PR 徹底検証&レビュー
当ページには広告リンクが含まれておりますが、レビュー内容は当サイト独自の調査・実際にサービスを利用した結果に基づいており、広告リンクの有無でレビュー内容が変わることはございませんのでご安心ください。

シェアル(SHAREL)の口コミ・評判を徹底調査!商品の状態から本物の確認まで詳しく解説!

sharel TOP

LINE登録でお得なクーポンGET
公式サイトへ

みなさん、ブランドバッグは持っていますか?

バッチリおしゃれしたい時や、イベントの時などにブランドのバッグがあると良いですよね。

でもなかなか手を出しにくい金額なのが現実・・・。

そんなみなさんにおすすめのサブスクがあります!

それはブランドバッグのサブスク「シェアル(SHAREL)」です。

今回の記事は、シェアル(SHAREL)について詳しく紹介していきます。

口コミやサービス内容はもちろん、実際にシェアル(SHAREL)を利用してみて感じた正直なレビューも紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

この記事を書いた人
伊藤 萌
20代女性/一人暮らしOL

美味しい食べ物とお酒が大好き。

自宅で料理したり、カフェでスイーツを食べたりするのが趣味です♡

幅広いジャンルの食べ物系サービスを中心におすすめしていきます!

シェアル(SHAREL)とは

sharelとは

シェアルはブランドのバッグやジュエリー、時計をレンタルできるサブスクサービスです。

シェアルでは流行りのものから定番のものまで、幅広い商品を取り扱っています。

そんなシェアルの特徴は3つ。

それぞれ詳しく紹介していきます。

きれいな商品が多い

シェアルを運営しているK-GOLDインターナショナルは、貴金属やジュエリーのリサイクルをしている会社です。

創業1991年で、全国展開しているというのも安心して利用できるポイント。

長年のノウハウとルートを活かして専任のバイヤーが仕入れたものの中から、さらに厳選されたものがレンタルとして出されます。

ですので、シェアルの商品はレンタルと思えないほどきれいなものが多いのが特徴です!

返却期限がない

シェアルは返却期限がありません!

お気に入りの物を見つけたらずっと借り続けることができるんです。

例えば、こちらのヴィトンのバッグ。

sharel-とは2

定価で購入すると40万円以上します。

それがシェアルでは月額5,280円で借りることができるのです。

6~7年近く借り続けると定価を超えてしまうのですが、同じバッグをそんなに長く使うことってなかなかないですよね?

このバッグが気に入って1年間借りたとしても、定価で買うよりもお得なんです。

ジュエリーが豊富

シェアルはジュエリーの取り扱いが豊富です。

sharelとは3

憧れのカルティエから、ジュエリーの定番ティファニーまで!

バッグに比べて在庫があるものも多いので、妥協せずに好きなものを選べます。

ジュエリーはバッグに比べてブランドの主張が少ないため、さりげないオシャレとして日常使いがしやすいのでおすすめです。

気に入ったものは購入できる

シェアルはレンタルして気に入ったものは中古価格で買い取ることができます。sharel-購入1

マイページの購入申請をおすと、メールで金額を教えてくれます。

金額を知った上で、購入するかしないかを決めることができるので、迷っている方はぜひ申請してみてください。

シェアル(SHAREL)の利用者比率

シェアルの利用者比率と、どのようなシーンで利用しているのかを調べました。

1%
10代
1%
20代
1%
30代
1%
40代
1%
50代
1%
60代
0%
男性
1%
女性

年代別利用者比率は上記のようになっています。

シェアルは女性限定のサービスなので、このような結果となりました。

利用シーンはこちらです。

1%
イベント時
1%
結婚式
1%
デート
1%
友達との遊び
1%
日常使い

結婚式やイベント時にシェアルを利用している方が多いですね。

いつもよりも上品な印象や高級感を出したい時にシェアルはぴったりのサービスです。

シェアル(SHAREL)の口コミ・評判

ここからはみなさんが1番気になるシェアルの評判です!

サブスクプラスでシェアルを実際に利用した方からの口コミを集めたので、良いものと悪いものにわけて紹介していきます。

良い口コミ

  • 4.5

    ヴィトンが大好きなので、安い値段で色々使うことができて嬉しいです!4つくらい借りましたが全部キレイな状態で、レンタル品には見えないです。気に入ったものは買取もできるので、いつかやってみたいなあと思ってます。

    宮本さやかさん
  • 5

    レンタル系のサブスクはどうせ状態が良くないものが届くんだろうなと偏見がありましたが、すごくきれいなものが届いて驚きました。友達の結婚式で使うかばんを探していたのでとっても助かりました!レンタルしてすぐ商品が届いたのも良かったです。

    ももさん
  • 4

    友達とおしゃれなカフェに行く時によく利用しています。写真を取る時にハイブランドのアクセサリーを身に着けていると一気に華やかさが出て良いです!レンタルするとすぐに届くので、その時の気分や服装に合わせてアクセサリーを選べるのが良いです。バッグは貸出中のものが多くてあんまり選べませんが、アクセサリーや時計はいつでも在庫が多くて選べるのでおすすめです。

    リボンさん
  • 5

    定額制でハイブランドのものが借り放題でコスパがよいです!他にもブランド物レンタルはたくさんありますが、シェアルは女性限定ということで安心して利用できます。返却期限もないので、気に入ったものはずっと借りていられるのも良いです。

    まちさん
  • 4.5

    友人に勧められてシェアルを利用しました。梱包が丁寧で商品の状態も良く、メッセージカード付きでサービス内容は100点だと思います。子どもの学校行事など、少し見栄をはりたい場面で利用しています。返却も簡単なのでとても良かったです。これからも利用していくつもりです。

    レモンさん
  • 4

    学生でも利用できて、いつでもおしゃれな鞄やアクセサリーが使えるので良いです。とってもきれいな物が届くので、言わないとレンタルだとわからないと思います。周りの友達もシェアル使ってる子多いです。

    Mさん

シェアルは商品の質が良いと評判ですね。

レンタル品だと使用感が気になるという方も多いと思いますが、シェアルは新品の商品もあるので、綺麗なものを自分で選ぶことができます。

サイトに載ってる写真も状態がわかりやすいので実物との差が少なく、失敗しにくいと思いました。

また、発送がはやい点や梱包がしっかりしている点など、安心して利用できるポイントが多いのもシェアルが評価されているポイントですね。

毎月決して安くはない金額を支払うので、安心して利用できるのは嬉しいです。

悪い口コミ

  • 2

    有名なバッグや可愛いものは基本的にずっと貸出中です。いつになったら借りれるかわからないので、待つこともできません。人気の型や流行りのものは在庫を増やしてほしいです。

    さん
  • 1.5

    奇抜なデザインのものや大きめのバッグが多い。今は小さいバッグが流行っているし、奇抜なものは普段使いできないから結局借りれるものが少ないです。みんな同じようなことを考えているのか、使いやすそうなバッグはほぼ貸出中、、、
    仕方ないからジュエリーを借りてます。ジュエリーは在庫豊富で選べるので良いです。

    リカさん
  • 2.5

    登録、初回の受け取りがめんどうでした。高価なものなので厳重な対応をしているのはわかりますが、身分証からカードまで個人情報を登録するのは少し抵抗がありました。個人情報漏洩の心配とか。。。商品自体はとても良かったので、そういうのがあんまり気にならない方ならおすすめのサービスです。会社自体はしっかりした会社らしいので。

    晴子さん
  • 1.5

    返すのがめんどうで、ずるずる借りてしまいます。届いた時の箱と梱包で返さないといけないので、借りている期間は家に大きい段ボール箱と梱包を置いておくことになります。最初は日常使いしようと思ってましたが、レンタル品なので汚したらいけないと思うと気軽に使うことにできなくて、借りてもあんまり使わないことも多いです。私のような人が多いから貸出中が多いのかなって思います。

    マルさん
  • 2.5

    バッグやジュエリーの質が良くて気に入っていたのでダブルプランに変更しましたが審査に落ちました。審査基準は何なんでしょう・・・。シェアルの支払い滞納もしていないのに

    もりーさん

悪い口コミでは、貸出中のものが多く欲しい物が借りられないこと挙げられていました。

口コミにもあるように返却が少し大変なので、頻繁に商品を交換しない方が多いのかもしれません。

たしかにサイトを見ると人気の商品や定番のデザインのものは貸出中が多いので、本当に使いたいものがある場合はこまめにチェックする必要がありそうです。

返却期限がないことは借りてる側は嬉しいですが、待つ側からすると長い戦いとなってしまいますね・・・。

また審査に落ちたという意見に関しては、シェアルはダブルプランやプレミアム商品を利用する時にシェアルの基準での審査があるので、その審査に落ちてしまった可能性があります。

審査基準は公開されていないので対策はできませんが、また数カ月後に申請をしてみると結果が変わるかもしれません。

借りたものはきれいな状態で返す、支払いは必ず支払日になど基本的なことをしっかり行ってシェアルに信頼してもらえるようにしていきましょう。

シェアル(SHAREL)を実際に試してみた

今回、シェアルを実際に試してみたので正直にレビューしていきます!

借りたのはプラダのカナパトートです。

sharelバッグ1

とっても可愛いです!

商品の状態やシェアルを利用してみた感想など詳しく紹介していきます。

商品到着発送まで

私は関東在住なのですが、シェアルに登録して次の日には発送通知がきてました。

もう少し時間がかかるかなと思っていたのでびっくり。

急に3日後にバッグが必要になったなどの緊急の場合でも利用できそうです◎

登録と受け取りに少し手間がかかるのですが、そこだけ乗り越えれば本当に気軽に利用できますね。

梱包の状態

私の場合は少し大きめのバッグだったからか、縦30センチ、横40センチの大きい箱で届きました。

中身はプチプチと不織布のカバーで包まれていたため、移動中の傷みなどはなさそうです。

sharel-梱包1

バッグのショルダーはジップロックに入ってました。

sharel-konpou2

バッグは型崩れしないように、中に詰め物が入ってます。

sharel-梱包5

箱の底にはプチプチがバッグの幅に合わせた土台としてついていました。

sharel-梱包4

緩衝材もあります。

sharel-konpou3

プチプチの土台の上に、プチプチと不織布で包まれたバッグが乗り、更に上にこの緩衝材という状態で梱包されていました。

梱包はていねいに外せば返却の時にそのまま使えるので、とても便利です。

ていねいな梱包なので、届く前にバッグが傷んだり型崩れする心配もなくて安心できるサービスだと思いました。

バッグの状態

バッグの状態は素人の私から見るとすごくきれいで大満足でしたが、詳細は以下のような感じでした。

sharelバッグ10

  • 持ち手全体に白いスレ
  • 外の角に白いスレ
  • 内側底に点・白い汚れ
  • 全体的に白っぽいスレ

持ち手部分、確認してみましたが言われてみれば白いかな?という程度です。

sharel-バッグ2 sharel-バッグ3

この距離感で見ると使用感を感じますが、許容範囲だと思いました。

次に外の角を見ます。

sharelバッグ4

ここに関しては白いスレはわからなかったです。

角もきれいで型崩れもしていませんでした。

内側もとってもきれいです。

sharelバッグ5

汚れは気になりませんでしたし、内側なので汚れや傷があったとしてもデザインに影響はなさそうです。

使ってみた!

早速、届いたバッグを使って見ました。

大きさはティッシュの箱がちょうど入るくらいでした。

長財布派の方も使いやすいバッグだと思います。

実際に持ってみるとこんな感じです。

sharel服1

キャンパス地なのでカジュアルなパンツスタイルにも合いました。

sharel-服2

おしゃれなカフェに行く時はこんな感じでワンピースに合わせるも可愛いと思います。

プラダのバッグは幅広いファッションに合わせやすく、とっても使いやすかったです。

友達にもバッグを褒められて嬉しくなりました♪

バッグの選択肢が増えるとコーディネートの幅も一気に広がるので、シェアルは今後も利用していきたいと思うサブスクでした。

LINE登録でお得なクーポンGET
公式サイトへ

シェアル(SHAREL)の商品は本物?

シェアルはブランド品や貴金属、ジュエリーを扱う大手の会社なので、取り扱っている商品は全て本物、そして状態の良いきれいなものです。

しかし、本当に本物なのかどうか少し気になりますよね?

みなさんがシェアルを安心して利用できるように、今回届いたバッグを確認してみました。

本物である条件
  • PRADAのRに切れ込みがある
  • PRADAのAが2つとも同じ形
  • ボタンの棒が上下のRとDの間に伸びてる
  • ファスナーの裏に製造会社が刻印されている
  • 白タグがある

上から順に見ていきます。

sharel-偽物1

バッグの内側のポケットについていたロゴです。

sharel-偽物2

こちらはバッグの側面のロゴですね。

どちらもRに切れ込みがあり、Aの形も同じなので大丈夫そうです。

次にボタンを見ます。

sharel-偽物3

上下のRとDの間に棒が伸びているのがわかりますか?

棒の位置やロゴに問題はなさそうですね。

偽物の場合、ロゴの文字が深く掘られすぎてゴツゴツして見えることも多いそうなのですが、こちらのボタンはとてもきれいな刻印です。

次にファスナーですが、私が借りたカナパはメインファスナーがなく、調べることができませんでした。

最後に白タグです。

白タグはプラダのバッグには必ずついているため、白タグのないものは怪しいバッグということになります。

私が借りたバッグも、写真は撮れませんでしたがポケットの奥に白タグがありました。

これで本物である条件は全て揃ったので、今回届いたプラダのバッグは本物と言って良いと思います!

シェアルの商品は信頼しても大丈夫です。

シェアル(SHAREL)取り扱いブランド

シェアルの取り扱いブランドを紹介します。

A ANTEPRIMA(アンテプリマ)

Alexander Wang(アレキサンダーワン)

ARMANI(アルマーニ)

B BALENCIAGA(バレンシアガ)

BALLY(バリー)

BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)

BURBERRY(バーバリー)

BVLGARI(ブルガリ)

C Cartier(カルティエ)

CELINE(セリーヌ)

CHANEL(シャネル)

Chloe(クロエ)

Christian Louboutin(クリスチャン・ルブタン)

COACH(コーチ)

CENTURY(センチュリー)

D D&G(ドルチェ&ガッバーナ)

Dior(ディオール)

E EMILIO PUCCI(エミリオ・プッチ)

ETRO(エトロ)

F FENDI(フェンディ)

FURLA(フルラ)

G GIVENCHY(ジバンシー)

GOYARD(ゴヤール)

GUCCI(グッチ)

GIANNI VERSACE(ジャンニ・ヴェルサーチ)

Carrera y Carrera(カレライカレラ)

Courreges(クレージュ)

H HERMES(エルメス)
I ISSEY MIYAKE(イッセイ ミヤケ)
J JIMMY CHOO(ジミーチュウ)
K kate spade(ケイトスペード)
L LOEWE(ロエベ)

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)

M MARC JACOBS(マークジェイコブス)

MCM(エムシーエム)

Michael Kors(マイケル・コース)

MiuMiu(ミュウミュウ)

P PRADA(プラダ)

Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)

S SAINT LAURENT(サンローラン)

Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)

Samantha Thavasa(サマンサタバサ)

Stella McCartney(ステラ マッカートニー)

STAR JEWELRY(スタージュエリー)

T TIFFANY&Co(ティファニー)

TOD’S(トッズ)

Tory Burch(トリーバーチ)

TAG Heuer(タグホイヤー)

V VALENTINO(ヴァレンティノ)

Vivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)

VENDOME(ヴァンドーム)

その他 3.1 Phillip Lim(スリーワン フィリップリム)

4℃(ヨンドシー)

シェアルの取り扱いブランドは上記のものです。

定番のブランドはもちろん、あんまり人と被りたくない人にもおすすめのブランドまで55種類あります!

シェアル(SHAREL)の料金・支払い

ここからはシェアルの料金プランの紹介と、支払い方法について説明していきます。

料金プラン

シェアルは以下の2種類のプランがあります。

シングル ダブル
月額料金

月額5,280円(税込み)

月額10,560円(税込み)

交換手数料

14日以内の交換で1,100円

15日以降の交換無料

14日以内の交換で1,100円

15日以降の交換無料

借りれる個数

1個

同時に2個まで

1日あたり

約176円

約352円

同時に2個借りたい方はダブルプランがおすすめです。

ダブルプランは初回の利用から3ヶ月間継続後に変更できます。

交換手数料は14日以内の交換で発生してしまいますが、返却のみでしたら掛かりません。

さらにシェアルのバッグには人気度によってランクがあり、ランク付きのものは追加料金を支払うことで利用可能です。

レギュラー商品 スペシャル商品 プレミアム商品
対象会員

全有料会員

全有料会員

シェアルの基準による審査

追加料金

なし

+1,100円(税込み)

+2,200円(税込み)

ランク付きの商品を利用した月は、月末に追加分の支払いがあります。

以下の図のように、ランク付きの商品を利用していない月は追加料金はかかりません。

1月~2月にかけて月を跨いで利用すると2ヶ月分の追加料金が発生します。

sharel-プラン4

スペシャルのランクのバッグからプレミアムのバッグに変更すると、以下の図のように料金が変わるので注意しましょう。

sharel-プラン6

ランクが付く商品はよりオシャレでかわいい物が多いので、バッチリ決めたいときや気合を入れたいときなど、特別な日にぜひ利用してみてください。

支払い方法

支払い方法はクレジットカードのみで、以下のカードが利用可能です。

  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

決済のタイミングは月末で、翌月分の決済が行われますが、初回のみ初回発送日に「その月の月末までの日割りした月額料金」が決済されます。

シェアル(SHAREL)の利用方法

シェアルの登録は少し手間がかかるので、詳しく説明していきます。

利用手順
  1. 公式サイトへ
  2. 登録orアプリダウンロード
  3. 個人情報、カード情報の入力
  4. メールから身分証の登録

まずは公式サイトへいきます。

sharel-利用方法1

アプリでシェアルを利用したい方は、各アプリストアからダウンロードしてください。

ウェブで登録する方は右下の「ウェブで無料登録」へ。

sharel-利用2

「無料会員登録」を選択します。

すると以下の画面に移るので、個人情報からカードの情報まで入力してください。

sharel-利用方法3

クレジットカードの登録後にシェアルが有効性確認を行うため、カード会社から金額と利用通知が届く場合があります。

実際に料金は発生していないので、安心してください。

カードの入力まで終わると、登録したメールアドレスに以下のメールが届きます。

sharel-利用方法4

シェアルの注意事項が記載されているのでしっかり読みましょう。

メールを下まで進むとリンクが載っていると思うので、そのリンクから身分証の登録をしてください。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 保険証

以上の3種類が利用できます。

※身分証の名前とクレジットカードの名義は必ず同じになるようにしてください。

身分証の登録ができたらシェアルの登録は完了です。

初回の商品受け取り時にまた身分証が必要になるので、準備しておきましょう。

LINE登録でお得なクーポンGET
公式サイトへ

シェアル(SHAREL)の返却方法

次はシェアルの返却方法について紹介します。

返却が大変という口コミもありましたが、そんなに難しくはないので、きれいに返却できるように頑張りましょう。

返却手順
  1. マイページへ
  2. レンタル中の画面へ
  3. 返却ボタン
  4. 届いたときと同じように梱包
  5. 付属の伝票に自分の住所を記入
  6. 配達業者へ

マイページにいくとレンタル中の商品が以下のようにでてきます。

sharelバッグ11

返却を押してください。

そのあとご自宅にある商品を届いた状態と同じようにして梱包します。

sharelバッグ11

商品と一緒に着払いの伝票が入ってたと思うので、依頼主の部分を記入し、箱に貼り付けてください。

sharel-バッグ9

伝票や箱をなくしてしまった場合はご自身で用意したものでも大丈夫です。

梱包ができたら箱を配達業者へお願いしてください。

コンビニや各営業所への持ち込みもできます。

シェアル(SHAREL)の退会・休会

ここからはシェアルの退会・休会方法について説明します。

シェアルのプランは自動更新なので、使わない期間が長くなる場合は退会・休会の手続きを忘れないようにしてください。

退会・休会の手順
  1. 商品を返却
  2. マイページの休会・退会申請
  3. 手続き

退会・休会を希望の場合は、商品を先に返却しましょう。

返却後、マイページへ。

sharel-退会1

マイページのこの画面を1番下までいくと、以下の文章がでてきます。

sharel-退会4

休会・退会の文字をクリック。

でてきた画面を下までいくと休会と退会、それぞれ申請のボタンがでます。

sharel-退会2

今回は退会を押します。

押すと以下の画面に移るので、退会申請をしてください。

sharel-退会3

申請後、商品がシェアルに届いたのが確認されると退会・休会が完了です。

シェアル(SHAREL)の商品に関する注意点

シェアルの商品は利用する前に必ず、「レンタル商品の詳細」と商品の傷や汚れが一致するか確認しましょう。

詳細に記載されていない傷や汚れを見つけた場合は3日以内にシェアルに連絡してください。

別の商品と交換してもらえます。

3日以内に連絡をしないと、自分が使用中に生じた傷や汚れと判断されてしまうので注意してください。

また、以下のものは返却時まで必要になるので開封後無くさないようにしましょう。

  • 商品
  • 付属品
  • 保存袋(あれば)
  • 届いた時の箱と梱包材
  • 同梱書類

また使用中に注意することとしては、バッグが汚れるようなものを入れてはいけません。

特に以下のものは気をつけてください。

  • 冷たいペットボトルや缶、化粧水、日焼け止め等(シミの原因になるもの)
  • 口紅、マスカラ、マニキュア、ボールペン、食品等(汚れの原因になるもの)
  • タバコ、携帯灰皿、香水(ニオイの原因になるもの)

レンタル中はこれらの注意点を守って、ていねいに商品を扱う必要があります!

シェアル(SHAREL)のメリット・デメリット

これまでのシェアルの情報や、自分で利用してみて感じたメリット・デメリットをまとめます。

ぜひ参考にしてください。

メリット

  • レンタルした商品がきれい
  • ジュエリー、時計も選べる
  • 気に入ったものは購入できる
  • 自分の持ち物を売ることができる
  • 返却期限がない
  • 発送が早い

シェアルを利用する1番のメリットは、ブランド品をいつでも借りられることです。

発送が早いため、自分が使いたいタイミングでブランド品を利用することができますし、ジュエリーや時計もあるのでトータルコーディネートを楽しめます。

ブランド品の売買も気軽にできるので、1つの物を長く使うよりも色々なものを使ってみたいという方にはおすすめのサービスです。

デメリット

  • 登録、初回の受け取りで身分証が必要なのでハードルが高い
  • 人気のバッグは貸出中のものが多く、選べない
  • ダブルプラン、スペシャル商品には条件がある
  • 休会・退会の文字が小さかったり見にくい色だったりして、やりにくい

デメリットはいくつかありますが、実際にシェアルを利用してみて1番気になったのは、貸出中のバッグが多いことです。

人気の型や使いやすい色、大きさのバッグは基本的に貸出中になってしまっていて、妥協をして別のものを借りないといけない状況でした。

返却期限がないため、いつ頃になったら借りられるのか見通しが立たず、待つこともできません。

具体的に使いたいバッグがある方はシェアルを満足に利用できない場合もあると思いました。

シェアル(SHAREL)まとめ

シェアルについてここまで紹介してきましたが、いかがでしたか?

私は実際にシェアルを利用してみて、想像よりも良いサービスだったので驚きました。

利用する前は、ブランド品のレンタルと聞いて汚そう、怪しい、と思っていましたが、シェアルはきれいな状態の物が届きますし、梱包のていねいさや発送の早さからも安心できると思います。

ハイブランドは最近値上げが多いですがシェアルだとコスパも良いので、ブランド品が好きな方にはぜひ利用してみてください。

また、結婚式やデート、イベントなどにもシェアルは大活躍するサブスクなのでおすすめです。

シェアルの評価を以下の表にまとめたので、利用の参考にしてください。

コストパフォーマンス
良い普通悪い
使いやすさ
良い普通悪い
サポート
良い普通悪い
サービス内容
良い普通悪い
おすすめ度
LINE登録でお得なクーポンGET
公式サイトへ

【口コミ】シェアル(SHAREL)に関する評判

  1. M様からの投稿
    10代女性
    10代女性
    総合評価
    4/5点
    コスパ
    3.5点
    使いやすさ
    4点
    満足度
    4.5点

    学生でも利用できて、いつでもおしゃれな鞄やアクセサリーが使えるので良いです。とってもきれいな物が届くので、言わないとレンタルだとわからないと思います。周りの友達もシェアル使ってる子多いです。

  2. レモン様からの投稿
    40代女性
    40代女性
    総合評価
    4.8/5点
    コスパ
    5点
    使いやすさ
    4.5点
    満足度
    5点

    友人に勧められてシェアルを利用しました。梱包が丁寧で商品の状態も良く、メッセージカード付きでサービス内容は100点だと思います。子どもの学校行事など、少し見栄をはりたい場面で利用しています。返却も簡単なのでとても良かったです。これからも利用していくつもりです。

  3. まち様からの投稿
    30代女性
    30代女性
    総合評価
    4.5/5点
    コスパ
    4.5点
    使いやすさ
    4点
    満足度
    5点

    定額制でハイブランドのものが借り放題でコスパがよいです!他にもブランド物レンタルはたくさんありますが、シェアルは女性限定ということで安心して利用できます。返却期限もないので、気に入ったものはずっと借りていられるのも良いです。

  4. リボン様からの投稿
    20代女性
    20代女性
    総合評価
    4.2/5点
    コスパ
    4.5点
    使いやすさ
    4点
    満足度
    4点

    友達とおしゃれなカフェに行く時によく利用しています。写真を取る時にハイブランドのアクセサリーを身に着けていると一気に華やかさが出て良いです!レンタルするとすぐに届くので、その時の気分や服装に合わせてアクセサリーを選べるのが良いです。バッグは貸出中のものが多くてあんまり選べませんが、アクセサリーや時計はいつでも在庫が多くて選べるのでおすすめです。

  5. もも様からの投稿
    20代女性
    20代女性
    総合評価
    5/5点
    コスパ
    5点
    使いやすさ
    5点
    満足度
    5点

    レンタル系のサブスクはどうせ状態が良くないものが届くんだろうなと偏見がありましたが、すごくきれいなものが届いて驚きました。友達の結婚式で使うかばんを探していたのでとっても助かりました!レンタルしてすぐ商品が届いたのも良かったです。

LINE登録でお得なクーポンGET
公式サイトへ

口コミを投稿する

年代
性別
使いやすさ
コスパ
満足度

LINE登録でお得なクーポンGET
公式サイトへ