以上かかるところも多い中、YOJOでは1万円以下で購入できるのでお得です。
また、ドラッグストアにはYOJOとほぼ同額で購入できる漢方もありますが、YOJOではいつでも無料で健康相談が受けられます。
薬局に行かなくても無料で自宅のポストに漢方が届くので、忙しい方や外出を控えている方にも助かるサービスですね
YOJOの漢方の定期便サービスでは、月ごとに料金が発生します。
契約期間の縛りや違約金もかからないので、まずは試しに使いたいという方にも気軽に始めることができます。
一方で、YOJOにはデメリットもあります。
それぞれについて詳しく解説しています。
価格改定前は、月額税込7,980円で、初回は税込4,980円でしたが、2022年4月28日から今の価格に値上げとなりました。
現在の価格でも他の薬局より低価格と言えますが、初回は498円、月額は1,898円の値上げとなり、コスパが悪くなったと感じる方もいるかもしれません。
LINEにて相談のメッセージを送ることはいつでも可能ですが、薬剤師から返信可能な時間が決まっています。
平日 | 9時〜18時 |
---|---|
土曜日 | 9時〜17時 |
日曜日や祝日、年末年始は返信を行っていません。
ただし、受付時間内であれば1時間以内の返信率は90%以上と、返信速度はかなり速いです。
YOJOの漢方の定期便では、1回で届く漢方は30日分で、量の指定はできません。
また、届いた漢方が合わなかった場合でも返品や返金はできず、無駄になってしまう可能性もあります。
漢方が合わなかった場合は、次回の決済予定日の5日前であれば漢方の変更ができるので、LINEのメッセージにて相談してください。
YOJOで30日分の漢方のお届けにかかる料金は、税込9,878円(初月のみ税込5,478円)です。
2種類以上の漢方を購入する場合は、2種類目以降は初月もそれ以降も税込8,778円となります。
例えば、2種類の漢方を購入する場合は以下の金額となります。
翌月以降は9,878円+8,778円=18,656円
お支払方法はクレジットカード、ペイディ後払い、代金引換から選択可能です。
代引きの場合は、金額により手数料が変わります。
〜9,669円 | 税込330円 |
---|---|
9,700円〜 | 税込440円 |
決済予定日の5日前までにLINEのトーク画面から設定すれば配送日の変更や解約ができ、手数料や違約金はかかりません。
季節によってはクーポンの配布やキャンペーンを行っていることもあるそうなので、LINEやTwitterなどの情報をチェックするのをおすすめします。
YOJOの漢方定期便サービスの利用を開始する手順を解説します。
まずは、YOJOのLINE無料相談を受けてみました!
YOJOの公式LINEアカウントをお友達に追加すると受けることができます。
追加すると、以下のようなメッセージが送られてきて、早速診断が始まります。
質問は30問ほどありますが、送られてくる選択肢から選んだり、年齢や身長・体重を入力するだけなので、3分程度で簡単に終わります。
すべての質問に答えてしばらくすると、薬剤師から診断結果とおすすめの漢方についてのメッセージが送られてきました。
また、メッセージで送った相談や疑問点などにも答えてもらえます。
何人が回答を待っているかの目安も分かるので、安心して待つことができます。
漢方を購入すると料金が発生しますが、相談だけであれば無料で何度でも可能です。
診断結果は、LINE相談の営業時間内に送られてきます。
もう一度回答し直すことや、メッセージでの相談も可能です。
LINE無料相談を受けた結果を見て、漢方を購入する場合は「購入したい」をタップしてください。
漢方の購入に向けて、症状の詳細について追加の質問が送られてくる場合もあります。
登録ページに進み、以下の必要事項を入力すれば登録が完了します。
数分あれば登録でき、とっても簡単です。
YOJOでは配送日の変更や解約の際も、LINEから簡単に手続きができます。
それぞれ詳しく解説していきますね。
手元に漢方が余ってしまったときや足りなくなってしまったときは、決済日を変更することで、配送日の前倒しや後ろ倒しができます。
配送日は、決済日の1~2日後が目安です。
LINEのトーク画面の下部メニュー「マイページ」→「次回決済日の変更」より次回配送日を遅らせることができます。
次回決済予定日の5日前までに手続きをしてください。
LINEのメッセージにて「定期便の解約希望」と伝えてください。
その後、解約手続き用のフォームが送られてくるので、入力すると解約手続きが完了します。
こちらも次回決済予定日の5日前までに手続きをしてください。
以下の項目に当てはまる方は、YOJOを利用するのをおすすめします。
YOJOでは、漢方を購入しなくても、無料で薬剤師による健康相談を受けられます。
病院に行くほどではないけれど、自分の体質を知りたい場合や、どんな漢方が自分に合うのかを知りたい場合におすすめです。
提案してもらった漢方は、30日分から購入できます。
購入後も引き続き健康相談ができ、漢方の変更もすべてオンラインで完結するので、薬局に行かなくても漢方を続けることが可能です。
一方で、以下の項目に当てはまる方にはYOJOをおすすめできません。
YOJOでは、漢方の専門知識を持った薬剤師に健康相談をすることができます。
相談はLINEのメッセージでのやり取りとなるため、症状がうまく伝わらないことも時にはあるかもしれません。
医師による診察を受けたい人や、直接話して相談したい人にはおすすめできません。
また、YOJOで購入できる漢方は30日分です。
数日分から試してみたい方は、まずは他の薬局で購入し、定期購入したい場合にはYOJOを利用するのもおすすめです。
30日分の漢方1種類を税込9,878円(初月は税込5,478円)で自宅に届けてくれるオンラインサービスです。
やり取りはすべてLINEのメッセージにて完了し、無料の健康相談のみの利用もできます。
最後にYOJOの口コミやサービスから評価をまとめてみました。
漢方の購入も30日分から可能で、契約期間の縛りや解約料金もかからないので、ぜひ利用してみてください!
漢方って難しいイメージがありましたが、YOJOで気軽に相談することができてよかったです。
私は効果をかなり感じられたので、これからも続けていこいうと思います。
1年中冷え性に悩まされていて、漢方が良いと聞いて始めてみました。
LINEで簡単に相談できて、返事も30分くらいで帰ってくるので安心です。体調も少しずつ良くなり、むくみも改善されてきたので、続けていきたいと思います!
街中にある漢方薬局は独特の雰囲気で入りにくいと感じていました。
YOJOは相談から薬の受け取りまでLINEのやりとりで完結するので便利です。
最初は購入する予定がなかったものの、生理不順についてLINEで相談してみました。生活習慣や食生活についても丁寧にアドバイスしてもらえました。漢方はハードルが高いイメージがありましたが、LINEから手軽に購入でき、今も続けています。
漢方薬局で買うよりも安く、自宅に届くので便利です。
LINEで飲み忘れがないかお知らせしてくれるので助かっています!
1年中冷え性に悩まされていて、漢方が良いと聞いて始めてみました。
LINEで簡単に相談できて、返事も30分くらいで帰ってくるので安心です。体調も少しずつ良くなり、むくみも改善されてきたので、続けていきたいと思います!
街中にある漢方薬局は独特の雰囲気で入りにくいと感じていました。
YOJOは相談から薬の受け取りまでLINEのやりとりで完結するので便利です。
最初は購入する予定がなかったものの、生理不順についてLINEで相談してみました。生活習慣や食生活についても丁寧にアドバイスしてもらえました。漢方はハードルが高いイメージがありましたが、LINEから手軽に購入でき、今も続けています。
漢方薬局で買うよりも安く、自宅に届くので便利です。
LINEで飲み忘れがないかお知らせしてくれるので助かっています!
不妊に悩んでYOJOの漢方を飲み始めました。1ヶ月ほどで、身体があたたまってきたのを感じ、さらに3ヶ月後には無事妊娠しました!
定期的に体調確認のLINEを送ってもらえて、安心して続けられました。