PR 徹底検証&レビュー
当ページには広告リンクが含まれておりますが、レビュー内容は当サイト独自の調査・実際にサービスを利用した結果に基づいており、広告リンクの有無でレビュー内容が変わることはございませんのでご安心ください。

スマイルゼミ料金は?【幼児・小学・中学・高校】料金表とコスパ、他社との比較を徹底調査!

スマイルゼミの詳しい料金は?

コスパや塾との比較まで徹底調査

2023-07-14 2023-09-26
2週間無料お試し!
公式サイトへ

この記事では、スマイルゼミの料金について詳しく紹介します。

  • スマイルゼミと塾ならどっちが安い?
  • 他の通信教育との料金の差は?
  • スマイルゼミをお得に利用する方法は?

スマイルゼミを利用するにあたり、このような疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。

今回は、スマイルゼミの細かい料金と、コスパ、塾や他の通信教育のと比較を徹底調査しました。

上記のような疑問がある方、料金について詳しく知りたい方は、是非参考にして下さい!

この記事を書いた人
清水 綾乃
30代女性/男の子ママ

息子は絶賛イヤイヤ期。

基本ワンオペで仕事と両立しながら子育て奮闘中!

育児に役立つ情報や、私と同じワーママさんにおすすめしたい便利なサブスクを紹介します!

スマイルゼミ年齢別料金表

まずは、幼児コース、小学生コース、中学生コース、高校生コースの料金について詳しく紹介します。

幼児コース

毎月払い 6ヶ月払い 12ヶ月払い
年中・年長コース 3,960円
(47,520円/年)
3,520円
(42,240円/年)
3,278円
(39,336円/年)

幼児コースの料金は共通です。

年中・年長となっていますが、年少(4歳になる年)の冬から年少冬講座を受講することが可能!

講座の料金に関しては、講座応募開始時にお知らせになります。

毎月払い・6ヶ月払い・12ヶ月払いから選べますが、年間で一番お得に利用できるのは12ヶ月払いです。

タブレット料金 10,978円(初回のみ)
あんしんサポート
(オプション)
3,690円/年
英語プレミアム
(オプション)
毎月払い:+869円
6ヶ月払い:+803円
12ヶ月払い:+748円

タブレット料金は初回のみかかります。

仮に、タブレットの故障や紛失があった場合のあんしんサポートと、標準配信の英語に加え、毎月7〜8講座を追加で配信する英語プレミアムに関してはオプションになる為、任意です。

小学生コース

毎月払い 6ヶ月払い 12ヶ月払い
1年生 標準コース:4,268円
発展クラス:5,038円
標準コース:3,718円
発展クラス:4,378円
標準コース:3,278円
発展クラス:3,828円
2年生 標準コース:4,510円
発展クラス:5,610円
標準コース:3,960円
発展クラス:4,950円
標準コース:3,520円
発展クラス:4,400円
3年生 標準コース:5,170円
発展クラス:6,380円
標準コース:4,620円
発展クラス:5,720円
標準コース:4,180円
発展クラス:5,170円
4年生 標準コース:5,830円
発展クラス:7,040円
標準コース:5,280円
発展クラス:6,380円
標準コース:4,840円
発展クラス:5,830円
5年生 標準コース:6,710円
発展クラス:7,920円
標準コース:6,160円
発展クラス:7,260円
標準コース:5,720円
発展クラス:6,710円
6年生 標準コース:4,268円
発展クラス:5,038円
標準コース:6,710円
発展クラス:7,260円
標準コース:6,270円
発展クラス:7,260円

小学生コースになると、学校の授業の予習・復習がしっかりできる標準コースと、難易度の高い問題に挑戦できる発展コースから選ぶことができます。

学習量が増え、問題が難しくなる分、発展コースの方が料金が高いです。

タブレット料金 10,978円(初回のみ)
あんしんサポート
(オプション)
3,690円/年
英語プレミアム
(オプション)
(HOP/STEP)
毎月払い:+869円
6ヶ月払い:+803円
12ヵ月払い:+748円
(英検)
毎月払い:+4,378円
6ヶ月払い:+4,048円
12ヶ月払い:+3,278円

英語オプションは、小学生コースからHOPとSTEP、英検コースに分かれます。

HOPは、ネイティブの発音に触れる機会を増やしたい子、STEPは「話す」「聞く」「読む」「書く」をさらに強化したい子向けです。

英検コースでは、英検2級までの対策ができるコースになっています。

中学生コース

毎月払い 6ヶ月払い 12ヶ月払い
1年生 標準コース:8,580円
特進クラス:15,840円
標準コース:8,140円
特進クラス:14,960円
標準コース:7,480円
特進クラス:14,080円
2年生 標準コース:9,680円
特進クラス:16,940円
標準コース:9,240円
特進クラス:16,060円
標準コース:8,580円
特進クラス:15,180円
3年生 標準コース:10,780円
特進クラス:18,040円
標準コース:10,340円
特進クラス:17,160円
標準コース:7,678円
特進クラス:ー

中学生コースの特進コースでは、応用や難問を中心に難関校合格に向けたハイレベルな学習に取り組めます。

タブレット料金 10,978円(初回のみ)
あんしんサポート
(オプション)
3,690円/年
英語プレミアム
(オプション)
(英検コース)
毎月払い:+4,378円
6ヶ月払い:+4,048円
12ヶ月払い:+3,278円

英検コースは小学生コースのオプションと同様、英検2級までの対策が可能です。

高校生コース

毎月払い 6ヶ月払い 12ヶ月払い
1・2年生 標準コース:17,400円 標準コース:16,600円 標準コース:15,800円
3年生 標準コース:19,400円 標準コース:18,600円 標準コース:17,800円

高校1・2年生の料金は同じです。

7教科32科目がタブレット1台に集約されており、予備校に通う約3分の1の料金で学習することができます!

タブレット料金 10,978円(初回のみ)
あんしんサポート
(オプション)
3,690円/年
英語プレミアム
(オプション)
(英検コース)
毎月払い:+4,378円
6ヶ月払い:+4,048円
12ヶ月払い:+3,278円

英検コースでは英検2級までの対策が可能です。

利用期間が長い程お得な継続割引

利用期間2年目以降から継続割引が適応になり、お得に利用することができます。

毎月払い 6ヶ月払い 12ヶ月払い
2年目〜
(13ヶ月目)
100円割引 600円割引 1,200円割引
3年目〜
(25ヶ月目)
200円割引 1,200円割引 2,400円割引
4年目
(37ヶ月目)
300円割引 1,800円割引 3,600円割引
5年目
(49ヶ月目)
400円割引 2,400円割引 4,800円割引
6年目
(61ヶ月目)
500円割引 3,000円割引 6,000円割引
最大で年間6,000円お得になるのは大きいですね!

スマイルゼミと塾ならどっちの方がコスパいい?

塾とスマイルゼミのコスパの違い

タブレット1つで学習可能なスマイルゼミですが、実際のところコスパはどうなの?

塾とどっちがお得?

という疑問をお持ちの方もいると思います。

今回は、塾に通った場合とスマイルゼミを利用した場合のコスパについて検証しました。

結論から言うと、スマイルゼミを利用した方がコスパ良いです。

(例)小学生の場合

塾とスマイルゼミの差額

 

学習塾年間費 スマイルゼミ小学生コース年間費 差額
13,6000円 33,396円〜 ‐96,664円

小学生の場合は、学習塾の平均的な年間費は13,6000円なのに対し、スマイルゼミは33,396円からと塾と比べ、約96,664円もお得

塾だと、教科ごとに金額が異なったり、講習や教材費で出費がかさんでしまいますが、スマイルゼミは、タブレット1台で全ての教科が学習できるので、追加料金がかかりません

また、何度でも復習できたり、学年を超えて先取りで学ぶのも定額料金内でできます。

(例)中学生の場合

塾とスマイルゼミの差額(中学生コース)

学習塾年間費 スマイルゼミ中学生コース年間費 差額
約293,000円 89,760円〜 ‐203,240円

中学生になると、学習塾では、教科数によって金額が大きく異なります。

受験期になれば、さらに追加で教科を増やしたり、夏期講習や冬期講習などでさらにお金がかかる・・・。

また、集団学習塾では、クラス全体で学習が進んでいくので、自分のペースで勉強するのは比較的難しいです。

かといって、個別指導塾だと、集団学習塾の倍くらい高くなりますよね

スマイルゼミなら、9教科全て学習可能で、保健体育、美術、音楽、技術家庭の実技4教科についてもしっかり対策ができます。

さらに、苦手な教科は前の学年に遡って学習することができ、先取り学習もできるので自分のペースで勉強することが可能です!

どういった学習方法がお子さまに合っているかは、試してみないことにはわかりませんが、コスパで考えると断然スマイルゼミの方が良いでしょう。

現在、スマイルゼミでは、全額返金保証付きの2週間無料お試しが可能なので、お子さまに合うかどうか不安な方は、まずは2週間試してみて下さい。

2週間無料お試し
公式サイトへ

スマイルゼミと他の通信教育を比較

タブレッドを使った通信教育は、スマイルゼミ以外にもいくつかあります。

今回は、有名どころの、スマイルゼミとチャレンジタッチ、Z会について詳しく比較しました。

スマイルゼミ チャレンジタッチ Z会 スタコレ
対象年齢

3歳(冬)〜高校3年生

小学1年生〜高校3年生

2・3歳〜社会人

3歳〜12歳

教科

基本教科全て+実技4教科

基本教科全て

基本教科全て

国数英+バレエ・ダンス・そろばん・絵画など

料金

3,278円~19,400円

3,180円〜14,280円

2,992円~21,750円

チャンネル別購入:5,000円
全チャンネル受け放題:9,900円

初期費用

タブレット代:10,900円

0円

タブレット代:24,900円
(お持ちのタブレットでも種類によってはOK)
(セット受講かつ12カ月一括払いで実質0円)

0円

学習スタイル

タブレット

タブレットor紙

タブレットor紙

タブレット・PC・ケータイを使ってのオンラインレッスン(ZOOM)

難易度

ふつう

ふつう

むずかしい

ふつう

復習・先取り学習
オプション

英語プレミアム

多数あり

英語ドリル

なし

解約金

6ヶ月未満:タブレット代43,780円(税込)
12ヶ月未満:タブレット代7,678円(税込)

6ヶ月未満:タブレット代9,900円(税込)

6ヶ月未満: 2,075円×(12カ月ータブレット契約期間)+早期解約手数料7,900円

なし

無料お試し

2週間全額返金保証付き無料お試し

スマホで無料体験

公式サイトで見本お試しあり

無料ガイダンス

おすすめの子

楽しく学びたい
自分のペースで勧めたい

学習週間を見に付けたい
苦手を克服したい

勉強が好き
難しい問題にも挑戦したい

習い事感覚で勉強以外も学びたい

評価
公式サイト

平均で料金は3,000円〜20,0000円弱が相場。

チャレンジタッチはオプションが豊富なのが利点ではありますが、追加するごとに料金も上がるので、場合によってはチャレンジタッチが一番高くなってしまいます。

初期費用は、スマイルゼミとZ会は、タブレット代がかかります。

チャレンジは初期費用はかからずとも、12ヶ月未満の解約で解約金が発生するのはスマイルゼミやZ会と同様です。

スタコレは、初期費用、解約金ともにかかりません。

学習内容に関しては、スマイルゼミとチャレンジタッチは同じような内容で、Z会がやや難しくなっています。

スタコレは、通常の学習もありますが、バレエやダンスなど、習い事をオンラインで受けれるサービスです。

スマイルゼミは、お子さまが楽しみながら学習ができるよう、ご褒美カードやグッツがもらえるコンテンツがあったり、タブレット内にミニゲームが搭載!

また、リアルタイムで友達と競い合って学習できる「みんトレ」という機能付き。

その為、スマイルゼミは、ご褒美があることで頑張れる子、競争心で燃えるタイプの子、みんなと一緒に頑張ろうと思える子におすすめです。

逆に、チャレンジタッチは、お馴染みの赤ペン先生が丁寧に添削してくれるので、コツコツ頑張りたい子、学習意欲が高い子におすすめ。

Z会は、スマイルゼミやチャレンジタッチと比べると難易度が高い問題が多いので、学習量を増やしたい、難しい問題にもチャレンジしたい子におすすめのサービスです。

おすすめの子
  1. 遊び心で楽しく学びたいなら【スマイルゼミ】
  2. コツコツ頑張りたいなら【チャレンジタッチ】
  3. 学習量を増やしたいなら【Z会】
  4. 多様なレッスンを受けたいなら【スタコレ】

まとめ

今回は、スマイルゼミの料金、コスパや他社との比較について詳しく紹介しましたが、いかがでしたか?

ご利用の参考になりましたら幸いです。

同じタブレット学習のサービスでも、どんなタイプの子に合うかはそれぞれなので、まずは、試してみることをおすすめします!

スマイルゼミは、2週間全額返金保証付きの無料お試し中なので、どれにしようか迷っている方はまずはスマイルゼミで2週間試してみてはいかがでしょうか。

2週間無料お試しはこちらから!
公式サイトを見る

関連記事

【口コミ】スマイルゼミに関する評判

コメントはまだありません。

2週間無料お試しはこちらから!
公式サイトを見る

口コミを投稿する

年代
性別
使いやすさ
コスパ
満足度

2週間無料お試しはこちらから!
公式サイトを見る