美味しい食べ物とお酒が大好き。
自宅で料理したり、カフェでスイーツを食べたりするのが趣味です♡
幅広いジャンルの食べ物系サービスを中心におすすめしていきます!
新鮮で美味しい果物が味わえる「食べチョクフルーツセレクト」を知っていますか?
収穫から最短24時間以内の鮮度が高いフルーツが、生産者から直接届くサービスです!
全国各地の果物を味わいたい方や、いつもと違うフルーツに出会いたい方におすすめなので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事では、食べチョクフルーツセレクトの特徴や料金プラン、実際に利用して届いた果物などについて詳しく紹介していきます。
美味しい食べ物とお酒が大好き。
自宅で料理したり、カフェでスイーツを食べたりするのが趣味です♡
幅広いジャンルの食べ物系サービスを中心におすすめしていきます!
目次
会社名 | 株式会社ビビッドガーデン |
---|---|
事業内容 | 「食べチョク」の開発・運営 |
運営者 | 代表取締役社長 秋元 里奈 |
こだわり果物を生産者から直接購入できる、産直通販サービスです。
市場やスーパーには出回っていない珍しい食材や限定商品など、5万点を越えるこだわりの逸品を取り寄せることができます。
2023年10月時点でサービスを利用しているユーザー数は80万人、登録している生産者数はなんと8,100軒を突破!
日本の産直通販サイトの中で、お客様認知度や利用率など9つの項目で3年連続1位を獲得しており、国内でも高いシェアを占めています。
それでは、サービスの特徴を詳しく見ていきましょう。
農家がこだわりを持って作った新鮮な食材が、直接自宅に届きます。
通常の通販サイトは倉庫に食材を集めて、そこで箱詰め作業を行い配送しているため、収穫してから数日経ってしまっていることがほとんど。
しかし、食べチョクは直接産地から箱詰めし配送しているため、消費者は鮮度が高い食材を手に入れることができるんです!
出品できる商品に基準を設けており、審査を通過した生産者の食材のみ販売しています。
国内で生産されている商品で、事業として生産を行っている方が責任を持って食材を販売しているため、安心安全。
こだわりがある商品のみを集め、きちんと生産者に利益が還元される状態を保っています。
消費者が生産者に直接メッセージを送ることが可能。
頼んだ食材のお礼を伝えたり、おすすめのレシピを質問したりと、コミュニケーションを取る機能が用意されています。
商品ごとにレビューでき、他の人の投稿も見ることが可能なので、色々な角度からこだわりや魅力を深く知ることができます!
ノンストップ!やシューイチ、とくダネ!にNスタなど、様々なTVに露出し知名度を高めています。
代表の秋元里奈さんがいつも着ているTシャツの裏面には、食べチョクの公式サイトに繋がるQRコードが印刷されているんだとか!
実際にメディアの影響でサービスに興味を持った方や、定期便を利用し始めた方も多くいるようです。
食べチョクでりんごを買ってみた🍎 Nスタに秋元里奈さんが出ていて、食べチョクを使ってみようかなと思った。TVの影響力ってあると思う。#食べチョク #秋元里奈 #Nスタ
— rio (@rio52898158) November 4, 2020
さっきTV番組をぼんやり見てたら、「食べチョク」というオンライン直売所?の社長さんを紹介してた。共感できるなーと思ったので、番組終了後に買ってみた。ちょうど欲しかったものだから届くの楽しみ!#食べチョク
— sss (@rumisan_777) April 21, 2020
より使いやすいサービスを目指し、食べチョク専用のアプリがリリース!
Android版アプリは、2021年に日本で人気を集めたGoogle Playのコンテンツを紹介する「Google Play ベスト オブ 2021 隠れた名作部門」で大賞を受賞しています。
発送状況のプッシュ通知や、使いやすい検索機能など、充実の機能が盛りだくさん。
食べチョクで利用できるサービスには、食べチョクコンシェルジュと食べチョクフルーツセレクトの2種類があります。
簡単にまとめると、コンシェルジュは野菜の定期便、フルーツセレクトは果実の定期便です。
それぞれの特徴はこちら。
食べチョクコンシェルジュ | 食べチョクフルーツセレクト | |
---|---|---|
特徴 | 新鮮な旬の野菜セットを届けてくれる | 選りすぐりの旬のフルーツを味わえる |
おすすめな人 | 日常の料理が美味しく作りたい人や産地直送の野菜を食べたい人 | 贅沢なご褒美を楽しみたい人やギフトで贈りたい人 |
内容 | おまかせ野菜セット | 選べる旬のフルーツ |
頻度 | 毎週/隔週/月1回 | 月1回 |
価格(送料・税込) | 2,980円〜 | 3,780円〜 |
リンク |
どちらも量によってプランや価格が変わってくるので、好みのものを選びましょう。
フルーツセレクトで届くフルーツは月ごとに異なるので、食べたいタイミングで注文することも可能です。
ここからは、食べチョクフルーツセレクトに関する口コミを紹介していきます。
食べチョク(@tabechoku)様より
岡山県Nini farmの高品質大房
シャインマスカットをいただきました🎶農薬の量を約40%減らし、
一房一房手間暇かけて、形や粒の大きさ、
味などの品質の高い葡萄作りをしてるそう。見た目の美しさ…
はじける美味しさに感動💚
甘さもジューシーさも満点🥺💚#当選報告 pic.twitter.com/UHZAdIMCw6— めろでぃん🍀 (@melody_nika2) October 17, 2022
鮮度の高いシャインマスカットが届いたという口コミがありました。
農薬や化学肥料の使用を管理しながら育てられているので、安全性も高く味も美味しい食材が届くんですね。
梨🍐りんご🍎みかん🍊
食べチョクとっても便利😊
新鮮な果物、野菜を直送してくれる🥺
ほんっとうに美味しい💗💗💗 pic.twitter.com/RWIwls06fo— はるばやし (@mcz_yellow604) October 10, 2020
収穫してから最短で24時間以内に配送されるので、採れたて新鮮な食材を味わえます。
激推しです✨
旬のりんご、無添加ドライフルーツ、無添加ジュース(3品種ブレンド)#りんご #贈り物 #青森 #食べチョク #ふるさと納税 #旬 #果物 #フルーツ #ギフト #敬老の日ギフト #アップル pic.twitter.com/jxQB3rDlkz— 工藤峰之 //㈱釈迦のりんご園 (@95Y13hbcPpwrajp) September 3, 2021
いつも買ったことがないような珍しい食材が届くのも、サービスならでは。
どのような献立にしようか、考える時間も楽しそうです!
わたしが #食べチョク で購入したアイスや果物。近所のスーパーには売ってないブラッドオレンジ✨1kgから購入できるのが良かったな〜🙆♀️核家族や単身者向けに少ない量から販売するように生産者さんにアドバイスなどもされているようです✨そのまま食べたり、絞ってジュースにしたりしたよ! pic.twitter.com/WrzfmjugDQ
— 宇内梨沙 / TBSアナウンサー (@risaunai_tbs) October 4, 2020
生産者から産地直送で届くので、作り手と買い手との距離が近いのが魅力のようです。
#食べチョク
の#フルーツセレクト
久しぶりに自分が家にいる時に届いた。
今月はいちごー🍓子供達が大興奮中ww pic.twitter.com/UgzHSMkWIw
— Yoshio Ikeda (@yi_testuser) December 23, 2022
家族でフルーツをシェアしたり、一緒にスイーツを作るのに使ったりするのも楽しそうですよね。
サブスクプラスに届いた良い口コミも紹介します。
新鮮で美味しいフルーツが届いて嬉しいといった喜びの声が多かったです!
毎月旬の果物の中から選ぶことができるので、季節感を味わうことができます。
絞ってジュースにしたり、ジャムを作ってみたりとアレンジレシピに挑戦してみるのも楽しそうです。
食べチョクで頼んだいちご🍓が8割裏面が写真のように潰れて痛んでいて、中には茶色枯れてるっぽいのもあってショック🤯
商品ページには傷みや押され等がないと書いてあったのに…。
輸送中に多少の傷みとあるけど、流石にほぼ食べれないくらい傷まれてたら、多少の範囲超えてないかな? pic.twitter.com/JW7uJ1bX1P— 空架@メテオに行ったヴァル鯖の赤き下忍 (@kuuka_koyomi) January 8, 2021
配送中のトラブルもあると思いますが、不良品が届いてしまう可能性もあるようです。
食べチョクで頼んだ果物がまだ収穫してないみたいで予定日7日過ぎても届かない😭まあ発送は予定日から10日以内って書いてあったし仕方ないよね…。でも早く食べたい😭😭😭
— ぷりん (@puririririn) June 17, 2021
商品の発送が遅れていたのか、なかなか届かないといった口コミもありました。
食べチョクのフルーツセレクト、今月まだ届かない……
注文履歴みたけど、注文未確定……
え?
これ今月届かないやつか?— ✡MiKi✡ (@miki22uw66im) August 25, 2022
きちんと注文しても届かない不具合があったようです。
運営事務局に問い合わせると対応してもらえるので、何かあったときは利用しているのが良いかもしれません。
食べチョクにフルーツセレクト6ヶ月プランの解約を申し出たけど。6ヶ月分を受け取るまで解約できないんだって。「6ヶ月プラン」って6ヶ月の期間のお届けしますって事じゃないのー。抗議のメールした気分になる。嫌だなー。美味しいフルーツさえ届けば良いけど、酸っぱかったんだー
— 堀江シュタイン (@shushuco) September 5, 2021
サービスの質や内容に関するマイナスの投稿がありました。
サブスクプラスに投稿された悪い口コミも見ていきましょう。
値段が高い気がします。送料込みだから仕方ないかもしれませんが、量の割にと思ってしまいました。
頼んだがフルーツ傷んでいて悲しかったです。配送中に悪くなってしまったのならまだしも、明らかに古い商品が入っているように感じました。
発送日について問い合わせたんですが、なかなか返信がもらえなかったです。5日以上過ぎてからだったので不信感が募りました。忙しいのかな。クレームは運営会社で、フルーツに関する問い合わせは直接生産者の方に送ったほうが良いかもしれないです。
離島に住んでいるんですが、一部対象外とは…!利用したかったので残念です。もっと範囲を広げてもらえると助かります。
月ごとに選べるフルーツが違うのがしんどい。2〜3つのラインナップからだし。収穫の時期もあるのだろうけど、もっと種類が増えて欲しい。パスばっかりになっちゃう…
不良品が届いてしまって残念という口コミがいくつか見られました。
生産者の方が丁寧に梱包し、収穫から短時間で発送しているとはいえ、数時間で傷みや変色が出てしまう可能性もあります。
また、お問い合わせフォームから連絡しても返信が遅いことがあるようです。
以前食べチョクで届いたフルーツがとても美味しかったです!メロンだったのですが大きさもしっかりしていて風味もよく、よく熟れているものが来てテンションが上がりました。
味ももちろん美味しく、普段あまりフルーツを食べない子どもたちもぺろりと完食してくれて嬉しかったです。鮮度が良かったのか、包丁を入れたときの感じも、たまに買うスーパーのメロンとは違うなって思いました。
届いたときの状態はもちろん、梱包も良くて満足しています。コスパ的にはフルーツということもありちょっと高いかなと思うので、気になる人は1ヶ月プランから初めて見るのが良いかもしれないです!個人的にはおすすめ!
【コスパ】
まあまあ妥当だと思います。届く月によっては物足りないと感じることがあるかもしれません。1〜2人暮らしくらいの方に向いているサービスなのかなと思いました。
【使いやすさ】
取り組みは良いな〜魅力的だな〜と思ってはじめましたが、たまにおや?と感じることがありました。人が足りていないのか問い合わせても返事がなかったり、かといえばSNSではリプで返信していたりと、仕組みがよくわからなかったです。過去に注文登録がなぜかされていない不具合があって問い合わせましたが、なかなか返事が来ず…届いたフルーツのジャンルは同じものの、銘柄が最初に聞いていたものと違っていて、ちょっと落ち込みました。今は改善されているかもしれません。
【味】【鮮度】
産地直送ということ、収穫からすぐに送っているということもありおいしかったです。口コミを見てると、ものによっては配送中に崩れてしまう可能性があるみたいですが、特にそのようなことはありませんでした。
【梱包】
基本的に問題ないです。色々な農家の方の箱が届いてちょっとおもしろいです。
利用者の意見を見ると、味や梱包に対する評価は高かったです!
反対に、サービスやコスパに関しては賛否両論かもしれません。
システムの不具合などの問題は、時間がかかってしまうものの、運営に問い合わせることできちんと解決しているようでした。
商品の状態などに関する問い合わせは、直接生産者の方に連絡した方がスムーズな印象を受けました。
実際に食べチョクフルーツセレクトで購入してみたので、詳しく紹介していきます。
2022年7月にレギュラーコースの1ヶ月プランで、ぶどうを注文しました!
注文完了後、毎月16日から末日頃に順次配送とのことでしたが、7月26日に届きました!
ぶどうのイラストがたくさん描かれたカラフルでポップなデザインの箱が可愛くて、嬉しかったです。
同梱されていたのはこちら。
緩衝材も入っており、丁寧に梱包されている印象を受けました。
不良品が届いたという口コミがあり心配していましたが、とても状態の良い果物が届きました!
箱が変形していたり果物が潰れていたりといった問題もなかったです。
1粒1粒が大きくて艶があり、傷みもなくきれいなニューピオーネで嬉しかったです。
気になる味ですが、酸っぱい個体があるといったこともなく、さわやかな味が癖になりました!
結構ボリュームがありましたが数日経っても傷むことなかったです。
また、同梱の説明書には作った農家の方の顔が掲載されており、安全性の面でもかなり安心。
品種ごとの特徴も書かれていたので、今後リピートするときに好みのものを選びやすそうです。
今回はぶどうが3房入っていましたが、スーパーと比べてお得なのか検証してみました。
1房あたりの料金 | |
---|---|
食べチョク | 約1,326円 |
マルエツ | 約1,030円 |
西友 | 約1,110円 |
計算してみると、食べチョクが200〜300円ほど高い結果となりました。
安く購入したい方は、スーパーで買うのがおすすめかもしれません。
しかし、食べチョクでは産地直送で採れたての新鮮なフルーツが味わえます。
今回届いたのも、全国1位の生産量を誇る岡山県産のニューピオーネ。
大粒で種なしの濃厚な味わいのぶどうが食べられるのであれば、自分へのご褒美として1ヶ月プランから利用してみても良いと思いました。
口コミに加えサービスを利用して感じたことをふまえて、サービスのメリットとデメリットをまとめました。
一番のメリットは、最短24時間以内に収穫した新鮮なフルーツが直接届くことです。
自然環境に配慮し、しっかりと管理された商品を味わえるのが魅力。
鮮度が高く美味しい果物が直接生産者の手から届けられるので、食べるときのワクワクを味わうことができそうです。
品数やお届け頻度に合わせてプランを選択できるので、自分にぴったりの定期便をスタートできるサービスだと思います。
レギュラーコース、プレミアムコースの2種類から選ぶことができます。
プラン | 月額料金(送料・税込) | 内容量(例) | 頻度 | おすすめな人 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
レギュラーコース | 1ヶ月プラン | 3,980円 | メロン1玉またはりんご7〜8個前後など | 月1回 | 1〜2人暮らしの人、フルーツを楽しむ暮らしを始めたい人 | |
3ヶ月プラン | 3,88o円(合計300円お得) | |||||
6ヶ月プラン | 3,780円(合計1,200円お得) | |||||
プレミアムコース | 1ヶ月プラン | 4,980円 | メロン2玉またはりんご10〜12個前後 | 月1回 | 3人以上の家族、厳選した季節のフルーツを毎日食べたい人 | |
3ヶ月プラン | 4,780円(合計600円お得) | |||||
6ヶ月プラン | 4,480円(合計3,000円お得) |
毎月2〜3種類のラインナップの中から、いずれか1つ好きなフルーツを選べます。
届くフルーツの年間カレンダーは以下のとおり。
2022年11月 | ラ・フランス / みかん / りんご食べ比べセット |
---|---|
2022年12月 | 愛媛果試第28号 / ラ・フランス / いちご |
2023年1月 | いちご / 柑橘セット |
2023年2月 | 甘平 / いちご |
2023年3月 | せとか / いちご |
2023年4月 | メロン / 不知火 |
2023年5月 | スイカ / メロン |
2023年6月 | さくらんぼ / 河内晩柑 |
2023年7月 | 桃 / マンゴー / パイナップル |
2023年8月 | 梨 / ぶどう / 桃 |
2023年9月 | シャインマスカット / 梨 |
2023年10月 | 柿 / りんご / シャインマスカット |
欲しい商品がない月は、何度でもパスすることができます。
毎月10日16時までに、マイページから設定してください。
なお、定期便で利用できる支払方法はクレジットカード払いのみになります。
コンビニ払い、代金引換、電子決済は対応していないので注意しましょう。
食べチョクは生産者が簡単に発送作業ができるように、ヤマト運輸とシステム連携を行っています。
これにより、出荷指示の取得から伝票発行、配達状況確認まで、生産者がワンストップで行うことが可能です。
通常注文した商品はヤマト運輸連携便、その他の配送方法、またはメール便で配送されます。
しかし、ヤマト運輸連携便の場合、食べチョク特別送料が適用され、通常料金よりもお得に注文することができます。
食べチョク特別送料:550円(税別)
通常料金:845円程度 ⇛約300円お得!
なお、食べチョクフルーツセレクトなどの定期便は、送料込みの料金プランが設定されているため、特別送料の適用は特に関係ありません。
現在利用できるキャンペーンは以下の2種類。
それぞれ詳しく解説していきます。
抽選で毎月4名様に3,000円クーポンが当たる、SNS投稿抽選キャンペーン実施中!
対象は公開アカウントのみで、当選の連絡はDMで届くので、アカウントを開放してから参加してください。
LINEの友だち登録をするだけで、200円OFFになるクーポンがもらえます!
食べチョク公式LINE |
---|
登録すると、旬の食材やお得なキャンペーンなどの最新情報も入手することができます。
クーポンは初回登録時の特典なので、ぜひ活用してみてください。
ここからは、利用を検討している方向けに登録方法を説明します。
入力した内容を確認し、登録して完了です。
商品配達予定日の4日前までに、以下の手順に従って手続きしましょう。
定期便の解約は、2回目の商品の受け取り以降可能です。
2回目の商品が届く前に解約することはできないので、注意してください。
今回は産地直送サービスの食べチョクフルーツセレクトについて紹介しました。
プロの生産者がこだわりを持って作ったフルーツが届く、他にはない魅力的なサービスだと感じました!
実際に食べた感想を、生産者に直接伝えることができる点も嬉しいですよね。
最後に、食べチョクの評価とおすすめな人をまとめました。
・美味しい果物を食べたい人
・生産者に直接感想やお礼を伝えたい人
・市場に出回っていない貴重な食材を味わいたい人
新たなフルーツと出会えるチャンスがある素敵なサービスなので、ぜひ利用してみてください!
フルーツセレクトを利用していちごが届きました!みずみずしくて味も美味しく最高でした。美味しすぎてそのままバクバク食べちゃったので、次のフルーツはジャムやケーキにアレンジしようと思います♡
秋に美味しいフルーツが食べたい!と思い契約しました。すごく新鮮な状態で届きましたよ!子どもも果物は食べず嫌いでしたが、あまりの美味しさにおやつでおねだりしてくるほどです。来月も楽しみ♪
メロンが届きました!実が詰まっていて香りも良かったです。皮付近まで甘みがたっぷりで大満足です。
フルーツでラ・フランスが届きました!初めて食べましたが、すごく新鮮でまろやかな口当たりで好きになっちゃいました。生産者の方に感想を送ったら、返信メッセージをもらえて嬉しかったです。普段はスーパーで果物を買っているので、直接農家の方にお礼を言えるサービスなのは素敵だなと感じました。
とにかく新鮮です。農薬の使用を抑えているようですが、虫などが付いていることもありませんでした。りんごのコンポートにアレンジして食べました。甘くてとろとろでした!そのまま切って食べてもシャキシャキ感があって美味しいです。
フルーツセレクトを利用していちごが届きました!みずみずしくて味も美味しく最高でした。美味しすぎてそのままバクバク食べちゃったので、次のフルーツはジャムやケーキにアレンジしようと思います♡
秋に美味しいフルーツが食べたい!と思い契約しました。すごく新鮮な状態で届きましたよ!子どもも果物は食べず嫌いでしたが、あまりの美味しさにおやつでおねだりしてくるほどです。来月も楽しみ♪
メロンが届きました!実が詰まっていて香りも良かったです。皮付近まで甘みがたっぷりで大満足です。
フルーツでラ・フランスが届きました!初めて食べましたが、すごく新鮮でまろやかな口当たりで好きになっちゃいました。生産者の方に感想を送ったら、返信メッセージをもらえて嬉しかったです。普段はスーパーで果物を買っているので、直接農家の方にお礼を言えるサービスなのは素敵だなと感じました。
とにかく新鮮です。農薬の使用を抑えているようですが、虫などが付いていることもありませんでした。りんごのコンポートにアレンジして食べました。甘くてとろとろでした!そのまま切って食べてもシャキシャキ感があって美味しいです。