まさか筋トレグッズをレンタルできるとは思ってもいませんでした!
しかも最近は外出の制限もあって体がどんどんなまっていく一方で、買ったところで邪魔になるしと思っていたところ、ジムゲートを見つけてよかった!
GYMGATE(ジムゲート)の口コミ・評判は?サービスについてご紹介!
今回は、トレーニング用具のサブスクサービスを提供する「GYMGATE(ジムゲート)」について、調査しました!

近年、コロナ渦の中でリモートワークや外出を控えてる方が続出中。
ジムにも通えず、運動不足が原因で体調を崩している人も出ているそうです。
そこで、注目されているのはホームジムという自宅でトレーニングできる環境を作ることが流行っており、この短い期間で需要がかなり伸びてきています。

主に男性が多く使用しているジムゲート。
30代以上の方が多く、なまった体を鍛えたり運動不足解消という理由で使われているのでしょう。
この記事では、ジムゲートについて徹底的に調べ、どのようなサービスを提供しているのかご紹介していくので、是非参考にしてみて下さい。
目次
GYMGATE(ジムゲート)の口コミ・評判は?利用者の意見をまとめました
トレーニング用具のレンタルとして話題になっているGYMGATE。
ユーザーからどのような評価を受けているのか、SNSで投稿されている口コミをまとめてご紹介していきます。
GYMGATE(ジムゲート)の口コミ
ジムゲートの評判について「良い口コミ」と「悪い口コミ」を集めてみました。
GYMGATE(ジムゲート)の評判の良い口コミ

GYMGATEって所でレンタルもありますよ。
私は昨年の緊急事態宣言の時にレンタルしました。
買っても良かったんですが、ずっとおいておく場所がなく、家族から「レンタルならOK」と許可が出たので。— 毎日チートday.𝔠𝔬𝔪 (@com_a_com) January 18, 2021

- 5せいじさん
- 4
自分は飽き性なので物を買うと非常にもったいないことが分かってたので、今回は筋トレグッズをお借りしました。ダンベルの調整とかできるので飽き性の自分にとっては最高です。
毎日、筋肉を仕上げてから仕事をするようにして良い生活になってきました。
そのうちレンタルではなく買おうと思っていますが、レンタルだからこそ続けられるというのもあるかもしれません。匿名さん - 4
ずっと前にダンベルを買ってたんだけど、嫁が掃除する度によけるのを苦労してて散々文句言われた結果、捨ててしまいました。
使っていなかったこともあるのですが、また最近はじめたいと思っていて相談しても却下。
借りれないのか調べていたところジムゲートさんに出会い、嫁に相談したらまさかのOK。
飽きたら返せばいいし、使い勝手はなかなか良いと思いました。子供大好きさん - 4.5
ダイエットのためにエアロバイクを借りちゃいました!
痩せたらもういらなくなるし、借りれるなら返せるしいいやと思って毎日使ってます!
しょぼいマシンがくるかなと思っていましたが、なかなかしっかりしてる。
負荷も8段階まで帰れるし、小物トレーついてるし、買うよりかは安い気がする。痩せたいさん - 4
ベンチマット付きでお借りしてます。
めちゃくちゃ負荷かかるし、普段ジムでやっていたような筋トレができるので、これなら通わなくても自宅でできると思いました。
下にマットは引いてますが、ギシギシ言うので苦情を言われないか心配です笑マシンさん
筋トレグッズの購入となると、今後使わなくなった時に家の置き場に困ってしまうことがありますが、レンタルであれば必要なくなったら返せます。
用具も本格的で満足している利用者は多い感じがしました。
すぐに鍛えたい場合や、家にずっと保管しておくのが嫌などご自身の生活に合わせて利用できるのは良い点でしょう。

GYMGATE(ジムゲート)の評判の悪い口コミ

ジムゲートさんに不良品つかまされたんですけどー
可変ダンベル片方破損してるんですけど😰— Don’t Judge A Book By Its Cover (@l0BvaI8FaCVdd7p) June 2, 2020

- 1.5
ダンベルだったら2ヶ月以上使うなら買ったほうが断然安いかもしれない。
その代わりに、ずっと家にあるから邪魔にもなるけどね。
コスパを考えるか、家の中の飾り物になるか。
紙一重の選択ですね。
自分は一度お借りしてましたが、買う方を選びました。たくまさん - 1
レンタルできるものが少ない気がします。
もっと色々なトレーニング用具をお借りしたいので、量を増やしてほしいです。営業マンさん - 0.5
最低でも3ヶ月は使わないといけないので、それなら買った方がいいと思ってしまいました。
3ヶ月以内に返品する場合は、その期間の分は払わないといけないのでそこを見落としていました。
借りるならしっかり考えたほうが良さそうです。匿名さん - 1
借りるならダンベルの種類をしっかり見ておいたほうがいいですね。
鉄製のやつだと手が痛くなるし滑りやすいので危険です。匿名さん - 2
地域的な問題かな?すぐに発送されてから2,3日くらい後に送られてきた。
その数日で筋トレ気分が薄くなっていまいましたよ。
まあ気持ちの問題なんですけどね・・・・・・名無しさん
送れられてくるダンベルが壊れていたり、想像と違ったという声を頂きました。
借りる時はよく考えたから行動に移したほうが良さそうです。

GYMGATE(ジムゲート)の利用者比率
サブスクプラスでは、ジムゲートの利用者様に独自でアンケートを取っています。
- 男性と女性の比率
- 年代
- 利用するシーン



GYMGATE(ジムゲート)について
ジムゲートはトレーニング用具をレンタルしているサービス。
直接ジムに運ばなくても自宅で本格的なトレーニングをすることができます。
トレーニング方法も細かく説明されていたり、動画でも紹介しているので初心者でもかんたんに筋トレができることが魅力的でしょう。
また、ジムに通うよりかは安く利用できることから、注目している方も多いようです。
そんなジムゲートの特徴をご紹介していきます。
ジムに通わなくてもトレーニング用具がレンタルできる
トレーニング用具は本格的なもので、ダンベルやエアロバイク、ダンベルチェアなどレンタルすることができます。
実際に購入してしまうと、飽きてしまったり使わなくなると家の装飾品になってしまうことも・・・。
しかし、ジムゲートであれば返送するだけでその悩みが解消するので、期間を決めて筋トレをしたい方にはピッタリと言えるでしょう。
ダンベルの重さを変更できる
ジムゲートでレンタルできるダンベルは、2kgから40kgまでの重さ調整が可能です。
そのため、女性でも扱えることから、初心者〜上級者まで幅広く利用できるサービスになっています。
送料と返却料金が不要
GYMGATE(ジムゲート)とレンタル契約してから3ヶ月後に解約してレンタル用具を返却する場合は、返却にかかる発送料を負担する必要がありません。
しかし、発送後にレンタル契約を取り消す場合は、キャンセル料が発生しますので覚えておきましょう。
プロテイン入りのベーグルが購入できる
GYMGATE(ジムゲート)では、トレーニング用具がレンタルできる他に、プレーン味5個&チョコ味5個の「ハイプロテインベーグル」が購入できます。
「ハイプロテインベーグル」にはタンパク質が豊富に入っていて、簡単にプロテインが摂取できる商品です。
トレーニングと合わせると、より効果は得られるでしょう。
トレーニング用具一覧
GYMGATE(ジムゲート)の料金

プラン料金 | レンタル内容 |
---|---|
月額2,980円 | YAMAZENダンベル15kg×2個 |
月額3,490円 | YAMAZENダンベル15kg×2個、アジャスタブルベンチ、マット4点セット |
月額3,490円 | IROTECダンベル25kg×2個 |
月額3,980円 | IROTECダンベル25kg×2個、アジャスタブルベンチ、マット4点セット |
月額3,980円 | Motionsダンベル24kg×2個 |
月額4,980円 | Motionsダンベル24kg×2個、アジャスタブルベンチ、マット4点セット |
月額4,980円 | Motionsダンベル40kg×2個 |
月額4,980円 | Motionsダンベル40kg×2個、アジャスタブルベンチ、マット4点セット |
月額2,490円 | ALINCOエアロバイクブラック |
【YAMAZEN】
ダンベルは片手2kg〜17kgの8段階に調整可能。
【IROTEC】
ダンベルは片手2.5kg〜32.5kgの13段階に調整可能。
【Motions:24kg】
ダンベルは片手2.5kg〜32.5kgの13段階に調整可能。
【Motions:40kg】
ダンベルは片手5kg〜40kgの13段階に調整可能。

計算するとお得!?1日に掛かる費用はこれだけ!
それでは、1日に換算すると毎日どれくらいのコストが掛かるのか。
今回は人気のYAMAZENダンベル15kg×2個 アジャスタブルベンチ マット 4点セット(3,490円)で計算してみます。
※1ヶ月30日で計算しています。
3,490円÷30=116円/1日

上記を実際に購入すると、
YAMAZENダンベル→約1万円
アジャスタブルベンチ→安価で8,000円
マット→約3,000円
合計で21,000円ほど。
上記のプランは3ヶ月で10,470円なので”10,530円のお得”となります。
1日に換算すると233円掛かるので、1日では117円の差が出ます。
長期間で見ると割高になってしまいますが、3ヶ月間のトレーニングとなると断然お得です。
GYMGATE(シムゲート)のメリットとデメリット
ジムゲートは素晴らしいサービスを提供していますが、当然メリットもあればデメリットもあります。
調べた結果と口コミでのメリットとデメリットをまとめてみました。
GYMGATE(ジムゲート)のメリット
ジムゲートのメリットはこちら。
- ホームジムでトレーニングできるため時間が有効に活用できる
- ジム通いがないため面倒くさくない
- マットもレンタルできるので防音対策が可能
- 自分の筋力に合わせたトレーニングができる
- 使わなくなったら返却すればOK
- 返却時の送料や手数料は一切掛からない
- 運動不足の解消
- エアロバイクのレンタルはコスパ◎
最大のメリットは家で本格的なトレーニングができること。
ダンベルも重さを自由に変えれるので、自分のペースに合わせて鍛えることができます。
これに、ジム通いの面倒くささの解消となればすぐに辞めてしまいがちの筋トレも継続するでしょう。
コスパを考えるとダンベルなら購入した方が安いのですが、使わなくなった時のことを考えたら家に置いておくよりかは借りたほうが良いという意見もあります。
今後使うかどうかしっかり考えた上で利用するといいでしょう。
GYMGATE(ジムゲート)のデメリット
ジムゲートのデメリットはこちら。
- トレーニングで鍛える部位(筋肉)が限定されやすい
- 借りられる用具が限られている
- モチベーションを上げにくい
- サービスの利用状況に応じてレンタルできない用具がでる可能性がある
- 3ヶ月間利用しなければいけない
デメリットは借りられる用具が限られているので、ジムのように全身を鍛えることができません。
在庫も少ないため、レンタル出来ない場合があります。
事前に公式のTwitterなどを確認しておく必要があるでしょう。
また、ホームジムでのトレーニングとなるのでモチベーションを上げにくいことが掲げられます。
ジムであれば頑張っている人やジム仲間がいてモチベーションが上がりますが、自宅なので自分の意思との勝負となります。
飽き性の方は3ヶ月持たないかもしれないので、もったいないかもしれません。
GYMGATE(ジムゲート)の登録方法
ジムゲートの登録までの流れをご紹介します。
- 商品ページにアクセス
- 送料無料でレンタルをクリック
- ログインするをクリック
- アカウントを作成する
- 氏名、メアド、パスワードの入力
- ご自身で指定したメールを開いてアクセス
- 再びログインして商品を選択
- 住所を入力(届ける住所)
- カード番号を入力して完了
まず、TOPページに記載されている「商品の詳細はこちら」をクリックしてアクセスします。
次に、送料無料でレンタルするをクリック。

ログインするというボタンが表示されるので進んで下さい。
元々アカウントをお持ちでしたら、そのままログインして下さい。
初めて利用する方は、アカウントを作成するを押します。
氏名、メールアドレス、パスワードを入力して送信します。
すぐにジムゲートからメールが送られてくるので「ショップにアクセス」を押せば会員登録完了です。
再びログインして頂き、商品を選んだらお客様情報を入力して下さい。
最後に、カード番号の入力が終わり決済されたら完了です。
商品は2日〜3日後に届くので、それまで待ちましょう。
GYMGATE(ジムゲート)のメールが届かない場合は?
GYMGATE(ジムゲート)のレンタルに登録後、発送が終わるとメールで通知が届きます。
登録したメールアドレスが個人だけの所有ではない場合は、メールで通知は届きません。
その場合は、お問い合わせコーナーで確認してみましょう。
GYMGATE(ジムゲート)の支払い方法
ジムゲートの支払い方法はクレジットカードのみとなっています。
- VISA
- MasteCard
- JCB
- AmericanExpress
多くの方に当てはまるカードの種類を用意しているので、ポイントを貯めたいなどご自身が使いたい種類を選んで下さい。
後払いタイプのバンドルカード(VISA)については、使える・使えない情報が出回っていないため、わかりません。
もし、クレジットカードの利用限度がありどうしても借りたい方はバンドルカードを試してみて下さい。
決済については1ヶ月ごとに請求されます。
- 注文時:1ヶ月目の利用料金
- 2ヶ月目以降:注文日を起点として1ヶ月おきに決済
- 配送・返却:0円
GYMGATE(ジムゲート)の解約・退会方法
レンタルしていた物を返却したいときや、退会したいときについてご紹介します。
GYMGATE(ジムゲート)の解約・返却
ジムゲートのレンタルを解約する場合は連絡が必要です。
連絡を受けたときにレンタルしている用具の返却方法の詳細が教えてもらえるようになっています。
指示に従って返却をして下さい。
もし、3ヶ月以内の場合であれば3ヶ月から利用期間を引いた金額を支払わなければいけません。
その場合も、指示に従うようにして下さい。
GYMGATE(ジムゲート)の退会方法
完全にジムゲートを使わない場合、解約とは違い退会しなければいけません。
その場合は、お問い合わせフォームからジムゲートに連絡して下さい。
退会するとレンタルの申込み手続きができなくなり、メルマガやコンテンツ配信が停止します。
今後の利用したい方は、退会しないようにしましょう。
GYMGATE(ジムゲート)のよくある質問FAQ
- Qレンタルしている商品は購入できますか?Aレンタルのみの受付なので、購入はできません。
- Q利用できる地域について教えて下さい。A日本全国で利用可能です。
- Q何点まで利用できる?A最大で3点で同一が1点となります。
- Q製品の組み立ては必要?A組み立ての必要はありませんが、万が一、組み立てや設置時の不明はお問い合わせで対処してくれます。
GYMGATE(ジムゲート)はこんな人におすすめ!
月額2,980円からトレーニング用具のレンタルができるジムゲート。

- ジム通いが面倒くさいと考えている
- 毎月のトレーニングを安い費用で抑えたい
- 自宅でもトレーニングが続く
- 更に重いダンベルで鍛えたい
- ダイエットをしたい
- 日々の運動不足を解消
- 今後、トレーニング用具を自宅に置きたくない
最大のメリットはジムに通わなくても、トレーニングができること。
天気が悪い日や仕事で疲れた日は・・・ジムに行くことが億劫になるでしょう。
ホームジムであればわざわざ出かけなくてもトレーニングできるので、非常に便利です。
また、最近では新型コロナの影響で営業時間を変更しているジムもあります。
感染の事を踏まえると自宅でマイペースにトレーニングをした方が、予防にもいいでしょう。
GYMGATE(ジムゲート)をおすすめできない人

- 飽き性
- 3ヶ月は筋トレする意思が無い
- ジム通いで仲間を増やしたい
- 全身鍛えたい
- 自宅だとトレーニングが続かない
- 自分専用のトレーニング用具が欲しい
大前提として、筋肉トレーニングは続けることが大事です。
意思が弱く、すぐに飽きてしまうとジムゲートの場合、最低3ヶ月は利用しなければいけません。
途中で解約してしまうと残りの期間分支払わなければいけないので、購入した方が将来的には安くなるでしょう。
また、レンタル用具が限られているのでジムのように全身を鍛えることができません。
全身を鍛えたい方は素直にジムにいくことをおすすめします。
GYMGATE(ジムゲート)の評価【まとめ】
ジム通いよりも安い価格でトレーニングできるジムゲート。
全身を鍛えるという面では限った部位しか鍛えることは出来ませんが、運動不足の解消にはもってこいのサービスです。
筋トレグッズは飽きてしまうと家の飾りとなってしまい、移動させるのも重くてしんどい・・・。
レンタルであれば返却できるので、無駄なく鍛えることができます。
気軽に自宅でトレーニングしたいと考えている方にはおすすめできると感じました。
最後に、ジムゲートの評価についてまとめておきます。
【口コミ】GYMGATEに関する評判
- 筋肉様からの投稿20代男性総合評価4.2/5点コスパ4点使いやすさ4.5点満足度4点
筋トレしたいけどダンベルいらないし、筋トレグッズのサブスクがあるって聞いてgymgateを速攻契約した。
すぐに届いたしダンベルも悪くない。
口コミで言われているほど悪くはないよ。 - 匿名様からの投稿30代男性総合評価4.7/5点コスパ4.5点使いやすさ4.5点満足度5点
ずっと前にダンベルを買ってたんだけど、嫁が掃除する度によけるのを苦労してて散々文句言われた結果、捨ててしまいました。
使っていなかったこともあるのですが、また最近はじめたいと思っていて相談しても却下。
借りれないのか調べていたところジムゲートさんに出会い、嫁に相談したらまさかのOK。
飽きたら返せばいいし、使い勝手はなかなか良いと思いました。 - せいじ様からの投稿30代男性総合評価5/5点コスパ5点使いやすさ5点満足度5点
まさか筋トレグッズをレンタルできるとは思ってもいませんでした!
しかも最近は外出の制限もあって体がどんどんなまっていく一方で、買ったところで邪魔になるしと思っていたところ、ジムゲートを見つけてよかった! - 匿名様からの投稿30代男性総合評価4.3/5点コスパ4点使いやすさ4点満足度5点
自分は飽き性なので物を買うと非常にもったいないことが分かってたので、今回は筋トレグッズをお借りしました。ダンベルの調整とかできるので飽き性の自分にとっては最高です。
毎日、筋肉を仕上げてから仕事をするようにして良い生活になってきました。
そのうちレンタルではなく買おうと思っていますが、レンタルだからこそ続けられるというのもあるかもしれません。 - 痩せたい様からの投稿30代男性総合評価4.5/5点コスパ5点使いやすさ4.5点満足度4点
ダイエットのためにエアロバイクを借りちゃいました!
痩せたらもういらなくなるし、借りれるなら返せるしいいやと思って毎日使ってます!
しょぼいマシンがくるかなと思っていましたが、なかなかしっかりしてる。
負荷も8段階まで帰れるし、小物トレーついてるし、買うよりかは安い気がする。